千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千葉公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. プレミスト千葉公園ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-12 11:21:03

プレミスト千葉公園についての情報を希望しています。
千葉公園の隣に新しくマンションがたつようです。
公園が近いのは子育て世代にいいですね!

所在地:千葉県千葉市中央区弁天三丁目420-3(地番)
交通:JR総武線総武線快速「千葉」駅まで徒歩9分
京成電鉄千葉線「京成千葉」駅まで徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.08m2~87.95m2
売主:大和ハウス工業株式会社・京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-10 16:18:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千葉公園口コミ掲示板・評判

  1. 1607 匿名さん

    知る意欲のない無知な理事だと困りますものね。

  2. 1608 評判気になるさん

    >>1605 匿名さん
    私は適宜知り合いの管理会社にききながら、適正価格や施工会社自体が適切か判断してますけど、ぶっちゃけアイミツも出来レースですね。

  3. 1609 匿名さん

    マンション管理、難しいなぁ。
    それぞれメリットデメリットもありつつ。
    ここはむしろ他ではあまりとられていない方式を採用しているので、その点は他とは差がついて面白いとは思います。
    選択肢があるという点でいいのでは。

  4. 1610 購入経験者さん

    最近は、デフォルトが第三者管理方式になっているデベも増えてきてますね。

    第三者管理により修繕費用が割高になり得る問題などに関しては、国土交通省も把握していて、3月にも第三者管理方式に関する指針を出すようです。
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240126-OYT1T50165/

  5. 1611 匿名さん

    第三者管理と称されているけど管理会社が管理組合の運営を代行すると利益相反の関係になる。国土交通省も指針を出すならちゃんと第三者が代行する仕組みにしてくれないと危うい。

  6. 1612 匿名さん

    管理組合の理事に建築に詳しい人がいないと相見積もりをとって安くってやってしまうと安かろう悪かろうってこともありうる。実家のマンションは通路の舗装、値切ったら数年ではがれてやり直しってことに。

    今のマンションは大規模物件だからか、住民にゼネコンOBがいてきっちりやってくれてるけど。

  7. 1613 マンション検討中さん

    なんかこのスレには自称管理に詳しいオジサンが定期的に湧きますね…。
    ブリリアの管理費がメチャクチャ高くて話題になってましたから、そちらで議論されるのが宜しいかと。

  8. 1614 匿名さん

    以前、某大手デベの物件で管理会社が管理組合の理事を丸め込んで、不必要な調査を系列の業者に発注とか暴走してるケースもあった。代行させる分、監査の機能を充実させないと管理会社が暴走するだけでしょ。結局、きちんと運用させようとしたら住民の手間は一緒ってことに。

  9. 1615 匿名さん

    自分たちの手間は省きたいって人が集まるわけだから、過去に問題になったリゾマンの管理、修繕の問題を再現してしまうリスクもある仕組み。

  10. 1616 マンション掲示板さん

    >>1614 匿名さん

    極端な例を持ち出した、過度な一般化は控えていただいて。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル千葉II
  12. 1617 匿名さん

    >>1612 匿名さん
    そういう知識のある方が自主的に理事長をやってくださるといいのですが、前に出るとトラブルに巻き込まれたりもするので皆いやがり、うちは輪番・抽選での理事長決めになってしまいます。逆に、中途半端に知識があって、文句だけいうひともいたりするので、不運にも理事長にあたると地獄になります。

  13. 1618 匿名さん

    結局のところ、デベや管理会社を信用するかどうか、もちろん適正利潤はとっていただいた上でですが。私は、管理組合で苦労するより、事業者に少しもうけてもらって汗をかいて頂いた方がいいと思うのでここを選択しました。信用できないという方は、他を選ばれればいいと思います。この話は、論点は出尽くしたと思うので、もうよろしいのでは。

  14. 1619 匿名さん

    >>1613 さん

    管理費だけで420/m2とかでしたね。プレミストの3倍近い。
    高過ぎて計算間違えたかと思いました。

  15. 1620 マンコミュファンさん

    稲毛のご実家のマンションにお帰りください。

  16. 1621 口コミ知りたいさん

    >>1619
    営業の方曰く、今までは30年の修繕計画だったけど、これからは40年の計画で作らないといけないから高額なんだとか。
    そう考えると、ほぼ全ての物件で修繕費不足がある発生してしまいますが…。
    このスレを拝見すると、的外れな第三者管理に対するディスでスレが伸びているだけで、最近は全く有益な情報が無いですね。
    もっと体育館跡地が何になるかとか話が出れば良いんですけどね…噂では保育園みたいですが。

  17. 1622 マンション検討中さん

    >>1621 口コミ知りたいさん

    弁天保育所の移転は決定してますよ。
    体育館脇の駐車場用地ですが。
    https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/yojikyoiku/shien/documents/bente...

  18. 1623 匿名さん

    第三者管理の住民の監査機能なんてアテにならんでしょ。第三者管理会社監査会社にでも頼むのが良いのかもね。

  19. 1624 購入経験者さん

    まあまだガイドライン策定前の状況だし、その辺は今後の検討課題でしょう。理事会運営方式はデメリットが大きいと感じている方が多いからこその第三者管理への流れで、今はその過渡期ですし。第三者管理が主流になってきていること、その中で出てきた弊害を行政が認識していて介入し始めてるって事実が重要かと思いますよ。

    何にしても、ここの第三者管理は重説に書いてあって変わることは無いし、理事会方式への変更に賛同する方もごく少数でしょうから、あまりここで第三者管理のデメリットを強調しても仕方がない気はしますね。それで理事会方式のデメリットが消えるわけでもありませんし。

  20. 1625 匿名さん

    >>1624 購入経験者さん
    デメリットを認識したうえで購入する方が良いと思いますけどね。
    耳障りの良い言葉だけならモデルルームで充分ですし。
    バカみたいな荒らしは不要ですけど情報交換としては健全だと思いますよ。

    それを抑え込もうとするほうがどうかと思います。
    興味ないなら体育館跡地がどうなるかでも調べてれば良いと思いますよ。

  21. 1626 通りがかりさん

    第三者管理の監事をつけろと国交省がこの間提言してますがね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸