千葉の新築分譲マンション掲示板「パークナード津田沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. パークナード津田沼ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-03 17:32:29

所在地   千葉県習志野市谷津1丁目1838番1(地番)
交通    JR総武線快速、中央・総武線「津田沼」駅南口徒歩7分
     新京成電鉄 新京成線「新津田沼」駅南口徒歩11分
     新京成電鉄 新京成線、京成本線、京成千葉線「京成津田沼」駅北口徒歩11分
総戸数 55戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上6階建
竣工時期 2024年8月中旬(予定)
入居時期 2024年9月下旬(予定)
販売代理 東急リバブル株式会社

売主:パナソニック ホームズ株式会社、三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:パナソニックホームズ・合人社コミュニティ
面積:38.40㎡~81.94㎡
間取り:1LDK~3LDK

【物件概要を追記しました。2023.3.2 管理担当】

[スレ作成日時]2023-03-01 05:38:07

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナード津田沼口コミ掲示板・評判

  1. 181 マンション掲示板さん

    サイクルポートはとても魅力的だと思います!
    (この際、屋根がついてなくても)

    ひとつ気になっているのは、
    サイクルポートの出入り口から出たとして
    出入り口の鍵をかける場合、自転車を止めなくても鍵がかけられる仕組みなら良いのですが
    自転車を停めて鍵をかけなければならない場合、車道にはみ出さずに自転車を停められるのでしょうか。植栽と側溝の幅でなんとか停められるかな…。

  2. 182 匿名さん

    サイクルポートは自転車が何台置けて利用料金はいくらになるのでしょう。
    ファミリー世帯は自転車を複数台持つことになるのでできれば1区画に収めたいですよね…
    1階のテラスつきなら自転車も置き放題でしょうけど。

  3. 183 マンション検討中さん

    >>182 匿名さん

    サイクルポートは、1階の接道しているお部屋についているものです。
    サイクルポートがあるお部屋は8戸(月額使用料 : 未定)

    通常の駐輪場は100台です。
    (上段35台、下段スライド式52台、平置き13台)
    利用料金はどこのマンションも同じくらいの、1台数100円だと思います。

  4. 184 マンション検討中さん

    このマンションの南側1階は個人的に絶対NG
    前面道路の交通量、と歩行者。住む上で絶対気になりますよ。
    サイクルポートとかほんとに危ないし。

  5. 185 マンション検討中さん

    このマンションだけでも、
    あと1メートルくらいセットバックしてくれたら、
    まだ良かったのですが、
    図面を見る限り、すぐに道路ですよね…。

  6. 186 検討板ユーザーさん

    7月下旬の販売開始時期ですが
    モデルルームの案内は来ていないですよね。

  7. 187 マンション検討中さん

    いよいよかなと思っていますが
    なかなか販売開始されないですね。

  8. 188 マンコミュファンさん

    モデルルームはすでにオープンしていますよ!

  9. 189 マンション掲示板さん

    販売開始が2ヶ月延びたんですね。

  10. 190 評判気になるさん

    販売時期が9月下旬になってますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 191 検討板ユーザーさん

    引き渡しも遅れてますかね

  13. 192 匿名

    ディスポーザーのキッチンでしょうか?
    マンション情報に載ってなくて。

  14. 193 名無しさん

    >>192 さん

    設備面は、売り出す9月下旬より前にネットに出すことはないでしょうから、モデルルームでお聞きになった方がいいですよ。
    55戸だと微妙ですよね。。
    パークホームズ市川真間もディスポーザー無しのようですから、価格重視だと無い可能性はありますね。

    自分は、直床とタンク付きトイレは嫌ですが、
    ディスポーザーは無くても良いかなと思います。

  15. 194 周辺住民さん

    周りにいくつかのマンションができましたが、ダントツでこのマンションの建設現場がうるさいです。向かいには入院病棟もあるのに、取り壊しも建設もすごい地響きと騒音。
    もとは松下電工の落ち着いた社宅でした。パナソニックさんがこうした建設をする業者に土地を売却して、マンション売却にも関与するとは驚きです。

  16. 195 匿名さん

    192さん
    ディスポーザーだけでなく、まだ詳しい設備が掲載されていないですよね。
    間取りだけでなくどんな設備があるのかもう少し知りたいところです。
    ただ、ディスポーザーは大規模マンション以外、なかなかついていないところが多いと思います。
    ついていな可能性が高いかもしれませんね。

  17. 196 通りがかりさん

    こちらの坪単価や設備仕様にもよりますが、
    築浅の中古と比較すると、中古の方が良くないですか?
     中古の一例ですが、
     ブランズシティ津田沼奏の杜 坪315万
     ザ・レジデンス津田沼奏の杜テラス 坪298万
     津田沼ザ・タワー 坪337万
     プレイズ津田沼奏の杜 坪272万
    ここよりも駅近で、
    お安く出回っているような気がします。
    歩道も問題なく整備されていますし。

    これらの中古が新築だった頃の金額を考えると
    跳ね上がっていて(悔しいので)、
    それなら新築にしたいと思っていましたが、考え直そうかと思っているところです。
    こちらの魅力って、新築以外にありますかね。。

  18. 197 名無しさん

    どうしても谷津小がいいとか。
    同じ谷津小の奏パークフロントよりも安くないと売れないでしょうが。

  19. 198 通りがかりさん

    勝手な想像ですが、
    奏の中古より気持ち高い程度の、
    坪310~330万程度で出してくるのでは、と踏んでいます。
    それくらいでしたら、新築なので省エネ対応マンションでなくても(住宅ローン減税無しでも)
    売れるような気がします。

  20. 199 通りがかりさん

    私は、住宅ローン控除なしであれば、
    中古の方が良いです。
    中古なら10年間の控除ができますので。。

  21. 200 通りがかりさん

    パナソニック ホームズでは、
    標準仕様が長期優良住宅に対応している、と謳っていますので、このマンションも、
    長期優良住宅もしくは低炭素住宅かもしれませんよ!注文住宅だけなんですかね?

  22. 201 マンション検討中さん

    結局ここの人達はオンライン説明会にも参加していないことが露呈されましたねえ。
    オンライン説明会参加してればある程度の価格や設備、事前案内会でモデルルームも見れたのに…。
    なんなんだろうこの人達は…。検討もしていないというより興味本位の人達ばかりなんでしょうか?

  23. 202 評判気になるさん

    >>201 マンション検討中さん

    ですね。笑
    近隣に住んでいて、ここの売れ行きが気になる人か
    ここは複数の候補の1つに過ぎない(ほぼ買わない)人
    なんじゃないですかね。

  24. 203 匿名さん

    >>201 マンション検討中さん
    オンライン説明会やってるんですね…
    1ヶ月ほど前にエントリーしたのですが、限定サイトのパスワードとアンケートが来たきり、音沙汰がないです。自分の希望が本物件にマッチしなかったのかなと諦めています…

  25. 204 マンコミュファンさん

    当方は、だいぶ前にエントリーしましたが、
    諸々の通知は遅かったです。
    ※明らかにみなさまがすでに視聴していたであろう動画などの配信も。。
    オンライン説明会の対応期間も短く(7/8~7/23)
    仕事の都合で参加できなかったです。
    モデルルームの案内は来るかなと思っていましたが、何の案内もなく。。

    総戸数が少ないので、対応の規模も小さめなのかもしれませんね。
    今は夏季休暇で対応していないらしいので、
    アンケートに回答していれば、8月末くらいになれば、オンライン説明会もしくはモデルルームの案内が来るかな、と思っています。

  26. 205 匿名さん

    55戸ということなので、あまり戸数は多くはないですよね。
    その割に、ここは駐輪場のバリエーションがかなりあるので、
    その点はとても面白いなと思いました。
    これはファミリーを想定して設定しているのだろうなという印象です。
    子供用の自転車も置けそうなサイクルスペースも少しだけど設置されるそうで。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 206 匿名さん

    ディスポーザーは浄化槽の設置が必要で大規模でないと維持費用がペイしない。維持費を気にしない高級物件は別として。

    ディスポーザー必須なら奏の杜の大規模物件かザタワーの中古かな。

  29. 207 匿名さん

    >201

    ここってオンライン説明会パスするとその後のモデルルームの案内もないんだよね。

  30. 208 マンション検討中さん

    >>207 匿名さん

    たぶん、そうだと思います。
    案内が一向に来ないので。

  31. 209 匿名さん

    >>202 評判気になるさん

    何度も近隣住民をバカにする書き込みしてる人ですか、やめてくださいよ。
    あと歩道のためにコンビニと薬局にひっこんでほしいとかあそこは2軒とも昔からオーナーが住んでるんです、文句があるならデベロッパーに言いなよ。


  32. 210 マンション検討中さん

    遠方からの引っ越しを検討しています。
    パークナード津田沼の坪単価って大体いくらくらいなんでしょうか。
    詳しい方教えていただけると嬉しいです。

  33. 211 検討板ユーザーさん

    >>210 マンション検討中さん

    恐らくオンライン説明会に参加すると価格帯教えて貰えるんじゃないですかね

  34. 212 名無しさん

    >>210 マンション検討中さん
    モデルルームで価格教えてもらえますよ!

  35. 213 匿名さん

    いよいよ今月末から販売開始ですね。
    カキコミをみていると、検討している人が多いのかな~。
    アウトポール設計で柱の出っ張りがなくて、部屋が広く使えそうだなと感じます。

    竣工時期と入居時期が遅れるようなのが気になるのですが、
    何かトラブルでもあったのでしょうか?

  36. 214 匿名さん

    >213

    竣工してから内覧会して契約者へのお披露目と受入検査、その指摘事項の対応してから引き渡しだから1か月くらい空くのは普通。

    指摘事項の対応後に確認会なんだけど、その時に対応がNGだったり、新たな指摘事項を見つけてしまうと再度確認会って時間が無いから入居までに対応しておいてになってしまう。もう少し開けたほうがいいと思うんだけど。

    ちなみに入居前の一か月って内覧会に確認会、入居説明会、引き渡しと結構あわただしい。

  37. 215 匿名さん

    >213

    両面アウトフレームの場合、共用廊下側に柱が出っ張って廊下が狭いなんてケースもある。廊下の幅も確認。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ユニハイム小岩
  39. 216 マンコミュファンさん

    竣工時期 2024年8月中旬(予定)
    入居時期 2024年9月下旬(予定)
    だったのが、
    竣工時期 2024年11月中旬(予定)
    入居時期 2024年12月中旬(予定)
    になったんですね。

  40. 217 匿名さん

    3ヶ月ずつズレていますね。
    遅れても不備なく建てられる方がいいと思うので、きちんと建てていただきたいです。

    このマンションは1階のテラスにサイクルスペースがあって、外から入口があるのがいいなと思います。
    元気のいい男の子だと、LDKから庭に出て遊びに行ったりするのかなとか。あと、庭からおともだちが遊びに来ることもあるのかなとか。。。

  41. 218 匿名

    テラスでバーベキューとかプール遊びを推奨しているのが気になりますね。
    救急車の音とか子供の騒ぎ声とか騒音が心配。

  42. 219 匿名さん

    >218

    水遊びなんてさせたら子供は歓声あげるだろうから迷惑行為に該当すると思うけど。禁止行為をモデルルームでディスプレイしちゃってるケースが結構あるけど売る側の良識が問われる。

  43. 220 匿名さん

    そうなんですよね。
    マンションのモデルルームや公式サイトのCGではバルコニーに家具を設置したり、テラスでホームパーティーのイメージが使用されていたりして戸惑ってしまいます。
    水遊びは戸建てでは良くても集合住宅では迷惑になる場合がありますね。

  44. 221 マンション検討中さん

    通りすがりですが、専用庭でのプール遊びとかパーティーとか、椅子セットをおくことが禁止されているマンションなんてあるんですかね?私の所ではこれらは規則上禁止されていませんし、むしろ幼児用のビニールプールとか基礎工事を伴わないブランコの設置は許可される行為として明示されています(煙を発生させる行為はダメなので、バーベキューは基本的に不可です)。

    もちろん常識の範囲内で周囲にも気を遣いながらやる必要がありますが、およそ子供が庭で遊んだらダメ、声を出したらダメという考えの人はファミリータイプのマンションに向かないと思いますよ。

  45. 222 匿名さん

    >>221
    マンションの規約によって禁止事項はあると思いますよ。
    基本的にバルコニーは共用部分となりますので、そこに物を置いたりするということが禁止になっているというマンションや
    タワーマンションなどの場合は風に飛ばされたりということの危険性があるため基本的に物を置くことを禁止しているマンションもあると思います。

    廊下も物を置くことを禁止されていて家の前のちょっとしたスペースも子供の遊具なども置けないという厳しいところもあるようです。

  46. 223 評判気になるさん

    >>222 匿名さん

    一般論としてはそうですが、このマンションはHPにプール遊びやパーティーの絵が載っているくらいだから禁止されていないのではないのですか。

    現実的に考えて、専用庭があって椅子1つおいちゃダメ、子供が遊んじゃダメというルールだったら誰が庭なんかほしがるんだという感じがします。



  47. 224 マンション掲示板さん

    >>223 評判気になるさん

    私もそう思います。
    モデルルームやHPで掲載されていることが
    出来ないのはおかしいと思いますので、
    それは許している、と解釈しています。

  48. 225 評判気になるさん

    BBQやプールのイラストの右下に小さく
    ※実際の使用は管理規約に従うものとします。て書いてありますね。
    あれはあくまでイメージイラストですって言われそう。
    一階の庭なんて上の住人から除かれ放題なんでせいぜいガーデニング程度が現実的では。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ユニハイム小岩
  50. 226 匿名さん

    >管理規約

    その管理規約(案)が契約の段階にならないと提示されないんだよね。

  51. 227 評判気になるさん

    管理規約はMRで聞けば、よほど見込み客じゃないと思われていない限り検討段階でも見せてもらえると思いますよ。だいたい売主だってわざわざホームページに書いてあることを管理規約で禁止して購入者と無用なトラブルを起こすようなことはしないでしょう。

  52. 228 口コミ知りたいさん

    ここじゃないくても今時集合住宅の小さい庭やベランダでBBQやる家はヤバい
    庭でプールはうるさい、子供の声は上階に響くのよ
    ヨガ笑は道路からのぞかれそうだわ
    規約以前にモラルやマナー、常識の問題でしょう

  53. 229 評判気になるさん

    管理規約と言ったりモラルと言ったり忙しい人ですね。

    もちろんなるべく迷惑がかからないように気をつけることは必要ですけど、それでも子供の声が気になるほど苦手なら、こういうマンションではなく単身用や戸建てをご検討されるのが良いと思いますよ。

  54. 230 匿名さん

    ルーフバルコニーもテラスも月額使用料というものを払い続けるわけですから、
    あまりにも制約があるとなると意味が分からなくなってしまいそうです。
    それにしてもテラスはバルコニー扱いで使用料は発生しないかと思ってました。
    専用庭の場合は別としても。
    こちらの場合はテラスにサイクルスペースがあるのは魅力的ではありますけど。
    自転車置場使用料を払うと思えば無駄ではないし何より安心感はありますけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸