アーバンパレス都府楼前駅の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
[スレ作成日時]2023-01-11 21:48:37
アーバンパレス都府楼前駅の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
[スレ作成日時]2023-01-11 21:48:37
ここに決めて良かったと心底思いました。
それに他のオーナーの方々がとても親切で紳士。
お金で買えない所が特に大切だと思いました。
35年間2馬力でがんばりたいと思います。
早起きした日に、山から昇る朝日を眺めながら珈琲を飲みまったり。
徒歩10分以内にコンビニ数件、スーパー2件、菓子店、ツタヤ、薬局等生活に便利なお店があり、車で5分いくとユニクロ、ニトリの大型店、飲食店のある大通りに出ます。
駅近、小中学校が近い事も、通勤通学に安心です。
自然を感じながら便利な場所で暮らしたいと考えていましたので、それが叶った感じです。
歩くだけでソファに振動がくる為、試しに軽くジャンプしてみました。調べてみると施工が雑だったり省かれる工程があると沈むことがあるそうなので、これから長い期間住むことを考えると専門家に見てもらうことも検討した方がいいのか悩みます…。
住み始めて数ヶ月が経ちますが、皆さん挨拶して下さり(小中高生も)、非常識な方をお見かけしたことはありません…
アプローチは一方通行で、との貼り紙がありましたね。
来客者はご存知ないので、もしかすると逆走する方もいるかもしれませんが。
いずれにせよ駐車場は気をつけるべき場所なので、子供とは手を繋ぐ等気をつけましょう。
やっと行われる、総会がエントランスで、平日の夕方
コロナ不安な人来なくていいよ、委任状だけだしてね
管理会社が、無理やり可決させようとしてますね
この議案、通ると管理会社に通帳から印鑑まで渡すことになります
理事長とかおかないで管理会社が管理
この口コミみて検索してもらえたらいいですけど
かなりやばいです
管理組合の手間が多くなる為に多くの分譲マンションが管理会社へ委託する形を取ってる場合が多いです。自主管理は費用面だけで言えば、安く済む事もありますが、時間や労力をお金で解決すると考えれば、仕方ない事だと思います。
組合に時間割くほど暇ではない。