名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ほの国百貨店跡地プロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 豊橋市
  6. 駅前大通
  7. 豊橋駅
  8. ほの国百貨店跡地プロジェクトってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-11 19:06:21

HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)についての情報を希望しています。
百貨店跡地に新しくマンションがたつようです。
共有施設も充実していて良さそうですね!

所在地:愛知県豊橋市駅前大通二丁目9番他(地番)
交通:JR東海道本線・飯田線・JR東海道新幹線
名鉄名古屋本線「豊橋」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.07平米~105.42平米
売主:総合地所株式会社・大和ハウス工業株式会社・阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/honokuni156/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-09 15:35:48

HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)
HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県豊橋市駅前大通二丁目9番他(地番)
交通:東海道本線 豊橋駅 徒歩6分
価格:3,980万円~7,770万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:72.07m2~105.42m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 156戸
[PR] 周辺の物件
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 201 田村 2024/11/12 01:11:09

    購入を検討していて掲示板を見に来たらこんな内容‥
    どうでも良い喧嘩は別でやってほしいです

  2. 202 マンコミュファンさん 2024/11/12 01:41:46

    >>201 田村さん
    ご自身が納得されて購入するならこのサイト参考にしなくても良いのではないですか?w
    購入検討されていた方の屈託のない意見も多く投稿されていまますよ
    長谷工さんの営業を信じて契約すれば良いだけです

  3. 203 購入者 2024/11/12 03:08:32

    >>201 田村さん
    ネットで批判するやつらって劣等感の塊ですからね。
    仕事、人付き合い、恋愛など全てうまくいかなかった奴らの集まりですよ、
    他の購入者とも会話する機会ありましたがこんな社会の底辺達のコメントは誰も気にしてないと思いますよ。

  4. 204 評判気になるさん 2024/11/12 03:13:28

    >>199 検討板ユーザーさん
    安全性にさしたる違いはない。

  5. 205 口コミ知りたいさん 2024/11/12 03:16:18

    >>197 マンション検討中さん
    別に旧耐震だから補強の義務があるわけじゃない。
    補強したマンションなんてまずお目にかかれないよ。

    >>195 さんの妄想かと。

  6. 206 匿名さん 2024/11/12 06:31:15

    駅前大通の居住者です。
    鳥(ムクドリ)のことはご存知ですか?
    夕方からやってきてすごい数です。
    特にほの国レジデンスの前の歩道にはたくさんのイチョウの木があり、そこはめちゃくちゃすごいです。
    下の方の階を購入された方が入居されたら、驚かれると思います。上層階でも騒音はすごいと思います。あと歩道にフンが…
    近隣のザハウスさんみたいに、部屋までの距離があるのと異なり、かなりだと思います。
    購入を検討していた知人には知らせたので、その人は購入を見送りました。
    後から苦情が出るのではと心配です。
    たぶん、デベロッパーさんが地元ではないので、そうした点を把握されていないように思うのですが…一度、夕方の時間にあの付近を見られた方がよいと思います。

  7. 207 検討板ユーザーさん 2024/11/12 07:23:13

    >>203 購入者さん
    あなたも批判してるじゃないですかw
    民度低すぎですよ
    紳士的じゃない
    この様な発言をする住人が居るが一番のデメリットかと思います

  8. 208 匿名さん 2024/11/12 07:25:11




    豊橋駅前ムクドリとの攻防27年 街路樹切って、タカを飛ばしても未解決


    豊橋駅前に数万羽の“黒い群れ” 正体は「ムクドリ」鳴き声とフンに悩む住民 


    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1320585?display=1


    https://www.chunichi.co.jp/article/966893

    https://urban-innovation-japan.com/project/toyohashi-city/2022-3/starl...






  9. 209 マンション掲示板さん 2024/11/12 08:01:52

    >>198 通りがかりさん

    セブンイレブンの上底弁当並みのステルス値上げ感ですよ。

  10. 210 マンション検討中 2024/11/12 08:08:18

    【営業マンが教えてくれないデメリットまとめ】

    ★冬の一番日当たりが欲しい時期に通り真正面に約1.5倍の高さのマンションがあるため南側に日が入らない可能性が極めて高い。

    ★豊橋で稀な外廊下が格子のため子供の転落・格子の隙間の風切り音で睡眠に支障が出る・雨風で床が滑る・隙間から物の落下の可能性がある。

    この二点理解の上で検討しましょう。

    1. 【営業マンが教えてくれないデメリットまと...
  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
  12. 211 マンション比較中さん 2024/11/12 08:15:56




    「ムクドリ」の鳴き声、フン被害も追加





  13. 212 eマンションさん 2024/11/12 09:04:57

    >>211 マンション比較中さん

    民度低い住民も追加でお願いします

  14. 213 ご近所さん 2024/11/12 23:05:35

    800万円払ってキャンセルした人いますか?角部屋 (キャンセル料契約の1割)
    500万円払ってキャンセルした人いますか?中部屋

  15. 214 マンション検討中 2024/11/12 23:37:38

    >>213 ご近所さん

    怒ってるのは契約の時には予想もしないこんな外廊下だったって事です。この外廊下の格子を見てたら契約しませんでした。

  16. 215 マンション検討中さん 2024/11/12 23:49:18

    【営業マンが教えてくれないデメリット3選】

    【1】冬の一番日当たりが欲しい時期に通り真正面に約1.5倍の高さのマンションがあるため南側に日が入らない可能性が極めて高い。

    【2】豊橋で稀な外廊下が格子のため子供の転落・格子の隙間の風切り音で睡眠に支障が出る・雨風で床が滑る・隙間から物の落下の可能性がある。

    【3】ムクドリの鳴き声、フン被害が豊橋市内のマンションで最悪になる可能性がある(特に低層階、いちょうの気が至近距離のため)

    この3点理解の上で検討しましょう。

    1. 【営業マンが教えてくれないデメリット3選...
  17. 216 匿名さん 2024/11/13 00:29:16

    >>214 マンション検討中さん

    売買契約を締結済みの様ですので、ご指摘の様な懸念事項が存在するのであれば一度売主の長谷工さんへ手付返却で交渉してみたら如何でしょう。214さんの一方的事情による解約でしたら手付は戻りませんし、契約の履行の事実があればさらに違約金が請求されます。

    本スレ見てますとここの営業さんの顧客への対応に関するネガティブな書き込みが散見されますから・・・。
    そういう売り方だと一般の方はわからないですよね。

  18. 217 通りがかりさん 2024/11/13 00:46:13

    >>216 匿名さん
    手付金は相手が側に瑕疵がない限り戻りませんよ!
    重要事項説明書で説明を受け署名している訳ですから。
    資料請求時に構造や設計図の資料を配布されている以上
    買主の確認不足で終わりです。
    契約前なら戻ってくるけどね~

    不動産の営業はデメリットなんか自分から言わないですよ
    聞かれたら少し触れる程度ですからね
    長谷工の営業が特別な訳ではないと思います

    実際に手付金って1割も払うんですか?
    100万円で大丈夫な場合が多かったけどほの国は違うのかな?

  19. 218 匿名さん 2024/11/13 01:30:33


    どこも普通1割だろ・・・

  20. 219 匿名さん 2024/11/13 01:39:52




    豊橋は中規模施設ばかり

    大型イオン、ららぽーとぐらいほしい



    市長が若返って、何かかわるか?







  21. 220 検討板ユーザーさん 2024/11/13 01:54:24

    >>216 匿名さん
    根本的な話として、廊下、エレベーターは共用施設で、瑕疵を問えません。修繕、仕様変更などは管理組合の専権事項ですから、管理組合の総意を決議して長谷工側と話合いをします。組合員1人(この方)の要望でどうこうなる話ではありません。

    契約締結してから、解約するなら、1割と手数料は負担するしか無いですね。契約書にも書いてあります。

    可能性としては、管理組合の理事長になり、長谷工側と団交する権利者になって交渉して下さい。例えば上手くいっても、住居者が工事費を全額負担するのは当然です。瑕疵があるようには見えないので。工事反対する区分所有者(全部屋契約者)は、少なからずいると思いますが。

  22. 221 マンション掲示板さん 2024/11/13 02:11:45

    >>217 通りがかりさん
    契約解除は1割です。
    100万で済むわけないじゃないですか?
    ハウスの角部屋1億を直前キャンセル100万?
    1000万ミニマムでしょ?

  23. 222 評判気になるさん 2024/11/13 03:20:16

    >>218 匿名さん
    物件によって異なりますよ。相場は5%から10%。大和とかは100万で良い言うこともあります。

  24. 223 匿名さん 2024/11/13 03:57:10

    >>214 さん

    一度弁護士さんに相談されたら如何でしょう。

  25. 224 評判気になるさん 2024/11/13 04:10:49

    >>214 マンション検討中さん
    契約前に同社で建築された他のマンションを見学しないからですよね?私家族は、同型マンションを名古屋で見学させて頂きました。全く同じ作りで、セキュリティも同じ。子供は中庭で遊んでましたし、立体駐車場と、平場の駐車場も確認させて頂いて、1台は地下、1台は立体に決めました。


    どのサイズの車迄立体に乗るのか、立体はどう使用するのか懇切丁寧に説明対応して頂きました。そう言う準備が足りないんでしょうね?

  26. 225 名無しさん 2024/11/13 06:23:52

    >>223 匿名さん
    無駄でしょw
    相談料1時間で一万円
    ロクなアドバイス貰えないよw

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート赤池
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  28. 226 マンション契約中 2024/11/13 08:16:02

    豊橋でどこにも見ない外廊下のアルミ格子はさすがに予想できませんでしたね。

    一生に一度あるかないかの大きな買い物にステルス値上げみたいな建築費カットの姑息な手を使われて腹が立っています。

    あの外廊下のアルミ格子をみれれば買わなかった。

    もちろんギリギリまでキャンセルも検討します。

    このようなことにならないように皆さん日当たりやアルミ格子の危険性を分かった上で検討してもらいたい。

  29. 227 匿名さん 2024/11/13 09:18:44

    >>226 マンション契約中さん
    夢でも買えない底辺の私にとっては贅沢な話ですよ
    ここの住めば羨望の眼差しを受けるんでしょw
    住めば都です♪

    1. 夢でも買えない底辺の私にとっては贅沢な話...
  30. 228 ムクちゃん 2024/11/13 09:22:50

    駅前からずっとこの状態が続いてますね
    ベランダには来ないでしょ
    夜は?されているから静かかな?

    1. 駅前からずっとこの状態が続いてますねベラ...
  31. 229 匿名さん 2024/11/13 10:22:38



    外廊下がアルミ格子のマンション、多数あり

  32. 230 通りがかりさん 2024/11/13 10:41:24

    けんかをやめて~
    二人をとめて~
    私のために争わないで~ もうこれ以上♪

  33. 231 匿名さん 2024/11/13 11:44:48

    聞いた話によると、この物件まだ100戸ほど売れ残ってるそうです。

    売れてない部屋の管理費とかってどうなるんでしょうか?

  34. 232 匿名さん 2024/11/13 11:46:49

    >>228 ムクちゃん





    ムクドリの糞、汚なすぎ







  35. 233 マンション比較中さん 2024/11/13 11:48:47



    豊橋市は、27年も「ムクドリ」と戦争??

    鷹を使用しても一時的?


  36. 234 マンション検討中さん 2024/11/13 14:56:33

    >>231 匿名さん
    私は完売近いって聞いたけどねぇ~
    実際はどうなのかしらw
    未販売住戸の管理費修繕積立金はデベ負担のケースが
    多いです
    ここも多分そうでしょう

  37. 235 名無しさん 2024/11/13 15:13:13

    >>228 ムクちゃん
    豊川はカラスがめちゃくちゃ多いですよ
    豊川稲荷の木々でおやすみになるから夕方から集団で飛んでいます。
    姫街道の電線の下は糞だらけです
    カラスよりムクちゃんの方が可愛いけどw

  38. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    モアグレース守山ステーションフロント
  39. 236 匿名さん 2024/11/13 22:50:20

    【営業マンが教えてくれないデメリット3選】

    【1】通り真正面に約1.5倍の高さのマンションがあるため冬に南側に日が入らない可能性が極めて高い。

    【2】外廊下がアルミ格子のため雨風で床が滑る・格子の隙間の風切り音で睡眠に支障が出る。子供の転落・隙間から物の落下の重大事故になる可能性あり。

    【3】ムクドリの鳴き声、フン被害の可能性あり。(特に低層階)

    この3点理解の上で検討しましょう。

    1. 【営業マンが教えてくれないデメリット3選...
  40. 237 ご近所さん 2024/11/14 01:38:22

    >>231 匿名さん

    全156戸の中で100戸の残り?
    30~40%で50~65戸残りの間違いじゃないですか?
    どのような出所のデマなんですか?

    2か月前にロワジールホテル2階会議室*2部屋で3回*2日間*10テーブルに分けて、各種契約会がありました。それだけのコストを50戸だけ販売済みのはずないですがね?

  41. 238 ご近所さん 2024/11/14 01:58:36

    初期の販売説明会は、THEハウスの会議室を借りて、上フロアー(10階~15階)の優先販売会を3回に分けて*2日間してました。その時に最上階を仮押さえしたのですが、角部屋は既に相当数売れてました。キャンセルが出たら連絡しますでしたが、ありませんでした。

    先般自室の案内会があり、営業さんに聞いたところ、両建物共、上5階、下4階(2~5階)はほぼ完売。真ん中が売れにくいですねとの話。景色がいいか、エレベータなー、階段などの利便性がいいかです。

    「何処のマンションでも同じですからね」
    「まあ理屈的にもそうでしょうね」と話していましたよ。

    名古屋のマンション内ショールームも6階でしたね、そういえば。。
    是非同型の部屋を見てくださいと誘われたので、嫁と契約前に内覧に。
    十分いい外景色だと思いましたけど、嫁の興味のあるキッチンとお風呂中心に内覧したので。。立駐と地上駐車場の使い勝手も見せて頂きました。(奥用と旦那さん用)

  42. 239 匿名さん 2024/11/14 02:14:51

    2024年10月末の時点で知り合いに紹介するときに聞いたらまだ半分以上売れ残っていると営業さんがいってたので間違いないです。

  43. 240 名無しさん 2024/11/14 02:16:17

    >>236 匿名さん
    ●デメリット3選の対策●

    【1】通り真正面に約1.5倍の高さのマンションがあるため冬に南側に日が入らない可能性が極めて高い。
     →中層階以上センター寄りの住戸であれば比較的冬場でも陽が当たります
    陽が当たらなくても大丈夫。コロナ製の床暖がありますからぬくぬくポッカポッカですw

    【2】外廊下がアルミ格子のため雨風で床が滑る・格子の隙間の風切り音で睡眠に支障が出る。子供の転落・隙間から物の落下の重大事故になる可能性あり。
    →大雨の日は床がビショビショです。長靴履いて傘をさして部屋側を歩きましょう。

    【3】ムクドリの鳴き声、フン被害の可能性あり。(特に低層階)
    →ムクちゃんは夕方に明るい場所に移動してきます。穂の国レジデンスの一階の照明は暗くしましょう。

    1. ●デメリット3選の対策●【1】通り真正面...
  44. 241 匿名さん 2024/11/14 02:22:09

    >>239 匿名さん
    非常に参考になります

  45. 242 買い替え検討中さん 2024/11/14 06:45:52

    >>236 匿名さん

    高層の市営住宅並みですな。買ってしまった後のリセールまず難しい物件かと思います。

  46. 243 匿名さん 2024/11/14 07:45:25

    アルミ格子、最初の仕様から変更されてしまったのかい?それとも最初っからアルミ格子の予定だったけど、見てなかったのかい?どっちなんだい?

  47. 244 匿名さん 2024/11/14 07:46:41


    広小路のマンションは、内廊下

  48. 245 検討板ユーザーさん 2024/11/14 08:30:20

    >>242 買い替え検討中さん
    夢でも買えない私には大幅にデスカウントして頂ければ
    購入したいと思います

  49. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  50. 246 通りがかりさん 2024/11/14 08:36:39

    >>243 匿名さん
    最初からこの仕様ですよ
    設計図の資料だけだからイメージ掴めないよねw
    南側はパースとかで豪華さアピールだったけど
    でも建設中は北側は囲いもなかったから頻繁に見に行けば気付くけどね
    皆さん資産持ちだから賃貸に出して今度は内廊下の広小路マンションを購入すれば良いのでは?

  51. 247 口コミ知りたいさん 2024/11/14 08:38:24

    >>242 買い替え検討中さん
    それは言い過ぎでしょ
    正面はカッコいいよ
    24時間ゴミ出し出来るしコンシェルジュもいるよ~

  52. 248 匿名さん 2024/11/14 22:55:37

    え?え?仕様変更もなかったのに騒いでるの?
    模型とかなかった?あったよね?
    つまりはそう言うこと。これ以上は言わないけど

  53. 249 匿名さん 2024/11/14 23:50:26

    完成まであと数週間で半分売れ残りって人気なさすぎだろ。リセール大変だとここ買ったら。

  54. 250 匿名さん 2024/11/14 23:52:03

    なんだかんだいっても南側の日当たりの悪さだろうな。来月の昼見にいったらわかるがガッツリ南側は影になるよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)
    HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:愛知県豊橋市駅前大通二丁目9番他(地番)
    交通:東海道本線 豊橋駅 徒歩6分
    価格:3,980万円~7,770万円
    間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:72.07m2~105.42m2
    販売戸数/総戸数: 20戸 / 156戸
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プラウド八事清水ケ岡
    ブリリア名駅二丁目
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ローレルコート赤池
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ今池

    [PR] 周辺の物件

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35

    岐阜県岐阜市徹明通2丁目

    2970万円~4640万円

    1LDK~3LDK

    58.45m2~84.34m2

    総戸数 335戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

    静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

    3630万円~6210万円

    2LDK~3LDK

    58.19m2~91.48m2

    総戸数 98戸

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート

    三重県桑名市末広町36番

    3690万円~5350万円

    3LDK・4LDK

    66.72m2~83.6m2

    総戸数 95戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    [PR] 愛知県の物件

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

    愛知県豊田市四郷町森前南7-4

    4,330万円~5,250万円

    2LDK~4LDK

    75.46m²~89.58m²

    総戸数 55戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    67.53m²~134.35m²

    総戸数 88戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    Tステージ豊田浄水

    愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    59.16m²~91.29m²

    総戸数 55戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~5190万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    6,890万円・8,600万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²・77.18m²

    総戸数 59戸