物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目63番1他(地番)7番7(住居表示) |
交通 |
大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分 京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分 大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
465戸((分譲464戸、非分譲1戸)他に店舗あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上54階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三洋ホームズ株式会社 [売主]アートプランニング株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]神鋼不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部 [売主]近畿菱重興産株式会社 [売主]株式会社ユニチカエステート [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 大阪支店
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
The Kitahama口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん 2009/02/17 02:17:00
商業施設に関してプレスリリースの前に契約者にでも事前の連絡が
あってもいいのですがねぇ。。。
-
3
匿名さん 2009/02/17 08:42:00
-
4
匿名さん 2009/02/17 08:47:00
噂ではJVがリカバリーするそうですが、この中堅クラスのJVで
リカバリー出来るんでしょうかね。
-
5
匿名さん 2009/02/17 08:52:00
-
6
匿名さん 2009/02/17 08:53:00
-
7
匿名さん 2009/02/17 09:13:00
キャンセル続出しそうですね。
やっぱり北浜は仕事するところで住むには適していないやろうね。
-
8
匿名さん 2009/02/17 09:17:00
-
9
匿名さん 2009/02/17 09:27:00
うーん、管理はJVが行うという話がここでも書きこまれていましたが、投資ファンドによ
る施設取得そのものがなくなっていたのですね。
「投資ファンドに何かが起こっているのでは?」という指摘もありましたが、まさにそ
の通りだったようで。
新たな買い手が見つかればよいのですが、非常に厳しいのでしょうね。
-
10
匿名さん 2009/02/17 09:41:00
現実的には、このまま事業主・売主10社が共有していくしかないのでしょう。
フィットネス、医院階は決定、スーパーも内定、2階は飲食店を募集中という
ことが本当なら、キャンセル続出ということはないでしょう。
とにかくデベは今すぐ本当のことを公表するべき。
-
11
契約済みさん 2009/02/17 09:59:00
販売時から「商業施設はファンドが保有しているので…。今は何も言えません。」
の一点張りでしたし、入居者の管理費等の一部(わずかですが)にも商業施設の分が含まれていますので、真実かつ誠実な対応を望みますよね。
-
-
12
匿名はん 2009/02/17 10:10:00
契約者の方も、2月には発表!お楽しみにね、なんて書き込んでおられたのに酷いですよね。
しかしやはり発表できなくて先のばしにしていただけだったんですね。
これは厳しい。
-
13
匿名さん 2009/02/17 10:15:00
嫌な予感が的中しました。
キャンセルも視野に検討中です。
デベの対応によります。
-
14
物件比較中さん 2009/02/17 10:42:00
お金のあるヴィンテージの方などはあっさりキャンセルとかするんでしょうか。
ローンぎりぎりで背伸びをして買った人には難しい選択となりますね。
完売がまた遠のきましたね。
-
15
匿名さん 2009/02/17 10:56:00
販売員の方達は重要な情報を隠していたということですね。
まぁ販売員の方達の立場になって考えれば理解できなくもないですが…
-
16
物件比較中さん 2009/02/17 12:07:00
中堅どころの事業主の寄せ集めでは荷が重すぎたということ。そのうち事業主の中の何社かはやばくなったり、ヤバ。
-
17
匿名さん 2009/02/17 12:15:00
-
18
匿名さん 2009/02/17 12:33:00
そもそも、『ブリリア』ブランドの東京建物の系列の投資法人が、なぜ、北浜プラザを取得しようとしていたのか、とても不思議な気がします。
-
19
匿名さん 2009/02/17 12:35:00
-
20
匿名さん 2009/02/17 12:39:00
建設発表当時、この不況を読んでいるデベやファンドはいなかったでしょう。
仕方ないですね
-
21
デベにお勤めさん 2009/02/17 13:43:00
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件