マンション住民さん
[更新日時] 2024-06-16 08:56:23
ワコーレ神戸トアプレミアムについての情報を希望しています。
南向き中心、角部屋も多そうです。
乾太くんもついているようです。
所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目5-12、5-17、5-23(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「県庁前」駅徒歩5分、
JR東海道本線(神戸線)「元町」駅徒歩6分、
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅徒歩7分、
阪急神戸線「神戸三宮」駅徒歩9分、
JR東海道本線(神戸線)「三ノ宮」駅徒歩10分
間取:2LDK ~ 4LDK + N
面積:57.64㎡ ~ 139.32㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社大木工務店
管理会社:株式会社日本ネットワークサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-02-28 13:26:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目5番2、5番17、5番23(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分 阪急神戸本線 「神戸三宮」駅 徒歩9分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩7分 東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩6分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
53戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年12月下旬予定 入居可能時期:2025年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]和田興産株式会社 [販売代理]株式会社プロパティーズ [販売代理]株式会社ジェイウィル
|
施工会社 |
株式会社大木工務店 |
管理会社 |
株式会社日本ネットワークサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワコーレ神戸トアプレミアム口コミ掲示板・評判
-
81
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
現地見て来ました。囲まれ感が半端なく凄かった。
これらのビルの中に建つんですよね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
鯉川筋からの画像ですね。
そのビルとビルの隙間が唯一の車が出入り出来る接道面です。
黄色いビルの右手南側に細い私道が通ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
>>83 匿名さん
こちら側はエントランスへの通路ですね。東側が車ので入り口で裏口になっていました。南に面した道路は他の建物のセットバックが出来ていないので幅が4m未満で車は通れないみたいです。中古になったら資産価値はちょっとどうかなと言う感じですね。この辺は幹線道路沿いに一杯マンション建っているので、中古市場での競争力は弱そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
東側は道路との段差がかなり有るので車の出入りは出来るのでしょうか?
多分無理と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
>>77さん
>>外干しや部屋干し一切せずに、カン太くんのみ毎日使っても、4人家族で1500円程度です。浴室乾燥機よりかなりコスパいいです。
光熱費が上がっていく一方なので、どれくらいかかるのか気になっていたので
詳細を教えていただけてとても参考になりました。
浴室乾燥機はかなり高いので、これくらいなら問題なさそうですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
>>85 匿名さん
私も無理だと思います。
現地に貼ってあるパースには通路の路面の色が区別されていたので、人と車が両方東側から入るものと思っていましたが。
狭い通路を人と車で共用するワコーレらしい造りなんだと納得してたんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
散歩がてら現地に行きました。捨ててしまいましたが4月位に新聞の折込広告に敷地の配置図があり、西がエントランス、東が車の出入り口になっていたと思います。でもホームページや現地にあったパンフレットには載って無いですね。まさか現地を見ずに設計してしまい慌てて変更しているとか?チラシ置いといたらよかった。
南も同じ高さのマンションが建設中で南は眺望ありませんね。しかし、囲まれ感が凄いです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
念のため。
ここはまだ建物は無いです。
南の工事中のマンションは別物です。
これらの建物の隙間にこれから建設します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
マンション検討中さん
>>87 匿名さん
東側は自転車乗場につながる通用口があるだけで車は通れないですね。
狭い西側通路を共用のようです。
車の台数がかなり少ないのでそこまで車は通らないのかもしれないですが、車は確実にすれ違えないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
>>90 マンション検討中さん
分譲駐車場の車が、我が物顔で歩行者を邪険にしながら出入りする姿が目に浮かびます。
出入りの車同士が鉢合わせをした時は当然入る車がバックをして道を譲ることになるでしょうが、通路の入り口と道路の停止線が重なってるので、相当ガチャガチャしそうですね。
トアロードに関係のないこんな旗竿地で南北がビルやマンションに囲まれた物件のどこが「トアプレミアム」なんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
マンション検討中さん
モデルルームで聞いた際は、入り口から入ったとこの通路幅は約4.75mと説明をうけ、一般的な車の車幅は約1.7mなので、仮に車同士が交差した際にスレ違うことは可能だと思われます。
あと、「車の入り口付近」と「奥の駐車場側」にそれぞれ「車両が出入りするお知らせランプ」的なモノを取り付けるような事を仰っていたので
出入りする車がリモコンボタンを押すとその「お知らせランプ」が点灯する仕様にし、中からも外からも車が出入りしてくるっていうのがわかる仕組みにするみたいな事を言っていたので、そのランプが光った際には、少し待つようにすれば通路でのふいな車同士の交差は避けれるかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
>>93 マンション検討中さん
>一般的な車の車幅は約1.7mなので、
5ナンバーの車のはなしですね。
ワコーレの購入者には5ナンバーがお似合いってことを販売員が言ってるんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション検討中さん
モデルルームでは、そこの通路幅を教えてもらっただけで、販売員さんが一般的な車幅を1.7mと仰ってたわけではありません笑
ちなみによく見る車種でいくと
車幅
ヴォクシー で1.73m
プリウスで1.78m
アルファードで1.85m
なので
仮にアルファード同士がすれ違った場合も
1.85×2台=3.7m,通路幅が4.75mなので
残り約1mあり,じゅうぶん交差は可能なのかなと思われます(個人的感想)
まぁ私は欲しかった間取りが予算オーバーで
購入は断念しましたが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
全幅はボディーのサイズです。
ミラーを広げたアルファードの幅は2.15m
2.15m×2台=4.3m
0.45m=45cmの余裕しかありません。
ミラーが擦れるまで寄せても、左の壁と225mmしか隙間がないので、まずすれ違うこと無理。
ミラーを畳むと360°カメラが使えなくなるので、完璧な車幅感覚がないと寄せられない。
そもそも、すれ違う車と接触しないか、壁にぶつからないか、ミラーを畳みながら駐車場に向かう。
こんなマンションのどこが”プレミアム”なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション検討中さん
「仮にスレ違っても」って話しなんでね、、
お知らせランプがひかれば進入(進出)しなければスレ違うこともないし、仮に何らかの拍子でスレ違うことがあった場合も、
まぁ8台しかない駐車場で,そのうち6台がサイズ制限ある機械式駐車場でアルファードクラスの車幅同士がすれ違うってシチュエーションが年何回あるかないかのレベルなんでねー笑
気になる人は買わなきゃ良いって話しなのでは?笑
(予算オーバーで買えなかった身分とすれば贅沢な悩みですがw )
ちなちに現住まいの前面道路が約4.8mで、アルファードクラス同士でもスレ違いを何度もしてるので通路幅的には可能です(当然減速はしますがw)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名
両側が壁の4.75メートル幅では普通車のすれ違いも無理と思います。
両方運転手の技量が神業レベルなら可能かと。
普通は侵入側が譲るでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
4.75mって、道幅でしょう?そこにプロムナード作ったら正味の幅は4m+α程に成ると思う。違うかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
接道は西側「6メートル」って有りますね。
6m以内に必要な物を作って4.75mの通路が作れるとは思えず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件