茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ宇都宮 悠久の杜 ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 栃木県
  5. 宇都宮市
  6. 塙田
  7. 宇都宮駅
  8. ブランシエラ宇都宮 悠久の杜 ってどうですか?

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-04-15 15:42:08

ブランシエラ宇都宮 悠久の杜 についての情報を希望しています。

所在地:栃木県宇都宮市塙田二丁目3-8,3-11(地番)
交通:JR東北本線・東北新幹線 「宇都宮」駅 徒歩18分
東武宇都宮線 「東武宇都宮」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S・3LDK
面積:76.48㎡~160.42㎡
売主:株式会社長谷工不動産
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.branchera.com/ms/utsunomiya54/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154218
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16000040000139

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

ブランシエラ宇都宮 悠久の杜

[スレ作成日時]2023-03-03 17:12:02

ブランシエラ宇都宮 悠久の杜  [第3期]
所在地:栃木県宇都宮市塙田二丁目3-8(地番)
交通:東北本線 宇都宮駅 徒歩18分
価格:3,490万円
間取:3LDK
専有面積:76.48m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 54戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ宇都宮 悠久の杜口コミ掲示板・評判

  1. 71 マンション比較中さん 2024/11/29 06:18:37

    宇都宮駅西エリアほぼ壊滅なのかな
    アトラスタワーも最後売れてないし
    南大門裏のレーベンもこのままだと壊滅かな・・・

  2. 72 名無しさん 2024/11/29 07:48:36

    >>71 マンション比較中さん
    宇都宮にマンション乱立させたのが仇となったね。各デベロッパーは予測を間違えたね。一人勝ちは無さそう。

  3. 73 匿名さん 2024/12/17 12:55:54

    値下げって人気のない部屋が残ってしまったからというわけでもないのかな。高くて買う人がいなかった場合も値下げされることがあるのかな。

    いま値下げされてる部屋ってけっこういい感じのプランだと思うし。方向の関係でしょうか。南向きではないとか。だとしたら、やはり値下げされても仕方がないというか。

  4. 74 マンション比較中さん 2024/12/20 02:02:44

    マンションマニアさんにブログ記事にして頂いたようです。
    値引き後(当初から約2割引き!)の価格ならおススメとのこと。当初定価で買った方々は涙目ですね...。
    https://manmani.net/?p=57838

  5. 75 匿名さん 2024/12/20 22:08:56

    宇都宮に限らず郊外や地方都市のマンションは下がり始めたね。
    そもそも戸建てメインのエリアでマンションが5千万超とか無茶苦茶だよ。
    アトラスみたいな駅前タワーならいざ知らず。

  6. 76 匿名さん 2025/01/04 14:00:00

    >>75 匿名さん
    建設費高騰が効いてるんでは?
    今の時代、マンション建設費は坪200万超えだからね
    建設費だけで70平米4500万
    これに土地代や税金や販促費や利益が乗っかる
    戸建ての建設費も高騰してるけど、木造ならまだマンションの1/3程度で建てられる

  7. 77 匿名さん 2025/01/04 14:02:25

    しかもマンションは竣工までの期間が長いから、円安や人件費高騰による建設費高騰の影響を本格的に受けるのは来年以降だよ
    地方都市でも新築マンションが5000万以下で分譲されることはもうないと思うよ

  8. 78 匿名さん 2025/01/24 22:45:04

    >>円安や人件費高騰による建設費高騰の影響を本格的に受けるのは来年以降
    そうなんですか!!
    材料費高騰と言われていて、都内のマンション価格も高くなっているので、今の段階ですでに価格高騰の影響を受けていると思っていました。
    さらに買いにくくなるわけですか。。。

    >>地方都市でも新築マンションが5000万以下で分譲されることはもうない
    買える人はリッチ層になっていきますね。

  9. 79 マンション検討中さん 2025/02/07 07:54:36

    下品な売り方する会社なの?こんな値引きして
    初めに購入した人可哀そうだね

  10. 80 通りがかりさん 2025/02/07 12:13:47

    900万円高く買ってしまった部屋で新生活は辛い

  11. 81 マンコミュファンさん 2025/02/08 04:35:29

    大手なんだから当然、保障されるんでしょ。定価で購入された方は怒るでしょ。

  12. 82 ななし 2025/02/09 01:57:09

    こんな田舎でこれ以上高くなっても買う人いないのでは?無理してローンくんで買うのかなあ?金利も高くなるのに。マンションだったら一生賃貸の方がはるかに得だと思うけど

  13. 83 マンコミュファンさん 2025/02/09 03:47:03

    管理費や修繕積立金もかかるしね。
    最初は低額だけど、5年もするとびっくりな値段に!
    無理して買うと破産してしまいます(笑)

  14. 84 マンション検討中さん 2025/02/09 15:12:48

    まだまだ下がりそうなので怖くて買えません

  15. 85 匿名さん 2025/03/02 02:05:27

    値下げ、可能性がありますか?

    販売戸数
    5戸
    販売価格
    3,680万円~5,350万円

  16. 86 マンション検討中さん 2025/03/06 00:11:06

    まだまだ下がる気がします

  17. 87 名無しさん 2025/03/07 09:51:27

    >>86 マンション検討中さん
    特別商談会とやらが開催されているため、値引いてくれると思います。

  18. 88 匿名さん 2025/03/27 09:21:17

    特別商談会って、どんな内容なのか知りませんでしたが、商談というからには値引き交渉ができると思って良いのかなとも思います。どの程度引いていただけるのかわかりませんが、交渉次第ということなのかな。ドキドキですね。
    でも、いま販売中の物件価格を見ると、かなりお得な感じの価格にも思えます。平米数もしっかりあってこの価格なので、さらに値引きがあるとしたら嬉しいお話だと思います。

  19. 89 マンション比較中さん 2025/03/31 01:05:35

    もともとの価格が高いので1000万円くらい値引いてもらっても安くないよね
    1500万円くらい値引いてくれれば買いかな~

  20. 90 マンション検討中さん 2日前

    大幅値下げされてもまだ売れてない感じですかね?

  21. ブランシエラ宇都宮 悠久の杜
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランシエラ宇都宮 悠久の杜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ブランシエラ宇都宮 悠久の杜  [第3期]
    所在地:栃木県宇都宮市塙田二丁目3-8(地番)
    交通:東北本線 宇都宮駅 徒歩18分
    価格:3,490万円
    間取:3LDK
    専有面積:76.48m2
    販売戸数/総戸数: 1戸 / 54戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    ブランシエラ宇都宮 悠久の杜

    栃木県宇都宮市塙田二丁目

    3,490万円

    3LDK

    76.48平米

    1戸/総戸数 54戸

    サンクレイドル宇都宮V

    栃木県宇都宮市馬場通り3丁目

    3,298万円~4,338万円

    2LDK・3LDK

    70.80平米~73.20平米

    総戸数 42戸

    プラウド宇都宮馬場通り

    栃木県宇都宮市馬場通り四丁目

    4,728万円~7,938万円

    2LDK~4LDK

    71.36平米~93.13平米

    総戸数 69戸

    サーパス宇都宮 県庁前通り

    栃木県宇都宮市栄町1-5

    3,690万円~4,930万円

    1LDK~3LDK

    65.88平米~85.35平米

    総戸数 70戸

    レーベン宇都宮 GRANDIA

    栃木県宇都宮市今泉3丁目

    3,200万円台予定~6,000万円台予定

    2LDK~4LDK

    56.96平米~83.89平米

    総戸数 108戸

    サーパス元今泉スクエアガーデン

    栃木県宇都宮市元今泉三丁目

    4,758万円~5,848万円

    3LDK

    70.20平米~82.11平米

    総戸数 86戸

    ブランシエラ宇都宮 駅東公園前

    栃木県宇都宮市東宿郷6丁目

    3,900万円台予定~5,700万円台予定

    3LDK~4LDK

    71.38平米~84.11平米

    総戸数 84戸

    ポレスター今泉スカイテラス

    栃木県宇都宮市今泉町字鍋沼2537-3、2537-5、2537-13、2537-14、2537-51

    2,920万円~3,990万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    65.10平米~84.00平米

    総戸数 70戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ザ・サーパス前橋駅前

    群馬県前橋市表町二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    64.45平米~95.07平米

    未定/総戸数 112戸