物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番) |
交通 |
京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
212戸(※他に店舗4区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年02月上旬予定 入居可能時期:2025年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ南船橋口コミ掲示板・評判
-
604
マンション検討中さん
駅徒歩2分のPH千葉は2年半以上も販売が続いてますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
マンション検討中さん
>>597 マンション掲示板さん
603さんがおっしゃるように、駅前、再開発、三井ブランドだけで売り切ってしまうでしょう。
長く住むなら、平日朝夕の通勤時間帯、土日、競馬開催日を含めて何度も足を運んでご自身の判断になりかと思います。
30年前だと中高生でスポーツで頭いっぱいでした。
子供が生まれる前後に選ぶならということでしたら、
個人的には次の中で検討するかなと。自分的には1が頭ひとつ抜けてるかな。
1.船橋JR社宅跡地の再開発 東急ブリリア を待つ
2.工場エリアの雰囲気を我慢してここ
3.駅からの遠さを我慢して。割安な幕張ベイパーク
4.環境の良さそうな、北習志野駅前のジオ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
マンコミュファンさん
>>598 eマンションさん
それはそうなんでしょうが、イニシャルコストとしては、そんな感じかなと思いまして。完全に感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
検討板ユーザーさん
>>605 マンション検討中さん
1が検討できる人はここは検討する必要なし。1は単価おいくらだとおかんがえてすか?
大抵の人は予算ありきですので、単価250万前後で他に検討するところがあるかどうかということだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
>>605 マンション検討中さん
船橋JR社宅跡地は船橋駅から徒歩10分程度の場所なので駅近とはいえず、駅距離でみればこちらよりもまだベイパークの側に立つのかと思います。
JR社宅跡地の価格がここに比べて高くなりそうだということ以前に、ベイパークが駅遠で受け入れられないようなご家庭であればJR社宅跡地も選択肢には入らないのではないでしょうか。
ここは住環境に多少難があろうともリーズナブルな価格で駅近のメリットを最大限享受できることが魅力なのでそこに価値を見出すご家庭には唯一無二かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
検討板ユーザーさん
>>609 匿名さん
https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/6857-jr-hd-10
記者の牧田さんは次のように記事に記載しています。→青天の霹靂、逆転満塁サヨナラホームランを浴びたような気がした。デベロッパーとしたら、JR東日本が所有する駅舎などの土地は垂涎の的だ。土地代はただ同然で、容積など半分以上余しているはずだ。
とのことで、1000戸もの大規模を売り捌かなければならないことや、土地代が安いことを考慮すると
バーゲンセールも期待できる。
幕張ベイパークは海浜幕張駅まで15分程、船橋JR跡地は船橋駅10分程であり、駅力や路線力、都内迄の通勤時間を考え総合的に大きな差があると私は考えています。駅からの距離は一つの要素に過ぎません。路線力が落ちる京葉線だからやターミナル駅でないからなどにより南船橋三井が幕張ベイパーク側に立つという見方もしていません。総合的に考え、またその中で自身がどこを重視するかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
マンション検討中さん
1億円超える部屋があるからディスポーザーはありそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
通りがかりさん
>>602 通りがかりさん
ポエムじゃないんじゃないの。率直にゴミと呼んでるわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
評判気になるさん
>>595 通りがかりさん
参考になったわ。団地の建て替えを待たないと、街全体の雰囲気が変わらないなら、かなり気長に待つ必要がありそうだね。特に習い事などが限られるなら、結構いたいなー。
子育ても、学校の雰囲気がいいから私学を選択する家庭があると聞いてるから、最初からそういう公立学区を選ぶべきなのかな。海浜幕張、流山おおたかの森、柏の葉みたいな。難しいな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
614
匿名さん
>>610 検討板ユーザーさん
ベイパークと船橋JR社宅跡地のどちらがいいのかという話ではなく、ここの検討層がJR跡地を前向きに検討できるかどうかだと思います。ここを前向きに考えている人にとっては駅近かつリーズナブルな価格という点を評価していて、この2つは譲れないポイントなのではないでしょうか。駅近とはいえないJR社宅跡地を検討対象に加えるとしたら、少なくともここと同じ価格レベルというのが前提条件になると思いますが、船橋JR社宅跡地が坪250万円というのは可能性は低いように考えます。
現時点でここが気に入っている人に取ってはここの代替となるようなマンションはないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
通りがかりさん
>>613 評判気になるさん
ビビットに習い事系は集まってるけど、あれだけでは限られるという評価なのかしら。たしかに水泳は谷津か新習志野に行かないとない。
高いレベルの私立受験だと、海浜幕張のSAPIXに通うんですかね?南船橋だと市進しかないはず。
進学意識の高い家族が住むところに塾はあるし、塾があるから近くに進学意識の高い人が住むって感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
マンション比較中さん
JR社宅を待てる方なら西武跡地のタワーも待てると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
eマンションさん
>>616 マンション比較中さん
ここ見てる層だとタワーは、手がでないんじゃないかな?欲しいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
マンション検討中さん
>>618 eマンションさん
海浜幕張の安いタワーしか手が出ないでしょうね。
タワーに住みたいだけであんな駅から遠いところ住むなんて信じられないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
>>619 マンション検討中さん
駅近で住環境も良く手ごろな価格のタワマンなどこの世の中に存在せず、何を捨てて何を拾うかは人それぞれだと思います。こちらを気に入る人達とベイパークを気に入る人達とでは価値観が違いそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
名無しさん
>>616 マンション比較中さん
Jr跡地はここよりも高いかもしれないが同等か安いかもしれない。西武跡地は確実にここより数段に高く、二倍位の価格かもしれない。全く対象とする所得世帯が異なります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
名無しさん
>>621 名無しさん
あなたの日本語とてもヘンテコリンね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
検討板ユーザーさん
>>621 名無しさん
あなたは、確実に日本人じゃないかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件