千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南船橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 若松
  7. 南船橋駅
  8. パークホームズ南船橋
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-30 15:04:26

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/

[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53878/

【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ南船橋口コミ掲示板・評判

  1. 1882 匿名さん

    一次取得のマンション購入者のボリュームゾーンは30代半ばから40歳前後ぐらいかなと想像しますがその場合には多少は貯金があったり、中には親からの援助がある人もいるだろうしマンションの購入資金全額銀行借り入れというケースはかなりレアなケースなのかなと思います。
    自己資金の金額にもよりますが30代後半で世帯収入800万円以上あれば、5000万円程度のマンションを購入してもよっぽど贅沢をしなければ普通に生活できるような気がしますがどうなんでしょうね。

  2. 1883 口コミ知りたいさん

    俺は2次取得組なんだけど手付金は満額必要なんかな?
    コロナ禍に買った今のマンションは100万でokだったんだが。

  3. 1884 マンション検討中さん

    >>1878 名無しさん

    管理費や修繕費も数年後には値上がりするからね。
    税金も光熱費も上がる公算高い。
    金利はしばらく大丈夫そうだけど…。

    今後しばらくはマンション建設続くから供給過多になれば数年後に売却とかも、同じような人が増え難しくなるかもしれない。
    それだけに最悪も想定してシミュレーションしたほうがいい。

  4. 1885 マンション検討中さん

    手付金の5,600万が痛い、、準備はできるけど投資信託を売却しなくちゃいけないし約2年も利回り0%状態になるのがなぁ

  5. 1886 口コミ知りたいさん

    俺も持株売らないと500万は工面できない。
    100万でも良いよって担当に頑張ってもらうしかない。

  6. 1887 マンション検討中さん

    平均坪単価260万のここがキツいなら、平均坪単価217万のベイパークを検討するのもありじゃないですか?

  7. 1888 匿名さん

    なぜ販売開始が6月半ばまで伸びたんでしょう
    予想以上にエントリー数が多かったとか?

  8. 1889 eマンションさん

    手付金中々きついですよね…
    営業さんとの交渉で下げてもらえるものなんですかね…?

  9. 1890 名無しさん

    >>1889 eマンションさん
    コロナ禍の時は営業さんにお願いしたら100万くらいでokってのが多かったです。

  10. 1891 マンション検討中さん

    手付金は1期については必ず10%必要とのことでした。裏を返せば次期以降は売れ行き次第では交渉可かもしれないです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 1892 名無しさん

    >>1891 マンション検討中さん
    まじかぁ。
    2年間500万拘束は庶民にはキツい。

  13. 1893 マンション検討中さん

    マンマニさんのMR訪問動画アップされましたね。
    メゾネットが坪単価低くて驚いた。買えないけどもw

  14. 1894 eマンションさん

    >>1886 口コミ知りたいさん
    100万は流石に無理でしょ…最低でも5%で300万はいる

  15. 1895 口コミ知りたいさん

    >>1894 eマンションさん
    俺がコロナ禍前におおたかの森で買った時はいけたんだよ。

  16. 1896 口コミ知りたいさん

    >>1895 口コミ知りたいさん
    ありがたい情報ですが地合いが違いますからね…

  17. 1897 eマンションさん

    基本、交渉できるのは先着順とか、せめて無抽選部屋ですね。
    あと手付金を100万にできたとして、オーナーズスタイリングも上限100万になりますよ。

  18. 1898 マンション検討中さん

    申し込む部屋決めたけど多分抽選だろうなぁ

  19. 1899 マンション比較中さん

    後発マンションは主に単身・DINKS向けのようですね。
    駅に近いのはいいですがディスポーザーも付かないようですし、ファミリー世帯はこちら一択になりそうですね。
    投資にはあちらのほうがいいかもしれませんが。

  20. 1900 検討板ユーザーさん

    >>1898 マンション検討中さん
    私も申し込み決めましたが抽選になりそうです。狭めのタイプの高層階に人気集まりそうな気がしています。

  21. 1901 匿名さん

    >>1900 検討板ユーザーさん

    人気でそうですね。資産性は高そうですもんね。

  22. 1902 マンション検討中さん

    みなさん2LDK狙いの方が多いのかしら?

  23. 1903 匿名さん

    マンマニさんが動画で涙するってめずらしいですね

  24. 1904 匿名さん

    >>1903 匿名さん

    人気でちゃいそうで、私も泣きそうです・・

  25. 1905 マンション検討中さん

    私はいまのところ子なしですが3LDKですね

  26. 1906 eマンションさん

    自分も現状子無しですが3LDKにしようかと思ってます 抽選不安だなあ…

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 1907 マンション検討中さん

    ここほんと便利でよさそうですよね
    何年後かに車持ちたいけど最初から駐車場取っとかないと無理そうだからそこがネック
    少し離れたとこにあるみたいだけどそこまでは取りに行きたくない。
    なら検討すんなとか言われそうだが。

  29. 1908 マンション検討中さん

    >>1906 eマンションさん
    MR行かれたんですか?

  30. 1909 マンション掲示板さん

    >>1908 マンション検討中さん
    はい、行きましたよ

  31. 1910 通りがかりさん

    >>1865 名無しさん

    そんな、年収の奴が存在するんだな

  32. 1911 マンション検討中さん

    >>1909 マンション掲示板さん
    ファミリーの方は多かったですか?

  33. 1912 名無しさん

    >>1911 マンション検討中さん
    自分が行ったタイミングでは、新婚っぽい若い夫婦が多かった印象です
    ソロで来場してる方もちらほら見えましたが

  34. 1913 eマンションさん

    >>1910 通りがかりさん
    共働きの1000万円超レベルが多いんじゃないんですかね?
    一番可愛そうな層ですよ。

  35. 1914 マンション検討中さん

    自分は世帯年収1500
    最近は低金利のこともあってか7,8倍も当たり前の風潮になってきてるけど正直個人的には4倍くらいが限界派
    なので借入MAXは6000万

  36. 1915 マンション検討中さん

    500万確かに少ないけど2ldkの低層とかまあいけるんじゃないの
    リセールは悪くないマンションだし

  37. 1916 マンション検討中さん

    30代後半の夫婦+子供1人(4歳)、世帯年収900万(私400万・嫁500万)です。
    現在都内の55㎡のマンション(ローン無し)に住んでます。
    貯金2500万+親からの援助1000万です。子供が成長して今の2LDKだと狭く感じて
    きたので3LDKに引っ越し検討しています。現在のマンションは駅徒歩2分で利便性良好なので売却せずに貸すことを考えています。
    ご縁があって購入に至りましたらよろしくお願いいたします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 1917 マンコミュファンさん

    マンマニさんの動画見てきたけど面白かった。
    ここは室内設備はもう少し頑張ってほしいとは言ってたけどこの時代でこの値段、資産性、街の将来性もあり絶対買いだと。トータルすごい褒めてて最後泣いてたね。
    ただ幕張ベイパークって改めてとんでもない物件だったんだなーとも思った

  40. 1918 マンション検討中さん

    2年後の融資実行まで転職できないというのは個人的につらい

  41. 1919 マンション掲示板さん

    よくここで出てくるベイパークが気になってミッドスクエアのスレ見にいったらほぼ言い争いだった笑
    匿名のマンション掲示板ではもう仕方ないことなんだな、、単純な荒らしもいればネガティブなコメントを言葉選ばずする人、そしてそれを絶対に許さない検討者などなど竣工まで終わらないんだろうな

  42. 1920 マンション検討中さん

    >>1914 マンション検討中さん
    何らかの理由で世帯年収なんて急に下がる恐れがあるんだから、ペアローンにする場合も片方の年収で考えるべきと思っている派。
    例えば夫婦で1000万と500万だったら、頑張っても1000万の6倍までのイメージでいます。あとは車を持たないと決心したらプラス1000万はいけるかな。

  43. 1921 検討中

    >>1920 マンション検討中さん
    6倍は総額では無く借入額を指してますか?

  44. 1922 口コミ知りたいさん

    >>1916 マンション検討中さん

    そんな、年収で。貯金してるの偉い。

  45. 1923 マンション検討中さん

    検討中の方、どの間取りにされますか?
    Aタイプが使いやすそうでいいなあと思っているのですが、南船橋で7,000万かあ…となっています。。。悩みますね

  46. 1924 検討板ユーザーさん

    >>1919 マンション掲示板さん

    あっちが良すぎるので比べるとどうしても劣ってしまうからベイパはない事にして評価してましたね
    千葉県の物件ではおすすめできるらしいです。

  47. 1925 通りがかりさん

    >>1924 検討板ユーザーさん
    ベイパマン

  48. 1926 評判気になるさん

    資材高騰してる中でこの仕様なら悪くないと思うけどねー

  49. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ジェイグラン船堀
  50. 1927 マンション検討中さん

    個人ではどうにもならないディスポーザーさえ付いていれば、タンク式トイレなどは後からいくらでも変えられますからね。オプションで電子錠にでいるのもいいですね。

  51. 1928 マンション検討中さん

    >>1921 検討中さん
    借入金額。
    30台でもこの世帯収入なら4000万以上は貯金あるだろうけど、どのように過ごしてきたか次第で変わるんで。

  52. 1929 評判気になるさん

    >>1910 通りがかりさん
    500万くらいでも4,5年も働けば800万行けるだろうから普通じゃない?
    あと頭金1000万くらいあれば

  53. 1930 eマンションさん

    >>1929 評判気になるさん
    25歳ってことか。
    納得しました。

  54. 1931 匿名さん

    南船橋の駅前マンションでディスポーザーがついているのはここだけのようですね。後発の駅に最も近いマンションは1LDKが多いせいかディスポーザーは付いていないようだし、先発のLaLa南船橋もなかったのでここは中古になったときに他の2物件と差別化できて有利だと思いました。ディスポーザーの有無は設備仕様の中でも結構大きなポイントだと思います。

  • スムログにマンションマニア「パークホームズ南船橋」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「パークホームズ南船橋」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸