大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか? Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2024-11-11 03:20:24
【地域スレ】大阪市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引き続き大阪市内の住環境に関する情報交換をしましょう!

[スレ作成日時]2006-08-21 21:27:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか? Part2

  1. 802 名無し

    淀川区はあまり

  2. 803 名無し

    江坂は良い

  3. 804 豊津西

    宮原中は良くない

  4. 806 名無し

    市内は論外

  5. 808

    >>794 元12中生さん

    十三あたりも悪い

  6. 810 名無しさん

    >>804 豊津西さん
    具体的にどのあたりが?

  7. 811 名無し

    >>810 名無しさん

    先生も生徒も悪い。

  8. 812

    歌島、美津島は絶対にダメ。

  9. 813 名無し

    堺市月州中学は最悪

  10. 814 通りがかりさん

    >>813 名無しさん
    堺駅近くの新築マンションを検討しようかと思っていましたが、学区の評判が良くないということを聞きました。やっぱり避けた方がいいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ウエリス平野
  12. 815 名無し

    >>814 通りがかりさん

    絶対にやめておけ。

  13. 816 通りがかりさん

    >>815 名無しさん
    昔に比べたらかなりマシと聞いたのですが、今でもかなり荒れていますか?

    他を検討した方が良いですね。

  14. 820 軟膏

    月州、大浜しかり

  15. 821 名無し

    豊中違い

  16. 822 評判気になるさん

    出てくるのは悪いところばかり
    大阪市は悪いところなのですか?

  17. 823 評判気になるさん

    市内でもピンキリですね。天王寺区西成区がその例。

  18. 824 澤原

    市内もいいかもね。ところによるけれどそれを見極めないといけない。

  19. 825 豊中17中

    [NO.794~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  20. 826 マンション検討中さん

    >>823 評判気になるさん
    どういうことですか?区内でもピンキリということですか?

  21. 827 通りがかりさん

    >>826 マンション検討中さん
    一方の区がピン、もう一方の区がキリという意味では。

  22. 828 豊中17中

    >>803 名無しさん

    東側

  23. 829 豊中9

    北摂住環境はよく金持ち多いね。学力高い。

  24. 830 17中

    >>822 評判気になるさん

    いいえそれは全部ではない。不動産屋に聞くといい。

  25. 831 通りがかりさん

    大阪市内 大和川河川敷における不法耕作是正の
    取り組み事例(報告)
    https://www.kkr.mlit.go.jp/plan/happyou/thesises/2019/pdf06/aka-02.pdf

  26. 832 匿名

    大阪はダメ。
    中国と一帯一路契約を大阪港湾局が結んでる。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 835 検討板ユーザーさん

    上町一丁目はいいぞ。

  29. 838 名無しさん

    大正は昔から治安も悪くて学校も荒れてるので有名、学力も低いし何より工場も多い
    駅前は便利だけど南恩加島とかの方なんか駅に行くのにバスしかないから不便で仕方がない所

  30. 840 名無し

    天王寺区阿倍野区は評判いいね。

  31. 841 匿名

    >>840 名無しさん
    今はそうでもない。
    学力試験結果が悪い

  32. 844 匿名

    住環境重視なら大阪市はないですね。
    住環境は重要

  33. 845 匿名さん

    住環境は重要ですね。インフラが充実して自然災害が比較的少ない都市です。

  34. 847 マンション検討中さん

    市内にずっと住んでる人がわざわざ北摂に行くことあんまりないと思うんだけど
    北摂いいって聞くけどまず選択肢にないというか

  35. 848 匿名さん

    >>847 マンション検討中さん

    市内は東京ほどゴミゴミしてない割に便利で色々コンパクトにまとまってるんですよね。
    両方住みましたが、北摂は単なる住宅街なだけで、結局遊ぶのは市内なので、住めるなら市内の方がずっと満足度高いです。
    ただし市内でも住むなら都心6区ですね。

  36. 849 匿名さん

    >>844 匿名さん

    あなたの言う住環境とは、具体的に何を指しますか?

  37. 851 通りがかりさん

    阿倍野区天王寺区はかなり特殊な町ですよ
    創価学会や統一教会の本部など宗教の町ですよ
    東京でいう信濃町や方南町のような感じです
    ここのマンションの近隣もほとんど創価学会のポスターを貼ってます
    https://daiwaryu1121.com/post-6012...

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 852 通りがかりさん

    >>851 通りがかりさん
    そんなのどこにでもある

  40. 853 匿名さん

    >>852 通りがかりさん

    特に多いという話では?

  41. 854 マンション比較中さん

    京橋、萱島、牧野は最高

  42. 855 大阪

    交通の利便性で言えば十三住んどけば間違いないよ。
    大阪梅田、神戸三宮、京都河原町までダイレクト。
    近くに北野高校もあるし、そこ行っとけば子供の通学費もかからん。

  43. 858 eマンションさん

    難波より南の四つ橋線沿線はどうですか?

  44. 863 マンコミュファンさん

    下町じゃなく、上町一丁目。

    地震や水害に強く、静か。
    文京地区。
    緑が多い。
    クルマが少ない。
    高速出入り口が近い。

  45. 864 eマンションさん

    >>863 マンコミュファンさん
    でも駅から遠いので大阪市内でありながら不便。

  46. 869 名無しさん

    最近は転勤族も市内のタワマンに住むケース多いですよ

  47. 872 管理担当

    [No.833~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  48. 873 マンコミュファンさん

    十三、新北野中は絶対ダメ

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 874 マンション検討中さん

    治安悪いところはバツ

  51. 875 マンション検討中さん

    >>847 マンション検討中さん なぜ北摂いいか分かりますか?高台で大阪平野を見下す優越感がたまんねえらしいです。

  52. 877 管理担当

    [NO.876と本レスは、ご本人様からの依頼、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  53. 878 匿名さん

    阿倍野区相生通、高級住宅街です!

  54. 879 匿名さん

    大林新星和の吹田円山の丘、大規模分譲地良いです!明け方に散歩しました!

  55. 880 口コミ知りたいさん

    近くに住んでるけど、上町一丁目って下町ですよ。
    公営団地、準工的な町工場、集団で闊歩する町工場のアジア系外国人...
    土着住民も排他的で攻撃的な感じ...
    気質は京都市中心部=大阪市中心部=東京東部(江戸川区とか)で良く似ていると思いました。
    結局、他から人増えて欲しくないんです、その方が快適ですから
    だから「イケズ」になる
    3代住んで「下」からようやく解放です
    結局、通勤の苦痛を背負ってまでこぞって北摂と阪神間に住むのは、それなりの理由があるということが分かりました。

  56. 881 口コミ知りたいさん

    >>880 口コミ知りたいさん 上町1丁目をマップで見ましたが、御屋敷みたいなのはありませんでした…大体アパートとマンション、タワマンでした。

  57. 882 口コミ知りたいさん

    >>880 口コミ知りたいさん

    上町一丁目がだめなら北摂?極端すぎでしょ
    北摂のニュータウンもそれなりにいますよ

  58. 883 名無しさん

    >>881 口コミ知りたいさん
    郊外に切り開かれた邸宅街ではないので規制もないし、そうした街に見られるようなお庭が広くて門から屋敷が見えませんみたいな屋敷は無いですよね。大きな家は4-5階建の集合住宅かなと思いきや一軒屋でしたみたいなお宅ですよね。

  59. 884 マンション検討中さん

    市内なら北区、中央区がベストでしょう

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    シエリアタワー大阪堀江
  61. 885 マンコミュファンさん

    >>816 通りがかりさん

    荒れています。辞める

  62. 886 周辺住民さん

    >>880 口コミ知りたいさん
    集団で闊歩するアジア系外国人はタワマン建設のための作業員ですわよ。
    そもそも外国人を雇うほどの規模の工場は設置できません。
    工場に行きたい場合は玉造筋の東側に行ってください。江戸川区に似てるのは城東・東成区だと思いますよ。
    マイバッハ・ランボ・フェラーリは時々見かけるし金持ちは一定数いるんじゃないかな。近隣のタワマンの人のものかもしれません。特にマイバッハはきっとあそこの中層マンションですね。
    土着住民は私含め、そりゃ排他的でしょうなw

  63. 887 マンション検討中さん

    >>886 周辺住民さん
    マイバッハってマンションの駐車場入るの?

  64. 888 周辺住民さん

    やや古めの平置きのあるマンションなら大丈夫だと思いますがマイバッハは路駐しながら持ち主が出てくるまでよくとまってます。

  65. 889 マンコミュファンさん

    大阪市港区はガラ悪い。

  66. 890 eマンションさん

    平野区西淀川区、十三、新北野中、東淀川区此花区港区は絶対にやめておけ。

  67. 891 マンション掲示板さん

    北摂豊中、吹田、能勢、島本は校区が良いところが多い。

  68. 892 マンション掲示板さん

    大阪一学力が高いのは箕面。

  69. 893 通りがかりさん

    >>892 マンション掲示板さん

    逆は南大阪

  70. 894 通りがかりさん

    堺は程度悪いやつ多い

  71. 895 通りがかりさん

    淀川区は良くない。

  72. 896 通りがかりさん

    下町は程度悪く、アホとヤンキ-しかいない。

  73. 897 金橋です

    ぶっちあげ市内より北摂のいいところ狙ったほうが早い。賃貸でも安い。

  74. 898 マンション検討中さん

    >>894 通りがかりさん
    東大阪よりは良いですよ。

  75. 899 評判気になるさん

    バランス考えると中央区上町・・・
    洪水もない。
    昔は天王寺区が住みよいだったかもしれないけれど。

  76. 900 通りがかりさん

    >>899 評判気になるさん

    バランスとは、、、?
    上町らへんは駅距離は重視しない、ハザード重視する人向けに、天王寺よりも安価で買えるエリアと思います。
    坂もあるし、子連れや高齢者には向かない街と思います。

  77. 901 検討板ユーザーさん

    北区天満中や北陵中や中央区大阪市立東中はめちゃいい

  78. 902 評判気になるさん

    >>896 通りがかりさん
    豊中10.12では殺人あり。

  79. 903 検討板ユーザーさん

    >>838 名無しさん
    堺、西淀川区東淀川区生野区西成区東成区、南大阪、此花区港区平野区松原市等は絶対やめておく。ヤンキーや**やチョンやナマポの**。

  80. 904 検討板ユーザーさん

    転勤族は必ず箕面、茨木北部、豊中中部以北、吹田中部以北、高槻、能勢あたりにしておけ。

  81. 905 評判気になるさん

    >>4 匿名はんさん
    将来のことを考えて、治安、教育、校区、住環境は吟味する。治安第一に。

  82. 906 通りがかりさん

    基準はよく分かりませんが、鉄道網は弱いけど鶴見区は住みやすいと思います?

  83. 907 販売関係者さん

    >>906 通りがかりさん
    確かにいいところ。校区も悪くない。

  84. 908 デベにお勤めさん

    >>896 通りがかりさん
    豊中10.12中はまさにそうだった。

  85. 909 デベにお勤めさん

    >>897 金橋ですさん
    絶対に北摂にしておけ。

  86. 910 購入経験者さん

    >>890 eマンションさん
    生野区西成区は絶対NG

  87. 911 坪単価比較中さん

    >>823 評判気になるさん
    天王寺区は文教地区

  88. 912 匿名さん

    天王寺区は具体的にどの辺りは避けたほうがいいですか?

  89. 913 坪単価比較中さん

    特にない

  90. 914 評判気になるさん

    >>912 匿名さん
    微妙な所多いのでアチコチ行って
    体感してください。

  91. 915 坪単価比較中さん

    知事が違法するぐらいだからないです。

    1. 知事が違法するぐらいだからないです。
  92. 916 匿名さん

    まずなにわナンバーがダサい
    高級車だと特に
    そりゃ金持ちは市外住むわ
    神戸ナンバーの方が断然良いし

  93. 917 マンション掲示板さん

    >>916 匿名さん

    浪速ナンバーならマシなのにな
    ひらがなナンバーはどんな都会でもダサナンだな
    さいたまとかつくばも

  94. 918 匿名さん

    外車になにわナンバーはダサいよな……
    田舎ナンバーでもなく都会ナンバーなのに
    なんでなにわってダサいんだろうなぁ
    田舎の大阪ナンバー民や京都ナンバー民や神戸ナンバー民虐げられるなにわナンバー

  95. 919 松下

    市内より千里中央、箕面、枚方、交野、高槻あたり。

  96. 921 管理担当

    [NO.920と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  97. 923 13・

    >>910 購入経験者さん
    東成区堺市は悪い

  98. 924 13・

    >>792 マンション検討中さん
    はい

  99. 925 13・

    >>108 匿名さん
    そうかな

  100. 926 匿名

    これからの住居選びは治安も大切です。

  101. 927 職人さん

    >>926 匿名さん
    そうですね。大正区西淀川区港区や東大阪市堺市あたりは私は絶対に住みたくないですね。

  102. 928 購入経験者さん

    堺は場所によっては良いですよ。

  103. 929 マンコミュファンさん

    上町台地はよいね。
    上町筋の東側、玉造筋の西側。
    大阪城の近くや上本町あたり。
    色々見たけど結局ここが大阪では一番まともやわ。
    駅ランク微妙で一般的に評価低いですけど。

  104. 930 名無しさん

    >>929 マンコミュファンさん
    ただあのあたりお値段が高いんですよね…
    玉造筋東側、環状線西側はギリギリ大丈夫そうでしょうか?
    意外と庶民でも買えそうなエリアかなと…

  105. 931 匿名さん

    >>930 名無しさん
    環状線の内側であれば治安はいいし、何やり学区がいいですよ!
    おすすめです。

  106. 932 匿名さん

    >>930 名無しさん

    幅狭い区域っすよね。
    各駅4分圏内なら全然ええと思います。

  107. 933 マンコミュファンさん

    大阪は民度最低です。すべての人がとは言わないが基本公共機関では順番守れない最低レベルのおばさんおじさんが多く、こいつらが生きてる意味がわかりません。本当に中国人より底辺です。北の方へ行けばまだマシにはなりますが中途半端な金持ちが多く常識にはかける方多いです。ただ順番は守ってるイメージです。西成はもはや大阪市ではなく西成国として見るのがいいでしょう。茨木市がまだマシだと思います。

  108. 934 匿名さん

    マジレスすると、
    大阪メトロ谷町線の天満橋~四天王寺夕陽丘間の駅の東側かつJR環状線内にしておけば間違い無いです。標高が高い上町台地ならさらに良いです。

  109. 935 マンション掲示板さん

    >>934 匿名さん

    北浜や南森町も学区良いですよ。
    ハザードマップも問題ないです。

  110. 936 マンション比較中さん

    >>934 匿名さん

    確かに間違いないです。
    他府県から引っ越して 天満橋から さらに南へ いくつか引っ越して 20年近く住むと
    太鼓判推せます。

    15年前は、坪単価175万円の相場も過去の話しで坪単価300万円では無くて
    新築は値上がりして、ファミリータイプで7500万円~ が相場になりました。

  111. 937 マンコミュファンさん

    >>929 マンコミュファンさん
    堺筋本町~谷町四丁目とかその辺りも治安良くておすすめですよ。

  112. 938 販売関係者さん

    北区、天王寺区阿倍野区福島区都島区西区中央区当たりは校区も抜群やね。

  113. 939 職人さん

    西区は東側だけでは?

  114. 940 マンション検討中さん

    それらの区の中でも五条、真田山、常盤、堀川、堀江あたりは以前から人気校と言われてますが、今だと扇町、開平あたりも人気校扱いなんですかね?

  115. 941 eマンションさん

    >>938 販売関係者さん

    効果の良さにおいて都島区って初めて聞きました

  116. 942 通りがかりさん

    都島区はいい方や思うよ

  117. 943 販売関係者さん

    平野区大正区此花区、西淀川東淀川区
    港区は絶対にダメ

  118. 944 名無しさん

    天神橋筋六丁目はどうでしょう。真剣に土地を買うか悩んでます。駅の北側です。ジオタワー天六の近く。

  119. 945 ご近所さん

    >>944 名無しさん
    何を優先してるのか次第でアリ

  120. 946 ご近所さん

    2023/08/30
    きょう未明、大阪市東淀川区で警察官が職務質問した際に男が木刀を振り回したことから拳銃を3発発砲しました。2発が男の脚などに当たり、病院に搬送されました。

    警察によりますと、午前0時半すぎ、大阪市東淀川区で男性警部補(46)と女性巡査長(31)が自転車に乗っていた男に職務質問したところ男が逃走。

    200メートルほど逃げたところでバッグから木刀を取り出し、振り回してきたため男性警部補が拳銃を3発発砲し、2発が男の太ももや股関節に当たったということです。

    住居・職業不詳の山田康裕容疑者(37)が現行犯逮捕され、その後、病院に搬送されました。命に別状はないということです。

  121. 947 ご近所さん

    都島区友淵、高倉校区はいいよ。

  122. 948 匿名さん

    堺筋本町の外国人の路上飲みが気になる。
    今まで無かったのに。
    大阪市は赤字だし。今後これからIR等に税金注入しても大丈夫なのかな?
    堺筋本町住んで17年です。

  123. 949 ご近所さん

    色々大阪を転々としたが、オフの過ごし方が一変した森ノ宮が長く暮らすなら一番となってその周辺で家買った。
    独身時代も含めてもう長いが、都心でありながら落ち着いててファミリーにオススメできる。

    都心の利便性は勿論、梅田も難波も自転車散歩圏。
    ピクニックやスポーツができ緑とイベントの多い大阪城公園が目と鼻の先で、オフの日は家族でよく行く。
    老後の散歩に最高だが、子供が小さい時にぱっと行けるのが本当に助かった。
    南海地震の津波範囲外というのも、大きかった。

  124. 950 通りがかりさん

    何を持っていい環境とするのかに尽きる。
    北区や中央区は仕事や遊びに行く場所で、住むとなると高くていい環境とは言い難いと思う。
    阿倍野区平野区、東住吉区と移り住んだ感想としてはどこもそんなに変わらない。
    強いて言えば平野区や東住吉区のお店は駐車場がある店が多くて車持ちには行きやすい店が多いかな

  125. 951 販売関係者さん

    >>950 通りがかりさん
    平野や東住吉の一部は絶対ダメ。

  126. 952 通りがかりさん

    天満橋~谷四の間がオススメですね。
    学区で言うと中大江小、東中。パチンコ屋やラブホ等もなく、管理が行き届いた公園も点在。飲食店のクオリティも高く、シティモールも徒歩です。
    家賃や物件価格もそれなりで落ち着いた環境なので変な人は少ない印象です。

  127. 953 通りがかりさん

    >>951
    東住吉、平野の一部はダメだけど、一部はかなりいい。結局、区全体を一括りして評価することは意味がない。

  128. 954 職人さん

    天王寺区、北区はいいね。

  129. 955 マンション検討中さん

    生野区は環境良いですか? 北巽駅周辺です。

  130. 956 通りがかりさん

    >>955 マンション検討中さん

    釣りですか?笑

  131. 958 マンコミュファンさん

    >>906 通りがかりさん

    ハイ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
リビオ豊中少路

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸