埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】アルファグランデ成田八番街」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 成田市
  6. 中台
  7. 成田駅
  8. 【契約者専用】アルファグランデ成田八番街
匿名 [更新日時] 2023-09-23 00:25:19

アルファグランデ成田八番街の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669076/


所在地:千葉県成田市中台3丁目3番2(地番)
交通:JR成田線「成田」駅徒歩17分、
京成本線・東成田線「京成成田」駅徒歩21分
間取:2LDK~4LDK
面積:75.72㎡~108.85㎡
売主:スターツデベロップメント株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:スターツアメニティー株式会社

公式URL:https://ag-narita8.jp/index.html

[スレ作成日時]2023-01-27 20:20:20

アルファグランデ成田八番街
アルファグランデ成田八番街
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県成田市中台3丁目3番2(地番)
交通:JR成田線「成田」駅徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:75.72㎡~108.85㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 198戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ成田八番街口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション住民さん

    引っ越してから間もないですが、自分で感じた欠点と言えるモノをいくつか書き記していきます。

    〈GT帯のネット通信速度が激遅〉
    このマンションは備え付けのネット設備を使わされるのですが、とにかく回線速度が遅いです。GT帯になるとYouTubeはクルクルしてまともに視聴できないし、ネット対戦ゲームのPINGも酷いので、ここに住むと決めたらネット対戦ゲーは引退する覚悟を決めた方が良いです。プロバイダの変更等も出来ないとの説明を入居前に聞いてます。

    〈お湯が出始めるのが激遅〉
    実家や今まで住んできた賃貸と比較して、お湯が出るまでの時間が滅茶苦茶長いです。冬場になったら辛い思いをしそうです。

    〈マンション内でも常に鍵を使用して移動しなければならない〉
    立体駐車場からマンションへの連絡通路や、ゴミ捨て場などへ移動する際に、鍵を持っていかなくてはなりません。連絡通路の鍵使用が地味にメンド臭く、両手に買い物を持って帰ると、連絡通路の扉を開けるのがかなり困難です。あとゴミ捨て場ですが、入った後出ようとすると、自動で鍵が閉まってしまい、鍵がないと誰か人が来るまで出られません。

    あとは細かいところで、
    ・シャワーが備え付けの留め具に差し込むと必ず左(湯船の方)を向いてしまう(他部屋の住人でも確認)
    ・ゲートを開けるリモコン式の鍵は、家鍵と違い一個しか作れない
    ・駐車場は各部屋一台のみの契約
    ・立体駐車場が滅茶苦茶狭い(各階層の隅っこだと地獄)
    ・部屋の床がコーティングのせいなのかツルツル滑る
    ・シャワーヘッドの留め具が異常に高い位置にある(女性だとかなり取りづらそう
    ・トイレの便座の穴が小さい(男性が座ってするには不便)
    ・連絡掲示板に「作業員を装った不審者が訪問してくるので注意」というお知らせがあった。今流行の強盗を連想してしまう。

    ・バリアフリー要素が無いので、体の不自由な人は絶対に住めない(例えば駐車場の連絡通路扉の先に階段があり、上り下りを迫られる等)

    入居して間もない自分が、実際に生活してみて今思ったことを書いてみました。
    参考になれば幸いです。
    今後も逆に良かった点や、さらに不満に思ったこと等を書ければと思っています。

  2. 2 マンション住民さん

    続きです。最初の投稿から更に一ヶ月経っての感想です。

    〈悪い点〉
    マンション住人の民度だが、共用部分の通路にベビーカーを置く。濡れた傘を通路の中央に広げて干す、成田市指定のゴミ袋を使わずゴミを出す(監視カメラあるのに)、敷地内完全禁煙のはずが夜ゴミ庫付近で喫煙をする、人の契約してる駐車スペースに勝手に車を停める
    等、常識外れの住人が一定数存在する模様(何か問題があった場合、1F掲示板にその事実が張り出される)

    立体駐車場だが、やはり狭く危険。昼間でも暗いので、自分の存在を周りに知らせるためにもライトは絶対に付けた方が良い。特に階層を上下する際のスロープ辺りは、ミラーを見ても対向から車が来るのがとても確認しづらい。場内でかなり飛ばす住人もいるので、自分だけは安全運転を心がけたいところ。

    ネット回線の問題。やはりゴールデンタイム帯は酷い低速。DLは1Mbpsも出なくなる。ホントに酷い回線。

  3. 3 マンション住民さん

    〈良い点〉
    防音性能が素晴らしい。私の話では無いが、隣の部屋でピアノを弾いていても全く聞こえないそうだ。自分も周りの音で何か気になったことが皆無。ただ流石に救急車やパトカーの緊急走行サイレン、改造マフラーの爆音などは聞こえてしまう。

  4. 4 マンション住民さん

    続きです。最初の投稿から三ヶ月経ちました。

    一階の掲示板に、子供の走る音がうるさいとの張り紙がしてありました。
    私の住んでいる階層には小さい子がいない(少ない?)せいか気になりませんでしたが、確かに通路側の部屋に居るときに、子供がドドドっと走ると響いて五月蠅いかも知れません。
    あと、子供は無駄にギャーギャー騒ぐものですが、あれを通路側の部屋に居るときにやられるとかなり不快に感じるでしょうね。
    この辺は親の躾に頼るしか無いですね。
    ちなみ張り紙が掲示された後もギャーギャー騒ぐ子供は普通にいますね。
    親が全く注意しないのでしょう。

    あと、以前にも書き込んだ暗い立体駐車場の件ですが、私以外にも同じ事を思っている人がいたみたいで、こちらのことも掲示板に張り出されており、管理部よりライト点灯推奨とのことでした。というかあの暗さでライト点けない理由がないと思うのですが、皆さん貧乏性なんですかね。いつか事故起きると思うなぁ。

    ゴミ捨ては相変わらず出し方が滅茶苦茶で、毎週1回は注意書きシールを貼られた回収されないゴミが発生しており、「民度低いなぁ」と感じております。
    監視カメラがあるのにずっとそのままのゴミもありますし、「こんな住人と一緒のレベルと思われたくない」というのが正直なところです。
    ゴミと言えば、敷地内でのポイ捨てされたゴミもソコソコ見かけることも多く、よくもまぁこんなことが出来るなと思うところであります。

    建物自体への不満はほぼないですが、住人への不満が月日が経つにつれて増えていく感じですね。

  5. 5 契約済みさん

    真夏の灼熱地獄から若干気温が下がってきた今日この頃ですが、気づいた点があったので書き込みます。
    それは「蚊がやばいくらい多い」という点です。
    最近玄関のドアにメチャクチャたくさんの蚊が張り付くようになり、今まで35度くらいあった気温から大分下がってきたこともあって、全然見なかった蚊の行動が活発化してきたようです。
    自分の部屋だけでなく、各部屋の玄関ドア(冷房の影響で冷たいから?)やエレベーター内に大量の蚊が発生しています。
    原因は間違いなく、素晴らしいとしかいいようがないくらい手入れが行き届いて茂っている植木が原因でしょう。
    これは植木を伐採しないと解決しなさそうなので、毎年この時期になったら大量の蚊に悩まされることが確定してしまったようです。

    それと、これも最近の話なのですが、マンション入り口近くに、子供が遊ぶような簡易プールが膨らんだ状態で放置されてると言うことがありました。
    不法投棄か(これはこの付近に監視カメラがあるので可能性が低いと思ってます)、ベランダに設置していたのが強風で落ちてきたのか……?
    後者だとしたら、子供がキャーキャーバシャバシャ騒いで騒音にもなるだろうし、そもそも共用部分のベランダでプールなんてありえないですよね。
    もし火災が起きて、ベランダから避難となった場合、プールが邪魔になることも考えられるでしょう。
    やはり気になるところは、住人の民度なんですよね~。

    そういえば掲示板に新しい注意書きが張り出されており、エントランスホールで原則飲食厳禁なのにも関わらず飲食をする、騒ぐ、ゴミを放置されている等と書かれていました。
    夕方になると、マンション住人の子供が余所の子供を大量にマンション内に連れてきて、エントランスホールを占拠、ゲームをしながら奇声を上げる、飲み食いをしているところを度々見かけます。
    住人アンケートで「訪問者の自転車が、転倒等でマンション建物を破壊する恐れがあるがどうするか」との話題がありましたが、この子供らが来るときに使う大量の自転車を指しているのでしょう。実際倒れていて壁等の傷がつかないか心配になるときがあります。
    またしても住民の民度の話になってしまいましたが、今回はこの辺で。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

アルファグランデ成田八番街
アルファグランデ成田八番街
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県成田市中台3丁目3番2(地番)
交通:JR成田線「成田」駅徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:75.72㎡~108.85㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 198戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸