マンションなんでも質問「皆さん姿見を毎朝使っていますか?オプションで付けました?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 皆さん姿見を毎朝使っていますか?オプションで付けました?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-06-28 23:09:56

マンションのオプションで人気ナンバーワンの姿見、皆さん使っていますか?

https://youtu.be/8SKhsjHFf3Y

オプションで付けましたか?それとも通販?

良いお店があればご紹介ください。

[スレ作成日時]2023-02-06 11:50:25

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

皆さん姿見を毎朝使っていますか?オプションで付けました?

  1. 1 匿名さん 2023/02/06 05:38:15

    姿見を毎朝使ってますよ。と言うか、玄関で靴を履けば、見ていることになります。

  2. 2 匿名さん 2023/02/06 16:09:26

    オプションで付けました。マンション購入したのでね。

  3. 3 マンション検討中さん 2023/02/06 23:18:14

    10万円前後で設置できる安いオプションの一つですね。外部の業者にわざわざ頼む必要もないので、オプションでお願いしました。

  4. 4 匿名さん 2023/02/07 13:35:31

    姿見くらい使うんじゃないの?

    毎日服を着替える人は。

  5. 5 マンション検討中さん 2023/02/07 23:30:15

    フェラーリのタイヤの交換はフェラーリに頼むだろうな。

    格安タイヤショップなんて入ったこともない。

  6. 6 マンション検討中さん 2023/02/09 03:48:59

    なかには無縁な人もいます。悪くいっちゃ可哀相です。

    喫煙したが最後、マンション買えないですからね。

  7. 7 匿名さん 2023/02/09 14:46:31

    コーディネーターさんに頼めば、売れ筋とか、材質の違いとか詳しく教えてくださいますよ。

    それって当然対価を払うべきものと思います。

  8. 8 通りがかりさん 2023/02/10 02:33:11

    フェラーリのオプションをダイハツに注文する人はいません。

  9. 9 匿名さん 2023/02/10 06:36:45

    フェラーリオーナーを騙って、純正オプションだけ手に入れようとするバカは時たまいる。

  10. 10 匿名さん 2023/02/10 14:19:15

    玄関まわりだから、劣化しない定評のあるものを注文しましたよ。

  11. 11 匿名さん 2023/02/12 17:03:15

    普通の日本人は使います

  12. 12 マンコミュファンさん 2023/02/13 06:52:11

    >>10 匿名さん

    大切ですね。

  13. 13 マンション検討中さん 2023/02/13 19:16:00

    良いものを丁寧に取付けて欲しいですね。

    やすいのが良ければ、IKEAやニトリで買って来て、自分で取り付ければ良いのでしょうが、億前後のマンションならば、それなりのものを付けたいですね。

  14. 14 匿名さん 2023/02/14 19:43:11



    姿見の池 カワセミ




    北海道最高峰 旭岳 姿見の池散策コース Mt Asahi, the highest peak in Hokkaido, Sugatami Pond Walking Path

  15. 15 買い替え検討中さん 2023/02/15 00:33:19

    >>14 匿名さん
    カワセミは姿見するんだ。道理で美しい。

  16. 16 通りがかりさん 2023/02/15 06:47:42

    玄関で靴を履くと自然と身だしなみがチェックできます。便利です。

  17. 17 eマンションさん 2023/02/15 10:06:47

    それって普通。

  18. 18 名無しさん 2023/02/16 06:15:42

    姿見を知らない人って、いいですよね。

    ボサボサ頭に汚い衣服、汚れた靴に、黄ばんだ歯。

    多分エレベーターに乗ってもうつむいて挨拶しない人ですね。

  19. 19 eマンションさん 2023/02/17 12:59:46

    スーツ購入して姿見を見ない人っているの?

  20. 20 匿名さん 2023/02/18 11:49:07

    スーツ購入したことがない人っているの?

  21. 21 匿名さん 2023/02/18 16:03:30

    タイピンしないので、姿見でネクタイチェックはルーチン。

  22. 22 匿名さん 2023/02/20 01:56:25

    朝出かける前に身だしなみのチェックは重要課題。

    姿見がなければ、エレベータでチェックしてもいいですし、カンカンアパートの人は、駅の鏡でチェックしましょう。

  23. 23 評判気になるさん 2023/02/20 03:40:35

    安くあげたきゃ、ニトリとかIKEAもあるよ。

  24. 24 販売関係者さん 2023/02/21 16:01:08

    これだな。ビン坊ちゃんには不要だろうが。

    【DIY】IKEAイケアで購入した激安全身鏡を壁に取付けてみたら玄関やクローゼットにピッタリなサイズでした!!

  25. 25 マンション掲示板さん 2023/02/21 21:46:19

    鍵の引き渡し前だとオプションしかないですね。

  26. 26 購入経験者さん 2023/02/21 22:53:47

    通れば映る。

  27. 27 購入経験者さん 2023/02/22 01:12:52

    ビン坊な人は知らなくても生きて行けます。覚える必要はありません。

  28. 28 評判気になるさん 2023/02/23 03:43:46

    オプション人気ナンバーワンのようですね。

  29. 29 匿名さん 2023/02/24 06:40:29

    鍵の引渡し前についていると時間の節約になるので、オプションで注文しましたよ。私にとっては、時は金なりです。

  30. 30 マンション検討中さん 2023/02/25 05:01:27

    マンション購入しゃならば、オプションカタログに載っているから、姿見って言葉は最低限知っているようですね。

    知らないって、そういうことです。

  31. 31 販売関係者さん 2023/02/25 15:42:47

    姿見を知らなかったビン坊が、叔父さんちにあった、叔母さんちにあったと、自分ちのビン坊を晒すのでオモロい。

    どんだけビン坊やのん?

  32. 32 評判気になるさん 2023/02/26 02:10:59

    ビン坊って気の毒。知らなかったことや、自分ちになくて人んちにあることを自慢するって、ビン坊、無教養を晒しているようなもの。

  33. 33 匿名さん 2023/02/26 17:24:36

    ここで姿見を知らない日本人がいると知って驚きました。衣料品販売店ならば必ず置いてあるものを知らないと自慢する意味はなんでしょうか?漢字が読めなくて、古いものだと誤解している節がありますが、鏡そのものが太古から貴重品扱いだったのでそのイメージでもあるのでしょうかね?ユニクロのような若い層向きのお手軽価格のアパレルブランドですら、姿見をたくさん置き、試着室も用意しているのに、おそらく、大きな鏡で通して来たのでしょうね。物を知らないことは恥ずべきことではありませんが、知らないことを自慢することは恥ずべきことのように思います。

  34. 34 匿名さん 2023/03/01 00:54:37

    姿見をって、ショッピングモールに行けばどこにでもありますが。

    マンションのオプションの定番ですよね。安くDIYでも付けられますが、高いマンションの値打ちをわざわざDIYで落とす人は少ないでしょうね。

    価値あるマンションにわざわざ安物を付けたがる人って、ちょっと理解に苦しみます。貧乏性なんでしょうかね?

  35. 36 匿名さん 2023/03/01 14:49:59

    新築マンション購入時は色々なものの購入が必要になります。一々量販店や家具店を回って調べるのは大変ですから、価格の安いものは、オプション会で注文すると楽なように思います。

  36. 37 匿名さん 2023/03/01 22:03:24

    一般的にはオプションは高いです。しかも種類も取り付け位置も選べません。
    そうです、選べないのがオプションなのです。

  37. 38 利用者 2023/03/02 01:11:33

    >>37 匿名さん

    取付位置選べるよ。

    でも何千戸も設置経験のあるプロに任せるのが安心。


  38. 39 匿名さん 2023/03/02 03:05:08

    オプションは価格が高いです。しかも種類も、取り付け位置も選べません。

  39. 40 匿名さん 2023/03/03 16:02:48

    マンション契約者でないとこのあたりはわからないね。

    鏡の業者が入っているのだから、当然種類も豊富だし、取り付け位置なども、下地センサーを使わなくても図面があるから、精度よく設置できる。

    マンションの価格と比べて、姿見の価格なんて誤差みたいなものだと思う。

    ネットで探した鏡屋に頼んでひどい目にあったなんて報告はよくあるけれど、オプションはデベの責任での施工だから万が一問題があればマンションの保証で対応される。

    自分のマンションのデベや建設会社、施工業者が信用できなければ、よそで注文すれば良い。

  40. 41 匿名さん 2023/03/04 12:17:19

    マンションの価格とオプションの価格とどっちが高いの?マンションの価格に比べたら、オプションの価格は屁みたいなもの。量販店に出向いて、取付けに立ち会う時間が無駄。

  41. 42 匿名さん 2023/03/04 12:28:34

    ナンバーワンではないですよ。オプションで付ける人はあまりいません。

  42. 43 匿名さん 2023/03/04 18:51:37

    >>42 匿名さん

    トップだそうですよ。

  43. 44 匿名さん 2023/03/04 22:22:08

    玄関先に着けるオプションがあったけど、取り付け位置が固定だったのでやめました。エコカラットも設置壁が決まっている場合が多くて、オプションは自由がないですね。

  44. 45 匿名さん 2023/03/05 02:27:21

    >>44 匿名さん

    そうですか?

    どちらの物件、どちらのデベ?

    下地のないところにつけようとされたのでは?

    デベ、建設会社は下地や構造を良く知っているので安心ですね。

    怪しい業者は、なんでも言うことを聞いてくれるようですが、地震で姿見やエコカラットが落ちたり剥がれたりするケースもあるので、業者選びはご注意を。

    DIYでやるのが一番安上がりだそうですよ。

  45. 46 匿名さん 2023/03/05 02:32:21

    >>28 評判気になるさん

    違うよ。

  46. 47 匿名さん 2023/03/05 02:51:31

    玄関ミラーは満足度の高いオプション!暮らしを変えるオーダーミラーの魅力

    https://mansion-option-kobe.com/option-talk-202211-order-mirror/

    新築マンションを購入するにあたって、「玄関ミラー」のオプションを検討しているけれど、「価格が高い」とお困りではありませんか?
    こんにちは。神戸市東灘区・灘区・中央区とその近隣地域を主なサービスエリアとしている『マンションオプション神戸』です。
    費用が高いからと諦めてしまうこともあるマンションオプション。住み始めてからやれば良かった……と後悔することも少なくありません。
    今回は新築マンションのオプションで人気の「玄関ミラー」について、弊社のサービスと併せてご紹介します。



    目次

    マンションオプションで人気の玄関ミラー
    玄関ミラーを設置するメリット
    玄関ミラーを設置するデメリット
    玄関以外にも!暮らしが便利になるオーダーミラーの設置場所
    姿見だけではもったいない、オーダーミラーの価値と創造性
    ライフスタイルを豊かに変えるオーダーミラー


    もちろん後付けもできるので、姿見くらいはつけようね。





    そう言えば、ホンソメワケベラは鏡の中の自分を認識するんだって。

    「鏡に映る自分」がわかる魚を初めて確認!~世界の常識を覆す大発見~

    https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2018/190208-1






    姿見を知らなくても、姿見に写る己の姿はわかりそうだよね。

  47. 48 匿名さん 2023/03/05 05:02:46

    >>36 匿名さん

    何をするにも億劫な老人には便利ですよね。

  48. 49 匿名さん 2023/03/05 17:30:35

    老人好きだねえ。尊敬してるんだ。

  49. 50 通りがかりさん 2023/03/06 07:22:04

    オプションって、マンション契約者の自由に選ぶ権利。老若男女関係なく良いシステム。嫌ならばつけない、高いと思えば、ネット注文すれば良いだけ。

    どうしようが誰も文句を言わない。

    頭のおかしいマンションを買えない人だけがおかしなことを執拗に繰り返すようね。

  50. 51 匿名さん 2023/03/06 10:49:12

    ベクトルを人に向けてみると好転するかもしれませんね。

  51. 52 匿名さん 2023/03/06 12:20:16

    確かに。ご自分がオプションと関係があるかどうか考えるとよいでしょうね。

  52. 53 匿名さん 2023/03/06 13:21:37

    人生というマラソンを持続可能なものにすることが重要ですね。

  53. 54 マンション検討中さん 2023/03/07 00:56:23

    >>53 匿名さん

    そのためには毎朝、しっかりと歯を磨いて鏡で黄ばみが残っていないかチェックし、スーツとネクタイ、靴のカラーコーディネートに問題がないか、姿見を見てチェックする。

    これが部下を使い、人より早く昇進する秘訣。

    マラソンを勝ち抜けば、贅沢三昧の優雅な暮らしが待っている。

  54. 57 匿名さん 2023/03/08 09:11:23

    >>49 匿名さん

    老人は好きみたいですね。

  55. 58 匿名さん 2023/03/08 17:02:21

    知らない人は使い方をわからない。家にない人は使うことはない。あれば自ずと姿を見るもの。教養、経済環境の差ですね。

  56. 59 匿名さん 2023/03/09 16:03:52

    オプションが無理でも大丈夫。

    【100均DIY】100均のミラーで洒落た巨大全身鏡をDIY!!







    億ションにはオプションが似合いますが。

  57. 60 匿名さん 2023/03/09 16:38:34

    億ションだって(笑)

  58. 61 検討板ユーザーさん 2023/03/09 16:39:54

    >>60 匿名さん

    買えない人に笑われますよね。

  59. 62 評判気になるさん 2023/03/10 19:10:49

    億ションでIKEAはないやろが。

  60. 63 匿名さん 2023/03/11 03:46:45

    オプションの設定されたマンションを契約したことがなければ知らないのは当然。

    知らない人は買えない。

  61. 64 匿名さん 2023/03/12 00:01:05

    普通に使います。安いのでオプションでつけました。
    以上

  62. 65 匿名さん 2023/03/12 00:42:45

    ぎゃふん。

  63. 66 匿名さん 2023/03/12 08:28:37

    毎朝若返るようにお祈りしてます。
    一向に変化なしですが(笑)

  64. 69 匿名さん 2023/03/13 14:32:09

    マンションのオプションで人気ナンバーワンの姿見、使っています。

  65. 70 匿名さん 2023/03/13 15:22:55

    拙宅も使っていますよ。

    服装のコーディネートのチェックに。

  66. 71 匿名さん 2023/03/14 15:06:36

    うちもオプションで付けましたよ。新築分譲マンションを信用できない業者に任せてトラブルになると一生後悔することになりかねませんから。

  67. 72 匿名さん 2023/03/14 17:52:52

    オプション業者でしょ?問題になってるね。

  68. 74 匿名さん 2023/03/16 15:14:59

    妻はマスターベッドルームのWICの姿見を使って15分くらい時間をかけて服を選んでいるよ。それが普通かどうかは知らないけれど。

  69. 76 匿名さん 2023/03/17 03:58:48

    オプション業者でしょ?問題になってるね。

  70. 78 匿名さん 2023/03/17 05:44:37

    >>60 匿名さん

    ひさりぶりに聞いた(笑)

  71. 79 匿名さん 2023/03/17 05:55:55

    つまらん投稿で荒らす奴がいるよね。

    姿見なんてどこにでもあるのに知らないからって荒らすかね?

  72. 81 名無しさん 2023/03/17 08:20:34

    良かったね。

  73. 82 匿名さん 2023/03/17 11:49:00

    価格が安いからとオプションでつける人が多いようね。

  74. 83 匿名さん 2023/03/17 11:50:11

    オプションは安いし経済的だよね、貧乏人向け。

  75. 84 匿名さん 2023/03/17 15:44:36

    型落ち売れ残り

  76. 85 匿名さん 2023/03/18 05:05:24

    姿見の型落ちだって。さすがの
    ーーーーーーーーーーーーーー

  77. 86 匿名さん 2023/03/18 05:43:48

    >>82 匿名さん

    型落ちだから安いんだね。

  78. 87 匿名さん 2023/03/18 08:00:04

    姿見の型落ちなんて聞いたことないは。

    さすが
    ーーーーーーーーーー

  79. 88 匿名さん 2023/03/18 12:41:05

    すごい。ほくは他人事のように見守り、応援しています

  80. 91 評判気になるさん 2023/03/21 08:05:47

    世界一の人気と言う人もいるくらい人気がある。

  81. 94 匿名さん 2023/03/22 07:11:12

    普通にオプションで注文しますよ。

    ネットの業者なんて信用できないから。

  82. 96 匿名さん 2023/03/27 06:24:25

    安物買いの銭失い。

  83. 97 匿名さん 2023/03/28 00:54:33

    確かにイケアとかニトリはないない。

  84. 98 匿名さん 2023/04/01 06:26:26

    半年ごとに型番が変わるって、中国製じゃないの?

    定番の姿見の型番なんか頻繁にかわらないよ。

  85. 99 匿名さん 2023/04/01 09:39:41

    毎朝姿見で姿見テル。

  86. 100 匿名さん 2023/04/01 10:43:04

    姿見って、足元までコーディネートができているかチェックできるので、玄関脇に必須です。靴が汚れていてはみっともないからね。

  87. 101 匿名さん 2023/04/02 22:03:47

    会社に出勤する前に姿見をやはり見ますよね。他の社員の模範になる身だしなみを心がけないと経営者は務まりません。

  88. 102 匿名さん 2023/04/03 01:18:29

    姿見を使うという発想

  89. 103 匿名さん 2023/04/03 02:32:58

    姿見を知らないという貧富の差、貧困問題。

  90. 104 匿名さん 2023/04/04 15:55:32

    毎夜使ってます、サイコー

  91. 105 匿名さん 2023/04/04 23:12:29

    姿見を知らないバカって、こんな奴だな。

  92. 106 匿名さん 2023/04/09 07:57:31

    姿見は使うというよりも、見るものです。普通は1分もかからない。

  93. 107 匿名 2023/04/09 08:02:57

    玄関より寝室が主流

  94. 108 匿名さん 2023/04/09 09:30:54

    オプションで付けるバカはいません。

  95. 109 匿名さん 2023/04/09 09:43:42

    姿見を知らないとか家にないって人は不思議です。よっぽど貧乏?

    寝室というかWICとかSICまたは普通に玄関にあるものですが?

  96. 110 匿名さん 2023/04/09 10:19:10

    あと、女子部屋には必須ですね。

  97. 111 匿名さん 2023/04/09 12:15:38

    オプションで付けるバカはいません。

  98. 112 匿名さん 2023/04/09 12:21:21

    マンションが買えないと、オプションで付けられないのは気の毒です。

  99. 113 匿名さん 2023/04/09 12:25:41

    オプションで付けるバカはいない

  100. 114 匿名さん 2023/04/09 12:27:20

    マンションが買えないと、オプションで付けられないのは気の毒ですね。

    昼間に働いて資金を貯めましょう。

  101. 115 匿名さん 2023/04/09 12:27:53

    オプションで付けるバカはいません。

  102. 116 匿名さん 2023/04/09 12:32:05



    マンションが買えないのに姿見の心配をするバカはいません。

    オプションで付けようと付けまいが自由なのがオプションの良いところです。

    昼間に働いて資金を貯めましょう。

  103. 117 匿名さん 2023/04/09 12:33:31

    オプションで付ける人はいないみたいですね。

  104. 118 匿名さん 2023/04/09 12:35:16

    オプションで付けようと付けまいが自由なのがオプションの良いところです。

    姿見は必要なので、皆さん付けられます。固定しないタイプもあります。

    使わないのは、服と靴がいつも同じ人だけです。

  105. 119 匿名さん 2023/04/12 06:15:19

    蘊蓄はいらん、全室つけなさい!!

  106. 120 匿名さん 2023/04/12 06:23:15

    オプションで付けるバカはいない。

  107. 121 匿名さん 2023/04/12 08:13:05

    オプションで3ヶ所つけたよ。入居後他の業者に入って欲しくない。後で強盗の手引をされては困る。

  108. 122 匿名さん 2023/04/12 11:16:17

    ハハハ、よかったね~(笑)

  109. 123 匿名さん 2023/04/14 16:55:08

    下地センサーがあればまあ間違いないでしょうが、デベに任さればクレームも入れやすいから、安いものだけにオプションが手頃。ネットで検索して、交渉して、立ち会う費用を考えれば、入居前にデベにやってもらうのが簡単で、結局安上がり。

  110. 124 匿名さん 2023/04/16 16:04:04

    割れるからアブナイ

  111. 125 評判気になるさん 2023/04/16 22:04:43

    今朝も出勤前に見ますよ。身だしなみは社会人に重要です。

  112. 126 匿名さん 2023/04/19 00:08:24

    拙宅は高級分譲マンションなので、オプションカタログ、オプション会とか色々目の保養をするチャンスがありました。姿見は手頃なお値段でしたので、オプションで、おまかせで設置してもらいました。ちなみに住友不動産清水建設物件です。

  113. 127 匿名さん 2023/04/19 00:12:13

    そりやお気の毒に!

  114. 128 通りがかりさん 2023/04/20 12:48:27

    姿見をオプションでつけるバカはいない=オプションでつけると高いので勿体ない?という意味でしょうか。
    オプションでつけたら下地の補強も含まれているようで一枚11万円ほど…これは高いのでしょうか?
    下地の補強があるので完成してからだともっと費用がかかってしまうのでは?と思ってました。
    ネットで見たら鏡だけだと2万円ほどであるようですが、新築時につけられた方はどうされましたか?

  115. 129 名無しさん 2023/04/20 19:47:05

    >>117 匿名さん

    いないよ

  116. 130 マンション掲示板さん 2023/04/22 00:47:39

    ぶっちゃけ姿見の重量なら壁美人的なやつでも十分じゃない?

  117. 131 匿名さん 2023/04/23 19:30:11

    >>125 評判気になるさん

    そうでもない

  118. 132 匿名さん 2023/04/23 22:36:55

    >>131

    お前の様な奴は。集合分譲住宅を買えないどころか、ビジネスマンの姿でもない。
    即ちニコチンカスの匿名ちゃん=匿名はんには無縁で不要で結構。

  119. 133 匿名さん 2023/04/24 06:13:57

    家は天井につけましたよ

  120. 134 マンコミュファンさん 2023/04/24 06:43:19

    >>120 匿名さん

    そうだね。

  121. 135 周辺住民さん 2023/04/24 09:35:38

    生まれてからこれまで姿見を知らなかった、見たことなかった、ガタイ自慢の肉体労働者には不思議に思えるらしい。せめてユニクロでやっすい服ぐらい買ったことがないか?

  122. 136 匿名さん 2023/04/24 13:24:47

    毎夜毎夜使っています(*´艸`*)

  123. 137 匿名さん 2023/04/24 14:45:38

    姿見を知らないバカって頭がおかしいようです。

  124. 139 匿名さん 2023/04/25 04:14:52

    お婆さんは毎日見てね~

  125. 140 匿名さん 2023/04/27 23:14:03

    姿見って出勤前に見ませんか?お婆さんが毎日見るものではないと思います。

  126. 141 匿名さん 2023/04/29 05:13:00

    年寄は認知症で身なりが乱れるからね。
    特に姿見大事( ー`дー´)キリッ

  127. 142 評判気になるさん 2023/04/29 07:16:02

    >>121 匿名さん

    良いですか

  128. 143 匿名さん 2023/04/29 08:20:39

    肉体労働者は作業服と作業着で一生を終えるから、姿見を見たことがないようね。老人のものと、書いていて、恥ずかしくないかい?

  129. 144 匿名さん 2023/04/29 12:11:55

    80のヒイ婆さんは、喜んでたね~

  130. 145 匿名さん 2023/04/29 12:25:34

    >>139 匿名さん

    お婆さんは毎日見ています。

  131. 146 マンション比較中さん 2023/04/29 16:45:54

    お婆さんは富裕層だったのに、姿見のない家庭に育って、気の毒ですね。

  132. 147 匿名さん 2023/04/30 05:57:28

    お婆さんがなんか言ってる(笑)

  133. 148 匿名さん 2023/05/02 03:01:11

    貧困層は姿見を知らないのですね。ユニクロにすら行ったことがないのでしょうね。

  134. 149 匿名さん 2023/05/02 03:03:43

    >>133 匿名さん

    そうだね。

  135. 150 匿名さん 2023/05/02 07:13:36

    婆さんは毎日チェックしてね、だらしなくなるから。

  136. 151 匿名さん 2023/05/05 15:44:03

    出勤前に姿見チェックしないやつなんているの?作業服でも着替えた後はチェックするだろうが。浮浪者くらいなものじゃないの?

  137. 152 匿名さん 2023/05/06 17:06:13

    >>150 匿名さん

    身なりを気にしなくてよいような高齢者でも、生活習慣で姿見をチェックするのに、姿見を生まれてから使ったことがなく、姿見という言葉すら知らなかった人もいるようですね。生まれ育った環境が違うと、教養や生活習慣に大きな違いがあるって、面白いものです。

    貧困家庭に生まれなくてよかったとつくづく思います。

  138. 153 匿名さん 2023/05/07 02:45:22

    富裕層に生まれて高級分譲マンションが買えて良かったとつくづく思います。姿見を知らないような悲惨な貧困家庭に生まれてきた人は苦難の人生でしょうね。

  139. 154 匿名さん 2023/05/07 04:28:51

    貧困家庭に育ち、姿見を見たことも聞いたこともない人がいるって驚きですね。衣料品を扱うスーパーとかにも行ったことがないのでしょうか?

    なんでも鏡で通じるのは確かですが、親がどんな教育をしたのでしょうかね?親の顔が見てみたい。おそらく親も頭の悪い貧乏喫煙者なんでしょうね。

  140. 155 匿名さん 2023/05/07 04:29:07

    >>147 匿名さん

    お婆さんは姿見が大好きだよ。

  141. 156 匿名さん 2023/05/07 07:20:48

    姿見を年寄りのものと思っているアホがまだいるんですね。

    貧困家庭の育ちそのものですね。貧しいとは・・・。

  142. 157 匿名さん 2023/05/07 23:58:35

    最近の若い人は、そんなダサいもん付けるわけないから(笑)

  143. 158 デベにお勤めさん 2023/05/08 05:08:34

    最近の若い人は、そもそもマンション買えないから。スマホで自撮りして一生終わる人たちね。せめて喫煙していなきゃ、まだチャンスがあるけれどね。

  144. 160 匿名さん 2023/05/10 00:46:56

    >>155 匿名さん

    老害ってそういうものだよ。

  145. 161 匿名さん 2023/05/10 02:38:48

    >>159 匿名さん
    低学歴の貧乏失業喫煙者ってそういうものだよ。

  146. 162 匿名さん 2023/05/10 03:10:37

    >>147 匿名さん

    言わせてください。。

  147. 163 匿名さん 2023/05/10 08:25:49

    老人たちに大人気。

  148. 165 匿名さん 2023/05/10 09:35:00

    お婆さんには特に必須アイテムですよ。

  149. 166 匿名さん 2023/05/10 10:26:15

    それが老婆というものです。

  150. 167 匿名さん 2023/05/15 01:32:15

    喫煙者は老化が速いからね。40代で老人そのもの。

    脳の萎縮は禁煙しても元の状態に戻るまで25年もかかるとか。

    喫煙者は毎日鏡を見て老化ぶりを観察したほうが良い。特に歯と口腔内を。毒ガスを吸うから口腔癌や舌癌になりやすい。

    手鏡くらいなら100均で買えるだろう。

  151. 168 匿名さん 2023/05/15 01:42:16

    >>163 匿名さん

    そうなんですね!

  152. 169 匿名さん 2023/05/15 02:22:12

    手鏡は老婆の使うものと言いそうだよね。無教養というか貧困層だと。

  153. 170 匿名さん 2023/05/15 08:00:55

    風呂上がりに全身を見るのに重宝しています。
    今年80になりました。

  154. 171 匿名さん 2023/05/15 21:32:14

    まさか浴室、パウダールームに鏡のない人はいないでしょう。

    毎朝鏡を見て、隙のない身だしなみで出勤する。これが成功の秘訣です。

  155. 172 匿名さん 2023/05/15 21:33:37

    >>155 匿名さん

    そうらしいね。

  156. 173 匿名さん 2023/05/16 09:34:00

    毎朝チェックしてますよ。
    スカート捲れたりするからね(笑)

  157. 174 匿名さん 2023/05/16 09:46:51

    >>160 匿名さん

    老害って哀れ。。

  158. 175 匿名さん 2023/05/17 00:05:26

    そこで、スガタミですよ~

  159. 176 匿名さん 2023/05/17 21:16:30

    姿見を使っていない社会人なんていませんよ。

  160. 177 匿名さん 2023/05/19 06:52:38

    一生姿見を知らないなんてのもいるようね。どんな服買ってんだか。

  161. 178 匿名さん 2023/05/19 06:53:36

    >>2 匿名さん

    お婆ちゃん。ばぁ~

  162. 179 評判気になるさん 2023/05/19 07:16:53

    >>160 匿名さん

    そうだね

  163. 180 買い替え検討中さん 2023/05/19 10:03:36

    姿見がマンションの売れ行きオプションと知らずに、年寄りの三面鏡と勘違いする一升鏡を見ない失業中の貧乏喫煙者なんて本当にいるんだね。さすが貧困層。

  164. 181 匿名さん 2023/05/19 10:19:32

    >>162 匿名さん

    どうぞ言ってくださいな。

  165. 182 匿名さん 2023/05/19 11:16:02

    姿見は高齢者に人気ですよ

  166. 183 匿名さん 2023/05/19 11:20:08

    いわゆる、あっぱっぱーだね。

  167. 184 匿名さん 2023/05/19 14:11:00

    姿見を知らない人っているんだね。マンションや住宅購入者で知らない人なんていないのにね。知らないことを自慢するって・・・。

  168. 186 匿名さん 2023/05/20 06:00:37

    アホやね、姿見を知らないって。どんだけ貧乏よ。

  169. 187 匿名さん 2023/05/20 09:45:17

    年寄はみな知ってるよ、馬鹿にするな

  170. 188 匿名さん 2023/05/20 10:48:45

    姿見を年寄りだけが知ってると思うバカなんているんだね。ユニクロでさえ、試着したことがないんだ。貧乏。

  171. 189 匿名さん 2023/05/23 14:24:01

    貧乏喫煙者は井の中の蛙。自分の価値観と無教養の範囲でアホを晒します。

  172. 190 匿名さん 2023/05/24 01:23:00

    老人も、流石にお怒りです。

  173. 191 匿名さん 2023/06/27 06:22:20

    どこのホテルの部屋にもついていますが?

  174. 192 匿名さん 2023/06/28 14:09:56

    高齢者は身だしなみが乱れがち。

[PR] 周辺の物件
ソルティア千葉セントラル
ポレスター千葉新宿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸