大阪の新築分譲マンション掲示板「The Kitahama (Part3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 北浜駅
  8. The Kitahama (Part3)
匿名さん [更新日時] 2009-07-02 20:54:00

パート3です。
よろしくお願いします。


物件データ:
物件名:ザ北浜タワー&プラザ
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1-63-1、伏見町1-6
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分
    京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分
    大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
価格:3210万円-2億3700万円
間取:1LDK-3LDK
面積:42.23平米-170.79平米



こちらは過去スレです。
The Kitahamaの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 11:38:00

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The Kitahama口コミ掲示板・評判

  1. 348 物件比較中さん

    賃貸は部屋自体の対価に対して、売買は土地代、金利に対しての対価。
    勿論両方利便性という同価値は省いているけどね。

  2. 349 匿名さん

    ここ立地がいいですね

  3. 350 契約済みさん

    346ですが、床を大理石にすると床暖房が駄目になると営業担当に言われました。自分もフリープランで組んでいたので、結構いじりましたが、キッチンのメーカー変更も駄目だったし風呂も自由に選べなかった。ところで、大理石の値段なんてしれていますよ。何千万程度の物件でもオール大理石仕様は有りますから、選択肢を拡げて欲しかったですね。

  4. 351 契約済みさん

    書き忘れましたが、福島の賃貸マンションの家賃は当初120万だったのを下げて60万になったそうです。確か150平米位の部屋でした。

  5. 352 匿名さん

    大理石の値段もしれているのなら、別に大理石にでないことにこだわる必要もなく、ご自身のなされたプランで満足されるのもいいかと。←この部分だけではないのでしょうが。
    リフォームも後で自身で他の業者に頼まれたら、売主の制約も受けないのでは?

  6. 353 物件比較中さん

    ここは現時点で大阪一立派なマンションだと思いますよ。
    そこに住める事に満足しなきゃ。欲なんて尽きないんだから。

    早く商業施設決まるといいね。

  7. 354 物件比較中さん

    あの電気床暖房システムは曲者ですよね。 大理石にしたいなら、このシステムも引っ剥がさなくてはなら
    ないのでしょうか。 
    フローリングは小奇麗ですけど高級感はないですよね。

  8. 355 匿名さん

    引き渡された直後からリノベーションする人っているのですかね?
    一度も使っていないものを廃棄するのはもったいない気もしますが、せっかくよいマンション
    なのだからとことん自分の好みの部屋に仕上げた方がよい気がする。

  9. 356 契約済みさん

    私は高層階を購入しましたが、億ションにふさわしい内装と思いました。
    お部屋も思っていたよりも広かったですね。
    大理石も考えましたが、ものを落としてひびが入れば悲惨であることと、汚れや酸やアルカリで溶けてしまうことを懸念してあきらめました。また皆さん御存知かとは思いますが、130平米のモデルルームと同じクラスのフローリングはかなり上等で、業者に聞いたところでは玄関大理石よりも高価だそうです。ワックスは必要ないと言うことですが、傷つくのが怖ければ保護コーティングを勧められました。
    部屋からの眺望、仕様、ティアラ、スカイラウンジ、11Fのグランドエントランス、ゲストルーム、セキュリティ、ビューエレベーターはまさに億ションと言えるでしょう。346さんの意見と異なりますが、親戚や友人も圧倒されていましたよ。
    しかし廊下が暗いのが気になりますね。

  10. 357 匿名はん

    必死ですなぁ…。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ウエリス平野
  12. 358 356

    ↑意味がわかりませんね。

  13. 359 契約済みさん

    やっぱりヴィンテージは別格なんですね。
    私はいわゆる低層階なのでティアラに行けませんが、一度見てみたいです。

  14. 360 契約済みさん

    >>350 風呂も自由に選べなかった。

    ?? 
    私も高層階ですが風呂はかなりいじりました。
    大型のジャグジーを入れましたよ。
    どのように選べなかったのですか?
    高層階の方でしょうか??

  15. 361 匿名はん

    356さん、すいません。
    読んだ印象そのまま書いちゃいました。

    ここの高層階買うような人はもっと悠然とされているのかと思いましたが意外と普通で安心しました。

    というか既に親戚友人まで呼んで「圧倒されていました」って微笑ましいですね(笑)

  16. 362 サラリーマンさん

    356≪ヴィンテージを購入する御仁が、こんなとこに稚拙な文章で投稿するか?

  17. 363 不動産購入勉強中さん

    KITAHAMAはとても買えませんが、こちらは間違いなくトップクラスのマンションです。
    ここにケチつけてたらいったいどこに住むのでしょうか。贅沢すぎます。
    それと、もし買えもしないのにケチだけつけている人がいるならば、あまりにも惨めすぎます。

  18. 364 匿名さん

    惨めな人だらけだな、このスレは(笑)

  19. 365 匿名さん

    惨めって、そんなに惨めなの。

  20. 366 匿名さん

    高層階の占める割合は一部なのに、どうして低層階や中層階を買った人の感想がなくて高層階の感想ばかり書き込みがあるのか不思議です。こういう書き込みは、一般的にレベルの高い人は見たり書いたりしないと聞きますが。

  21. 367 契約済みさん

    そのとおりでしょ。366さん、真実はあなたが敢えて書いていないが思っているとおりですよ。

  22. 368 契約済みさん

    そうとは限らないですね。
    私も数回カキコしましたが、本当の契約者とは思われませんでした。

  23. 369 匿名さん

    やっかみ?

  24. 370 匿名さん

    >356
    そんなに、金持ちなら、一階から自室前まで、直通エレベーター作ったら。
    直通なくて不便てしょ。

  25. 371 匿名さん

    ヴィンテージは別格で素敵だと思う。
    356のように内覧に親戚一同招いて
    はしゃぎ回ってるような人はいないと信じたい。

  26. 372 匿名さん

    確かに。

  27. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 373 匿名さん

    まあ何となく販売者の関係者っぽい投稿の気もしますが、本当のヴィンテージ購入者である可能性も
    あるでしょう。
    慣れないBBS投稿であのような文章を書いてしまうこともあるかと思います。 また購入者本人では
    なくその家族の方の投稿という可能性もあるわけですしね。

  29. 374 匿名さん

    356は本当の契約者かも知れないね。
    非難邸な意見はひがみかライバル業者かな?
    あまりみなさんが攻撃するとヴィンテージの方々にレスを書いてもらえないよ。

  30. 375 匿名さん

    結局みんなヴィンテージに住める人がうらやましいんだよ。

  31. 376 匿名はん

    374とりあえず言い返そうとする前に日本語勉強しましょうね

  32. 377 契約済みさん

    中層階の私が言うのもなんだけどさ、
    いわゆる富裕層が、全てにつけて金をかけるというのは間違った認識だな。
    セレブ奥様たちも、お得なランチ情報なんかに敏感だし、買い物で値切りもするぞ。
    自分が価値を認めたモノには、惜しげなく金を使う傾向はあるかも。
    友人や、仕事のクライアントをみていてそう思う。けっこー普通なんだよ。

    いくらの物件に住もうが、待ちわびた新居に入る気持ちはみんな一緒だろ。
    おなじ人間なんだから、はしゃぎもするさ。

    金持ちははしゃぐなとか、こんな板にカキコミしないとか、どんな妄想なんだと。。

  33. 378 契約済みさん

    入居は楽しみだけど、商業施設は大丈夫なんでしょうか?

  34. 379 匿名さん

    ここのヴィンテージ買う人はポンとキャッシュでセカンドとして、みたいなイメージがあったのは確か。
    実際内覧なんて部下に任せるって人もいるのよね。
    しかしそうじゃなくて晴れの新居を背伸びをして買いました!
    頭金多めに払ってあとはローン頑張る!
    というような一般小金持ちさんも買っているって事なんでしょう。

  35. 380 匿名さん

    ヴィンテージと言っても下は11400万から58000万迄有るのでピンキリ。かなり差が有るので、1億強の部屋ならヴィンテージの中では惨めだね。無理して買った感じで。

  36. 381 匿名さん

    結局ねたみ?
    11400万でも俺はすごい買い物だと思うね。
    俺はうらやましいと思うね。

  37. 382 匿名さん

    1億強のマンションを買える人が世の中にどれだけいるのか?
    普通では買えない。
    買えるやつは間違いなく勝ち組だよ

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 383 匿名はん

    ↑なんで擁護派の匿名さんはいつも連投するの?
    自演のつもり…じゃないよね?

    380さんの言うことも分かる。
    普通なら1億強の部屋はすごいはずなんだけど
    上には上がいすぎて大したことないように見えるね。

  40. 384 匿名さん

    見てごらん、あれがヒエラルキーの縮図マンションよ、なんて呼ばれたりしたらいやだああ。

  41. 385 匿名さん

    382だが、昨日から今日にかけて、書き込みしたのは382だけです
    他の匿名さんは別人です

  42. 386 匿名さん

    11400万のヴィンテージの部屋とそれより狭くて12000万の中層階の部屋が有るのに、ヴィンテージ全てが特別というのは可笑しい。 要するに、ヴィンテージもピンキリ中層階もピンキリなんだから安いヴィンテージを2億3億の部屋を買った人からしたら同レベルと思う訳ない。

  43. 387 匿名はん

    名前なんて自分で入力しないと、選ぶだけなんだし、同じ人っていきなり言うのも程度が低いな

  44. 388 匿名はん

    374=375と381=382はそれぞれ同じ人に見えた。
    書き込み時間と表現がそっくり。
    たまたま短文の擁護派が2日続けて同じ時間帯に連投したという偶然ならまあ良いんじゃない?

  45. 389 匿名さん


    本人が違うと書き込みしているのに、同じとさらに突っ込むなら、もっと根拠書かなきゃ、あんたはただの荒らしだよ。
    それても同じ人だといい事あるのか?
    まずい事あるのか?

  46. 390 匿名さん

    ほっとけ
    暇なんだろう
    一億以上のマンションを買える身分になりたいのは、俺も同じだ
    買えないが(笑)

  47. 391 382です

    何がいいたいのでしょうか?
    381は別人です。
    いい加減にしてほしいです。
    たまたま、同じような書き込みしたら、そんなに突っ込みされる必要あるですか?
    どの書き込みが、どの人と結びつけたいな、まずは、『匿名はん』が実名で書けば?
    失礼ですね
    さらに、この事は、マンションと関係ないでしょう

  48. 392 匿名はん

    そしてまた連続投稿…。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 393 匿名さん

    あんまり関係ないスレで伸ばさないでくれ

  51. 394 匿名さん

    まだ、数戸販売されているようですが、駐車場については空きはありますでしょうか。

  52. 399 契約済みさん

    324さんの気になる点と違い問題点があると認識しています、
    管理規約集の一部変更については契約者にとって非常に不利益になることから、日曜日に直ぐに連絡をとりました。

    1.警備ステムのアウル24のマグネットセンサーが窓には装備されないのは、単なる訂正でなく重要な変更です。窓からの侵入に対する警備が全くできなくなります。
    2.サービス業務仕様書の訂正に関しても、24時間住まいの駆けつけの24時間が外れた上に水のトラブルの項目が削除されています。

    このようなセキュリティとサービスの低下に対する長谷工の説明責任も希薄で、水曜日までに回答すると言っていた担当者も休んでいたのには唖然とし、明らかに時間稼ぎと認識しました。

    引渡しの直前に改悪も含めた訂正を書面のみで知らせ、口頭の補足説明を引渡し当日にして承諾させるという意図的な時間切れを狙ったものです。

  53. 401 匿名さん

    手付け返して貰ってのキャンセル出来るの?

  54. 402 匿名さん

    >399
    ここの売り主、そんなにいい加減なんだ。
    このマンション大丈夫?
    どんどん手抜きされないかな。

  55. 403 匿名さん

    窓のマグネットセンサーが当初装備されるものだったのが、なくなるというのは大きな変更ですよね。
    高層マンションだからといってもどんなところから犯罪者が侵入してくるかはわからないですからね。

  56. 404 契約済みさん

    マグネットセンサーによる感知システムについてですが、モデルルームで貰ったパンフレットの「クオリティブック」の11ページ(文字・絵図)と、契約時に渡された重要事項説明書26ページ上から2段目(文字)を一度
    見てください。結局どうなのでしょう?

  57. 405 匿名さん

    >401さん
    売り主の、約束違反で、手付金倍返しで、解約できないのでしょうか?

  58. 406 匿名はん

    Hはん、この世界不況もきっと乗り切ってくれると期待して、大幅安の株購入まで検討してんやさかい、
    不要なキャンセルまでは出さんようによう注意しといてや。

  59. 407 契約済みさん

    >>404
    関連箇所の書き出し、さんくす。
    私も気になったので読み直してみました。
    専有部分の警備は玄関だけと認識してたので、「窓にセンサーが付かなくなる?」と聞いて
    そんなんあったっけ?と違和感があったというのが感想です。
    機能&設備のパンフレット(クオリティブック)にも重説にも、玄関のことは書かれてるけど窓にセンサー付けるとかは書いて無いね。
    高層マンションで内廊下だし、窓の警備なんて眼中にも無かったな。無くていいよ。

    察するに規約集の文面は、いろんなマンションで使いまわししてて、各マンションに合わせて修正するんだろ。
    デベが文章削るの忘れてたんだろうな。それはそれでお粗末な話ではあるな。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  61. 408 匿名さん

    え? このクラスなのに付いていないの?
    意識低~い 

    このマンション 窓からは複層ガラスでもないし入ろうと思えば入りやすい
    夜になると北側など人気がなくなるのでベランダ伝いに進入は容易

    現在のマンションがセコムのセンサー付いています
    あると少し不便だけど安心を買いたい 
    この値段の物件ならば自宅で警備している人殆どでは? 
    そして この警備がないのであれば管理費も減額要求しましょう
    窓1つに対しXX円と計算されているから

    管理規約で説明されたのであれば交渉の余地ありますね
    でも悪質!!

    引渡し前に色々な案件と一緒に送りつけてきて 
    問い合わせた人には言葉濁して逃げるなんて

  62. 409 契約済みさん

    私も自宅にアルソック加入しています。

    アルソックの警備の説明に高層階も狙われている認識を持つ必要があると書かれています。
    玄関1つで防犯なんてどこのお宅の警備でしょうか?

    あれだけハイクリオリティーと述べてきて、こんなお粗末な警備で充分とお考えになって
    いるのでしょうか。

    私共にとっては必要な装備です

  63. 410 契約済みさん

    高層だからといって窓、ベランダからの侵入は安心というのは危険だと思う。
    私の場合、長期に留守にすることもしばしばありますし。
    結局個別に警備会社に依頼するしかないのですかね…

  64. 411 契約済みさん

    変更箇所もそうですが、今日新たに知人から気になる事を聞きました。北浜界隈の司法書士の友人から、銀行ローンが通らない人が続出して販売の方も了承した為、キャンセルが多数出て今現在ガタガタになっており、それ故に商業施設の名前が発表出来ないとか。確かに遅すぎますよね。19日に残金支払いとか言っていながら商業施設の正式発表もないのは、勝手過ぎますよね。契約者の皆様、この件についてどう対処されますか?

  65. 412 近隣住民さん

    こちらの入居開始日はいつからですか?

  66. 413 契約済みさん

    セキュリティーの件、かなり気になります。今週末、再々内覧会に行くので確認したいと思います。おかしな話です。気持ちよく、取引したいのに嫌ですね。
    こういう事は、どういう形になるか分かりませんが、減額の対象になるでしょうね。
    とりあえず、残金を支払う前に長谷工に確認します。

  67. 414 匿名さん

    セキュリティも、ですが
    411さん発言内容も気になりません?

  68. 415 匿名はん

    銀行ローンが通らない?事前審査で通っていたのに、外された人が、ここにきて出てきたという事ですか?

  69. 416 契約済みさん

    411さんの言ってる事も気になる。商業施設やもろもろはっきりしない事だらけや。
    長谷工に言うしかないやろう。残金払う前に長谷工に確認して、納得したらお金払えばいいんとちゃうか?支払い期日決めたんは、相手方やから、自分が納得して入居する前に払えばええんとちゃうか?
    自分が気に入って買うマンションやから、みんな疑問に思う事は、長谷工に言っていった方がええで。

  70. 417 契約済みさん

    415さん
    外されたんかどうか知らんけど、最近キャンセルしたひとの部屋みてきたで。
    知り合いが購入検討してるいうから付いていったら、オプションの風呂にテレビやら付けてはったわ。
    HPで出してる部屋以外も何個もキャンセル住戸あるみたいや。
    案内しはった人が、まだキャンセルでますとか言うてたなあ。

  71. 418 匿名さん

    まぁ、初期に審査OKだった人でも経済状況による年収の減少などで
    銀行審査が厳格になったりしてんじゃないの。
    結構、今銀行のローン貸出渋っているからね。

  72. 419 匿名はん

    中小企業の貸し渋りは聞いてましたが個人までとは!ぎりぎりローン組んだ人はたまりませんなあ。

  73. 420 匿名さん

    ほんま、今金利や税制優遇なんていってるけど貸し手の銀行はシビアだよ。
    買いたくてもローンがダメなら意味ないし。この経済不況実は銀行が一番
    ダメージ大きいからね。

  74. 421 匿名はん

    100年に1度とかいう不況が津波のように急襲してきたのだから、キャンセル出ないほうが不思議。
    (蜂にさされた程度が、戦後最悪に変わった。すごい経済通の大臣や)
    これだけの戸数なんだから。長谷工には想定の範囲内だとは思うが(思いたい)。
    こういうときこそ誠実な対応が求められる。

    引越しやら何やら、スケジュール組みなおしは大変や。こちらも冷静沈着に臨みたい。

  75. 422 匿名さん

    特に、このマンションは一般的なサラリーマン世帯が買う物件とは
    少し違い、専門職や自営業者やフリーランスが多いと思うので
    こけた時は坂道の如く。。。。なのかもね。。

  76. 423 契約済みさん

    キャンセルの人が続出してくるとどうして商業施設を発表できないのでしょう?
    キャンセル者の対応で商業施設どころでないということでしょうか?

  77. 424 匿名はん

    キャンセルと商業施設の発表遅延は関係ないでしょう
    意味がない

  78. 425 匿名さん

    商業施設も、キャンセル続出って事じゃない?

  79. 426 匿名さん

    おれも425と同じように思ったよ。
    居住区同様に商業区もキャンセルやペンディング状態が多いんじゃないの。
    だから、商業区も発表出来ないとか。

  80. 427 契約済みさん

    フィットネスとクリニック一つや二つだけでは余りにも寂しくて発表できないということでしょうか…

  81. 428 匿名はん

    フィットネスのコナミも本当に決まったんですか?

  82. 429 匿名さん

    コナミは撤退するかも知れないと思っていました。
    実際はどうなんでしょう?

  83. 430 サラリーマンさん

    このままだと3月も終わってしまいます
    いったいどうなっているのやら

  84. 431 匿名はん

    フィットネスだけでも早く発表させるべきやね。ここの商業施設の目玉なんやから。

  85. 432 匿名さん

    キャンセルを検討中ですが、このご時世に商業施設なんて出すとこあるのでしょうか?
    梅田界隈でも、人が入っていないとこあるのに・・。

    冷静に考えると「厳しい」と考えざる得ないと思いますが、
    どうなんでしょうか?

    住宅ローン落ちてきている人も居るんですね。
    会社の信用低下という人も居るんでしょうね。
    特に経営者だと決算書は見られますから、赤字にでもなっていれば、
    間違い無くアウトでしょう。

  86. 433 物件比較中さん

    仮審査後に借り入れ金額なんかを銀行に調べられて増えていたら、
    当初のローン額も厳しいでしょうね。

    商業施設も損しても採算が合わなければ保証金や違約金を出しても
    解約しそうですよね。

  87. 434 匿名はん

    そのうち、ちゃんと発表あるのでは?

  88. 435 契約済みさん

    商業施設に関して、2月下旬の段階では3月中旬までには発表という話だったと思いますが…
    来週中にないとなれば、やはりまだ条件等折り合いがつかず交渉が難航してるか、仮契約も取り消された
    可能性大かもしれませんね。

  89. 436 匿名さん

    商業施設、特にスーパーとフィットネスが、出来ない場合、手付金変換でキャンセルは、可能ですよね?

  90. 437 匿名さん

    商業施設に関しては、今回の不景気に関係無く当たり前に考えて、
    行政と同じで、箱作っても赤字を生むだけで、今のところ採算を生むビジネスが有るのでしょうか?
    単に普通のマンションで良かったのでは?まあ、何とか歯抜けでもいくつか入ればいいのですが。。。
    話題だけが先走って、踊らされた関がありますよね。陸の孤島にならなければよいのですが。

  91. 438 匿名さん

    話題だけがはしって踊らされているのは、ここの掲示板を書き込み・見ている方だけだと思いますよ。

  92. 439 匿名はん

    ネットは噂や憶測で盛り上るものですよ

  93. 440 匿名さん

    そういう認識で掲示板をみている方が多いのなら、問題ないと思います。

  94. 441 契約済みさん

    自分は契約者同士の意見交換・情報提供の場と認識しております。確かに、何の根拠もない噂が飛び交う事も有りますが、商業施設の発表が未だにないのは、契約者にとっては大問題です。その上、今頃になって警備上の変更など論外です。大体、残金支払いは鍵引き渡しと同時が普通なのに1週間近く前に支払いを強要するのも後々問題が生じてもキャンセルさせない為にしか思えない。実際、昨日聞いたら、引き渡し時には発表出来ると思いますよという不確定な返事だった。

  95. 442 入居予定さん

    前にもどなたか書かれていますが、ネットや冊子上の広告ではセキュリティーのOWL24は「玄関の侵入異常や共用部の火災、設備異常を感知し…。」と書かれていますよね。
    確かに管理規約集では警備が異なったかの様な認識を受けますが、当初から警備は上記だったのではないのですか?
    変更点だけ見ると残念なことですが、私は、モデルルームに行った際にも窓にセンサーが付いているいう話を聞いたのか忘れてしまってまして、管理規約集も実際には後で読んでおいてくれと言われ印鑑を先についたのが事実で、
    問題の箇所は見逃していました。間取り図にもマグネットセンサーと取り付け部位なんて書いていないですしね。
    みなさんはどんな印象なのでしょうか?本当に当初からの警備の変更であるのなら、書面だけの通知はひどいと思いますが。

  96. 443 匿名さん

    >引き渡し時には発表出来ると思いますよという

    引き渡し時にも、まだ「思いますよ」って…
    商業施設はもうないものと思った方がよいですね。

  97. 444 匿名さん

    N4タワーは、HP上でも窓にもセキュリティーがあること書いてありますもんね☆

  98. 445 匿名さん

    うちの普通のマンションでも普通に窓にセンサー付いてますよ。

    窓を開けっ放しにしてたおかげで、ベランダ伝いに、
    窓から侵入された所が数世帯ありました。

    ベランダでつながってるので、意外と大事ですよ。

  99. 446 匿名はん

    残金支払いから、鍵引渡しまでの一週間で、何が起きるのか、ちょっと不安がありますね。

  100. 447 マンコミュファンさん

    普通のマンションには窓にセンサーはついていますが、タワーマンションには窓にセンサーがついていないことが多いです。それは、現在分譲されているタワーマンションのホームページも見れば分かることかと思いますが。
    だいたいは玄関ドアだけですよ。セキュリティーがあって越したことはないでしょうが、無いのが普通です。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
ウエリス平野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円・4460万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2・71.96m2

総戸数 55戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円~5850万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸