普通はあり得ないですね
今頃なんでそうなるねか、意味がわかりません
残り8戸
この数字を額面どおりに受け止める人は少ないでしょう。
100年に1度などといわれる不景気は底が見えない状況ですから、キャンセル出ないほうが不思議と言うべきでしょう。
商業施設の件も、おかしなところは入れられませんから、このような経済状況では時間がかかる。
長谷工はこの不況を乗り切るのではないかと期待して、かなり安値なので株購入検討中。お買い得となるか?
残戸数の件で荒らしというのはどうでしょうね。そんな事で言われると気にする方は何も言えなくなりそうです。
残戸数については、契約者にとっては気になるからね
しかし、残戸数は誰もはっきりとはわからないでしょう
発表されている数字も増えたり減ったりするしね
でも、半数が投資やセカンドなら残戸数って意味がないような気がする
住宅情報ナビで紹介されてる、いわゆる投資用やセカンドハウス利用にされやすい80㎡以下の狭い
住戸は7戸ばかりでなく2~3倍は残ってる可能性大ですね。
このサイズを検討してる人はまだまだ間に合いますよ。
残戸数はどうでもいいです
それより、駐車場の件ですがどういう事ですか?
結局、スーパーはわからないって事ですか
このマンションは遠くから見ると色や形が異様な印象を受けますが真近で見るとやっぱり立派です。
その辺のマンションとは全然違いますからセカンドで欲しいと思いました。
>駐車場
重量制限がより厳しくなったのでしょう。
メーカー側から申し出があったのでは?
安全性を考えたら仕方ないのでは…
>駐車場
最初は良いと言っておいて後から制限を厳しくするような、いいかげんな売り主だと、重い車を買って入れられなくなった人から見れば、飛んでもない話だ。
同じ仕様のタワー駐車場で当初の最大重量の車を乗せていたら不具合が生じたのでしょう。
the kitahamaに関しては壊れる前でよかったと思う。
もちろん、既に車を用意しており、今回の変更で車を入庫できなくなった方には気の毒だ
とは思いますがね。 実際入庫できなくなった人にはデベは誠意を持って対応すべきでし
ょう。 車買い上げやマンション手付返還のキャンセル受付はあってよいと思う。
いろいろあって、すんなり行きませんね。
初歩的な重量制限計算設計も、ろくにできてないタワーパーキングなら、すぐ故障して、車を出せなくなりそう。
どこのメーカーの使ってるの?
案内来てたね。今回の内容は次の3点
・重説・売契の追加変更事項(底地の面積の下1桁の変更とか、住居表示の決定とか)
・管理規約の一部訂正(立体駐車場とか=後述、委託会社の社名変更、共用施設の予約方法の変更とか)
・引渡し日、および資金決済の確定通知
商業施設については触れられて無いね。一週間前の通知の通りってことかな。
>>327
おれも読み直してみたけど、駐車場の件は何も心配ないよ。
今回のまとめて規約の変更に盛り込んだだけでしょ。
抽選時の案内には、変更後の重量で表示されてるし。契約した後で減量!て話しではない。
しかも対象はエキスプレスパレットの6台分だけ。
これ53・54階の契約者用だから、そもそも関係ないし。
良く読んでから書きなよ。。エサになってしまってるやん
この建物は地下平置きの駐車場はないのですか? 上層階もタワーパーキング?
平置きは、4~5台分くらいで買取りで販売していました。
すべて完売です
商業施設は一部でもよいので平置き駐車場であって欲しかった…
地下は駐車場、スーパーは2階でよかったのに。
そうですね
西梅田のように平面もしくは三層式ぐらいであれば。
億ション買ったのにも拘わらず、11階部分は豪華だけど住居部分は普通やねって親戚に言われてしまった。福島のタワー大阪の隣の賃貸マンションの方が、床が全て大理石で、ずっと豪華らしいです。やはり、家賃60万の価値は有るのかなあ? 皆様、家族や親戚や友人に貶された人はいませんか?私だけかなあ?
それは事実でしょうね。
価格は嘘をつきませんし、総大理石ならもっと値段は上がっていたでしょう。
リフォームとかされる方はいるんじゃないでしょうか。