物件概要 |
所在地 |
京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目465番6(計3筆)(地番) |
交通 |
京阪本線「伏見桃山」駅徒歩4分 近鉄京都線「桃山御陵前」駅徒歩6分 京阪本線・宇治線「中書島」駅徒歩11分 JR奈良線「桃山」駅徒歩12分
|
間取り |
2LDK〜4LDK (2LDK+S+WIC〜4LDK+WIC) |
専有面積 |
75.12m2〜90.5m2、 (個別宅配ロッカー面積を含む) |
価格 |
5980万円〜8090万円 |
管理費(月額) |
1万5100円〜1万8300円/月 |
修繕積立金(月額) |
9100円〜1万800円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
114戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2024年7月竣工済 |
入居時期 |
即引渡可(所定手続き終了後) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC7階地下1階建(1階・2階部分店舗) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ伏見桃山口コミ掲示板・評判
-
181
デベにお勤めさん
今回の売れ行きがそんなによくないのでプラザ跡地は当初より安く設定される模様。
ただ完成しても売れ残ってる可能性が高いので販売時期も2026年予定から延びる可能性大です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
検討板ユーザーさん
>>181 デベにお勤めさん
へー。
すごい情報ですね。
販売を遅らせて銀行は納得するのでしょうか。
本当に不思議な情報ですね。
販売予定価格、販売予定戸数、販売開始時期などを想定した上で、融資を受けていると思いますが、低金利とはいえ、銀行がよく納得したなと思います。
既に用地も取得しているでしょうし、遅らせれば遅らせるほど、金利分をドブに捨てる形ですが、デベロッパーさんも思い切りますね。
本当の話なら、担当は近々左遷かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
検討板ユーザーさん
>>180 口コミ知りたいさん
長岡京よりこちらの方が個人的には良いと思えますが、阪急で大阪方面に通勤するなら、ここより利便性が高いという評価なんでしょうね。
勤務先により、物件の印象は変わってくるのでしょうけど、長岡京随分高い印象を受けました。
しかし、かなり売れているのは事実のようなので、信じられないスピードで相場が上がっているのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
マンション検討中さん
はじめまして。この新築か、丹波橋や桃山周辺の中古だとどう思いますか。あるいは六地蔵の中古など。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
口コミ知りたいさん
>>184
中古でいいならブランズ完成後でもいいのでは。
近隣住民がブランズに移るので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
検討板ユーザーさん
>>185 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。
ブランズにうつるから、近隣があくということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
マンション検討中さん
つい最近行きましたが1/3以上は売れてましたね。売り切れるのも時間の問題な気がします。2.3階はどうかわかりませんが。
やはりイオン伏見プラザ店の跡地も東急不動産でさらに高価格みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
マンション検討中さん
プラザ跡地は戸数減らして低層階ですぐ隣にマンション(北と南)で高いって個人的に微妙な感じます。
南は日当たり皆無っぽいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
マンション検討中さん
結局周りの相場とか関係なく、買いたいと思った人が多ければ売れますし、そうでないなら売れないですよ。
ここで高いと文句言ってる買う気がない人がいる一方で、それなりに売れてる時点で価格が妥当と判断した人は多いのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
マンション検討中さん
プラザ跡地にもできるって聞いてましたがこちら一択でかいました。
こちらのが価値があると思ったので。
若い方より年配の方が多いみたいで民度も良さそうで楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
マンション掲示板さん
>>190 マンション検討中さん
民度ですか。
他人を見下しているようで感じが悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
口コミ知りたいさん
民度は大事だと思います
ただでさえ伏見は治安が悪いので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
マンション検討中さん
この辺りはそこまで治安悪くないですけどね
というか、伏見区の中では一番治安いいエリアかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
eマンションさん
>>193 マンション検討中さん
伏見区の中で一番治安がいいのは桃山。
南浜、板橋あたり、とくに大手筋は治安がいいとはいえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
マンション検討中さん
>>194 eマンションさん
桃山がいいということは、六地蔵も良いのですか。竹田駅?あたりも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
口コミ知りたいさん
>>195 マンション検討中さん
竹田駅いいですね。
私は好きです。
場所の評判があまり良くないために、かなりの割安感です。
ややこしい地区のため、デベロッパーも二の足を踏む。
駅前にコンビニすらなく、近鉄急行停車駅で、地下鉄乗り換え駅なのに活用出来ていない。
MKタクシーも駅前の土地を所有しているのに、運転手の駐車場。
ここを開発するのはかなり困難なようです。
しかも、生産緑地の期限切れで、大量の農地が市場に出るとみていましたが、地主は皆生産緑地を延長しました。
結局、土地も出ないから、物件も建たない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
検討板ユーザーさん
>>192 口コミ知りたいさん
注意されても差別用語を使いまくるんですね。
京都市の悪いところですが、近隣に市営住宅があると、治安が悪いと決めつける傾向にある。
いつまでこういう差別を続ける気なのか分かりませんが、いい加減にしませんか。
もともとの歴史に立ち返れば、市内中心部の被差別**民を、市営住宅を建設し、移住させたのがはじまり。
で、中心部の人間は市営住宅を見下し続けて、あそこは場所がどうこう言うわけです。
そういう年寄りの偏見を続けるんですか?
京都市にも悪い点はありますよ。
移転する際に、集団で移転させて、バラけさせなかった。
おかげで柄の良くない方が集団で住むようになった。
ただね、もう数世代経て、残っているのは年寄りばかりですよ。
いつまで差別するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
マンション検討中さん
決して市営住宅に住んでいる人を差別しているわけではありません
自分の住む場所の近くに管理が行き届いていないマンションがあれば、普通は嫌なものです
市営住宅は(もちろん場所によるかもしれませんが)共用廊下に物が乱雑に置かれたまま放置されていることが多いですし、階段には「おしっこ禁止!」みたいな貼り紙が貼られてることも多いです。
そのようなマンションが近隣にあれば、通常は気持ちの良いものではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
>>198 マンション検討中さん
管理がいき届いていませんか?
もし、管理が不十分と感じるなら、市役所の住宅担当にお電話してくださいよ。
私は施設そのものは、古いため老朽化ていますが、管理が悪いとは思いません。
イメージで語るなら、それもまた差別です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
199さんに同感。近隣にある市営住宅に関して、
住んでもいない方がやいやい言う意味が分かりません。又、住んでないのに、共用廊下や張り紙等よくご存知ですね。不法侵入ですか?
管理は京都市です。こんな所で悪口言うのではなく、京都市に連絡されたらと思うし、そもそも、
住人の方が迷惑かけたのでしょうか?
親戚が市営住宅に住んでいますが、私の知る限り棟は汚いと感じた事はありません。もちろん古くはなってますが。向島や洛西ニュータウンなど、京都市も色々考えておられると思いますよ。
この、ブランズ伏見桃山のサイトで市営住宅が、
どーの、こーの、て、それこそ民度低いと思いますね。そもそも民度低い、て、このマンションも
住んでみないと分かりませんよ。後、若い方より年配者が多いから民度良いていう決めつけも、
危険ですね。こういう失礼なコメントは側から見ていても不快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ブランズ伏見桃山
-
所在地:京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目465番6(計3筆)(地番)
-
交通:京阪本線 伏見桃山駅 徒歩4分
- 価格:5,980万円~8,090万円
- 間取:2LDK+S+WIC~4LDK+WIC
- 専有面積:75.12m2~90.50m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 114戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件