埼玉の新築分譲マンション掲示板「川口市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 川口市ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-08 20:50:44

埼玉県の中では人気な方だと思いますが実際に住んでみるとどうですか?
教育環境や治安など住環境について気になります。

[スレ作成日時]2023-01-09 18:28:58

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川口市ってどうですか?

  1. 1051 マンション掲示板さん 2024/07/26 09:10:57

    >>1050 口コミ知りたいさん
    確かに市民の血税を平然と私用とする態度は我慢なりませんね。。。

  2. 1052 通りがかりさん 2024/07/26 09:37:35

    不法滞在者一掃出来れば川口内の資産価値爆上がりではw

  3. 1053 eマンションさん 2024/07/26 09:41:43

    日本に寄生してるのはクルド人に限らないけどな
    国民の負担を増やす前に外国人への公的医療保険廃止と生活保護廃止が先だ
    外国人は民間医療保険に入ってもらえばいいし、お金がなくて入れないとか生活保護が必要な場合は帰ってもらうのが正解だろう

  4. 1054 マンション検討中さん 2024/07/26 10:21:23

    てか、外国人労働者誰でもウェルカムでも日本は賃金が低くなかなか集まらないから、不法滞在出来る現制度を黙認してるのが今の自民党でしょ
    安く雇えるし、解体業等誰もやりたがらない仕事をせっせこやってくれるから

    まぁ、2050年には豊島区新宿区は外国人比率40%弱になりコリアン・タウン、チャイナ・タウン、東南アジア諸国民だらけになるみたいだから、日本はどんな世界になるんやら

    観光地も半数が外国人になるところが出てくるそうだ

    神奈川県とかは特にで箱根町が5割以上が外国人労働者者の街になる

  5. 1055 口コミ知りたいさん 2024/08/01 03:05:56

    さらっとやばいことが書いてある。

    > ・川口市医療センター前で暴れて病院搬送された数人のクルド人からは覚せい剤が検出された。薬物反応が出た(おそらくマリファナ)。(7月28日訂正)

    いわゆるクルド人による住民トラブルが話題の川口市を視察してきました
    https://www.kurashikiooya.com/2024/07/26/post-19111/

  6. 1058 匿名さん 2024/08/01 08:57:37

    実を言うと川口はもうだめです。
    突然こんなこと言ってごめんね。
    でも本当です。

    2、3年後にものすごく
    赤い暴動があります。

    それが終わりの合図です。
    程なく大きめの革命が来るので
    気をつけて。
    それがやんだら、少しだけ間をおいて
    終わりがきます。

  7. 1059 周辺住民さん 2024/08/01 09:08:20

    >>1058 匿名さん
    それはすごいですね!
    ところでどこをタテ読みすればいいんです?

  8. 1060 評判気になるさん 2024/08/01 14:06:54

    >>1058 匿名さん

    もう最終兵器彼女知ってる人居ないって( ´;ω;`)

  9. 1061 管理担当 2024/08/02 01:25:03

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 1062 マンション掲示板さん 2024/08/02 02:58:23


    ついに陳情書が

  11. 1063 口コミ知りたいさん 2024/08/02 04:18:56

    >>1062 マンション掲示板さん
    赤芝新田だと戸塚安行・東川口方面か。

  12. 1064 評判気になるさん 2024/08/02 14:38:14

    >>1063 口コミ知りたいさん
    赤芝新田、つまりは神根地区。
    やはり新井宿になる。

  13. 1065 匿名さん 2024/08/03 01:14:52

    >>1063 口コミ知りたいさん

    そこからはむしろ東浦和の方が近い
    地理をよく調べられたし

  14. 1066 匿名さん 2024/08/03 02:57:05

    >>1065 匿名さん

    息を吐くように嘘をつくよな

    1. 息を吐くように嘘をつくよな
  15. 1067 マンコミュファンさん 2024/08/03 03:20:57

    東川口はもう終わり。

  16. 1068 検討板ユーザーさん 2024/08/03 05:37:28

    >>1066 匿名さん
    イイナパークの裏手でしょ
    思いっきり新井宿じゃん笑

  17. 1069 マンコミュファンさん 2024/08/03 05:40:35

    >>1067 マンコミュファンさん
    赤芝新田って神根地区だよね。
    神根、道合でよく見るクルドカーの関係者だろう。
    新井宿には近いけど、どう見ても東川口からは遠すぎて。

  18. 1070 マンション検討中さん 2024/08/03 06:42:21

    >>1066 匿名さん
    自己紹介?

  19. 1071 eマンションさん 2024/08/03 09:54:26

    >>1066 匿名さん

    もしや埼玉共同病院が東川口だと思ってる人?
    あれ東浦和だから

  20. 1072 マンション掲示板さん 2024/08/03 10:05:15

    やはりか

    > やはりこれは外交とか問題になってくるので、国会議員の先生方に問題を提起していただいて、やはり蛇口をまず何とかしていただかないと、次から次へと新しい風貌の方が特に今東川口のエリアなんですが、増えてきているという話を聞きます。

    外国人による治安の悪化にお困りの川口市民の方々に話を聞きます
    https://note.com/ankaku/n/n51bdb53b0eae

  21. 1073 通りがかりさん 2024/08/03 16:11:26

    >>1072 マンション掲示板さん
    やはりか、、、

    浜田聡
    本日なんですけれど、埼玉県川口市の方々に私の議員会館事務所にお越しいただいて、先ほどお話の方を聞かせていただきました。
    川口市といえば、外国人の問題が最近取り立たされているわけです。
    私も先日いわゆるクルド人の問題について、総務委員会で複数回質問をさせていただいたということもあります。
    今回、川口市民の方が来ていただいて、声だけでも出演いただけるということで、基本的に無理なさらなくても結構ですので適宜ご意見をいただけたらなと思います。

    まず先日の参議院総務委員会の方で質問したことも簡単にご報告したいと思います。
    複数回、先日2回質問しました。
    いわゆる埼玉県川口市のクルド人の問題です。
    いろいろと問題はあるんですけれど、総務委員会で取り上げたことに関しては、まずはクルド人の子どもが不登校であるということです。
    さすがにお子さんが小学校・中学校に行っていないのであれば、その子たちが大人になった時にいろいろとトラブルを起こすというのはまず見えて、当然ある程度自然なんだろうと思います。
    今回お話聞かせていただいて、学校の職員さんも外国人の方お子さんが学校に行かないこと自体は問題だと思うんですけれど、一方で教育にあたる教職員の皆さんもかなり苦労されているという話は聞かせていただきました。

    もう一つ、先日の参議院総務委員会クルド文化協会の拠点が川口市にありますので、いろいろな情報を見ていますと、映像とか写真の情報があるんですけど、いわゆるトルコと日本でもテロ組織として扱われていますPKKなんですけれど、クルド文化協会の室内の写真にPKKの旗があります。
    この点について、クルド文化協会とPKKについては先日の総務委員会で質問をしています。
    公安調査庁の方が答弁いただきました。
    調査中とのことではっきりとした答弁はいただけておりませんが、一方で否定するものでもないと。
    当然写真に出てますので、否定できるものではないとは思います。

    あと先日の埼玉市の公園においてのネウロズという新年の祝うお祭りです。
    これ毎年行われているみたいですけど、その中でここでもPKKの旗が掲げられているんです。
    ここも政府の方に聞きましたけれど、こちらも調査中でしっかりとした答弁はいただけておりませんが、こちらも否定はされておりません。
    私この件に関してはネウロズとPKKについてはNHKにも質問をしておりまして、「テロ組織なんですけど放送していいんですか」と、放送内容がクルド人の方が新年のお祝いをしているみたいなそういう肯定的な放送だったので、「いやいやいやテロ組織ですよ」っていう、そういう意識を植え付けると言いますか持ってもらうための質問でもあります。
    承知していないみたいな答弁に返ってきましたけれど、質問したということはお伝えしましたということでもありますので、NHKの方にも適宜ご対応いただけたらなと思います。
    こういったことを参議院総務委員会で扱わせていただきました。
    ということを、まずご報告したいと思います。

    今回、川口市民の方にお越しいただいて、先ほどいろいろとお話をいただきました。
    本日はどうもありがとうございます。
    まず最初の方私の方でまとめますと、とにかく外国人トラブルが多発しているということです。
    以前から多分あったんでしょう。
    川口市といえばやっぱり一番多い外国人は中国人の方ですか。
    でも中国人の方、確かに数は多いんですけど、トラブルの数はゼロではないですけど、そこまで目立って起こすわけではない。
    一方でいわゆるクルド人の方は、大変すごいトラブルを起こすということです。
    先ほど取り上げたように、お子さんが学校に行っていないというのもありますし、先日私も石井さんにここにお越しいただいて話を聞かせていただきましたけど、いろいろと同民族同士で搾取している、そういう構造もあったり、多分あまり学校に行かれていないということもあるんでしょう、ということです。
    ご近所トラブルがまずとにかく目立つということですか。
    とにかく騒がしい、タバコを吸う、タバコのポイ捨ても多い、そういうご近所トラブルが多数あるということです。
    当然これは外国人に限った問題ではないですけれど、それでも日本人に比べると、そういう問題を起こすのが多いというのは正直私もなんとなくそういうもんだろうと、いろいろな映像とかの情報を見る限りそういう問題はあるのでしょうか。

    あとYouTubeなどでは先日話題になりました川口医療センターの前で、夜に大勢が集まって大騒ぎを起こしたというのもありますし、それ以外にもコンビニ前であったり、いろいろな施設の前にたむろして、大変近所の方が怖いということもあります。
    あとはナンパのような行為も目立つ、そういうお話も聞かせていただきました。
    先ほど医療機関のお話もしましたけれど、川口市の医療機関を受診した外国人の方が、受診料をNHKとは違って医療機関の受診料を結局払わずにいられる。
    つまり受診料が未回収になるという、そういう問題もあるということと、あとは解体業者です。
    解体業はいろいろとあるんですけれど、こちらの問題なんですけれど、もともと不法滞在という状態なので、仮放免申請中などもあって、その問題がいろいろあるんですけれど、その中で一つ、課税逃れをされているということで、ちゃんと税金払っていない。
    税金払っていないということは、逆にそれだけ儲けが出る。
    あとは安い料金で仕事を受けることができるので、しっかりとちゃんと税金払っている業者にとっては立ち打ちできないみたいなところになってくるので、そういうところが競争に勝っていく状態というのは、すごい問題だろうとは思います。
    ただクルドカーという言葉もあるぐらいで、積載量、積載制限を明らかに超えているであろう非常に危険、今にも倒れそうな状態のたくさんの解体されたものを積み込んで乗せている車があるという、とにかく問題点を挙げ出すときりがないわけです。

    私としてはやっぱり、まず不法滞在ということ自体が犯罪なわけですから、これにあんまり特別許可を出すこと自体は、特別許可はあくまで特別許可であるべきなので、できるだけ制限するべきかなと思います。
    とにかくまず不法滞在は犯罪なので、そこは厳しく取り締まるべきかなと思います。

    2023年入管法が改正しました。
    2024年の6月、それが施行されるということです。
    内容を私の方で簡単に説明しますと、難民申請が従来は何回でもできたわけです。
    観光ビザで入ってきて、その観光ビザが切れたら難民として難民申請をすることで国に不法滞在できるようになってしまった。
    その難民申請の回数が制限なかったので何年でも入れたんですけど、改正入管法でそれが3回までになって、3回目にはもう強制送還ということになりました。
    これもしっかりと適用されるべきかなと思います。
    私は少なくてもいいかなと思いますけれど、3回という制限ができたこと自体は意義があるのかなと思います。

    本日いろいろとお話を聞かせていただいたわけです。
    私の方からいろいろと可能な範囲でお聞きできたらと思います。
    やっぱりトラブルの内容といいますか、トラブルが目立ちだしたのはやっぱり最近ということでよろしいですか?

    相談者A
    私も同じ川口市内に住んでるとはいっても市内面積が広いもので、私は川口駅が最寄り駅であるんですけれども、そちらはやっぱりどちらかというと、川口駅・西川口駅は中国人の方が目立っています。
    私自身は川口で生まれ育って40年以上になるわけなんですけれども、2023年7月の医療センターの報道事件です。
    そちらを境に知った市民であります。
    それまでは無断駐車であるとか、管理している敷地内で5・6人で酒盛りしてタバコの吸い殻、そういうのを散らかしたまま帰る。
    そういうのは、ここ2年ぐらい感じておりました。
    頻度としては1週間か2週間に1回ぐらいでしょうか。
    無断駐車も1週間に1回ぐらいされておりました。
    ただ注意しても言葉が通じなかったり、威圧的な返しというかされて、結局泣き寝入りというか、ボディランゲージで「ダメだから」とこちらを主張するわけなんですけど、それでその場は立ち去るんですけど、また次の1週間経つと、また違う車を乗りつけた中東圏の人達です。
    止められて、いたちごっこの泣き寝入りではあったわけなんですけれども、ただそれまでは私40代なんですけれども、高校生ぐらいの時とか、上野とかでイラン人とか偽造テレカとか、違法に販売してたりとかあったので、またイラン人が入ってきたのかなってずっと思ってました。
    ただ医療センターの件でクルド人という言葉をその時に初めて知りまして、もしかしたらクルド人だったのかな、うちに迷惑かけてたのかと気づくようになり、そこを境にXを始めたら、市内で問題になっているということを知りました。
    調べれば調べるほどトラブルになっているのかなと。
    同じ市民であっても私は2023年の夏まで知らなかったぐらいなんです。
    ただいろいろ調べていくうちに、同じように悩まされてた方っていうのを知ることがX上でありまして、そこのポストとかを拝見すると、もう古い方だと20年ぐらい前から被害を受けているっていう話を、いろんなところから散見できたわけなんですけれども、そんなに昔からいたのかって、その時も全然まだ知識がなかったんですから。
    いろいろ調べていくうちに、ナンパ行為であるとか、過積載のトラックであるとか、住民の生活マナーのレベルです。
    根が深いものがあるんだなっていうのを知りました。

    ただゆくゆく調べていくと彼らが難民かもしれないっていう情報も目にすることはありまして、難民っていうのもそれまで知らなかったじゃないですから、調べると国がない民族で、日本にトルコから迫害されて逃げてきていると。
    「ああそうなんだ」って。
    ただその反面、クルド人とは断定はできないですけど、中東系と呼ばれる方々がいろんな迷惑を生み出しています。
    私もやっぱり被害を少なからず受けていた一人として、Twitterで私はこういう被害がありましたと。
    クルド人と断定はできないですけれども、一部、素行不良の外国人によってこういう被害がありましたと、ポストをし出したところ、皆さんやっぱり医療センターを機にこの問題を知る方が多く増えてきたのか、ジャーナリストの方とかも問題を広めてくださったのもありますし、一年前くらいだと思うんですけど、地元の市議会議員である奥富先生とかも一生懸命地域で取り組んでくださっていたというのを知りました。
    被害を訴えますと、外国人差別しているとか、レシストとか、ヘイトとかそういうふうに返していく一部の方もいるようで、その中にはクルド人とか中東圏の人も含まれますし、擁護している日本人の支援者も含まれるんじゃないかなと思うんですけど、なかなかこちらが被害を訴えても、なかったことにされてしまう。
    メディアなんかもなかなか取り上げてもらえない。
    私たちが何ができるのかというと、やっぱりTwitterで上げることしかできないわけなんですけれども、やっぱり差別ということにされているんです。
    ただ私たち被害を長く受けている市民からすると、迷惑行為嫌だなと思っている人がたまたま一部の地域の中心の外国人でありまして、いろいろ被害を調べていくと、難民として来ているクルド人に行き着いたというだけの話で、最初から別に外国人を差別しているわけではないです。
    中国人なんかもゴミの捨て方とかマナー違反はあると思うんですけれども、中東圏の方々に限ってはナンパ行為であるとか、改造車でカーチェイスみたいな暴走行為、爆音マフラーで深夜でもすごい騒音をかけているとか、先ほどのタバコとか酒盛りのマナー違反です。
    あと生活騒音です。
    家族が一斉に移ってこられているのか、やっぱりお子さんも騒いでいますし、ただそれが日本人の家庭でしたら、させないようにするとは思うんですけれども、なかなかその辺りも放置だったりしているようで、騒音に悩まされて注意に行っても結局言葉が通じなかったり、通じたとしても逆に罵られてしまったりとかして、市議会議員の方を呼んだり警察の方を呼んだりしてもなかなか解決せず、終いには、逆に日本人の最初に住んでいた方たちが追い出されてしまうような状況もいろいろ調べていくところ知りました。
    ただ私はそんなに頭がおかしくなってしまうことの被害はなかったので、なんとか今でも川口なので、川口にこのまま暮らしていこうと覚悟は決めていますけれども、引っ越しを検討される方がいるというのを知って、やっぱり心がすごく痛みました。

    浜田聡
    川口市も広いですので、その中でやっぱりそれが目立つ地域とそうじゃない地域が大きく分かれている感じですか。

    相談者A
    おっしゃる通りです。

    浜田聡
    川口市はマカオより大きいらしいですので、面積的には。
    先ほどクルド人が迫害されているお話ありましたけど、これ先月総務委員会でも取り上げたんですけど、いわゆるクルド人出身国としてはトルコが一番多いわけなんですけど、トルコにおいては少なくともクルド人であるから迫害されるという単純なものはないと思います。
    向こうは国政政党にクルド系の政党もありますし、クルド系の国会議員の方もおられるという、そういうお話を先日も総務委員会で外務省はそういう把握をしているということでした。
    もちろんイラクとかいろいろとありますし、クルド独自の国家というのはないんですけど、少なくともトルコにおいてはクルドの国会議員も出ているということで、それだけで迫害されるわけではない。
    PKKはまた別ですけれど、テロ組織なので。
    そういうトルコの状況についてはお話を先日の国会でも確認させていただきました。

    川口市議会の話が出たんですけど、市議会議員の先生も最近の川口市議会ではこの問題はとにかく取り上げられているという認識でいいですか?
    川口市議会でもこれ意見書が出たんですよね。
    それは産経新聞では報道されたのかな。
    でも基本的には大手のメディアは、中央メディアはあまり報道せずという方針でしょうか。
    なかなかメディアの報道のぶりも問題があるなという感じはします。
    どちらかというとトルコに帰ると迫害されるみたいな、そういう報道でクルド人支援をみたいなそういう感じの報道ですけど、いろいろと報道の仕方は問題はあるのかなとは思います。

    私の方では、これが希望になるのかどうかってのは分からないんですけど、過去の例で1992年にイラン人が強制送還されたという話があります。
    こちらバブル崩壊でイラン人による治安悪化がすごく問題視されたということがあって、その時にイラン人の方のビザ免除はなくした上で、さらにイラン人1万人超える1万5千人かな、イラン人の強制送還をされたということがあります。
    だから過去にそういう例はありますので、今回の問題になっているような事例に対しても可能性としてはあるのかなと。
    そこは民意次第ですけど。

    あと市議会の方では度々この件は取り上げられているということで、あとは重要な選挙としては川口市長選挙ですか。
    2026年にあります。
    前回が2022年にありまして、我々の党の関係者が候補者として出ました。
    宮川直輝さんが出まして、供託金はラインが超えるぐらいにいただいたということです。
    その頃ってあまりクルド人の問題って取り沙汰されてはいなかったですかね。
    ただ、次の選挙においては当然問題になってくるだろうとは思いますけど。
    それよりその選挙より前に、この問題が本当に進展することが非常に重要だと思います。

    とにかく今国会でもたびたび、維新の会の高橋英明さんも取り上げられていました。
    川口市の選挙区だと衆議院は選挙区では新藤義孝さんが当選されていて、比例復活という形で高橋英明さんが当選されているということです。
    いずれの方も切磋琢磨でいうと、上から目線ですけど川口市民の声をしっかり取り上げていただけたらなと思っています。

    相談者B
    いつぐらいからこういったクルド人が目立つようになってきたのかという話だったんですけれども、私が実際に認識したというか、私は2020年2月か3月ぐらいだったと思うんですけれども、川口の新築のアパートに引っ越しをしたんです。
    うちは2階で、最初うちのすぐ下のお部屋に外国人の方が住んでいらっしゃって、2、3ヶ月したら家族がガラッと一回変わりまして、その前までは特に何もなかったんですけれども、その後、家族が引っ越してきたその日から、子どもの3歳か4歳ぐらいの子だったんですけれども、そのお子さんのとにかく走り回る音、朝から夜11時過ぎまでずっと走り回って、ドンドンと木造建築だったので、どうしても響くのはあるかなと思ったんですけど、度が過ぎた音量で走り回ります。
    あとは向こうの方は声のボリュームがだいぶ大きくて、多分普通の会話をされてるんでしょうけれども、とにかくその話し声がよく聞こえてくる。
    あと窓をよく開けてる方が多いです。
    なので、余計にその声が聞こえてくるんです。
    夏だと本当に涼しくなってきたから窓開けて寝たいってなったとしても、今度は外でYouTubeの動画を大容量で見てたり、電話をしたりとか。
    向こうの言葉で何がなんだか全然わからないから、こちらとしてはもうとにかく不快でしかなかったんです。
    眠れないですし。
    そういったこともあって、不動産屋さんの方にも連絡をして「こういったことがある」と。
    そしたらその不動産屋さんがクルド人の方なんですっていう風に教えてくださって、私もクルドってわからなくて、そこで初めて調べて、そしたらやっぱり国を持たない、なんかかわいそうなっていうか、そういう人達なんだっていうような感覚だったんです、最初は。
    そこでクルド人の方々が来てるんだなっていう風には認識しました。
    不動産屋の方に直接というか注意をしてもらったんですけれども、直らないといいますか、音はそのままですし、ゴミ捨て問題、アパートの専用のゴミ捨て場にとにかくずっとあるんです。
    回収日じゃなくてもあるし、明らかにダンボールとかもラベルが張った状態なので、確実にあそこの家が出したと分かる状態だったんです。
    だからそういったことも不動産の方に言ってもらったんですけれども、なかなか直らず。
    あとはその辺でよくタバコを吸われるんです、外で。
    外で吸われて仲間の方が来て角に座って談笑して。
    夜なんですよ。
    それで翌朝ポールとそこにタバコの吸い殻、缶コーヒーのゴミがもうそのままポイポイ捨ててあるっていう状態でした。
    新築で入ったのに、とにかく汚くなってしまって、敷地内が。
    そういった面でも、新築なのに来た意味があるのかなって思ったんですけど。
    それで不動産屋さんの方に、またそういうことであったと。
    とにかくものすごい回数不動産屋さんの方に連絡したと思うんです。
    本当にこっちも不動産屋さんに申し訳ないなと思うぐらいだったんですけど、不動産屋さんの方も、こちらの方にも申し訳ないって話をすごくしてくれてたんですけれども。
    でもそこじゃ埒が明かない思って私は役所の方にも連絡して「どうにかしてくれないか」と。
    「言葉、トルコ語の話せる方連れてきてくれないか」と言って、ゴミ捨て問題とか全部日本のルールだとか、そういうものを教えてほしいっていう風に伝えて言ったんだけども、来たのかどうかはわからなかったんですけれども、でも改善はしないわけです。
    また別の日には、お子さんがとにかくよく泣いてるんです、毎日。
    あとなんか怒られるような声というか言葉は分からないですけど怒鳴ってるなっていうのがあって、そのあとピッて泣いてカナキリ声出してっていうのも毎日だったんです。
    これはもう児童相談所にも連絡をした方がいいんじゃないかと思って連絡を入れて、その児童相談所の方が来た時は私たまたま家にいたので、窓を開けてたので、来たなっていうのを分かって、会話を聞いていたら、お父さんの方は日本語が話せるそうなので、その方と話をしていたら、誰が言ってるんだってすごく怒って、そんなの大体分かるじゃないですか。
    なんかそういう風に怖いなって。
    とにかくそういうことをとにかく全てやったのに、何も改善もされないし、何してもダメなのかっていう風に絶望ですよね。
    半年間私我慢はしたんですけれども、うちの主人も一緒に。
    私がすごく感情が大変なことになったんですけれども、主人がすごいなだめてくれて、引越しをしようっていう風に言ってくれて引越しを決めたんですけれども、やっぱり費用はこっちが全部負担というか、当然出ないんですよ。
    被害にあったからと言って相手に出してもらうこともできずに、引越しのお金も時間も全部使って、なんでこっちがそんなことしないといけないんだろうって本当に悔しかったんですけれども。
    でも自分の精神が病んできてたので、自分を守るために引越しという選択をせざれなかったという悔しい体験がありました。

    浜田聡
    ありがとうございます。
    先ほど私の方でもあらかじめお話を聞かせていただいて、今回声での出演もご抵抗があるという方もおられまして、その方からもお話をいただいたところです。
    本当に数あるトラブルで、本当にお困りであるということをそういうお話をいただきました。

    車を勝手に乗られてて、それで警察に相談したけど、結局最終的には乗られた車を大破された、そういうお話でした。
    それも結局捕まったんだけど、不起訴になったという、先ほどから出てきますけど、泣き寝入りという、本当はそういう言葉がたくさん出てきました。
    とにかく、私の方でもできるようなことがあればと思いますけど、やっぱりまずは根本的な問題解決としては、やっぱり現状のままではだめだろうということで、やっぱり、そもそもクルド人の方がたくさん来られるトルコなんですけど、ビザ免除なんです。
    そこは92年のイラン人の時と同様にビザ免除、そこはもうそれを廃止してもいいのかなとは思います。
    その上で不法滞在されている方で、難民申請は3回は多いと思いますけど、しっかりと3回になった方は強制送還の必要はあるのかなと思います。

    あと仮放免の問題もあります。
    仮放免になった時に、そこでいろいろと仮放免になられた方が悪さしているというのもあるんですけど、この仮放免というのは弁護士かな。
    身元の引き受け人という形なんですけど、結局行方不明といいますか、身元が分からなくなっても、その弁護士に罰則がないんです。
    中には、一人で30数名逃がしたみたいな、そういう方もいますから。
    しかも仮放免の保証人になると、お金ももらえるという非常に大きな問題になっていると思うんです。
    とにかく問題が山積みです。
    とにかく国がまずやることとしては沢山ありますけど。
    2023年の入管法改正、これをしっかりと施行することでもありますし、やっぱりビザ免除は廃止していきたいです。
    本日いろいろとご要望の方も文書の形でもいただきましたので、こちらを国の方には取り上げていきたいと思います。

    相談者A
    一市民の素人の感情ではあるんですけど、先ほど先生がおっしゃったPKKとか、数ヶ月前までは国際テロ組織として公安調査庁の方でも指定されている組織ではあったとは思うんですけど、一部外国人問題が浮き彫りになってから、急に削除されたという話があったわけなんですけど、外交問題とか国際情勢とか本当に市民で普通におとなしく生活してただけの人間ですから、そこまで詳しいことはわからないんですけど、同じ市内とか実際に蕨駅の東口などで、住所で言うと蕨市になるんでしょうか、川口市でしょうか、そこまで詳しくわからないんですけど、すぐ近くにテロ組織をやった団体があるというのは、やっぱり暴力団で例えるわけではないんですけれども、突如、指定暴力団を外されたからといって、「自分としては安心です」ということにはならないんです。
    やっぱり大丈夫と言われましても、疑わしい団体が身近にあるというストレス、そういう市民の気持ちに政府とか寄り添っていただけないかなという感情はあります
    やっぱりそういう団体が呼び水となって、今朝も産経さんの記事で、外国人が大量に入ってきているという記事が上がっておりましたが、あのやっぱりビザ無しで入って来られるということは、スパイであったり、テロリストであったり、やっぱり入ってくる可能性がゼロではないという心配もあるわけなんです。
    本当に川口は閑静な街ですので、なんでそういう国際問題に巻き込まれてしまっているのかなという、市民感情としてやっぱりあります。

    浜田聡
    歴史的な経緯を見ると、やっぱり今の市長さんです。
    クルドの方の受け入れを進めたみたいなところは多分あると思うんです。
    これはインターネット上にいくつも証拠が出ていますので、市長さんにも問題はあるので、やってしまったことは仕方ないので、そこは大きく転換していただく必要はあると思いますし、あと2年後、川口市長選挙がありますので、そこは重要だと思います。

    とにかく、たくさんトラブルがあるわけです。
    自転車や自動車の盗難、強盗・空き巣もあるということです。
    あとヤードです。
    ヤードって基地みたいな感じですか。
    とにかく壁をすごい高くして、中の様子が見えなくなっていると。
    先日、私、四街道市議会議員選挙の応援も行ってきました。
    千葉県四街道市もたくさん外国人の方のヤードがあって、秘密基地みたいな状態で、四街道市はアフガニスタンの方が多くて、しかも中古車販売・輸出していると。
    しかもその中で車の盗難がされて、それ輸出しているんじゃないかみたいな、そういう可能性は考えられるんだとは思います。
    ヤードもありますし、クルドカーですか。
    先ほどもお話ししましたけど、とにかく解体した素材をたくさん積み上げている、危ない状態での車です。

    やっぱりたくさんある問題の中でも、やっぱり性暴力の話はやっぱり重要です。
    先日も日本人女性の方が性暴力の被害にあったということで、それは報道はどれくらいされましたか?

    相談者A
    産経さん、あとNHKさんもあげてました。
    NHKさんに限っては、自称クルド人の若い男性という、記憶なので定かではないですけど、自称クルド人という名前もあげていたかと思います。
    ただ1週間くらいでしょうか、記事が削除されました。

    浜田聡
    クルド人という、記憶の方ではクルドの名前は出ていたということですか。
    私の把握しているところでは、悪いことをしたらトルコ人という名前が出ていて、良い事・炊き出し行ったとか、そういう話だとクルド人ということが目立っているなという、そういう感じはします。
    とにかくここまで問題認識されている方が多いですので、今後これ以上悪化しないようにしていきたいですし、改善はどんどんしていって欲しいなと思うところなので、私も積極的に国会であったり日本政府の方にはお伝えしていきたいと思っています。

    相談者B
    私は川口生まれで川口育ちなんです。
    両親も川口に住んでいます。
    2回のクルド人の迷惑行為・犯罪行為で2回ほど引っ越しをしました。
    でももう、さすがに引っ越せないので。
    私たちは平和に川口でただ普通の生活がしたいだけなので、なんとかまた普通の生活が取り戻せるよう、川口の問題を取り上げていただいて本当に感謝申し上げます。

    相談者A
    この問題は今に始まったことではないのですが、川口市民は古くから工場とかもありましたし、外国人は身近な存在ではあったのです。
    トルコ系の外国人も入ってきて、市内の問題地域の一部偏るのですが、当時は地域住民の方もそういうことなんて全然知らなくて、中東系の人が引っ越してきたということの認識ではあったとは思うんですけど、市民としては、いきなり排除しているわけではなくて、皆さん今日お越しいただいた方もそうですし、ご意見、私がお預かりしてきた被害市民の方もそうなんですが、最初は仲良くしようと思っていたそうなんです。
    挨拶したりとか、なるべくコミュニケーションを取ろうと努力はしてきたのですが、やはり文化の違いといえばそれまでなんですが、挨拶しても無視されたり、見かける度に迷惑行為ばかりで、そのうち会わないようにしようと、避けるようになってしまったそうなんです。

    浜田聡
    市民の皆様から声をかけるのも勇気いることだと思います。

    相談者A
    迷惑行為を生活レベルですけど受けて、やはり被害のある住民とすれば、披露とストレスは相当なものであると思います。
    市議会議員なんかも、X上で見ると「何もしていない」と散見するのですが、地元の市議会議員とか自治体でも努力はしています。
    公開していないだけで、頑張っていると思います。
    代表すると奥富精一先生であるとか中心になって一生懸命、排斥ではなく自治体の方針というか指針がありますので、解決するように努力はしているのですが、地方の自治体とか地方議員のレベルでは解決できない問題であると、私もまだこの問題を知って半年ぐらいですが、だんだんそういうことなんだろうなと分かるようになってきました。
    やはりこれは外交とか問題になってくるので、国会議員の先生方に問題を提起していただいて、やはり蛇口をまず何とかしていただかないと、次から次へと新しい風貌の方が特に今東川口のエリアなんですが、増えてきているという話を聞きます。
    病院に行っても外国人の方の妊婦さんであるとかも見かけるという話ですし、やはり減っているという実感はないんです。

    浜田聡
    エスカレートしている感じですね。

    相談者A
    そうです。
    改正入管法とか入管関係であるとか、トルコとの外交問題になってくるとは思うのですが、そこも見直しであるとか、尽力していただけるように市民としてお願いするしか。
    一市民では何もできないものですから、浜田先生を頼りにしています。

    浜田聡
    ありがとうございます。
    いろいろと私の方でも国会でも活動してきましたけど、今後さらに国会でこの件を取り上げて、しっかりと前に何とか少しでも進めていけたらなとは思います。

  22. 1074 マンコミュファンさん 2024/08/04 00:52:28

    >>1073 通りがかりさん
    なるほどね。長いけどよく分かった。色々と動いているみたいだね。早く問題解決するといいよね。

  23. 1075 匿名さん 2024/08/04 12:40:22

    クルド人を支援してる連中って、パレスチナやLGBTを支援してる「いつもの同じメンツ」な勢力だけど、本当に節操がないよねえ。
    イスラム社会とLGBTは共存不可能だし、クルド人はムスリムではあるものの親イスラエルな民族。
    まあ支援されてる方もその矛盾を分かったうえで利用してるんだろうけど。

  24. 1076 検討板ユーザーさん 2024/08/04 14:06:10

    >>1075 匿名さん
    クルド人を支援してる奴らはPKK支持者。

  25. 1077 ご近所さん 2024/08/05 00:28:19

    >>1076 検討板ユーザーさん
    なるほど、クルド擁護派も微妙ってわけね。。

  26. 1078 マンション比較中さん 2024/08/07 13:21:45
  27. 1079 匿名さん 2024/08/07 14:29:45

    ぶっかませ

  28. 1080 口コミ知りたいさん 2024/08/08 08:19:17

    岸田動け

  29. 1081 通りがかりさん 2024/08/14 06:55:18


    早く知事と市長を変えないとですね。

  30. 1082 匿名さん 2024/08/14 08:50:58

    埼玉県知事、川口市長を代えたとしても、
    日本クルド友好議員連盟 (wikipediaによると)の
    会員に川口市出身の強力な?議員権力者がおられます。

  31. 1083 周辺住民さん 2024/08/14 12:58:20

    川口市に自警団(すぐ30人規模に!)ができたので大丈夫ですよ。
    また、自警団には寄付できるようなので応援しましょう!

    ここまで外国人の勢力が強まっている原因や、具体的なトラブルや問題を解説しています。

    JRU

  32. 1084 周辺住民さん 2024/08/14 13:00:07

    動画がうまく投稿できませんでしたので再投稿します。

    https://www.youtube.com/live/tEsXrAfJJRU?si=Ay1qOPI7U9IVVsNa

  33. 1085 周辺住民さん 2024/08/14 13:04:16

    川口市自警団のホームページはこちらです。
    みんなで、安心できる街にしましょう!
    https://shinnihonzin.fc2.page/

  34. 1086 匿名さん 2024/08/16 02:16:21

    そんなわけないでしょ。

    川口市に住むクルド人の実数は、市役所でも「何人いるのか把握できていない」というのが実情だ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5e04f85d8747e9c7f29ebeb718230b43f75c...

  35. 1087 匿名さん 2024/08/17 09:59:04

    ドイツを悩ます「大家族犯罪」 法より「一家のおきて」重視で凶行や迷惑行為に関与
    https://globe.asahi.com/article/15368196

  36. 1088 検討板ユーザーさん 2024/08/18 06:26:43

    酷いな

    <独自>川口クルド100人超、資材置き場で大音量騒ぎ警察出動「日本人の理解足りない」
    https://www.sankei.com/article/20240818-Q7DJ43L7IVGBVIXACY4JX5FRBY/

  37. 1091 匿名さん 2024/08/21 10:01:36

    関東大震災の時の朝鮮人虐殺というのは、罪も無いのにとばっちりで殺された人々もいる痛ましい事件だったわけですが、発端となったのは不逞朝鮮人達による凶悪犯罪だったのは事実なのであります。
    今関東大震災レベルの災害が起きたら川口で歴史が繰り返されそうですね…

  38. 1092 名無しさん 2024/08/27 13:41:15

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9d6db01ca2af330a44a479f9bfef634855d1...

    そのうちデカいデモになって衝突不可避だなこれ…

  39. 1093 口コミ知りたいさん 2024/08/27 13:49:05

    自警団ができた時点で終わってる
    行政や警察が機能していない証拠

  40. 1094 名無しさん 2024/08/27 15:14:22

    日本も恐ろしい国になったな
    市長を脅迫???

    早く逮捕されろ
    ヘイト条例早くつくれ

  41. 1095 口コミ知りたいさん 2024/08/27 21:34:52

    条例作ったら更にフルボッコにされるから下手に動けない

  42. 1096 匿名さん 2024/08/29 07:41:58

    住めば都はるみ

  43. 1097 匿名さん 2024/08/29 23:53:30

    自分も川口住みだから埼玉サゲしたくないけど、クルド問題もあるが水質も悪い。
    埼玉に住んでから皮膚疾患と縁が切れない。
    あと川口市と言っても広いから川口の税金の恩恵受けてるのは川口駅周辺だけで川口の端の方は恩恵無いです。
    ただ平坦な道が多くて坂が少ないのは住みやすいと思った。
    都内は急坂多いのに何であんなに地価が良いのだろうかね。
    中目黒の急坂なんか年取ったら無理だわ。

  44. 1098 匿名さん 2024/08/30 01:01:26

    >>1097 匿名さん
    水質悪いって感想は恐らくあなたが地方出身者だからだと思う。
    ちなみにどこから来たの?

  45. 1099 検討板ユーザーさん 2024/08/30 01:16:46

    >>1098 匿名さん
    1097です。
    埼玉の前は十数年くらい東京23区を転々としてました。

  46. 1100 ご近所さん 2024/08/30 01:58:54

    当方5年以上住んでいて水道水は良く飲んだりもしていますが、
    特に不調という不調はないです。
    ただ1097さんに皮膚疾患が出ているので人によっては考え物ですね。
    物件による部分もあるでしょうし、引越し前に合う合わないが分かることなんて稀なので難しい所です。

  47. 1101 匿名さん 2024/08/30 02:35:37

    >>1099 検討板ユーザーさん
    えええ!地方の水の美味しい所かと思ったら東京だったの?しかも23区!
    水の不味い東京より水質悪いってどうなのかな?
    ただ川口の水と相性悪いだけじゃない?

  48. 1102 マンション掲示板さん 2024/08/30 04:47:48

    >>1101 匿名さん
    東京の水がマズイは昔の話で今は浄水しっかりしているので普通に飲めますよ。
    東京いる時は浄水器無しで水道水使ってました。
    埼玉は今回が初めてではなく川越に半年住んでいたこともあるのですがその時も皮膚疾患で皮膚科のお世話になってましたが、東京に引越して暫くすると治ったので私の肌が埼玉の水と合わないのかもしれませんね。
    ただ、埼玉に引っ越した時に埼玉住みの人から
    「埼玉の水道水はそのまま飲むとお腹壊すから煮沸するか浄水した方がいい」とアドバイスされましたが違うのでしょうか?
    ちなみに新築マンションですので貯水槽の汚れとかではないと思います。

  49. 1103 マンション検討中さん 2024/08/30 05:00:36

    >>1100 ご近所さん
    ありがとうございます。

    もしかしたら私の肌質が川口の水と合わないだけかもしれませんね。
    マンション購入前に気づければ良かったのですがこればかりは仕方ないですね。

    ちなみに水道水はそのまま飲んでますか?
    以前埼玉住みの方から埼玉は水道水そのままだとお腹壊すので煮沸か浄水しろと言われたので。。。

  50. 1104 匿名さん 2024/08/30 05:45:21

    >>1102 マンション掲示板さん
    今は川口の水も浄水しっかりされているよ!
    川越は分からないけども川口は意外に美味しいよ?
    川口市の上下水道広報誌「みずぐるま」を読んだことないなら読んでみてね!

  51. 1105 匿名さん 2024/08/31 05:14:05

    埼玉は2050年頃にはイスラム墓地だらけで水が飲めなくなってそう

  52. 1106 eマンションさん 2024/08/31 08:13:51

    >>1105 匿名さん
    大分の土葬町長は落選しました。

  53. 1107 ご近所さん 2024/09/02 00:31:39

    >>1103 マンション検討中さん

    個人差かなりあるので人によって水質とどう付き合うのかは大変だと思います。
    浄水器取り付けも費用かかりますし、なきゃないで病院代・お薬代かかっちゃいますし…;;
    浄水器自体が微妙だった時は目も当てられないです…

    自分の場合
    10年前、川口駅徒歩10分圏 ※築1985年前後
    現在、西川口駅徒歩15分圏 ※築2005年前後
    で、物件的には多少リノベーションされたっぽいものとデザイナーズ(笑)のものでした。
    水道水は浄水せずにそのままいってましたが特に健康被害は無かったです。
    ただ単にツモ運がよかっただけの可能性ありますねw

  54. 1108 匿名さん 2024/09/02 00:59:50

    多分、思い込みが激しいひとなんでしょ。
    東京は20年ほど前に浄水場は改善しましたが、給水設備自体が古くて痛んでいたので、水道水が改善したと実感はほとんどありませんでした。なんとなく感じるようになったのは、設備の更新がすすんだここ10年程度の話では。
    10数年前の都内の水が平気だったなら、水の味はわからないひとでしょう。
    多分、浄化設備の改善がはじまった頃に東京の水はおいしくなったっていう金町での石原都知事のパフォーマンスを真に受けちゃったかな。

  55. 1109 ご近所さん 2024/09/02 01:16:14

    >>1108 匿名さん

    1107です
    結果、現状だと水質改善がされてどの地域もあんま変わらんってことですかね

    10年以上前に一時的に足立区で生活してた時、
    足立区の水はうまい」的な話は聞いたことあります。
    その後川口に移って「埼玉ないしは川口の水はおいしくない」という話が出ていたのは知っていましたが、
    言うほど差はなくね?って思いながら飲んだり使ったりしていました。
    確かに足立区の方が美味しかった…かな?程度に感じてます。

  56. 1110 匿名さん 2024/09/02 10:19:12

    クルド人エキス入り 川口の聖水

  57. 1111 口コミ知りたいさん 2024/09/03 00:12:17

    >>1110 匿名さん

    川や用水路の水でも飲んでます?
    大丈夫ですか?おなか壊しません?^^;

  58. 1112 評判気になるさん 2024/09/03 00:56:19

    >>1111 口コミ知りたいさん
    用水路の水はめちゃくちゃまずかったです。
    もしや、飲んじゃだめな水でしたか?

  59. 1113 ご近所さん 2024/09/03 02:32:22

    >>1112 評判気になるさん

    そのままで飲むのはなかなか気合要ります。
    焼酎で割ると美味しくなりますのでお試しください。

  60. 1114 匿名さん 2024/09/05 06:38:58

    狂土人のおいしい水

  61. 1115 住民の人に質問したいさん 2024/09/06 00:35:10

    >>1114 匿名さん

    水が語り掛けます…

  62. 1116 匿名さん 2024/09/09 21:22:12

    埼玉県川口市に中国人が爆増している…同じ地域からの移住者が止まらない「納得の理由」
    https://gendai.media/articles/-/136833

    埼玉県川口市に“数千人規模”の中国人の巨大コミュニティができていた…その驚愕の実態
    https://gendai.media/articles/-/136834

    2000年以降、日本に住む中国人は増え続けている。出入国在留管理庁の統計によれば、その数は約82万人(23年12月末)と過去最多。とくに多いのは東京、埼玉、神奈川、大阪などの首都圏だが、東京を除いた都市別で見れば、突出して多い都市のひとつが埼玉県川口市だ。

    川口市の統計によると、人口は約60万6300人(24年1月1日)だが、そのうち外国人は約6万3000人と全体の約1割を占め、中国人はトップの約2万4000人となっている(続いてベトナム、フィリピンの順)。

    川口市内に住む、別の福建省出身の男性にも話を聞いてみると、その人は家族、親戚合わせて、なんと約200人が近隣に住んでいると教えてくれた。最初に親戚の1人が来日し、その人を頼って、兄弟やいとこ、姪、甥、遠縁などが次から次へとやってきて、この川口市に居を構えることになったそうだ。

  63. 1117 匿名さん 2024/09/12 04:27:52

    国の制度をしっかりしてほしい。
    法整備は国会議員の仕事なので、ちゃんと仕事をする議員を選ばないと。
    川口市の未来をしっかり考えよう。

    【川口自警団】目的は?法整備は必要?外国人トラブルの実態とは…?発起人&県議と議論|アベプラ


  64. 1118 匿名さん 2024/09/12 04:36:38

    動画の中で出てくる事件というのはこれかな?

    女子中学生に性的暴行をしたとして埼玉県警川口署に逮捕されたトルコ国籍で自称解体工の男(20)が、難民認定申請中で仮放免中だったことが8日、同署の調べで分かった。

    https://www.sankei.com/article/20240308-LUTLMINZTNOZNGADECZPNB3CGY/

  65. 1119 匿名さん 2024/09/15 11:29:49

    埼玉県川口市などに暮らすクルド人らへのヘイトスピーチが深刻化し、刑事事件も発生している。差別扇動は犯罪であり、許されてはならない。
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/354160

  66. 1120 匿名さん 2024/09/15 11:37:58

    なんで外国人がひとつの町に数千人と集まってしまうのか、疑問でしたが、そういうことだったのか。

    埼玉県川口市に”数千人規模”の中国人の巨大コミュニティができていた…その驚愕の実態
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6da4f38f86dbb6d61b6036f8df68f094587a...

  67. 1121 匿名さん 2024/09/16 18:13:05

    アラブ系の真面目そうなムスリム紳士が「欧米は何故よりによってクズみたいなムスリムばかり受け入れたんでしょうかねえ?」みたいなこと言ってる動画を見かけた。

  68. 1122 匿名さん 2024/09/16 18:14:21

    訂正:欧米?欧州

  69. 1123 口コミ知りたいさん 2024/09/16 20:58:02

    >>1122 匿名さん

    それどの動画?見たいなあ

  70. 1124 評判気になるさん 2024/09/17 03:23:07

    もう完全に川口市=クルドのイメージになってるんだよね
    川口市の話題が全てクルドに結び付けられる状況
    商業施設リニューアルという話題でもクルド連呼されてた

  71. 1125 口コミ知りたいさん 2024/09/17 06:35:30

    >>1122 匿名さん

    動画早く早くー

  72. 1126 匿名さん 2024/09/20 06:34:46

    無法状態のクルド人やテロりまくる中国人を見てると、かつて不逞朝鮮人が自警団に虐殺されたのは自業自得としか思えんよな

  73. 1127 口コミ知りたいさん 2024/09/20 08:45:36

    >>1126 匿名さん

    そんなこといいから動画早く早くー

  74. 1128 周辺住民さん 2024/09/22 00:31:58

    外国人とどう向き合うべきか?
    これは川口市だけの問題ではなく、日本としてどう向き合うかです。

  75. 1129 周辺住民さん 2024/09/22 00:34:29

    外国人だけが悪いわけではありません。
    治安は日本人を含めた全員で対策していくべきです。

  76. 1130 口コミ知りたいさん 2024/09/23 12:42:57

    そんなヘボい動画いらんから例の動画早く早くー

  77. 1131 匿名さん 2024/09/27 02:08:51

    【速報】トルコ国籍の男(18)を逮捕 男性(17)が死亡 男子高校生(16)が意識不明のひき逃げ事件 「怖くなって逃げた」無免許で運転か 埼玉・川口市
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1d5a1ab7af9f5e3d0a0955459761929fc53a...

  78. 1132 ご近所さん 2024/09/27 02:26:42

    >>1131 匿名さん

    これに関しては内容見る感じ国籍あんま関係ないって思っちゃいますね

  79. 1133 匿名さん 2024/09/27 04:36:22

    >>1132 ご近所さん
    いや関係あるよ
    川口市前川の信号のある交差点、
    話題の国籍で間違いない

  80. 1134 匿名さん 2024/09/27 06:14:44

    >>1133 匿名さん
    知っている人なら納得ですよね
    この事件現場、まさにあの話題の人たちののたまり場の近くですもんね

  81. 1135 匿名さん 2024/09/27 08:37:15

    >>1134 匿名さん
    そうそう
    蕨・西川口は終わってるな

  82. 1136 匿名さん 2024/09/27 13:10:40

    川口の評判ガタ落ちだな。
    治安が物凄く悪いイメージが付いてしまってる。
    マジで迷惑なんだがどうにかならないのか?

  83. 1137 eマンションさん 2024/09/27 13:22:48

    >>1136 匿名さん
    まあ川口というより西川口と蕨だけどな
    イメージ悪化は全体的か

  84. 1138 匿名さん 2024/09/28 18:17:49

    埼玉は古来より渡来人が多く住んでた土地だからね
    関東では珍しく**解放同盟が幅を利かせているし民族的には大阪に近い
    東京・神奈川・千葉に住み着こうとする**外国人を隔離するための移民ゲットーになってほしい

  85. 1139 通りがかりさん 2024/09/29 05:45:18

    https://www.yomiuri.co.jp/national/20240929-OYT1T50038/?from=smtnews

    こっちが気をつけててもどうしようもないやん。交通ルール理解してない外人がおるんか?

  86. 1140 eマンションさん 2024/09/29 14:00:44

    >>1139 通りがかりさん

    中国人が飲酒轢き逃げ死亡事故か
    川口市はどうなってるんだよ。治安悪すぎ。

  87. 1141 口コミ知りたいさん 2024/09/29 14:02:48

    >>1116 匿名さん
    40人のクラスに4人も外国人がいる計算か
    多いな

  88. 1142 eマンションさん 2024/09/29 15:57:44

    >>1141 口コミ知りたいさん
    学校には通っていない子も多いから、40人のクラスに4人も外国人はいませんよ。

  89. 1143 匿名さん 2024/09/29 18:06:31

    川口はもう手遅れ
    シロアリが繁殖した木造家屋と同じ

  90. 1144 ご近所さん 2024/09/30 02:02:35

    >>1143 匿名さん
    そうそう
    蕨・西川口だけは終わってるな

  91. 1146 ご近所さん 2024/09/30 04:32:09

    昔からなのはそうかもしれないですが、
    どこぞのタイミングで「まぁ、ええか」から「えまってこれヤバくね?」と許容値を超えて、そのまま悪化して今はもうほぼ手遅れっていう感じですかね?
    そして勝手にどうにかすると法に抵触するからなんも出来ないですから
    無敵の人けしかけるくらいしか無いです
    だからもうどうしようもない、しょうがないね

  92. 1147 周辺住民さん 2024/09/30 06:53:54

    >>1145 eマンションさん
    そうそう
    どうしようもないな
    蕨・西川口だけは

  93. 1148 マンション検討中さん 2024/09/30 09:30:18

    川口は民度も低いです

  94. 1149 周辺住民さん 2024/09/30 09:41:22

    >>1148 マンション検討中さん
    よく分かります。
    蕨とか西川口ってなんであんなに民度低いのでしょうかね。

  95. 1150 評判気になるさん 2024/09/30 12:59:12

    前まではアジア人がやたら多い町ってだけで、関わらなきゃ良いやって印象だけだったけど、交通ルール守らないとかになってくると明日は我が身で、いっときも気が抜けない、どうなってんだ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    ルピアコート本川越ステーションビュー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸