千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千葉公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. プレミスト千葉公園ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-12 11:21:03

プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!

所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千葉公園口コミ掲示板・評判

  1. 61 通りがかりさん 2023/02/25 15:57:58

    重金属だの霊だの皆さん(実は少数派?)スゴイですね。確かに高額になるであろう物件ですから気にする人は気になりますよね。前向きに考えている人にはネガティブ情報が出たほうが少しでも購入しやすくなるのでいいんでしょうけど。

  2. 62 匿名さん 2023/02/25 16:24:28

    >>61 通りがかりさん
    世の中には重金属を含んでいるような土地にも建っているマンションがあるが、ここはそのような重金属問題はないのでいいですねという流れだと理解しているので、重金属問題はここにとってはポジティブな要素だと思っています。

  3. 63 マンション検討中さん 2023/02/25 23:08:11

    すごく良い立地ですよね。
    千葉駅周辺で住環境良く子育てしたい世帯には良いと思いますし、
    この先、このエリアで、この規模の物件は出てこないと思います。
    あとは価格がどうなるか、、、

  4. 64 匿名さん 2023/02/27 01:54:19

    目の前に千葉公園があるそうでマンションからの眺望が緑一色で気持ちがよさそうですね。
    ストリートビューで周りをうろうろしてみましたが、近くにある気球聯隊第二格納庫 ダイヤモンドトラスとは一体何なんでしょう?

  5. 65 匿名さん 2023/02/27 08:10:39

    千葉公園に池があるけど付近は地下水位浅いのかな。

  6. 66 評判気になるさん 2023/02/27 15:23:54

    >>64 匿名さん
    旧陸軍の気球連隊が公園近くの作草部にあった関係で、気球の大型格納庫の部材(ダイヤモンドトラス構造)の一部が公園内に戦跡(モニュメント)として設置されています。見た目はペンキで塗られた鉄骨が置かれているだけです。忠霊塔をはじめ、千葉公園内には旧陸軍関係の戦跡がいくつか設置されています。

  7. 67 口コミ知りたいさん 2023/03/01 09:32:24

    >>50 eマンションさん

    「人が死んだ土地や死にゆかりのあるが嫌だ」と言い出すと、正直どこの土地も無理になりません?
    縄文時代からカウントしたら日本全土で死というイベントは起きてますよ。
    どうしても嫌なら埋立地か…でも埋立地でも死ぬ人は当然出ますよね。
    埋立地よりは明治期から国が保有して地盤がある程度安定していることが確実な軍用地関係のほうが安全だと思いますが…

  8. 68 評判気になるさん 2023/03/01 13:18:43

    触らぬ。。。なし

  9. 69 マンション掲示板さん 2023/03/01 18:24:40

    >>67 口コミ知りたいさん

    おっしゃる通りですが…
    日本全国津々浦々人が死んでる場所があるのだから~と、『戦没者墓地』であり『神社』でもあった場所を同意に思うのも思えないのも人それぞれだと思います。その考え方を否定する権利なんてないですよ。デマや嘘話ならともかく事実ですから。
    気にしない人にとっては最高のマンションになるでしょうし、
    業者ならいざ知らず、本気な検討者様がわざわざ検討躊躇者に諭す必要もないですよ。

    不人気物件になることもないでしょうし。
    安全な土地で最良な環境立地だと思う人達にとっては最高なマンションだとも思います。
    即完売しそうな雰囲気ありますし。



  10. 70 買い替え検討中さん 2023/03/02 15:50:03

    まあ色々と心配したところで価格的に対象外となる人も出るでしょう。
    150戸のうち半数が70㎡台で、坪330だと7000万円超ですから。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ミオカステーロ南行徳
  12. 71 匿名さん 2023/03/03 08:22:57

    お墓ビューだとネガ要素。慰霊碑も同列じゃない。

  13. 72 口コミ知りたいさん 2023/03/03 16:06:53

    7000万かあ、、手が出せないなああ。周辺の値下がりに食らいつきます

  14. 73 eマンションさん 2023/03/03 22:44:59

    >>72 口コミ知りたいさん
    周辺の中古買うなら今かも。
    このマンションにつられて上がってしまう可能性は高い。

  15. 74 匿名さん 2023/03/04 05:35:53

    3LDK 70㎡台中心で総戸数150戸だと、なかなかのの規模感ですね。
    価格が気になりますが、坪330万円ぐらいまで上がってしまうのでしょうか。

  16. 75 評判気になるさん 2023/03/04 06:06:47

    ここが330なら、逆側のタワー350になるよ笑

  17. 76 匿名さん 2023/03/04 06:18:04

    >>75 評判気になるさん
    ブランズタワーは坪350万円ぐらいにはなるかもしれまんせんね。
    マンションマニアさんも、ブランズタワーはさすがに坪370万円まではいかないだろうが、坪350万円ぐらいにはなってしまうかもしれないと予想していました。
    こちらが坪330万円、ブランズタワーが坪350万円ぐらいはありそうかなと思っています。
    なにしろ津田沼の駅徒歩12分の小規模物件がそのくらいの価格らしいので、それであればこちらのほうが魅力的に感じます。

  18. 77 匿名さん 2023/03/04 08:03:38

    立地をよいしょしてるけど、近くのアコレはイオン系のディスカントストアで品ぞろえ限られてるし、駅ナカは東口側で北口の動線にない。スーパーは10分以上なので日常の買い物には不便だと思うけど。

  19. 78 購入経験者さん 2023/03/04 08:34:32

    ブランズタワーは千葉市民としては本当にオンリーワンの立地。坪350万でも売れるでしょう。でもここは買い物不便、そこそこ駅距離あって道のりも退屈、千葉公園内といっても端のほうなどいまいちな点もありますから、そんなに高くては売れない気がするなあ。
    津田沼の駅徒歩12分は超人気の奏の杜物件で、ここを買わないと奏の杜で新築が無い立地だから高い。同じ津田沼徒歩12分ちょっとでもル・サンク津田沼だと坪190万くらいでも売れ残ってます。

  20. 79 名無しさん 2023/03/04 08:44:20

    東急不動産のタワーなんてどこか出来るんだっけ?。。

  21. 80 匿名さん 2023/03/04 08:58:16

    >>79 名無しさん
    ブランズタワーではなく、ブリリアタワーの間違えでした。

  22. 81 マンション検討中さん 2023/03/04 09:05:20

    >>78 購入経験者さん
    奏の杜の公園前とここの公園前とを比較するとどうなのでしょうか?

  23. 82 マンコミュファンさん 2023/03/04 09:41:40

    地縁がないのでわからないのですが、地元の方の感覚からすると、ここは坪330でも違和感がない立地なんですね。
    駅徒歩5分の弁天が坪290くらいだったので、10分近く歩くここは販売時期を踏まえても同じくらいかパークビューで条件良いところが坪300くらいだと思ってたのですが。

  24. 83 匿名さん 2023/03/04 10:03:37

    >>82
    自分も
    >>77の感覚に近い
    ただ千葉公園の隣接を各自がどう位置付けるか
    普通に暮らすだけならエクセレントシティ弁天で十分かな
    ただ希少価値で言えば唯一無二だろうからハマる人にはハマるかも

  25. 84 匿名さん 2023/03/04 10:58:28

    >>82 マンコミュファンさん
    マンションマニアさんの評価は、弁天の立地がかすんでしまうほどこちらがよいそうで弁天の検討者の中でもここが気になって弁天の購入に踏み切れない人も多いだろうとのことのようです。
    また、湾岸の妖精として名前が知られているノラエモンさんも公園に建つマンションは人気が高いので(普通は郊外に興味がないが)ここには興味があるとつぶやいていましたので注目度は相当高そうです。なお、千葉公園と奏の杜の公園と比べたら規模が全く違い、こちらは本格的な公園という感じを受けます。

  26. 85 eマンションさん 2023/03/05 00:00:42

    >>82 マンコミュファンさん

    地元の感覚でもその辺が妥当かと思います。相場を引っ張る都心通いのパワーカップルだと津田沼までが限度でしょうし、奏の杜のようにはいかないかと

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ミオカステーロ南行徳
  28. 86 口コミ知りたいさん 2023/03/05 00:25:47

    たしかに千葉が地元ではなくとも千葉市在住であればプレミスト千葉公園の立地は欲しくなりますね。価格が気になる・・・
    ブリリアよりも安くなればプレミストから売れていきそう・・・

  29. 87 口コミ知りたいさん 2023/03/05 00:28:40

    間取りが出ていますがW3タイプ、ぱっと見アルコーブついてると思ったら違いました・・・

  30. 88 周辺住民さん 2023/03/05 01:03:40

    このマンションのキャッチコピーは、千葉公園の杜に包まれる、ですが、本当にそのような立地です。神社はたいてい森の中に本殿がありますが、その本殿の森に包まれた場所に建つのがこのマンションです。一般的な公園前マンションとはちょっと違って、開けた眺望がない代わりに、落ち着いた雰囲気です。プランページに眺望写真が載っていますが、最上階の眺望でこんな感じではないかと思います。万人向けと見えて、低層階は森ビューといった感じで好みが分かれそうなので、検討者は早めに現地を見たほうが良いと思います。

  31. 89 名無しさん 2023/03/05 01:46:42

    >>82 さん

    地元の感覚でもその辺が妥当かと思います。相場を引っ張る都心通いのパワーカップルだと津田沼までが限度でしょうし、奏の杜のようにはいかないかと

  32. 90 匿名さん 2023/03/05 01:56:43

    坪300だとかなり人気になる可能性が

  33. 91 通りがかりさん 2023/03/05 09:07:01

    売る側からしたら、大人気で抽選なんて事になったら値付けミスですからね。
    地元民が妥当と思う感覚のちょい上くらいを狙って、少し高いなあ、でも無理すれば或いは…というギリな値付けでくるでしょう。昨今の建築費高騰を考えれば、ちょい上で済まない可能性もありそうですが。

  34. 92 匿名さん 2023/03/05 15:10:19

    千葉の相場を上げてほしいので坪300超えも期待したいですが、現実的には300きると思いますよ。300超えはブリリアですね。

  35. 93 匿名さん 2023/03/05 17:14:12

    一期で全戸販売なんて超レアケースだから抽選で外れても二次で救済するデベが多い。

    高値あおりもほどほどにね。

  36. 94 匿名さん 2023/03/05 17:16:12

    物件価格高騰の理由が真実なら10年前から物件価格は3割くらい上がってるのに修繕積立はあまり変わってない。破綻前提の計画ってことかな。買ってはいけない。

  37. 95 匿名さん 2023/03/05 17:26:13

    奏の杜ってエリアセキュリティとかちゃんと計画された開発地。公園脇ってだけで同等と思ってるのがすごい。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シュロスガーデン千葉
  39. 96 匿名さん 2023/03/05 17:31:25

    ここって買い物利便性や近隣の宗教施設といった観点ではハイムスイートと同等。あっちはお手軽価格で売れたわけだから、高値追及すると悲惨な販売結果になるかも。

  40. 97 名無しさん 2023/03/05 23:33:41

    >>96 匿名さん
    稲毛好きなのですか?

  41. 98 ご近所さん 2023/03/05 23:52:40

    >94

    電気代高騰で共用部分の照明にかかる費用とかで管理組合の収支も入居1年目から危ういかも。

  42. 99 評判気になるさん 2023/03/06 08:45:24

    モノレール沿いのハイムスイート(坪160位)と一緒ではないだろうけど、資料をよく見たら地下階もあるみたいなので、狭い敷地にギュッと詰め込んだ印象は拭えない。できるだけ価格を抑えようとしているのか、がっつり儲けようとしているのか?

  43. 100 評判気になるさん 2023/03/06 08:57:38

    ここまで高い派(坪310以上)と普通派(坪300未満)が分かれるのも珍しいような。

  44. 101 匿名さん 2023/03/06 09:22:44

    >100

    高く売りたい関係者と安く買いたい検討者のせめぎあい。これからある事前案内って腹の探り合い。

  45. 102 口コミ知りたいさん 2023/03/06 09:27:48

    地元の人以外で坪330の価値を感じられる人いるのかね
    今の市況でしかないけど、船橋のパークハウスと同じ

  46. 103 評判気になるさん 2023/03/06 10:04:05

    >>101 匿名さん
    稲毛のマンションと外観似てる

  47. 104 検討板ユーザーさん 2023/03/06 10:20:49

    パークビューは魅力的ですね。ただ虫がバルコニーに沢山来そうです。竣工後に住民版で話題になりそうな気が。

  48. 105 匿名さん 2023/03/06 10:25:38

    >103

    コピペでコストダウンの長谷工だから、致し方ない。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 106 匿名さん 2023/03/06 10:40:30

    プレミストってハイスペックって印象ではないけど、ここは居室にも床暖、スロップシンクと仕様頑張ってる。地歴に難ありだからそれくらいしないとって判断か。

    ただ居室に床暖なら主寝室なんだよね。設計者さん、高級物件見に行くくらい勉強すればいいのに。あと、洗面の入り口は引き戸にしないと。

  51. 107 職人さん 2023/03/06 13:54:39

    >>95 匿名さん
    奏の杜の公園と千葉公園ではそもそも公園のスケールが違い過ぎて比較にならないと思います。奏の杜の公園は敷地面積2.2ヘクタールの町のちょっとした公園ですが、千葉公園は敷地面積16ヘクタールの本格的公園で、少なくとも地方空港と国際空港ぐらいの開きはあると思います。
    因みに千葉公園より大きな公園としては東京吉祥寺の井の頭公園がありそちらは43ヘクタールと千葉公園の2倍のスケールでさすがにかないませんが、千葉公園も堂々たるものだと思いますよ。

  52. 108 評判気になるさん 2023/03/06 15:43:21

    >>104 検討板ユーザーさん
    池がある公園で樹木に囲まれているので虫は当然たくさん来るでしょうね。そういうところにお邪魔する形でマンションが建つので覚悟は必要です。私も蚊だけは勘弁して欲しいですが、どうしても苦手な方はブリリアタワーへ行くのが賢明かと。

  53. 109 周辺住民さん 2023/03/06 15:48:49

    坪単価300を超えてくるとさすがに手が出せないですね。。。
    駅やアコレへの距離を考えるとクレアホームズ千葉松波やコスモ千葉松波でいいやってなりますし、公園を感じたいならファミール千葉公園も候補にしてしまいますね。
    千葉市の再開発に期待ですね。

  54. 110 匿名さん 2023/03/06 16:51:38

    >109

    コスモ千葉松波が築20年で坪単価170。ここを坪単価300で掴んじゃったら痛い目にあうだろうね。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸