大阪の新築分譲マンション掲示板「The Kitahama (Part3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 北浜駅
  8. The Kitahama (Part3)
匿名さん [更新日時] 2009-07-02 20:54:00

パート3です。
よろしくお願いします。


物件データ:
物件名:ザ北浜タワー&プラザ
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1-63-1、伏見町1-6
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分
    京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分
    大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
価格:3210万円-2億3700万円
間取:1LDK-3LDK
面積:42.23平米-170.79平米



こちらは過去スレです。
The Kitahamaの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 11:38:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The Kitahama口コミ掲示板・評判

  1. 790 物件比較中さん

    いやいや、見えるところは当たり前に良い物使ってるけど、
    あまり意識の届かないところは最低ランクという事に住人の
    人は失望してるんじゃないの?なんせ意識がなかったんだろうし。

    検討者にとっては立地や外観やエントランスなんかより
    こういう情報が知りたいね。

  2. 791 匿名さん

    内装の仕様ってのはよく分かってる人とそうでない人では見方が全然違いのですよね。
    友人はそれらの設計の仕事してるので、新しいレストラン等行っても「ここは安い資材
    使ってる、ケチってるね」等々煩い煩い。 正直興ざめしてしまうときもしばしば・・・

  3. 792 入居済み住民さん

    カーテンレール別に安物でもいいけどね。
    私なんか2部屋ブラインドにしてるんだが、その部屋のははずしちゃったし。
    高性能のものを標準装備されても、ムダになるケースもある。
    見えるところでも無いんだし、コストダウン歓迎です。

    先のカーテン業者のブログ、このマンション引き合いに出して商売のネタにしてるだけ。
    実はここにカーテン頼んだんだけど、こんなネタ載せるなんてけしからんな。。

  4. 793 匿名さん

    カーテンレールだけですか? 問題のサッシは実際のところどうでしょう?

  5. 794 入居済みさん

    自分も分譲マンションを数戸所有しているけど既存のカーテンレールなんか使った事ない。大概、カーテンをオーダーした時に既存の物は使い物にならないとかで交換されていたけど。 サッシも特に安物とは思わないけど。自分はヴィンテージ仕様にオプションも多数利用したけどモデルルームとの差は感じなかったですよ。鹿島の施工は目地とか突き合わせ部分の乱雑さは感じたけど使っている部材はモデルルームと粗同一と思いましたが、文句を言っている人って低層階とか中層階でも殆どオプションを使ってない人じゃないかな?最低でも、玄関と風呂はグレードアップしていないとみすぼらしいから。

  6. 795 入居済みさん

    はいはい自慢話もほどほどに。
    この間の3000万シャッチョサン?いい加減改行覚えたら。

    中層住民だけど、自分もモデルルームとあまり変わらない印象。
    ブログのカーテン業者、見積もり頼んだけど受け答えが素人臭いから結局他の所で作った業者だし。
    単語検索でヒットさせて商売のネタにしてるだけだろ。
    気に入らないなら変えればいいだけ。
    サッシは復層ガラスに換えたからよくわかんないけど。

  7. 796 匿名はん

    しかしカーテンレール1つでそれだけむきになるって???
    それより契約時の購入価格が高過ぎたとは思わないの?
    売りに誰かが出してやっと現状の相場が解るのかな?
    正直後悔してる人も多いのでは?

    それより閉め出し食らう様な扉 どう思ってんの?
    同じ住人なのに、思いやりなさすぎ
    そういう人ばっかりが住んでるマンションって実際の所どうなん???

  8. 797 匿名さん

    安物仕様は誰が見ても分かります。
    ひどすぎるような気がします。
    もうちょっと専用部にお金をかけてほしかった。

    「日本一仕様の割に高すぎるマンション」ですね。ここは。

  9. 798 匿名さん

    795さん、携帯電話でレスすると改行しても続けて記されますよ。 一度お試しを!

  10. 799 匿名さん

    798の言う通りだ。795は自分の無知を棚にあげて他人を非難する資格なし。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 800 匿名さん

    確かに、4004号室さんの抗議に同調してくれる住人の方は現在のところ皆無のようですね。
    やっぱり4004号室さんがあまりにも不注意だったり、運が悪すぎただけなのか?
    それとも他の方はまだほとんどベランダに出るようなこともなく、欠陥サッシの怖さを体験して
    いないだけなのか?

  13. 801 匿名はん

    795さん 勝手に複層ガラスに替えるのは通常は管理規約違反では?

    それに複層って言う漢字も間違えてるし…大丈夫ですか?

  14. 802 匿名さん

    管理組合の許可を取ったのでは?
    それより、ここは最初からペアガラスでないのですね… それにちょっと驚きました。
    噂どおり特にオプション利用しないと、徹底的に安く仕上げてるのかな。

  15. 803 匿名さん

    一応複層だが、工場で張り合わせて一枚物にしているとの事。

  16. 804 入居済み住民さん

    カーテンレールの件そろそろ終わりにしましょう
    しょうもない、ろくでのない業者に振りまわされてるだけです
    そんなのかんけいねい・どうでのいい
    おわりだ

  17. 805 匿名さん

    カーテンレールに関してはとっくに話終わってたのでは?

  18. 806 匿名さん

    そうそう。後、ろくでもない業者って言い方は良くないですね。

  19. 807 匿名さん

    4004号さんのその後の書き込みがないね。釣りだった?

  20. 809 通りすがり

    やっぱり普通に出来ますよねえ。

    携帯から書いたこと何度かあるけど
    普通に改行して整理するのがマナーだと思っていたので
    変な書き込みだなあと思って書きました。
    794、798、799はもう少し勉強して795さんに謝罪されては?

    お邪魔しました。

  21. 810 初めて書きます

    この掲示板って何なんですか?謝罪しろ!とかマナーが!とか。本来の購入を考える為の掲示板の役目を果たしておらず、単なる他人の批判になってて気分悪いですよね?もっと購入希望者が検討材料になる様な内容を書き込み役立つ掲示板に変えましょうよ?

  22. 811 匿名さん

    >>810
    いい提案だけど内容が反感をもたれる残念な書き方だね。
    上を無視して自分で話題変えしないと無理だよ。

  23. 813 匿名はん

    入居済み住民さんの書き込みで
    マンションの資産価値と言うか住んでいる人の質というか
    残念な結果になってますね
    でも、住んでいる方々の本来の姿が解ったんで
    このマンション購入の検討材料にもなって良かったです

  24. 815 入居済み住民さん

    この掲示板って本当に検討している人はいるんだろうか?

    内容からして疑問に感じる。下らない事に固執して肝心な事に触れていない様な気がする。

     普通は住んでみて良かった点とか悪かった点とかの意見を交換して、検討している人の手助けになる様な事を提示して挙げるのが本来の目的と思いますが。

     人の挙げ足ばかりとって閲覧してて不愉快ですね。

    話題を変えて住宅構造やら管理組合やらセキュリティなどの話をしませんか?

  25. 816 匿名さん

    初めてだから>>810も改行できないの?
    物件云々語りたいなら
    他人に読んでもらえるだけのレベルは維持しないと恥ずかしいですよ。
    >>812さんが798、799と同一なのは漠然と分かるんですが。
    そもそも携帯だと改行できないとか言ってる無知な人がはりきりすぎです。

  26. 817 匿名さん

    >>815
    本当に知りたい事は住人板を見るよ。
    検討なんだからなんでもありでしょ。
    それを取捨選択出来ない人は無視するしかないね。

    だから、815は住人板で頑張って色々思った事・感じた事書いてよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    グランドパレス長田
  28. 818 匿名はん

    816って何者ですかね?
    改行しろとか?
    他人に読んで貰えるレベルを維持しろとか?
    何が言いたくて、この板に書き込みしてるんでしょうかね。相手せずに意味のある書き込みを皆さんしましょうね。

  29. 821 検討中さん

    ここに住んで良かったと言う声がほとんどありませんね。

    多少、良くない点を誇張している方を差っ引いても
    相対的にあまりいいマンションじゃないのかな?

  30. 822 匿名はん

    >818
    相手にしないようにと呼び掛けながら
    自分だけは言い返さないと気が済まないって人が場を荒らす元になってるんですよ
    ちなみに改行は一般的なネチケットですし冷静にね

  31. 823 匿名さん

    オプションなしで、今から買うならリフォームでもしない限り満足できない可能性は
    高いと思う。 専有部以外に関しては悪くないマンションでは? 立地は人それぞれ
    でしょうし。

  32. 824 入居済み住民さん

    文句や批判の方が表面に出やすいものですよね。
    概ね満足してる人が、「ん~、まあいいんじゃない」ってわざわざ書くかよ?

    オプション無しでは住めないとか、あまり良くないとか好き勝手書かれてるのが気になる。
    私も数件のタワー物件を比較したクチだけど、見劣りするとは思わなかったけど。
    前にも書いたけど、中層階の標準仕様の部屋がモデルルームになっててイメージしやすかった。
    あの中層階のモデルルームを見て、仕様が低すぎるなんて声はあまり聞こえなかったけど。
    オプションてんこ盛りにした部屋と比較すると、そりゃ見劣りするんだろうけどね。

    私は中層階の標準仕様だけど、特に不満は感じてないけどね。

    部屋にどこまで高い仕様を求めるかは、人それぞれですわな。
    気に入らなきゃリフォームすればいいだけの話。
    売出中の部屋は見れるわけだし、実物見て決めたらいいんじゃない?

    立地と共有部に優位性のある物件だというのは同意します。
    部屋の仕様が決め手になって購入したわけではない。それは言える。

  33. 825 物件比較中さん

    まあ、the kitahamaを購入しようと検討してる人は一般の感覚よりもグレードが高いということ
    でしょう。 そうゆうことも考慮して対話していかないと話が噛み合わなくておかしなことになって
    しまうのでしょうね。 標準仕様で満足してる人は話に加わらない方がよいのかも。 いずれにせよ
    購入検討者は現物を見て判断します。

  34. 826 入居済みさん

    6000万位迄の部屋ならこの程度でも仕方ないと思いますが、それ以上(特に億位)の部屋を購入した人は標準仕様には不満を持っていると思います。

  35. 827 入居済み住民さん

    安っぽい出来映えに満足してる人は居ないのでは?
    売却を検討中です。
    でも売れるか心配です。

  36. 828 匿名さん

    よい値段では売れないでしょう。 仲介手数料等掛かるので1000万以上損失が出るのでは?
    それなら1000万程掛けてリフォームしたらどうでしょう? でも入居してからのリフォーム
    は面倒ですかね。

  37. 829 匿名はん

    売れないでしょうね。この掲示板見てても内装を含め評判悪いし、いざ売るとなると買い叩かれると思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 830 匿名はん

    そうですか?
    悪くは思いませんが、具体的にどこがどう悪いの?

  40. 831 匿名さん

    キタハマを買えるような方(もしくは買った方)がこの検討板で批判するようなことするのかなー

    そんなせこせこしていないように思いますがねー。たいがいは買えない批評家さんでしょうか。

  41. 832 匿名さん

    内装が悪いとか、買えない人々の妬み投稿と思っていました。
    しかし、>>776さんのリンク先は、顔出し・実名出しのプロのブログで、内容も具体的で、信憑性が高いですね。

  42. 833 匿名さん

    げえー、マジっすか。

  43. 834 契約済みさん

    未完成物件を我々は三年前に契約したのだから、商業施設がマンションと共に完成してると思うことは当然だし、少々、オプションがあるとおもいつつも、モデルルームでしか、自分の買おうとしている部屋は把握できないので、それを信じ、このグレードであればとおもい購入するのはしごくとうぜんです。出来上がりが最低、商業施設もまだ中途半端、でも売買契約したのだから、ユーザーの責任。てのは成り立たないそうです。詐欺といってもおかしくないと何人の弁護士等に問い合わせましたが、全員が言っておられました。

  44. 835 入居済み住民さん

    ああもう。。
    >>832 それはカーテン業者の業務用ブログだろ。カーテンレールがありきたりなだけで、内装がマズイとまでは書いてないよね。この件にまだ絡むか?ひつこいな。

    >>834
    そう、カッカしなさんな。訴訟沙汰にするのは勝手だけど、こんな板で燃料投下することは、ご自身と物件の価値を貶めることになると思いますが?
     オプションばりばりってヴィンテージの部屋ですかね?確かに標準仕様を想像するのは確かに難しいね。
    商業施設は、ファンドの撤退もあって遅れてるんでしょ。6月末にスーパーオープン、8月末に1~3Fも営業始まるらしいし一安心。賃貸に出す人には、スケジュールの遅れは痛手でしょうけどね。

  45. 836 検討中さん

    訴えたいほど酷いんですか?

    確かに商業施設は残念でしたが…

  46. 837 匿名はん

    6月末にスーパーオープン、8月末に1~3Fも営業始という情報は確実でしょうか?

  47. 838 匿名はん

    事業体が寄せ集めの集合体だから色々な思惑や利権が働き、中々、決めれないのでは。当分、虫食い状態かも知れませんね。

  48. 839 匿名さん

    1〜3Fはまだ何も予定がないみたいです。

    また地下1Fのフレスコも赤字店舗の撤退はすごく早い企業なので
    長続きするかどうか。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ジオタワー大阪十三
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
クレアホームズ住ノ江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸