大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか? Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2024-11-11 03:20:24
【地域スレ】大阪市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引き続き大阪市内の住環境に関する情報交換をしましょう!

[スレ作成日時]2006-08-21 21:27:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
プラネスーペリア泉北原山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市内に環境の良いところはあるのでしょうか? Part2

  1. 249 匿名さん

    靱公園付近が個人的に好きなので
    グランドメゾン京町堀タワーを契約しました。

    こういうレスは他の地区をけなすのではなく
    良い所を列挙する方が読む人は気分いいと思いますよ。
    読み手の気持ちになってコメントするようにしましょうね。

  2. 250 販売関係者さん

    ここでしょう。 天王寺・阿倍野で決まりですよ。

    天王寺区の高級住宅地区

    天王寺区 真法院町
    天王寺区 北山町〜小宮町
    天王寺区 松ヶ鼻町
    天王寺区 清水谷町〜空清町〜餌差町

    帝塚山と北畠界隈の高級住宅地区

    住吉区 帝塚山中1〜4丁目
    住吉区 帝塚山東1〜3丁目
    住吉区 帝塚山西1〜3丁目

    阿倍野区 帝塚山1丁目
    阿倍野区 北畠1〜3丁目
    阿倍野区 相生通1丁目

  3. 251 物件比較中さん

    246さんへ(223です!よろしく。)

    247さんのご意見については、せっかくながら、いいとこ半分だけお聞きになられた方がよろしいかと思います。
    論より証拠、大国町駅の周辺を少し歩くと良いでしょう。
    度胸があるなら??・・・(西成区)今宮駅や天下茶屋駅周辺も。

    誤解の無いように言いますが、私は「住めば都」と言う考え方で、その地域に住んでおられる方をどうのこうの言っている訳ではありません。
    223のレスにも書きましたが、おじさんは西成区が好きで西成区に住んでいました。しかし、私は、おじさんと一緒でなければ、独りで歩けません。それが、私の感じた正直な感想です。

    その町に行けば、何がしか「肌で感じる」ことでしょう。
    それが、あなたの中の「答え」です。(答えは、人それぞれ違うのです。)
    そう思います。

  4. 252 物件比較中さん

    251です

    249さんのおしゃる通りですね。
    過ぎたコメントを書いてしまったかもしれません。
    気分を害された方には、謝っておきます。

  5. 253 地元不動産業者さん

    大阪市内は玉石混合なんですよ。
    ○○区がおすすめ、と言っても、大抵の場合区内に良い地域と良くない地域があるんです。
    例えば福島区でも福島や鷲州なんかは、梅田隣接で利便性が良く、それでいて大通り沿い以外は
    比較的静かですみやすい、且つ人気のあるエリアが多いんです。
    反面、海老江とか野田阪神の西側で此花区に隣接する地域は、町工場も沢山あったり
    工員が多く、下町のコテコテした新しく市内に入ってくるには少し抵抗のあるエリア
    なんです。住みなれた人にはいいかもしれませんが、これから市内に引っ越そうという
    人にはお薦めできるエリアじゃありません。
    福島区を例に取りましたが、市内の多くはこのように玉石混合となっております。

    また、250さんの言われている、天王寺区阿倍野区住吉区には、確かに大阪に
    唯一と言っても良い一戸建の高級住宅街といわれるエリアが存在しますが、
    だからと言って天王寺区の全てが高級で山の手の美観地区かといえば、そうではないのです。
    天王寺区は良く分かりませんが、阿倍野区にもコテコテの下町が存在します。
    全てが帝塚山や北畠のようなエリアではないのです。

    なので、個人的には、○区が良い、と言う言い方よりも
    ○区の○町○丁目〜○丁目が良い、と言う言い方をされるのが
    本当の意味での情報交換になると思います。

  6. 254 匿名さん

    大阪市内で生まれ、今までずっと大阪で生活してきたけど、今は子供も小学生。
    独身なら、どこでもいいけど、子供のこと考えたら、
    やっぱり、文教地区か、西区西長堀あたりか、阿倍野かなぁ。
    今は、阿倍野に住んでますけど。

    文教地区なら谷町筋は、車量が多すぎなので、谷町筋より東の上町筋沿いがいいと思う。
    上町断層は、谷町筋西の松屋町筋の直下だしね。

    西区西長堀あたりは、公園もあって、なにわ筋から東に行くと堀江などいい店もあって良い。

    阿倍野は、下町って感じ。天王寺に近いとラブホなど、子供には良くないけど、
    自分は地下鉄御堂筋線沿線なので、非常に便利。

    自分が金持ちなら、帝塚山、北畠で、邸宅暮らしがいいけど、
    金持ちでないので、電車使わなあかん。
    見栄張って帝塚山、北畠でマンション買っても、**電車か、南海だけとは悲しすぎる。
    ラッシュ時の雨の日の**電車はつらいものがあるね。
    でやっぱり、地下鉄沿線で、駅近くがいい。

  7. 255 販売関係者さん

    110番・119番:売店主を刺した男を殺人未遂容疑で逮捕 /大阪

     11日午後2時50分ごろ、大阪市旭区生江3の城北公園の売店で、店主の
    男性(73)が突然、男に「何でこんなところに店出しとんや」と言われ、
    耳や鼻の下など数カ所をフォークで突かれた。近くにいた同市教育委員会の
    「子どもの安全指導員」の男性(60)が取り押さえ、110番で駆けつけた
    旭署員が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。店主の命に別条はなく、来園者に
    けがはなかった。同署が動機などを追及している。

     調べでは、男は住居不定、無職、金次勝容疑者(54)。公園を管理する
    同市ゆとりとみどり振興局によると、売店は市が所有し、男性が許可を受けて
    営業している。

    毎日新聞 2008年6月12日 地方版
    http://mainichi.jp/area/osaka/news/20080612ddlk27040704000c.html

  8. 256 匿名さん

    立地では、個人的に清水谷ハウスが最高だと思います。
    庶民なので買えませんが...(ちなみに営業では有りません)

  9. 257 土地勘無しさん

    219です。223==251=252さん有り難うございます。
    223さんのレスは親身に感じます。
    これからもよろしくお願いします。
    また福島のコメントがこんなに来るとは思いませんでした。
    みなさん有り難うございます。

  10. 258 物件比較中さん

    ↑↑
    自作自演大変ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  12. 259 匿名さん

    ↑ レス荒らしさんさんですか?

  13. 260 匿名はん

    福島区の方は、自演かどうか別にして
    誹謗・中傷がないので好感がもてます。

  14. 261 匿名さん

    ↑↑ 私もそう思います。
    文体や文章の内容より複数の方が書かれていると思います。
    私は阿倍野区昭和町に住んでいます。
    閑静な住宅街です。
    近くに桃ヶ池があり、よく自転車や徒歩で散歩します。
    若い頃は子供たちとよく長居公園まで足を運びましたが、
    今は行動範囲が限られています。
    階段の上り下りもしんどくなり、
    できれば一生に一度は高層マンションに住めたらなんて思います。
    地元のことがよくわかるような書き込みがあればいいなと思います。

  15. 262 周辺住民さん

    福島区の話題があがっていたのでつい書き込みたくなりました。
    253が書かれてるように福島区も北区隣接の福島は飲食街と企業ビルがあり都会さながら。
    少し西側の鷺洲地区は公園も多く、公園やスーパーもあり住み良い町です。
    海老江の川沿いは工場とかがありますけど鷺洲同様、生活するには便利だと思います。
    玉川の周辺は下町感があり、昔ながらの住宅地。
    もちろん高級住宅地では無いですが肩をはらずに住める、昭和の香りが漂う町です。

    大開方面に行くと少し工場が目立ってきますね。
    でもスーパーや区役所が近いので普通に住むにはいいんじゃないでしょうか?
    そして何より私が思うのは野田の利便性です。
    JR、地下鉄、阪神電車とどこへ行くのも便利でスムーズ。
    大阪東部、南部、神戸、伊丹、宝塚、どこへ行くのもほぼ一本。
    始めはそんなに感じなかったですが今はこの便利さがとてもありがたく思います。

    あまり褒めると福島の回し者と思われそうなので一つだけ書き添えますと
    決して高級住宅街では無いです。
    北畠や帝塚山のような邸宅街の雰囲気が好きな方にとっては
    「下町」で終わってしまうと思います。
    それも私にとってはその「下町」さも魅力の一つです。

  16. 263 ご近所さん

    西区の堀江(西長堀周辺3丁目〜4丁目)は快適です。
    学校・公園・買い物・交通・区画整理もキレイです。
    パチンコ屋も市営住宅も校区内に無いですよ。

  17. 264 賃貸住まいさん

    福島区の梅田寄りは良い場所だと思うけど
    西九条よりは福島区って言うか此花区とか西成区の雰囲気なんだよなぁ〜

  18. 272 質問です

    263さん、その堀江のエリアに立ってるマンションって何がありますか?
    南堀江とはまた別の地域ですよね?

  19. 277 土地勘無しさん

    堀江ね。一度見行ってみよう。

  20. 278 周辺住民さん

    堀江が一番です。

  21. 279 サラリーマンさん

    僕のお勧めは・・・「阪急神戸線 神崎川駅前」です。

    マイナーな場所&駅かと思われるでしょうが、近鉄不動産による駅前再開発が行われてます。

    予定としてはタワーマンション3棟+スーパーなどの商業施設+公園などが出来るみたいです。

    梅田に出るのもすぐだし、淀川区でも落ち着いた場所だと思っております。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
グランドパレス長田

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸