千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千葉公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. プレミスト千葉公園ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-12 11:21:03

プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!

所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千葉公園口コミ掲示板・評判

  1. 1727 名無しさん

    >>1723 検討板ユーザーさん

    不適当にもほどがある?

  2. 1728 評判気になるさん

    >>1727 名無しさん
    私も同じことを思いました!
    寛容になりましょう~ですね

  3. 1729 評判気になるさん

    >>1722 匿名さん

  4. 1730 名無しさん

    >>1729 評判気になるさん
    自粛警察対策済ですね。1723みたいな人がいるので善意で投稿する気がなくなります

  5. 1731 評判気になるさん

    1723さんもあくまで善意でお伝えしているのだと思います。あまり刺々しい言い方はせずにいきましょう。
    いつもお写真ありがとうございます!

  6. 1732 匿名さん

    お花見シーズン賑わっているようですね。お花見広場、プレミスト千葉公園からも近いところにある公園内トイレはいつか改修される予定はあるのでしょうか。あのトイレだけやけに古い感じですよね。また夜は真っ暗な感じですが、もう少し明るくなる予定はあるのでしょうか?

  7. 1733 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  8. 1734 周辺住民さん

    特にこういう主観的な部分が絡む問題は、人によって捉え方が大きく違いますし、絶対的な基準はありませんから、一方的ではなく、お互いに譲り合いながら大らかな気持ちでいられると良いですね。
    いつもお写真ありがとうございます。

  9. 1735 購入経験者さん

    >>1732 匿名さん
    改修予定とは聞いていますが、何時になるかははっきりとは分かりません。
    今年度の千葉市の予算案に、千葉市全体の公園のトイレの整備が含まれていましたから、このトイレも対象になるかもしれません。
    また、このエリア(やすらぎエリア)の再整備も今年度の予算案に含まれているため、雰囲気も変わるかもしれませんね。

  10. 1736 マンション掲示板さん

    マンションの北側から千葉公園に繋がる道ってないですよね?
    北側も繋がってくれれば尚更いいなぁと思うんですけど

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル千葉II
  12. 1737 購入経験者さん

    >>1736 マンション掲示板さん
    北側は繋がってないはずです。

  13. 1738 ご近所さん

    いつの間にか先着順残り9戸になってますね。
    千葉公園芝庭がオープンして、店舗の詳細も明らかになったからか、気持ち売り上げペースが早くなっている印象がありますね。

  14. 1739 マンコミュファンさん
  15. 1740 匿名さん

    最近になり、かなり販売ペースが上がっている印象です。やはり千葉公園再整備のニュースが多くみられることも一因でしょうか。
    このペースだと、早めに完売になりそうな気もします。

  16. 1741 名無しさん

    >>1740 匿名さん
    再開発も、プレミストと同じ大和ハウスが手掛けているだけあって力が入ってますよね。再開発のクオリティが、プレミストの売り上げにも影響しますし。

  17. 1742 マンコミュファンさん

    千葉日報:
    千葉公園に「芝庭」誕生 26日グランドオープン スタバなどカフェ、人気パン店出店 BMX・スケボーコースも
    https://www.chibanippo.co.jp/news/local/1213012

  18. 1743 匿名さん

    解体された体育館跡地はまだ未定ですかね
    マンション建設もありますか

  19. 1744 口コミ知りたいさん

    >>1743 匿名さん

    体育館跡地がある敷地には、弁天保育所が移転してきますよ。

    https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/yojikyoiku/shien/documents/bente...

  20. 1745 マンコミュファンさん

    >>1744 口コミ知りたいさん

    情報ありがとうございます!こちら体育館跡地と体育館横の駐車場跡地が分かれていて、弁天保育所は駐車場跡地に移転するような記載でしょうか。そうすると体育館跡地の利用には特に触れられていないようにも読めますね。私も体育館跡地の利用方法気になっています。
    従来通り公園の一部としての利用になると嬉しいですが…
    用途変更する場合(市の公園→民間のマンションなど)には事前の説明があったりするものなのでしょうかね…

  21. 1746 匿名さん

    >>1745 マンコミュファンさん
    駐車場だと思います。マスタープランでも、このあたりに駐車場の整備とあったと思います。

  22. 1747 マンコミュファンさん

    >>1746 匿名さん
    https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/ryokusei/documents/chibap...
    たしかに、マスタープラン中に「新たな公園駐車場は、主要施設の近くに分散して配置します」との記載がありますね!
    マスタープランのイメージ図では、
    旧体育館横駐車場→駐車場、
    旧体育館→広場?、
    のように描かれていたところ、すでに
    旧体育館横駐車場→保育園
    の変更があったため不安になりましたが、体育館跡地がスライドして駐車場になると考えるのが妥当ですかね。
    更地で見ると広い敷地のようだったので、千葉公園がより魅力的になるような整備(もちろん駐車場もその一つですが)を期待したいところです!
    進捗情報など入手された方がいらっしゃれば今後共有いただけたら嬉しいです。
    ありがとうございました!

  23. 1748 マンション検討中さん

    ベイパークのライズが第2期で盛り上がってますね。私はタワマンなことよりも、芝生の広い公園が近くにあることに魅力を感じましたが、駅距離のデメリットのほうが大きく候補から外れました。
    その点、プレミストは芝生の広い公園が近くにありつつ、駅も徒歩10分以内、さらに図書館も近くて良いですよね。
    そこでお尋ねしたいのですが、これまで検討した中で駅徒歩10分以内、芝生の広い公園、図書館が近いという条件に合うマンションに出会われた方がいれば、今後の参考のため金額と一緒に教えていただけないでしょうか。

  24. 1749 匿名さん

    >>1748 マンション検討中さん
    図書館への近さ・金額はわかりませんが、南船橋、奏の杜、おおたかの森、石神井公園とかじゃないですか?
    柏の葉もかなあ、あとつくば?

    ここ気に入る人ってベイパークよりも南船橋の方が合うと思いますけど。

  25. 1750 名無しさん

    130戸でましたね!ここで、東大西千葉跡地計画の記事を貼っておきます
    https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/505318

  26. 1751 名無しさん

    夏には完売しそうですね

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 1752 匿名さん

    駐車場はほとんどの人が希望しますよね。周りの月極駐車場ってどの程度あるか知ってますか?

  29. 1753 マンション検討中さん

    現地見に行ってみましたが、慰霊塔の存在感が想像以上で。。。
    あんまりスピリチュアルなの気にしない方ですが躊躇。

  30. 1754 eマンションさん

    >>1753 マンション検討中さん
    県議会で質問されていますが、耐震性に問題があるため移転を検討しているようです。

  31. 1755 匿名さん

    慰霊塔ってあるんですね

    https://www.pref.chiba.lg.jp/kenshidou/engo/tsuitou/chuureitou/goannai...

    調べました。

    日清戦争以降の戦没者を追悼するとともに、恒久平和を祈念して県が建設し、管理しています。

    マンションから見えそうですか?視界に入るなら気になってしまいそうです。

  32. 1756 検討板ユーザーさん

    >>1754 eマンションさん
    移転は可能性は低いのでは?
    耐震強化になると思いますよ
    移転するお金ない

  33. 1757 匿名さん

    >>1756 検討板ユーザーさん
    でももう移転先も決まってるようですよ。

  34. 1758 匿名さん

    >>1755 匿名さん
    東塔からしか見えませんが、東塔はもう完売かとおもいます。この話、時々わいてきますね

  35. 1759 マンション検討中さん

    >>1758 匿名さん
    失礼しました。東棟です。

  36. 1760 マンション検討中さん

    >>1756 検討板ユーザーさん

    既に移転先は桜木霊園に決まっていて、具体的な移転計画も立てられてますよ。

  37. 1761 名無しさん

    >>48 匿名さん

    こちらは48さんが記載されている通りです。
    唯一気にされる方が多いウィークポイントですが
    考え方も人それぞれですし
    それ以外では、素晴らしい場所かと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 1762 マンション検討中さん

    墓地跡地なんですね。

  40. 1763 通りがかりさん

    気になるなら移転先にお参りしておけばどうですか?

  41. 1764 評判気になるさん

    芝庭オープンしましたね!かなり混んでそう。

  42. 1765 名無しさん

    >>1764 さん

    昨日、今日とベーカリーとカフェは長蛇の列でしたね
    パンも午後には売り切れとなってました

  43. 1766 通りがかりさん

    ハーモニーやRECORDSもシャワー効果でお客さんとれるといいですね。つぶれないか心配。

    千葉駅千葉公園口~千葉公園までの道のりの飲食店も一体となれるかどうか。大和ハウスの賃貸Dルームもできてましたし。

    コト消費系のテナントたちも、人件費がぺいしなさそうなのがやや不安。

    ポップアップストアや単発イベントで稼働率あげてPFIの成功事例となることを祈ります。

  44. 1767 匿名さん

    自分は慰霊塔の存在が全く気にならない派ですが、説明によれば慰霊塔の竣工時期が昭和29年4月8日だそうで地震よる倒壊が心配ですね。
    既に移転が決まっているなら周辺住人にとっても安心かと思いました!

  45. 1768 地元民です

    護国神社を潰した跡地にマンションって、、、夜中に行進の足音が聞こえそう。忠霊は巨大なのでハッキリと見えますから、自衛隊の関連の人には良い物件だと思います。入居する人は、これを機に進駐軍の歪曲した洗脳歴史ではなく、正しく戦争の歴史を学ばれると、慰霊の気持ちが出てくると思います。戦争が良いと思いませんが、拡大する欧米の植民地政策に終止符を打ったのが日本だという事を知った方が良いですね。搾取のアジア植民地は太平洋戦争を機に独立を果たした。
    とにかく、慰霊塔が気になる人は、マンションの裏で直接見た方が良いですよ。巨大で立派な慰霊塔、小さな鎮魂の石碑が並んでいます。
    もともと、千葉公園一帯が陸軍の倉庫や訓練所でした。気球連隊とか、風船爆弾とか。

  46. 1769 マンション検討中さん

    >>1768 地元民ですさん
    そうなんですね!
    すごいですね!

  47. 1770 購入経験者さん

    https://pref-chiba.gijiroku.com/kaigiroku/
    千葉県議会 会議録検索システムで、千葉県忠霊塔と探せば、その検討の経緯などは、窺い知れるのかとは思います。

    令和5年9月定例会-09月26日-06号  では
     最後に、千葉県忠霊塔の移転についてお答えいたします。
     千葉県忠霊塔は、日清戦争以降の県内の戦没者を追悼し、恒久平和を祈念して、昭和29年に千葉県が建立した慰霊塔ですが、令和2年度の耐震診断の結果、耐震性に問題があったことから移転することとしています。戦争を後世に伝えていくためにも、千葉県忠霊塔は大きな意味を有していることから、県では、有識者や遺族会をメンバーとした検討会議を設置し、意匠や全国戦没者追悼式に合わせ実施している拝礼式への対応を含め、恒久平和を祈念する慰霊塔としてふさわしいものとなるよう、再整備計画の検討を行っています。また、忠霊塔の隣地に設置されている石碑等については、現在地での維持保全について検討を行ってまいります。

    ということを検討されているようであり、地元民としての意見をまとめていくことが重要なのではないかと思います。

  48. 1772 通りがかりさん

    ここのリセールバリューは10年後にずばり100%超えていますか?
    購入検討していますので、知見のある方の意見をお聞きしたいです

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼II
  50. 1773 匿名さん

    >1772

    リセールバリューが100%超えるなんて不動産価格高騰期の異常な現象。新築プレミア1割と考えておいたほうが無難。

  51. 1774 匿名さん

    >>1770 購入経験者さん
    近隣居住者で、ここを購入したものです。本件は、地元では有名な保守系の議員の質問で、移転後の忠霊塔が小さいこと、移転するなら他の慰霊碑等も同じ場所(桜木の護国神社移転地)に移転すべしというもののようです。県の責任者が移転を明確に答えていますので移転自体は間違いないところかと思います。移転にあわせて。このあたりの整備も進んでくれるといいなと思います。稲毛から千葉は、陸軍関係の施設あとが多く、英霊には感謝であります。

  52. 1775 eマンションさん

    >>1774 匿名さん

    この保守系の議員自体も、移転自体は好意的に捉えてるコメントされてますしね。

  53. 1776 評判気になるさん

    >>1770 購入経験者さん

    耐震性に問題があるだけなら移転でなくてもいいのにね。具体的に移転先の候補は決まってるのかな。かなり揉めそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸