東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 田中町
  7. 昭島駅
  8. プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-04 19:32:57

プレミスト昭島モリパークレジデンスについての情報を希望しています。
481戸の大規模マンションです!
ゲストルーム4戸、パーティールーム1戸、キッズルーム兼集会室1戸と共有施設も充実していますね!

所在地:東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通:JR青梅線「昭島」駅まで徒歩5分
間取:1LDK~5LDK
面積:56.57m2~89.08m2
売主:住友商事株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-20 17:12:59

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト昭島 モリパークレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 501 口コミ知りたいさん

    >>495 匿名さん
    周り囲まれてるE棟以外、かつ5階以上で
    3LDKで5500-6500万、4LDK6500-8000万円が中心と聞きました高いです。。他は聞けていないです。

  2. 502 マンション掲示板さん

    安いなあ。
    思ってたより安い。
    こりゃ大抽選会もまじな話になってくる。
    1期で要望書即書かなくては。

    だからモデルルーム混んでるって言われてるんですね。

  3. 503 マンション掲示板さん

    囲まれてる所ならもう少し安いですもんね。5階以下もお値段下がるって事ですよね。

  4. 504 通りがかりさん

    昭島ですからここは。
    よく考えたほうが良い。
    確かに大規模駅徒歩5分はマンションとしては買いですね。ただ、ここは昭島ですから。

  5. 505 マンション検討中さん

    南向き2LDKで4000万代の後半、南西向きなら4中盤くらい。どこも値上がりしてるし、しばらくはこのくらいの値段が普通になるのかな。

  6. 506 eマンションさん

    >>502 マンション掲示板さん
    あれを安いとか、大抽選会とか
    書いてることが人生楽しそうで羨ましいね
    自分もそのくらい頭のネジ外したいわw

  7. 507 通りがかりさん

    価格を拝見していますと、お得なマンションというふうには思いました。
    資産価値も良好なお買い得マンションかな。
    お買い得なうちに、値上げされないうちに、買うのが良さそうです。
    素晴らしいと思う。この、マンション。

  8. 508 マンション検討中さん

    これまでのこのエリアのマンションの中で群を抜いて値段が高いこのマンションを私は「このエリアのマンション」として、また「マンションそのものの出来栄え(MRは行きました)」として、高いマンションだと思っているのですが、こちらのマンションを安い、お買い得と感じられる方はどのように考えられた結果そのように思われるのかご教示いただけませんでしょうか?決して悪い意味でお尋ねしているのではなく、住居購入素人の私が思い付いていない観点があるのだろう、それを知りたいと思い、ご質問させていただいた次第です。よろしくお願いいたします。あとお気を悪くされた方がいらっしゃったら申し訳ありません。

  9. 509 口コミ知りたいさん

    昭島住まいで不動産会社で働いてるけどモノはいいけど正直高いよね
    青梅線なら低層階で4500万ぐらいから出さないと完売まで相当時間かかると思う
    4500万でも高いと思うけど
    言われてる価格帯が真実なら慌てて申し込みしなくてもいいと思う
    多分竣工後もある程度部屋は選べると思うから、どうしてもここじゃないとって人以外は完成在庫の値下げ狙うほうがいいと思う
    即完はないと見ています

  10. 510 口コミ知りたいさん

    とても安くて、良心的な安心価格で提供してもらえるこのマンションは、このご時世、貴重です。
    23区内みてごらん。
    少しいい立地は億ションになってるよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    アウラ立川曙町プロジェクト
  12. 511 マンション検討中さん

    ここ数年、みんな同じように幻想を語るが、2期から値上げしたマンションがほとんどという事実がある。
    1期は高い、不人気できっと2きから値下げするよ、
    と言う人が必ずいるが、逆ではないか?

    同じ条件で2期から最低200万以上上がったマンション、いくつも言えるよ。
    下がったマンション一つも知らない

  13. 512 eマンションさん

    昭島ドリームをつかむなら、安いうちに買うべきやな。今がチャンスです。
    第一期で完売してしまいそう。

  14. 513 eマンションさん

    都落ち

  15. 514 評判気になるさん

    安い、お買い得と言ってるのは単なる煽りでしょ。無視するのが一番です。

  16. 515 通りがかりさん

    もし価格を安くするなら関連企業のglp職員に提供すると思う。
    グループ会社だけの特典ってある。
    当初の予定よりマンションも多くしてるのは入居する予想があるからだと思う。
    それとビッグ~CAINZに行く道中に整形外科等の医療機関予定地になってるね。

  17. 516 匿名さん

    >>514 評判気になるさん
    営業マンが煽ってるんですよ、それか雇われたサクラ業者。適当に仕事してるから明らかに不自然な煽り方ですし
    あんまり酷いようなら、ここの運営に荒らしとして対処して欲しいです。

  18. 517 匿名さん

    >>502 マンション掲示板さん
    このコメとか不自然過ぎ、わざと業者とわかるようにコメしてるのかと思うレベル

  19. 518 匿名さん

    立地的にかなり魅力的ですが、それでも割高感は否めないですよね。
    仕様も他より特別に秀でている訳でもないですし。
    噂されている価格よりもう少し安くなってくれればいいんですけどね~。

  20. 519 匿名さん

    >>508 マンション検討中さん

    比較対象として聖跡のブリリア、豊田のプラウドを見てくるといいと思います。住戸内の設備仕様に関しては、ここが一番高いと思います。それなのに豊田のプラウドと同程度の坪単価と言えば安いのではないでしょうか?

  21. 520 通りがかりさん

    >>517 匿名さん
    その通りですね。何の根拠もない無駄な内容なので、今後同内容の投稿はやめてください。
    このような投稿(さくら)が増えるほど、人気のない物件だと思うことにし、本気で検討から外します。

  22. 521 名無しさん

    聖蹟桜ヶ丘駅と豊田駅より昭島駅の方が国土交通省が今年度出した路線価が高い。
    ハザードの聖蹟桜ヶ丘と豊田が同等なのは疑問。

  23. 522 評判気になるさん

    >>521 名無しさん

    それぞれおいくらですか?路線価知りたいです。それぞれ

  24. 523 匿名さん

    この地域出身、実家も近く、職場も中央線、この物件のMRも行った、周辺相場もよく見てる検討勢です。
    正直言って、この物件の予定価格は自分の予想より1割高くてめちゃくちゃびっくりしました。
    MRで「え?5500万」て大きな声で言ったの、聞かれた人がいたらそれ私です(笑

    この物件の金額は昭島という街で考えるとかなりのチャレンジ価格だと思います。不動産は町で評価が付くので、昭島にタワマンが建っても東京駅までの時間が同じ八王子のタワマンと同じ評価にならないだろうことは誰にでもわかると思います。
    この物件が高いというのは正にその点です。正直、売主が所要時間のみで価格を決めた感がします。

    ただでさえ昭島は戸建で買う人が多いエリアです。新築戸建より1.5倍高いマンションはかなり厳しいと思います。
    私が話した営業マンも高いと自覚してるようだったので、正式価格で数百万値下がりする可能性を信じて待っています。正式価格が高かったら大人しく諦めて、また良い物件が出てくるのを待つつもりです。

  25. 524 匿名さん

    >>523 匿名さん

    でもここは昭島市でNO1のマンションになりますよ。そして、青梅線沿線でもNO1のマンションになります。マンションで検討されるなら1期1次で買いに行ったほうが良いと思います。

  26. 525 名無しさん

    >>523 匿名さん
    上層階なら仕方ないけど中層階までの中住戸なら正直1000万高いと思う

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    リーフィアレジデンス八王子北野
  28. 526 マンション検討中さん

    新築戸建てより1.5倍高いって、このあたりの戸建てそんなに安くはなくないですか…?駅遠だったら3000万円台の物件もあるにはありますが、基本4000万円程度はしますよね。
    中間価格5500万は若干高いような気もしますが、立地や設備面を考慮したら数百万も値下げされるべき物件だとは思いませんが…。

  29. 527 eマンションさん

    >>522 評判気になるさん
    横レスですが、国交省のホームページで見れますよ。
    もっと手軽な参考情報ならこちらをどうぞ。
    全体平均をみるか、物件アドレスの地価をみるかによって価格の高低は入れ替わりますね。
    ちなみに豊田もハザードみたいな言われ方されてますが、ハザードとは無縁です。

    昭島?https://tochi.biz/station/akishima/
    豊田?https://tochi.biz/station/toyoda/
    桜ヶ丘?https://tochi-value.com/station/seisekisakuragaoka/

  30. 528 名無しさん

    買ったはいいけど都合で貸さなきゃいけなくなった時にここがいくらで貸せる?
    昭島だとどんなに頑張っても月15万でしょ?
    5500万でここ買って利回り3%じゃどう考えても高すぎるんじゃと言ってるんだけどね
    都心の物件なら30万でも借り手がいるから少々高く買ってもローンと管理費積立金入れても余裕でお釣りが出るんだよ
    だから都心だと人に貸したまま住み替えも出来るけど、昭島じゃそれは無理
    要はいざと言う時人に貸せる物件を買いなさいと言う事
    転勤であったりライフスタイルの変化をよく考えて買わないと将来泣きをみることになりますよ

  31. 529 マンション検討中さん

    お金ない人は買わないで~
    ちゃんとお金ある人が買うから売れ残りの心配もしないで

  32. 530 匿名さん

    価格以外に酷いのが、駐車場が機械式なのと駐輪場が台数少なすぎるとこですね。
    売主が昭島という土地柄を全くわかってない印象を受け、かなりのマイナスポイントでした。
    あと地味に廊下側にルーバー面格子が無いのはキツい…

    逆に感動したのは天井が真っ平で梁が無いこと、あそこまで天井がスッキリした新築マンションは久しぶりに見ました。あとスロップシンクは最近ほとんど見なかったので非常に嬉しい設備です。

  33. 532 通りがかりさん

    中層階や低層階もすごく適正価格だと思いました。
    中住戸も極めて適正価格だと思いました。中住戸は、冷暖房効率が良いこともあり中住戸一択で購入する顧客が大量に居ますから安くしなくても売れます。

    低層階はもう少し高いお値段で販売されてても違和感なく購入したいと思えますね。

    第一期で完売しそうな予感がします。
    世界の昭島。

  34. 536 管理担当

    [NO.531~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  35. 537 マンション検討中さん

    後悔先に立たず。
    切れ者は未来を見通す。
    愚か者は今を考える。
    昭島に住む勇気に拍手

  36. 538 マンコミュファンさん

    いいマンションだけど、相場が上がってるのと反比例し、お値段安めだなぁとみています。

  37. 539 匿名さん

    変な持ち上げ方してるのは対立煽り目的の荒らしですよ、無視しましょう

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 540 評判気になるさん

    この規模のマンション中では普通だと思う。金額はAIも絡んでないのかな?
    人の感覚で大型マンションの金額って決まるんでしょうか?

  40. 541 評判気になるさん

    あと2つマンションが出来るみたいですが、違いというか、それぞれの特徴はどのような雰囲気なんでしょうかね。

  41. 542 匿名さん

    先週見学してきました。
    あとの2つのマンションの詳細はまだ決まってないみたいですよ。
    我が家は昭島のちょうどいい田舎感が気に入ってます。まだ詳しい金額はわかりませんでしたが何とか手が届きそうなので今後の情報を楽しみにしています。いい情報交換ができればいいですね。

  42. 543 匿名さん

    悔しいのは機会を失ったこと。
    ここなら4500万くらいじゃないかと思って、他に検討していた5500万くらいの物件を見送ったのよ。
    1000万変わると月々もかわりますから。
    なのにここもこの価格でしょ?
    だったら最初から他にしとけばよかったって。
    全ては自己責任なんですけどね。
    私ばかよね。お馬鹿さんよね。

  43. 544 評判気になるさん

    マンションの前にあるモリパークファームというのは、マンションの住人が借りられるというような特典はあるのでしょうか。

  44. 545 匿名さん

    ここより1,000万も安いマンションってどこですか?まさか福生か桜街道?

  45. 546 マンション検討中さん

    私はこのマンションは6500万はすると思っていましたから、若干安く住めそうで良かったなぁと思っています。
    スペック、立地など最高に良いですもの。
    このチャンス逃さないわけにはいかないですもん、

  46. 547 マンション検討中さん

    上げコメ多すぎて逆に不安になりますね。
    よいマンションだと思うけど、価格は妥当かやや高めくらいで、物件に対してコスパ最高とは到底思えないけど。。
    駅近とはいえ青梅線だし、資産価値暴落しそうで怖いんですよね。

  47. 548 周辺住民さん

    せめて拝島駅が最寄りなら特急電車も停まるし始発の西武も使えて便利なんだが。
    昭島って北口周辺だけキレイだけど実際住むと不便だよ。

  48. 549 匿名さん

    モリパークファームは借りられないと思います。マンション内にベジタブルガーデンというのはあるみたいですよ。でも数は少ないようなので確かにモリパークファームを借りれたらいいですね。プレミスト居住者特典でモリパーク内で何か優待でもあれば嬉しいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 550 匿名さん

    そもそもモリパークファーム自体が開発途中の一時的な利用形態だし。
    あまり拘っても意味が無いと思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸