東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 田中町
  7. 昭島駅
  8. プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-04 19:32:57

プレミスト昭島モリパークレジデンスについての情報を希望しています。
481戸の大規模マンションです!
ゲストルーム4戸、パーティールーム1戸、キッズルーム兼集会室1戸と共有施設も充実していますね!

所在地:東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通:JR青梅線「昭島」駅まで徒歩5分
間取:1LDK~5LDK
面積:56.57m2~89.08m2
売主:住友商事株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-20 17:12:59

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト昭島 モリパークレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2121 買い替え検討中さん

    ここの永住するならいい物件だと俺も思う。

  2. 2122 通りがかりさん

    >>2113 評判気になるさん
    このスピードで売れているということは需要がそれだけ高いということ。完売後は軽く見ても中古で6000万が最低ラインになるよ。広めの4LDKは平均8000から9000万になる。昭島NO.1かつ青梅線No.1物件なので、豊田とか中央線上だと埋もれる物件とも別格。
    地下水も安全かつ昭島のストロングポイント。
    周辺開発規模からしても都下を牽引する自治体に急成長するのも確定している。リセールは上がり続ける未来しか見えない。都心が上がれば昭島もあがるね。

  3. 2123 通りがかりさん

    >>2103 名無しさん
    つつじヶ丘のURは家賃がなぜか激安
    ちなみに、立川の駅徒歩5分くらいにある2棟のURは家賃20万くらいしますが常に満室の人気物件
    豊田の多摩平には駅徒歩15分くらいまでの範囲にURがありますが、かなりの戸数にもかかわらずこちらも満室。家賃もファミリーだと15万とか。まじ。駅チカでもないのに。
    町並みが綺麗で人気らしいです。イオンもあるか。
    また、八王子駅北口にあるタワーのUR。こちらもかなりの家賃ですが常に満室。
    翻って昭島のURは安い!駅遠でもないのに安い!
    これはもしや掘り出し物では?立川、豊田、八王子と肩を並べる昭島に半額の家賃で住める。
    百聞は一見に如かず の格言はお忘れなく

  4. 2124 匿名さん

    >>2123 通りがかりさん

    URの賃貸は自動更新なので、築年数が古いほど家賃は安い傾向があります
    他の場所と比較するなら、地の利だけでなく築年数も比較の対象になります

  5. 2125 匿名さん

    先着1戸って凄いですね!豊田のプラウド先着60戸ですから

  6. 2126 匿名さん

    >>2123 通りがかりさん
    URなお住まいの方では到底このマンションは買えないですね。
    やはり、小学校でも格差が生まれるのでしょうか。
    マウントや上から目線とかありそう。
    逆に憧れとか 

  7. 2127 口コミ知りたいさん

    >>2122 通りがかりさん
    私も、しばらくは昭島の価値は下がらず、マンション自体の価値はキープされると見てます(世の中の動きに連動)。ただ、一つ心配なのが、供給の観点で今後CエリアやBエリアに建設されるマンションにより、需要に対して供給を満たす動きをとるため、本マンションの価値が今よりも若干落ちるのかなとも考えています。そういう意味で、購入者としては本マンションだけの建設で良かったなーと。。

  8. 2128 検討板ユーザーさん

    >>2126 匿名さん
    URは分譲マンション、賃貸マンションもあります。それぞれの家族計画あって住んでるので所得が低い訳ではありません。
    貴方は昭島市に住む事も考えてない人でしょ。

  9. 2129 マンコミュファンさん

    >>2119 マンション検討中さん
    新築だと広域で探す人もいるからね。
    気をつけないといけないのは、中古だと広域ってあまりないんだよね。昭島に住みたいとか職場の近くで利便性があるとかでないと対象にならないことが多い。
    実は昭島だと中古になると需要が減るってこと。
    まあ、自分が中古を買う身になって考えてみればわかりやすい。自分ならどこを買いたいかと思うってことだよね。
    そして、中古になると、
    つまり、逆にライバルは広域になる。全ての中古物件との競争になる。新築とは考え方が大きく異なるよ。
    がんばれ昭島!

  10. 2130 マンション掲示板さん

    昭島市は何処に住んでも買物は便利です。東京都の住宅は割とスーパーの遠い地域が多いから買物難民地域がある。都内だと会社は近いがスーパーが遠い地域が良い人は都内に住むよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 2131 評判気になるさん

    >>2127 さん

    町のにぎわいは、結局は日常的な人流によって決まります
    すでにフォレストイン昭和館も売却され、モリタウンの中でも大人向き飲食店プロントやその先代は撤退、ヨーカドーとて絶対安泰ではありません
    昭島駅周辺エリアからの利用客はあるとはいえ、C敷地B敷地の人口流入がなければ結局はこのマンションも孤立してさびれかねません
    売る時のことより、住むときのことを考えなければ

  13. 2132 マンション掲示板さん

    数年後には昭島の顔はGLPになるでしょうから。変わり行く代官山の生き商人になれるなんて。

  14. 2133 評判気になるさん

    >>2126 匿名さん
    中学校にあっては、ある程度レベルが低いほうが得をするという事実はあります。
    残念ながら都内でも指折りの低学力な市であることは隠せません。そのため、中学校の定期テストの問題は比して簡単になる傾向があります。
    ですので、こちらを買われるご家庭のお子さんであれば内申を取りやすくなるかと。
    欠点は時として利点となります。

  15. 2134 マンション掲示板さん

    >>2133 評判気になるさん
    お子さんいないでしょ。

    絶対評価です。

  16. 2135 マンション検討中さん

    格差とか憧れとかしょーもないこと言って他人と比べる人たちの方が嫌ですよ。
    人と接する時に謙虚な人たちが多いといいなと願ってます。

  17. 2136 口コミ知りたいさん

    >>2129 マンコミュファンさん
    昭島って中古だと需要が減るんですかね?
    マーケティングの観点で言わせてみれば、自分ならどこを買いたいかというのは、人それぞれであり価値観も異なるので、昭島を買いたい人もいます。問題は数の話で、需要数と供給数の観点で需要が少なくても、このマンションしか条件を満たせないのであれば、買う人は絶対いるのです。
    めっちゃめっちゃ高くても、数少ないブランド品を買う人はいるでしょ?それと同じこと。他人が物を買って、なんでこんなもの買うんだ?自分には価値がわからないって思う時ありますよね?それは、人によってニーズや求めるソリューションが違うから、売れるんですよ。問題は数なんです。このマンションが昭島で唯一の価値をこのまま保つことができたら、売れるでしょう。たくさんマンションが建ったりしたら難しいかもしれないですね。

  18. 2137 匿名さん

    >>2119 マンション検討中さん
    学ぶ意欲があるのであれば今からでも遅くはないかと。
    いや、今から注視すればリセールで失敗することはないでしょう。
    これから、毎日スーモで昭島市の中古マンションを見てください。一日一回見るだけでよいです。
    このマンション400戸超ありますから。間違いなく一年目から中古が売りに出ます。その売出し価格を見ておいてください。昭島の市場の動向が見えてきますよ。
    素人がプロに負けないためにはこれしかありません。
    そう、定点観測が唯一の対抗策です。
    5000万が限界値というのはもうおわかりですよね。
    ちなみに、スーモの売出し価格よりも通常は数百万値引きされて成約されていることはお忘れなく。
    ぜひ昭島のプロになってください。

  19. 2138 マンション検討中さん

    どうしてみんな出来てもないのにリセールがどうのとか言ってるの?投資家なの?

    10年20年以上先の事なんて分からないんだから無意味な金額予測なんてしてないで、コンビニが入るよとか保育園は認可だ無認可だとか知りたい人が多い情報についてアンテナ張ってほしい…

  20. 2139 マンション検討中さん

    昭和記念公園の昭島側がリニューアルされていくのも良い材料ですね

  21. 2140 匿名さん

    >>2139 マンション検討中さん

    昭和記念公園の昭島側は住所にするともくせいの杜で、ポレスターマンションや法務省施設などありますが、最寄りは東中神駅で昭島から二つ先なので波及効果は間接的ですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
スポンサードリンク
バウス新狭山

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸