- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ビギナーさん
[更新日時] 2011-09-06 00:51:23
先日久しぶりに友人と出会ったのですが、マンションを購入したらしく
約25%ぐらいの値引きをしてもらったそうです。
完成してから半年ぐらい経った物件のようですが、そう交渉しなくても引いてくれた
と言っていました。
私は現在賃貸マンションに住んでいるのですが、そんなに引いてくれるんなら・・・
と購入も考えています。
大阪市内(中央区、西区あたり)で探しています。
それぐらいは当たり前なんでしょうか?
[スレ作成日時]2008-09-16 23:31:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションの値引き
-
268
匿名さん
最近、マンション買いませんか?の電話が、ぱったり止まってしまった。
投資用ワンルーム業者達よ! 3月決算、乗り切れんかったんかぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>264
そんな事はありません。
今から用地取得するマンションは今と同じ仕様で安くなります。
デベの利益率を下げなくても。
なぜなら、
1.地価下落で用地取得コストが下がります
2.不況により資材調達コストが下がります
3.建設不況により施工コストが下がります
仕様下げなくとも、利益率下げなくても安くなるんです。
平成不況の酷い時に財閥系デベのマンションでも安かった時期がありました。
あの時も、上記と同じような状況ですべてのコストが安かったからマンションも安かったのです。
それの再来ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
仕様を落としたら見劣りがして売れないからね。
地価が下がり続けている内は安いマンションが供給される。
同じ質で同じ値段なら、売れ残りの新古マンションより新築のほうがいいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
ちょっと田舎だけど、駅近のマンションが-600万で出てる。
2千万切ったから買い得と思うけど、まだ売れないらしい。
今の経済だと完売は難しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>>272
景気がすぐに回復するとでも思ってるんでしょうか?
1年後の景気回復があるならあなたのシナリオが実現するかもしれませんが、そうはならないと思います。
また、デベは馬・鹿な人達ですから景気が良ければ安く仕入れて高く売りますが、景気が悪いままなら
安く仕入れて安く売るしか生きる道は無いのです。
>地価の下落と資材・施工コストの下落は必ずしも比例しません
あなたは不勉強ですね。
地価は25%以上下落していますし、鉄鋼価格1つ見ても一時の半値になるものもあるし、
施工費用も建設不況で10%くらいは下がっています。
もっと現実の指標等を見ましょうよ。
不景気でモノが売れないのだから、どんどん値が下がっているんですよ リアルタイムで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
景気回復には時間が掛かるし、未販売の在庫も山積みになっているから、
マンション相場が上昇するのは随分先ってこと。
アナリスト曰く『早くても3年後』
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
ま、景気が良かろうが悪かろうが、デベは物件建てて売って利益を出し続けなければ潰れるわけだ。
つまり、今は高く仕入れて安く売るしかない物件が多く利益をかなり削っている状態だが、今後
計画する物件では、失った利益の何割かでも取り返せるよう少しでも利益幅が大きくなる物件が
計画されるため、現時点で安くなっている物件と同等価格なら必然的にレベルは落ちてくると考
えられる。モノがどんどん安くなっているからこそ、あらかじめ利益幅を大きくとった、安く売っ
ても大丈夫な低いレベルで造られた物件が増えると言うこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
仕様を見て値段相応か利益ののせまくりで割にあわないか客が判断できないとでも思っているのですか?
(鉄筋の数減らされたり施工の手を抜かれたりしたら判らないけど……)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
姉葉物件でよく見ると少し傾いているマンションですら普通に完売したのは事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
構造は素人はもちろんプロでも見ただけじゃわからんからね。
専門家のはずの検査業者すら騙された。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
279
匿名さん
その通り。だから今から売り始める物件よりも、今すでに売ってる物件の方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
生コン業者が材料をケチって違法コンクリで躯体が作られるケースも結構ある。
これだと現場監督でも解らない。 発覚すれば違法建築。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
景気は底割れが近いとの見方もちらほらでてきたな。
長期金利もあがってきたし。
早めに買っとく方がいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
今既にうっている物件は手抜きしていないってなんで断言できるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
確かに断言はできないですよね。でも誰も断言なんてしてませんよ(笑)。
ただ、今すでに売っている物件の方が信用できそうってだけです。
あと、元々値引き無しで買っている人がいるわけなので、気に入った部屋が
まだ売れ残ってて値引きもあるなら、少なくとも損は無いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
282
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
今売れ残っている物件を抱えている業者が、今売っている物件が一番いいというのは当たり前。
1年後にはまたその時売っている物件が一番いいというに決まっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
雑誌やらテレビの影響で、いつまでも価格下落とか言ってると
完全にとり残されるよ。既に株価は不動産の底打ちを示唆してる。
新規の着工件数は大幅に減ってるから、今後も新築マンションの数はあまり増えない。
しかも立地の悪い魅力の無い新築ばかり建つ事になる。
そうすると既存の好立地の中古マンションの方に流れるけど、
それも数は限られてくるから、物件欲しくても買えない状況になってくるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名はん
オリンピックの後、落ち込んでいた中国の経済が回復しつつある。
資材の価格は新興国の経済状況に密接に関連しているため、
今後はまた資材価格が上昇するかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
価格は需要と供給で決まる。
在庫は山積みだから、3年は回復しないと言われている。
まあ、実際その位の在庫はあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
いつか買いたいさん
在庫3年分って、首都圏の話じゃない?
大阪市内では、この3月末に結構完売物件でたみたいだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
そうだね、去年とかまでそれこそこんな場所にマンション?って疑問符がつく所までマンション建てていたのは好立地の地価が上昇しすぎて買えなかったから、無理な立地にマンション建設してたんだよね。
それが今売れ残っている物件。
今後は駅前が手頃な価格で出てくるのかなあ。そしたら売れ残りマンションはますます売れなくなっちゃうなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
駅前が手頃な価格で出てくることはありませんよぉ(汗)
万が一、出てきても建築法スレスレの設備・材質を落としまくった物件です。
原価割れしてもいいから建てちゃえ!なんて会社は存在しません。
これから土地買って建造されるマンションは値段相応の立地と質になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
未販売や工事ストップのマンションが莫大な数になるよ。
ここ数年はどう見てもダブつく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
297
周辺住民さん
未販売とか工事ストップとかは、利便性とかが今ひとつで、今売れそうに無いから、頃合を見て新築物件で出すんですよね。新古物件のような感じで、あまり食指は動きませんね。いくらダブついても、検討対象外ばかりでは意味が無いですね。やはり、今かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
契約済みさん
買いたい時に買えば良いんじゃないですかね~
めぐり合わせの良い方が大幅値引き引き出せるだけであって
そういう物件にめぐりあえる確立が高いってだけでしょ。
本気でお買い得物件みつけたいならいろ~んなMRに足をはこんで好みの物件と気の合う営業マンを見つけ出さないとあきまへん。こんなとこで書き込みしてる場合やありましぇん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
建築士さん
正直いいますと今が一番買い時と思われます。
去年・今年に着手された物件がオススメです。
「売れ残ってるから悪い物件なのでは?」という方がたまにいますが
それは欲しくても収入が低く審査落ちている方が非常に多いからです。
例:ローン審が厳しく年収500万以下の方は物件の8割までしか融資を受けられない。
(4000万円の物件なら3200万円融資で800万円は自分で用意)
収入が高い人や貯蓄がある人は今がチャンスだと思います。
これから1,2年の間に着手される物件はコストを安くすることを重視された物件になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
鋼材価格、資材価格、土地価格が一番高かったのがいつかよく考えましょうね。
その時に仕入れ、着工したものが最もコストが高いものです。はじめからコストが安いものと比較して同価格で購入できる場合にどちらがよりお買い得かは購入するひとが自分で考えればわかるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
同価格で購入できるんなら、コストがかかってる方がお買い得なんじゃないの。
売主がそれだけ利益幅をけずってるってことだよね。
品質が同じという前提なら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
世界同時大不況!いまどき、不動産を買えるひとなんて、まずいません。つまり、供給過剰にこれからもなるということ。だから、不動産価格はもっと下がる。あせって買う必要はなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
収入ももっと下がっていつまでも買えないスパイラル突入ですね!
頼みの景気回復も自分の財布より先に物価があがるのですぞ。
いま買えないひとは今後も…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
資産価値の下がり続けるものを買う必要はない。
持ち家神話なんて古いんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
後に彼は借家神話を唱えた人として崇められるのであった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
307
購入検討中さん
すでに出来上がっているマンションでも空きが多いものがいっぱいの状況ですので、こちらが本気で
買う意志をもって望めば大幅値引きも充分可能なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション投資家さん
305 資産価値の下がり続けるものを買う必要はない。
持ち家神話なんて古いんだよ。
単純な思考しかないものは、可哀想だが不動産投資を語るな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
今年3月に新築マンションに入居(買い替えで)しましたが、設備は充実してるし綺麗だし環境もグンと良くなってとても満足しています^^。一度分譲マンションに住んでしまうと賃貸マンションには住む気はしませんよ。水廻りの設備とかが差がありますんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>>305
3年前に駅近のマンション買ったが中古が貴重になってて
今売っても、分譲価格付近(以上?)で売れる。
3年間の家賃が丸々浮いた計算だ。
後数年住んでも、おそらく中古価格はそれ程下らないだろう。
今の100年に一度不況を脱して、景気次第では上がる可能性もありそう。
仮に下っても、もう数年分の家賃の合計額以上下ることはまずありえない。
固定資産税なんか差し引いても、借りた場合の敷金礼金等を考えると、
圧倒的に買って良かったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
同じく、4年前に購入したマンションこのたび購入金額より
かなり高値で売れました♪
それでグレードアップしたマンションに買い換えることができました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
大底で人気物件を買えた方ならこういうこともあるかもしれませんが、普通は滅多にないことではないでしょうか。逆に皮算用で大損することになりかねませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
>312
解らない貴方にヒント:物件と土地の価格比率と消費税
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
物件比較中さん
310、311さん
良い条件で売れたとのことですが
やはり駅力でも市内しかも北区等の物価の高い場所でないと
購入価格に近い金額で売るのは難しいでしょうか?
私は郊外の駅近物件の購入を考えています。
参考情報お願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
マンション価格はまだ下がりますよ。買いたかった人たちは今回のちょこっと値下げで
買っちゃたからね。いまは未完売物件のオンパレード。購入に動く人がガタ落ちなんですよ。
デペさん困ってます。MACやUNIQLOじゃないけど今後は安くていいもの?建てないとこれからも
売れ残るよ。そのうち多くのデベが残り物の処分に動くから、そしたら買ってあげて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
317
匿名さん
尼崎ですが、価格改定したイニシア塚口というマンション、
定価で買った住民が怒ってエライことになってますよ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15079/
ここの一部住民のように、返金請求や訴訟うんぬんは極端な例だとしても、
あまりえげつない値下げをするマンションを買うということは、
定価で買った人の妬みを買うリスクがあるということを認識する必要があると思います。
特に子育て世帯の場合は、子供が同じ幼稚園や小学校に通うのだから、入居後の人間関係をよく考えてから買わないといけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件