マンションなんでも質問「貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
  • 掲示板
ニコチンカス [更新日時] 2025-07-13 02:17:58

派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[スレ作成日時]2023-02-28 20:01:42

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?

  1. 659 匿名さん 2023/06/16 06:22:09

    実際に買っているのは貧乏人だけだよ。

  2. 660 匿名さん 2023/06/16 19:51:10

    実際に買えないのは中卒貧乏喫煙者だけだよ。

  3. 661 匿名さん 2023/06/17 10:47:12

    貧乏喫煙者は先天性失業症候群で、マンションが買える人が羨ましくて仕方がないが、仕事がなければ、マンションなんて買えるわけがない。内廊下ディスポーザー付マンションへの嫌がらせ投稿だけ。

  4. 662 名無しさん 2023/06/18 06:17:19

    >>19 匿名さん

    そうなんですね!

  5. 663 名無しさん 2023/06/18 07:55:47

    >>1 匿名さん

    なるほど、その通りですね!

  6. 664 匿名さん 2023/06/18 11:11:25

    貧乏人だとマンションぐらいしか買えないから哀しい!

  7. 665 匿名さん 2023/06/18 12:45:48

    富裕層はマンションなんて買わないよね。

  8. 666 ニコチンカス 2023/06/18 14:13:03

    派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  9. 667 匿名さん 2023/06/18 21:20:41

    そう、実際に買っているのは貧乏人だけだよね。

  10. 668 匿名さん 2023/06/18 21:26:48

    そう、実際に一生マンションを買えないのは貧乏喫煙者だけだよね。

    執拗にマンション掲示板で嫌がらせ投稿するしかない。

  11. 670 匿名さん 2023/06/18 22:38:33

    >>628 マンション検討中さん

    誰にでも買えるし、売り買いが自由だから市況が活性化して自由経済が盛り上がっているね。

  12. 671 ニコチンカス 2023/06/19 19:18:09

    派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。

    37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  13. 672 匿名さん 2023/06/19 22:24:10

    実際にマンションを買っているのはほとんど庶民ですよ。

  14. 674 匿名さん 2023/06/19 23:20:21

    実際に買っているのは貧乏人だけらしいね。

  15. 676 検討板ユーザーさん 2023/06/20 05:45:55

    実際に買っているのは貧乏人だけらしいね。

  16. 678 匿名さん 2023/06/20 11:10:22

    時代の世相を反映してなかなか難しい問題ですね。みんなが悩んでいるようです。

  17. 680 匿名さん 2023/06/20 21:45:36

    マンションは誰にでも買えるよ。逆に富裕層は買わない。買うのはあたま悪い。賢い人は借りる。

  18. 682 匿名さん 2023/06/20 23:43:24

    富裕層は買わないよね。

  19. 684 匿名さん 2023/06/21 03:26:58

    かしこい人は買うんじゃなくて借りるんだよね。

  20. 685 匿名さん 2023/06/21 14:41:35

    かしこい人間は迷惑投稿を何年もしないんだよね。

    1. かしこい人間は迷惑投稿を何年もしないんだ...
  21. 686 匿名さん 2023/06/21 22:35:37

    マンションを買うのはマス層以下らしいね。買わないよね。

  22. 688 名無しさん 2023/06/22 03:48:49

    >>11 匿名さん

    そうなんですね。

  23. 689 匿名さん 2023/06/22 17:08:06

    そうなんですよ。

    貧乏人でも禁煙して定職につけばマンションを買えることもできるのですが、喫煙すると脳に異変が起きてだめなようですね。

    「喫煙者の脳」やはり異変が起きていた(石田雅彦)

    https://compass-counselor.com/blog/2018/02/08/post-10231/

    「喫煙者の脳」

     タバコを吸う人間に禁煙を勧めたことのある人は、異様なほどの頑なさで抵抗を受けた経験があるかもしれない。これは喫煙に限らず、自己正当化や開き直り、責任転嫁など、嗜癖行動をする中毒者に共通の反応だ。普段は穏やかな性格なのに、喫煙を批難された途端、人格が豹変することも多い。
    タバコを吸うと大脳皮質が薄くなる

     喫煙行動というものは不思議だ。喫煙者の多くは、タバコを止めたほうがいいと内心では思っている。だから、まとめ買いをせず一箱ずつ買うという面倒な行動を取る。ムダ使いを避けるため、わざと流動性が低く現金化しにくい投資先を選ぶようなものだ。

     タバコを吸う人の頭の中は、タバコを吸わない人の頭の中と違っているのだろうか。

     タバコを吸うとニコチン(nicotine)が身体の中に入り、ニコチン依存症になってタバコを止められなくなる。これは一種の中毒のため、離脱症状が起き、ニコチンが切れるとイライラしたり落ち着かなくなったり食欲が増加したりするというわけだ。

     喫煙によるニコチン摂取は、口の中に入った時点で急速に吸収され、全身の臓器へ行き渡り、脳へは10秒という速度で到達する(※1)。ニコチン自体は約2時間ほどで約半分に代謝されて主にコチニン(cotinine)という物質に変わり、12時間ほどでニコチンはなくなる。

     一方、タバコ会社は、ニコチンはアルコールやヘロン、コカイン、大麻などと違い、中毒性は低いと主張するが、全くの嘘だ。これらの薬物と比べ、ニコチン依存へのなりやすさは最も高い(※2)。また依存性が強いほど、禁煙しても再喫煙しやすいといわれている。

     ニコチンは脳内でニコチン性のアセチルコリン受容体にくっつき、ドーパミンなどの報酬系脳内物質を出す。これによって中毒性の依存症になるわけだ。

     人間の脳には可塑性があり、また何かの影響で変異が起きても可逆的に元に戻ることがある。タバコを吸うことで大脳皮質にあるこの受容体は3~4倍にまで増える。禁煙後、1ヶ月経たないとこの肥大した受容体は元には戻らず、6~12週間でようやくタバコを吸わない人と同じレベルに戻る(※3)。

     タバコは喫煙者の脳内でニコチン性アセチルコリン受容体を著しく増やし、そのことで脳の報酬系の回路を増やし、中毒性の依存症を加速させるというわけだ。ニコチン自体は体内で代謝されて排出されるが、脳にできたこの回路は3ヶ月経たないと元に戻らない。このように喫煙の習慣性や長期化と脳の変化は密接につながっている。

     カナダのマギル大学の研究者によれば、タバコを吸うことで認知症が起きやすくなり、喫煙により脳の大脳皮質が薄くなる(※4)。喫煙者の大脳皮質は、タバコを吸わない人に比べ、0.07~0.17ミリほども薄く、この脳の変化が元に戻るのには禁煙後25年ほどかかるのではないかという。
    タバコを吸うと認知機能が落ちる

     別の研究(※5)によれば、喫煙者の脳の前の部分(内側眼窩前頭皮質、mOFC)もタバコを吸うことで厚さが減少していることがわかっている。吸う本数が増えるほど、また喫煙期間が長くなるほど薄くなる傾向があるようだ。ただ、この部分が後天的に損傷すると、攻撃的な行動を取ったり過度の飲酒や喫煙をすることが知られ、タバコによって薄くなったのか、薄いからタバコを吸うのか、その関係はまだよくわからない。

  24. 690 匿名さん 2023/06/22 19:47:19

    子育てしてないのか?
    家計簿見た事ないのかどアホーー

  25. 691 匿名さん 2023/06/24 10:12:57

    喫煙者じゃ無理だろう。何をやっても長続きしない。

  26. 692 匿名さん 2023/06/24 11:29:59

    最近は安いし、マンションなんて誰にでも買えるからいいよね。

  27. 693 通りがかりさん 2023/06/24 11:49:50

    買わないんじゃなくて買えないだろ

  28. 694 匿名さん 2023/06/24 21:01:13

    富裕層はマンションを買えないですね。

  29. 695 マンション掲示板さん 2023/06/25 01:11:09

    非喫煙者に生れ変れれば可能性があるかも。でも喫煙者はタバコに含まれるポロニウムが遺伝子を破壊したり、突然変異させるので、子孫も問題あり。勃起不全や生殖機能にも異常が生じてまさにニコチンカス。人間のクズ。

  30. 696 匿名さん 2023/06/25 01:12:22

    >>453 マンション検討中さん

    誰でも買えるのがマンションってことだね?

  31. 697 匿名さん 2023/06/25 01:27:11

    コロナが終わったので気軽に海外に出てみましょう。
    観光でもいいです。
    まだ中国人がいないから快適ですよ。

  32. 698 匿名さん 2023/06/25 01:28:28

    最近特に値下がりしているから誰にでも買えるよ。

  33. 699 マンション掲示板さん 2023/06/25 01:30:35

    貧乏喫煙者には無理無理。まずは掲示板の嫌がらせ投稿から足を洗うこと。

  34. 700 匿名さん 2023/06/25 01:54:31

    なかなか難しい問題ですね。みんなが悩んでいるようです。

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ウィルローズ光が丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸