千葉の新築分譲マンション掲示板「パークナード津田沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. パークナード津田沼ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-03 17:32:29

所在地   千葉県習志野市谷津1丁目1838番1(地番)
交通    JR総武線快速、中央・総武線「津田沼」駅南口徒歩7分
     新京成電鉄 新京成線「新津田沼」駅南口徒歩11分
     新京成電鉄 新京成線、京成本線、京成千葉線「京成津田沼」駅北口徒歩11分
総戸数 55戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上6階建
竣工時期 2024年8月中旬(予定)
入居時期 2024年9月下旬(予定)
販売代理 東急リバブル株式会社

売主:パナソニック ホームズ株式会社、三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:パナソニックホームズ・合人社コミュニティ
面積:38.40㎡~81.94㎡
間取り:1LDK~3LDK

【物件概要を追記しました。2023.3.2 管理担当】

[スレ作成日時]2023-03-01 05:38:07

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナード津田沼口コミ掲示板・評判

  1. 302 通りがかりさん

    >>300 eマンションさん

    まあ最近は価格出たときは高いと感じても相場がどんどん上がるから2期前には安く感じる事が多くなってきてますね。
    ここも入居まで1年以上ありますし2期からはスミフ並みに値上げして出してほしいですね

  2. 303 マンション検討中さん

    81平米の角部屋安いな。もう無いかな?

  3. 304 eマンションさん

    >>303 マンション検討中さん

    81平米の角部屋っておいくらぐらいなのでしょうか?

  4. 305 マンション検討中さん

    >>304 eマンションさん

  5. 306 評判気になるさん

    >>305 マンション検討中さん
    ありがとうございます!角部屋で平米単価100万は確かに格安ですね!
    調べたところ残り2物件のうちのひとつだと思いますので、電話で問い合わせてみたいと思います!

  6. 307 匿名さん

    >292
    >294

    予告広告を出したら本広告を出して販売を告知してから開始ってのがルールなので裏で販売していたら完全にアウト。一期販売の前日に告知ってのがグレーレベル。

    幸之助さん墓場で泣いてるな。

  7. 308 マンション検討中さん

    しかし安く感じてしまいますね。麻痺してるのかな。何か弱点があるなら教えて頂きたいです。立地も仕様もかなり良いとすると第2期からはかなり値上げされるのでしょうか?

  8. 309 マンション掲示板さん

    >>308 マンション検討中さん

    デメリットは、こちらの検討版にあるように
    ・エントランス側の道路の歩道が狭すぎるうえ
     車の通りが多い
    ・総合病院の前のため救急車の音が気になる
    ・杭基礎の深さが42メートルと新浦安と同等
     (南船橋もここより浅い)
    ・修繕積立金が安すぎる
     (デメリットというより不安要素)

    くらいかと思います。

  9. 310 マンション検討中さん

    >>309 マンション掲示板さん

    ありがとうございます!
    何となく決定的なものはないですね。
    それよりもメリットの方が大きいので、価格次第では購入を検討したいです。

  10. 311 eマンションさん

    奏の杜パークフロントの東棟や西棟は比較対象かと思いますが、2つを比べてこちらを選んだ方がいれば理由を教えて欲しいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル南葛西
  12. 312 名無しさん

    津田沼で1LDKなんて買う人おんのかね
    50平米超えの1LDKならまだしも38て…

  13. 313 名無しさん

    >>311 eマンションさん
    こちらの方が駅から近いの安い。

  14. 314 匿名さん

    >309

    修繕積立は段階的値上げなので長期修繕計画を確認して判断。イニシャルだけだと間違える。

  15. 315 匿名さん

    リスクで言えば段階的値上げの計画でも実際に上げるときには管理組合総会での決議が必要。最悪パターンは値上げできずに積み立て不足で修繕できず。

  16. 316 名無しさん

    >>311 さん

    購入者です。長文失礼します。
    同じ価格帯であれば、やはり駅から近い方を選びました。リセールも上がりますし、毎日通勤等あるとやはり違います。在宅が中心だったり、車通勤だったりすると違っていたかもしれません。
    居住性や周辺環境を考えるとパークフロントが上回っている気がします。ただここも設備や仕様はかなり良いですし、目立ちませんが機能性や効率性を重視した設計になっており、オプション等もつけるものがないくらい整っています。共働きで時短や効率を重視する身としてはここ一択でした。

    以下、特にポイントになった点です。
    ・玄関前の戸別宅配ボックス(収納スペースとしても利用可)
    ・ハンズフリーキー
    ・ガスコンロの高級感
    ・パナソニック家電(食洗機、ナノイー、アラウーノ等)
    ・フィオレストーン(ラメ入りも選択可)
    ・ウォールドアの高級感
    ・洗面所周りの収納(結構ここってオプションだったりデッドスペースがあって取れない事が多い)
    ・全室ドアストッパー付き
    ・エントランスのラウンジ
    以上です。

    病院の前や正面道路に歩道がない、ディスポーザーがない等、デメリットもありますが、1番は駅からの距離です。他の徒歩7分前後と比較してもなぜかここは駅までの距離が明らかに近いです。実際は正面と反対の裏口を利用するので正面はあまり使わないです。タワーの共用部からほぼ濡れずにも行けますし、今後再開発でアクセスがよりしやすくなるかもしれません。なので仮にもっと高い価格でもこちらを選んでいたと思います。ご参考までに。

  17. 317 マンション掲示板さん

    この高騰した市場の中、駅近で仕様も良いと思います。

    気になるところは、管理が合人社というところだけです。
    残念ながら悪評が高いので、早めに管理組合を立ち上げて検討していきたいものです。

    パークナードなら大森町
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598964/res/13/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598964/res/13/

    パークナード関目レーヴ 
    75ログから
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624367/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624367/

    合人社計画研究所の口コミと評判
    http://www.nandemo-best10.com/f_mansion-kanri/z48.html
    http://www.nandemo-best10.com/s/f_mansion-kanri/z48.html


  18. 318 匿名さん

    >管理組合を立ち上げて検討

    新築分譲マンションってお互いに知らない人が集まるわけだから立ち上げとか初期は管理会社のサポートが無いと厳しい。管理会社の変更となるとハードルはさらに厳しい。

  19. 319 口コミ知りたいさん

    >>316 名無しさん
    参考になるご意見ありがとうございます。
    やはり駅からの距離を取るか周辺環境を取るかといったところですかね。
    1つ気になるところとしてはモリシアが一時的に解体されるとスーパーがロハルかベルクになりますでしょうか。
    スーパーに寄って帰るとなると奏と距離はそんなに変わらなくなるのかなと。
    何十年住む中での数年ですのでそんなの気にならないかもしれませんが。


  20. 320 評判気になるさん

    >>319 口コミ知りたいさん
    JR利用だとその選択ですね。
    新京成利用など北口ならイオン、ヨーカドーとパルコあとに新しく出来たベイシア、京成なら東武
    好みもあるので最短ルートのスーパーばかりで無いケースも。ただ、共稼ぎ子有りで1分も争う人にとっては重要ですね

  21. 321 名無しさん

    共稼ぎだと平日にスーパー行く機会は減りますから、その辺どうなんでしょう。土日にロピア等でまとめ買いしたり、最近ではネットスーパー利用も多いですからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸