千葉の新築分譲マンション掲示板「オーベル新松戸レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 新松戸北
  7. 新松戸北
  8. オーベル新松戸レジデンスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-10 18:30:10

オーベル新松戸レジデンスについての情報を希望しています。
都心へのアクセスも良さそうなので気になっています。

所在地:千葉県松戸市新松戸北二丁目15番4(地番)
交通:JR常磐線武蔵野線「新松戸」駅徒歩14分
JR武蔵野線つくばエクスプレス「南流山」駅徒歩19分
流鉄流山線「小金城趾」駅徒歩9分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.71平米~82.06平米
売主:大成有楽不動産株式会社・三信住建株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:未定

公式URL:https://www.ober.jp/shinmatsudo94/index.html

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-17 23:12:21

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル新松戸レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    子供がいる場合は小中校、高校までもが隣接している場合はメリットがあるんじゃないでしょうか。
    小中高と合計すると12年間通うことになりますから、子供がいる親目線としては近いというのは安心です。
    小金中学校は全校生徒数も多く、マンモス校になるのかな。
    このあたりは子供が多い地域なんでしょうね。ということは子育てしやすいというメリットがあります。

  2. 42 eマンションさん

    唯一ファミリーにちょっと向いてるかなというぐらいで、それ以外にニーズ無いよな……。
    どのマンションもだいたい近くに学校あるしな。安いならまだしも、他のマンションと比較して優れてるとは思わないです

  3. 43 匿名さん

    アクセスの良さを優先にマイホームを検討しているのであれば
    ここは確かにちょっと避けたいかもしれませんね。
    ただ、学校が近いことは子育て家庭にとっては
    安心通わせることができるのでいい物件かと思います。
    もう少し価格が・・というのはありますけどね。

  4. 44 eマンションさん

    ファミリーでリセール狙わないなら近隣で新築の建売でも買ったほうが広く住めていいよな。全体的にどの属性にもメリットが少ないマンション。

  5. 45 マンション検討中さん

    新松戸で駅に近ければ今の時代とんでもない値段になると思います。安くはないけど、今どきの狭い新築に比べれば、妥当では。

  6. 46 匿名さん

    何を優先に検討するかではあるのですが
    ファミリーで住むことを考えると、やはり立地と価格が希望とマッチしないと
    検討しづらいのかなと思います。
    一般的にはリセールよりも今の暮らしやすさを優先に選択するとは思うのですが。
    確かに、ターゲット層がしぼりにくい物件かなと感じました。

  7. 47 匿名さん

    新松戸の駅まで、自転車で行ければ一番よさそうだなと思うのだけど
    駐輪場がそもそも確保できるのか汗
    流鉄の駅の方だったら、どうにかなりそうだけども。
    価格はもう少し安ければ立地のことを相殺できるけど、
    ちょっと高いからなぁ

  8. 48 匿名さん

    水回りの設備やら仕様が使いやすく考えられているのがいいなと思います。
    生活しやすいというか、掃除しやすいというか、そんな感じで。
    機能性が充実しているのは普通にいいなぁ

    ここまで充実しているのを見ると、
    オプションでつけるものってそんなにないように感じられる。

  9. 49 匿名さん

    オレンジ収納って何でしょう?
    他のマンションの収納と比べて何が違うのかな?
    かなりの件数見てないと比較できない感じがするけど。
    設備仕様も整っている感じで過不足は無しな気がします。

    水回りは中心に集めてある感じなのかな。
    こういう配置って修理とか修繕が楽なのでしたっけ?
    できればバルコニーのスロップシンクもほしかったかも。

  10. 50 マンション検討中さん

    設備はよい、確かに良い。あとは駅距離を許容でかけるか。
    価格も4,500万以下でそれなりに選べるので、そこまでではないかと。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ミオカステーロ南行徳
  12. 51 匿名さん

    駅遠で設備良いのは当たり前。他に買う理由がないと厳しいよね。学校が近いはメリット。それ以外に売りは何になってきますか?

  13. 52 周辺住民さん

    ルフォン北小金と見比べたい

  14. 53 匿名さん

    やはり、駅遠ならではの比較的手ごろな価格とか、
    総戸数の半数に満たないとはいえ全区画平置きの駐車場とか、
    南向きで日当たり良好であろう点とかではないでしょうか。
    でもやはり一番は広さと価格かなと思います。
    買い物等々は徒歩10分以内だけれどすぐそばというわけではないし。
    学校は安心だけど長い将来を考えると一時的ではあるかなと思います。

  15. 54 評判気になるさん

    大雨の日ですとか周辺の冠水状況はどうでしょうか?

  16. 55 eマンションさん

    駅遠ならではの比較的手ごろな価格
    →馬鹿高い直近のマンションにしては。広さも普通。

    総戸数の半数に満たないとはいえ全区画平置きの駐車場
    →後々揉めそう

    南向きで日当たり良好
    →冬場は低階層の日当たりは悪く、上階のみ良好。当たり前だけど上階は高く価格に影響

    何か特別いいものがあまりなく、地域的に好きでもないと……

  17. 56 匿名さん

    こちらは平置き駐車場が素晴らしいと思いますが、何故43台に留めたのでしょう?
    立地環境から車は必須でしょうし、100%に近い台数を用意するのがマストかと思いましたが売主さんは何らかの調査の結果この割合で計画しているのですか?

  18. 57 eマンションさん

    もうそろ完売したんじゃない?

  19. 58 匿名さん

    駐車場が100%完備じゃないのは
    普通に敷地の広さ的な問題じゃないでしょうか。

    全区画平面の駐車場は、長い目で見るといいことだと思う…。
    20年30年経ったとき、
    結局、機構まるごと交換しなければならなくなるけど
    ちょうどそのころに2回目の大規模修繕と重なってしまって
    大きな出費になってしまう可能性があるから。

  20. 59 匿名さん

    このあたり、探せば月極駐車場とかありそうだけどそれを見つけるのも手間だし、できれば敷地内に停めたいですよね汗
    営業さんあたりが情報を持っているといいのだが。
    とりあえずは敷地内に停めることを目指して、
    もしものために目星はつけておくっていうのが対策になってくるかなとは思う。
    ここは車使う人、多そうですよねぇ。

  21. 60 匿名さん

    駅まで徒歩14分と書いてあるけれど、実際に歩くと信号待ちもあるし
    20分弱くらいはかかってしまうかもしれないですね。

    自転車で駅まで行けるのが一番よろしいかと…

    ここからだと、微妙に路線バスが使いにくい
    バス停まで歩くんだったら、そのまま駅に行ってしまっても…みたいなかんじだから

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸