京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ四条河原町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 京都河原町駅
  8. パークホームズ四条河原町ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-10-23 01:41:43

パークホームズ四条河原町についての情報を希望しています。
定期借地権のマンションですが、アクセスよくていいいですね!

所在地:京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、585-2(地番)
交通:阪急電鉄京都線「京都河原町」駅 徒歩3分
京阪電気鉄道京阪線「祇園四条」駅 徒歩9分
京都市烏丸線「四条」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK+F、3LDK+N ※Fはフリールーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。
面積:47.90平米~127.26平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークホームズ四条河原町

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
7/1(土)祇園祭が開幕。 価格発表・第1期登録! お寺の定借マンション『パークホームズ四条河原町/三井不動産レジデンシャル』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/81191/
【相談返し】そりゃ寺院マンションなんでお墓に隣接しますよ! でも京都繁華街ど真ん中!! 『パークホームズ四条河原町』販売予定時期6月下旬【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/76885/
京都髙島屋 S.C.専門店ゾーン[T8(ティーエイト)]が10/17開業で「四条河原町」がさらに燃え上がる!!『パークホームズ四条河原町』
https://www.sumu-lab.com/archives/89516/

[スレ作成日時]2023-02-13 12:59:25

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 堅田レジデンス
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ四条河原町口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2023/03/13 01:08:14

    京都在住の方がここを選ぶことはあまりないかも。

    他府県から引っ越しとか、セカンド的に利用する人とかが

    検討される物件なのではないでしょうか。

    定借物件なので、財産とか考えなくても良い人がいいのかな。

  2. 22 買い替え検討中さん 2023/03/13 01:47:51

    >>21 匿名さん
    70年の定期借地権なので普通に資産運用出来るよ。定期借地権物件は財産価値無しとか、どんなトンチキだよ。。。むしろ地主にとって高値でも手放したくない価値のある土地だって証明でもあるぞ。

  3. 23 匿名さん 2023/03/13 02:48:09

    たしかに。すくなくとも築40年あたりまでなら普通に取引できますね。築5、60年までくると、いくらビンテージマンションの地位を得たとしても、あと10~20年のために数千万出す人は限られてくると思うけれど。

  4. 24 周辺住民さん 2023/03/16 13:42:48

    定借はいろいろ面倒なので買わない。財産価値はないんだよ

  5. 25 匿名さん 2023/03/16 14:17:44

    >>24 周辺住民さん
    あんたにとってはそうなのかもね。でも少なくとも世の中はそうじゃないから新築でも中古でもしっかり価格はつくんだよ。興味外なら粘着してないで他所行け。

  6. 26 マンコミュファンさん 2023/03/17 14:23:30

    お墓はどこにいったの?

  7. 27 マンション掲示板さん 2023/03/17 15:42:48

    >>26 マンコミュファンさん
    グーグルマップの航空写真で確認すると、お墓はマンション建設予定地の東側、京都市総合教育センター敷地との間に恐らくそのまま残されてそうですね。マンションの東向きは全面的に墓地に隣接することになるんじゃないかな。

  8. 28 買い替え検討中さん 2023/03/19 09:35:00

    同じフロアと上階に迷惑住民がいないことを願う。
    それで困っているので売れるかも分からない状態で買い換えられるかどうか。京都で分譲マンションを購入しても、立地が良くて妥当なお値段でも売れ残っているのが今後も続くのか。




  9. 29 買い替え検討中さん 2023/03/21 07:42:41

    お寺がマンション1階に入るということは、マンション型の納骨堂が建物の一部に作られるのかな?立体駐車場みたいに1階でパネル操作すると遺骨が運ばれてくるとか。
    あと法事のある日はマンションに喪服の人々が出入りして読経の声が高らかに聞こえるのかな?
    寺院一体開発ってナゾだらけでリスキーだね。

  10. 30 匿名さん 2023/03/28 10:06:31

    400年の歴史あるお寺がマンションになるなんて、今どきの話題だなと思いました。なんか残念というか、お寺もそうしないとやっていけないのかなというか。今後そういう感じが増えていくのかなと思ったりします。
    お墓?納骨堂?は同建物内には入らないだろうとは思うけれど、お寺に抵抗のない人向きではあるかなと思いました。京都暮らしには寺社は身近なものだとは思うけれど。ある意味ありがたさも感じたりして。

  11. 31 マンション検討者さん 2023/03/29 08:32:41

    恐らくエントランスで居住者呼び出しと遺骨呼び出しができるんじゃないかな。
    遺骨を呼び出したつもりなのに生きた人が出て来てビックリなんてトラブルがあるかも。

  12. 32 匿名さん 2023/04/02 05:16:06

    6月に販売開始なので、まだ価格などの詳しい情報は載っていませんが
    このあたりの相場ってどれくらいでしょう。

    定借物件は、相場よりは安く価格設定されるでしょうか。

    この立地なので夫婦のみ世帯か一人暮らしの人向けかなと思うので
    逆にそれなり高めの設定になるかもしれませんね。

  13. 33 匿名さん 2023/04/19 11:04:28

    坪450万とか行きますかね?

  14. 34 マンション掲示板さん 2023/04/19 12:49:37

    >>33 匿名さん

    定借でその価格はありえない。

  15. 35 匿名さん 2023/04/21 13:04:08

    >>33 匿名さん
    坪単価450万円? それは行かないでしょ。
    80㎡の3LDKの場合で、階数無視して単純に計算して1億1千万円。いくら京都都心の四条河原町とはいえ東京都心部のマンションの資産価値とは比べ物にならず、家賃はせいぜい月30~35万円ぐらいが相場だろうか。2LDKならさらに安く、月20万~25万円。表面利回りで3%程度では不動産投資としての需要はなく、富裕層のセカンドハウス需要としても高すぎる。定期借地権では地代もかかるし、そのうえ京都では2026年から別荘・空き家税も導入される。
    居住用としても定期借地権では次世代に資産を残せず、恐らくこの物件がターゲットに考えているであろう高額のローンを組めるパワーカップルの絶対数は、京都では東京に比べて圧倒的に少ない。

  16. 36 匿名さん 2023/04/21 13:05:52

    (続き)この物件の適正価格を推し測るうえで参考になりそうな物件は、二つあると思う。一つは同じ区画にある「ザ・京都レジデンス 四条河原町」。もう一つはこの物件から徒歩5~6分の距離にある「パークホームズ堺町松原」。前者は築8年の所有権の中古マンションで、異常に高い価格がつけられることもあるため、成約価格でなければ参考にならない。この成約価格より1割~2割安いぐらいが適正価格か。後者は同じ三井不動産が販売中の新築マンション。この物件は所有権であるにもかかわらず、坪単価320~360万円の価格で多数売れ残っている。
    三井不動産としては売れ残っている「パークホームズ堺町松原」がお買い得に見えるぐらいの価格を定期借地権のマンションである「パークホームズ四条河原町」に付けたいところだろうが、金利上昇も懸念される社会情勢の中、階数にもよるけど少なくとも坪単価300万円台前半でなければ販売が難しいのではないか。

  17. 37 マンション検討中さん 2023/04/21 18:12:00

    >>36 匿名さん
    でもパークホームズ堺町松原は最寄り駅五条で、ここと立地がだいぶ違うんじゃないでしょうか。四条河原町交差点徒歩3分は所有権であれば坪500でもおかしくないと思いますが、かりに2割安くしても400ぐらいはいくかと。

  18. 38 マンション検討中さん 2023/04/21 22:21:08

    価格次第では購入を検討しています。
    やはり比較対象は、ほぼ同じ立地・規模感のザ・京都レジデンス四条河原町になるんでしょうね。この所有権のマンションの成約価格が坪いくらなのか?
    あと京都では眺望を重視する購入者が多いと思いますので、坪単価は階数や向きによっても相当変わってくるでしょう。

  19. 39 マンコミュファンさん 2023/04/23 03:58:04

    >>38 マンション検討中さん

    東側の眺望がないのが残念。
    京都は東山、鴨川眺望が重要。
    お隣の、京都レジデンス上層階はかなり高額。
    それ以外の部屋はまあまあ。

  20. 40 マンション検討中さん 2023/04/25 10:22:12

    ザ・京都レジデンス四条河原町、60㎡・2LDK・北向きの部屋がちょうどいま7980万円で販売中です。坪単価では438万。実際これぐらいが相場でしょう。
    定期借地権のマンションが2割から3割安くなるとすれば、パークホームズ四条河原町の同条件の部屋は坪300~350万ということになりますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ四条河原町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    シエリアシティ大津におの浜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4360万円~1億2500万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6128万円~1億9550万円

    2LDK~3LDK

    63.98m2~126.33m2

    総戸数 65戸

    ソルティア京都四条堀川

    京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

    4248万円~5768万円

    1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

    33.24m2~54.02m2

    総戸数 30戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3660万円~6700万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    プレサンス ロジェ 伏見

    京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    56.56m2~89.04m2

    総戸数 44戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

    滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

    2980万円~5980万円(先着順)

    1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+2S(納戸))

    47.08m2~84.53m2

    総戸数 63戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3599万円~6719万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    アルファスマート草津新浜町

    滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番ほか

    未定

    2LDK、3LDK

    67.56m2~81.21m2

    総戸数 87戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5998万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5540万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円~7058万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.86m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4360万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

    滋賀県大津市本堅田5丁目

    2990万円~6480万円(先着順)

    1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

    61.05m2~90.24m2

    総戸数 90戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸