匿名さん
[更新日時] 2024-07-25 18:49:58
売主:大和ハウス工業株式会社・東京建物株式会社・中央日本土地建物株式会社・三信住建株式会社・ナイス株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
プレミスト大倉山について語りましょう。
住所:神奈川県横浜市港北区大豆戸町114-1
交通:東急東横線「大倉山」駅まで徒歩9分
東急東横線・JR横浜線「菊名」駅まで徒歩11分
面積:68.35m2~85.64m2
[スムラボ 関連記事]
『プレミスト大倉山』エリア歴代2棟目の大規模開発!このゆとりを見よ。【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/77542/
【物件概要を追記しました・管理担当 2023/01/10】
[スレ作成日時]2023-01-04 18:58:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区大豆戸町114-1(地番) |
交通 |
東急東横線 「大倉山」駅 徒歩9分 東急東横線 「菊名」駅 徒歩11分 ※キャレッジエントランス(サブエントランス)から計測 横浜線 「菊名」駅 徒歩11分 ※キャレッジエントランス(サブエントランス)から計測
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
241戸(別途管理室1戸、ゲストルーム1戸、パーティ&キッズスペース兼集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年08月予定 入居可能時期:2024年10月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主]中央日本土地建物株式会社 [売主]三信住建株式会社 [売主]ナイス株式会社 [販売代理・復代理]株式会社ライフコーディネーター
|
施工会社 |
ファーストコーポレーション株式会社※ |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト大倉山口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
物件HPの現地案内図の赤い点線が徒歩9分のルートだと思いますが、大豆戸交差点ではもれなく歩道橋を渡る必要があります。青線の「フラットアプローチ」だと徒歩11分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
菊名からはフラットアプローチですのでその点は良いですが、大倉山からだと商店街を通りますので通り道を楽しめるといった利点がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
まあ、用途や好みや気分に応じて大倉山と菊名を使い分けられるのはいいのかもしれない。どっちもどっちで中途半端な立地ともいえますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
総戸数241戸なのでだいぶ大規模なマンションになりそうですね。
地上7階建てなので案外低いので敷地がかなり広々としているんでしょう。
エントランスまで行くのに敷地が広いと時間がかかりそうですが、エレベーターを利用しなくても7階くらいなら
階段で行き来できるのでエレベーターがなかなか来ないなら下りなら階段を利用できるメリットがあります。
ちなみにエレベーターは何基完備されているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
通りがかりさん
優等生的なマンション。大変住みやすそうな物件です。東急沿線は教育レベルが高いので、私立に通うお子様が多そうなイメージ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
オリンピックがすぐ近くにあるので買い物が不便ないという環境がいい
食材や日用品はほぼ揃えられそう
生活用品やペット用品までそろっているそうなので、便利な環境だなと思います
その他サミットも5分の所にあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
口コミ知りたいさん
>>27 匿名さん
ホームセンター的なオリンピックなので、食料品はないです。
でも、サミットまで平坦なので十分だと思います。
菊名は坂が多いですが、この物件に住むのであれば登る必要がありません。ハザードマップは気になりますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
通りがかりさん
ちょっと歩きますが環2のドンキも平坦な道です。
チャリがあれば新横浜も平坦でスイスイです。
トレッサにも行けますし、買い物はまあまあ便利だと思います。
横浜市は図書館が絶望的に少ないですが、ここなら港北図書館まで歩いて行けるのもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
マンション検討中さん
3LDKで7000万円ですか。マンションも高くなりましたね。昔は一戸建てのほうが高かったけど今は逆転してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
ご近所さん
気合入ってるママ友は北新横のエスポットやIKEAまでチャリで行ってるらしい。
IKEAはチャリで30分くらい。(日産スタジアムのところ経由)
トレッサは若干坂があるけど、チャリあればすぐ。休日はスーパー激混みだから気を付けて。
大倉山記念館の坂きつすぎ。たまに子供のイベントあるよ。トツゼンベーカリーでメンタイフランスと無料のコーヒーもらって、記念館近くでたべると割と気持ち良い。ただ、虫とか蚊が多すぎだから長居はできぬ。
ドロップは神。子育てで気が狂いそうになったらとりあえず連れてく。虐待してしまいそうなヤンキーママはとりあえず連れてけ。気分転換になるよ。
大倉山駅前のスタバも地味に助かる。狭いけど。たまに飲みたくなるからね。
マルエツの目の前の八百屋は安くて良いけど、常温保存だから、夏は多少いたんでることもある。
4丁目のヨークマートは最低限のスーパー。可もなく不可もなく。
区役所近いのは地味に助かる。子供の検診とかも区役所だし。
ママ友会は、金持ちはロイホ、貧乏はガストに分かれる。
オリンピックのマックなくなったのは地味に痛い。
はま寿司は土日は知り合い家族に100%会う。予約しないと超待つ。
菊名地区センターも子供のイベント多いから、子供達が楽しそうだった。
環境、立地、ブランドを選ぶなら「大倉山3~4丁目」の中古マンション。またはプラウド大倉山サウスコート。大倉山5丁目でも大倉山ソルプレイスは立地抜群だから良い。その他の5丁目はライフ近いけど道が狭いし駅から遠いから微妙。6~7丁目はもはや大倉山じゃないから論外。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
このマンションと区役所を含む大豆戸町って、なんで飛び地みたいになってるんですかね。菊名6丁目・7丁目に分断されてるような感じですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
名無しさん
>>34 口コミ知りたいさん
普通の住宅街です。菊名もね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
>>34 口コミ知りたいさん
ブランドだと思っている人もいるようですが、港北区役所があるのに東横線の急行も止まらなくて残念な気分になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
マンコミュファンさん
>>34 口コミ知りたいさん
横浜の高級住宅街は山手>日吉本町>美しが丘・石川台>大倉山 って感じでブランドだと思います。
ただ、山手でも日吉でも美しが丘でも大倉山でも場所により様々で、大倉山は今は3,4丁目か記念館近くが中級から高級住宅街で一番かな?
菊名でも篠原の一部は高級住宅街。プレミストは敷地が大きいのでマンション自体で環境を作れるから、中級なら普通の住宅街なのかもしれませんが期待は持てる立地です。
高級、中級、普通の区分は環境ベースなので利便性重視の最近では少し重点が違いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
マンション掲示板さん
>>37 マンコミュファンさん
中級から普通の住宅街 ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
通りがかりさん
>>37 マンコミュファンさん
3.4丁目は人気あるけど普通の住宅街、記念館近くの大曽根台辺りは結構大きい家もたくさんあるからちょっと高級って感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
>>34 口コミ知りたいさん
書き込みの通り一部の方はブランドだと思っているようです。確かに立派な邸宅が多いエリアはあるが、菊名でも妙蓮寺でも白楽でも同じ様なエリアはある。ちなみに以下のページでは大した事は無いとのこと。
https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_00936/
では何故ブランドと信じている人が出るのか。それは大倉山(記念館)とギリシャ風?商店街では無いかだろうか。確かにこの2つは他の街に無い要素でブランド魔法を掛けるにはかなり効果が高かったと思う。
しかし落ち着いて見てほしい。記念館はほとんど役に立たない、ギリシャ風?商店街も時間が経過し昭和レトロ感になっていないだろうか。箕輪町も綺麗になった、綱島も再開発で綺麗になる。周りが変わっていく中で大倉山も決して悪くないがブランドなどと口に出してしまう人は時が止まっているのではないだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
口コミ知りたいさん
東急のイメージ戦略に溺れている人も結構いるからね
単に東横線だからなんでも良いイメージみたいな
それに呑まれて割高な物件掴む人多いんだよなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
通りがかりさん
>>41 口コミ知りたいさん
東横線マジで便利ですよ。
戦略というか沿線住んでればわかることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
eマンションさん
>>42 通りがかりさん
いや、以前住んでたんですよ。
でも住みにくいから引っ越しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
通りがかりさん
>>45 eマンションさん
いろいろな価値観があることを忘れていました。
失礼しました。
このマンション関係なくなってしまいますが貴方が住みやすい路線をご教授下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
検討板ユーザーさん
>>47 口コミ知りたいさん
価値観は人それぞれですが個人的には東横線最高!と思ってます。
横浜と都心双方へのアクセスの良さ(他の私鉄沿線と異なり渋谷・横浜というターミナルを結んでいるため神奈川エリアでも郊外感が希薄)、住宅地としての環境(JRや京急のような京浜工業地帯感もない)。
関西エリアでいう阪急神戸線のイメージかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
マンション検討中さん
東横線(東急全般だけど)は、駅がコンパクトですぐに駅から出れて駅前はどこもそこそこ商業施設が揃ってるから便利つーのは分かるんだけど、他の路線の何割増しの金を出すほどじゃないんだよね。大体、渋谷横浜の中間あたりだとどっち行くにも混んでるし、神奈川内の駅は駅至近ならともかく少し離れると直ぐ坂な駅が多いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
eマンションさん
イメージ戦略に乗せられちゃうけど数年経つと夢から覚めちゃった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
10年前に大倉山に引っ越してきましたけど、持っていたイメージ通りでこじんまりとした、のどかでとても過ごしやすい良い街ですよ。
自然もあり、大倉山の駅に帰ってくるとホッとします。
再開発がめまぐるしい、所謂キラキラした街ではありませんが、静かに暮らしたい人にはぴったりだと思います。
好き嫌いが分かれるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
マンション検討中さん
菊名駅の近くに妻の実家があるので、ちょこちょこ訪れ、
大倉山駅までも何度か歩きましたが、
ごちゃごちゃした駅前、曲がり道や細めの歩道、周囲には急な
坂道と丘陵地帯が連なる雑多な住宅街というイメージです。
それでも菊名駅から渋谷・横浜・新横浜へのアクセス性は
抜群なので、とても便利な駅だと思います!
東横ブランドを代表する憧れの街、代官山や中目黒、自由が丘、
学芸大学などにも、ふらっと簡単に行けちゃうのも魅力ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
口コミ知りたいさん
>>53 マンション検討中さん
学芸大学って憧れの街なんですか?
オシャレな店とかたくさんあるのかな?
いつも通過するばかりで下車したことありません。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
買い替え検討中さん
>>37 マンコミュファンさん
間違われる方がいるかもしれませんので
日吉本町住所でも
日吉駅周辺←高級
日吉本町駅最寄り←中級 かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
名無しさん
>>56 買い替え検討中さん
日吉本町6丁目あたりになると「え、ここも日吉本町なん?」て感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
口コミ知りたいさん
日吉本町でも違いはありますよね。詳しい人はわかるし、行ってみたらわかる。
ただ、高級、中級、普通なんていいかたもどうかな。
要は、予算と生活の中で利便性なのか環境なのか等、何を選んで何を妥協するかということ。
田園調布でも1丁目と3,4丁目と5丁目は違う。5丁目は崖の下の浸水地域もある。山手だって本当に様々。
高級住宅地の多くは番町、南麻布、広尾、本駒込、山手、松濤、池田山、島津山、田園調布、成城、帝塚山、六麓荘、南山町等坂のある街が多いが、高齢化が進んだ日本では敬遠され、駅近や駅から平坦な道を行けることのほうが良しとしてそちらの方が好まれる(高額化)する時代でもあります。六麓荘なんて坂が半端なく歩けない。
大倉山も坂の上の(記念館近くの)大曾根台よりも3,4丁目や大豆戸町のほうがいいという人も多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
口コミ知りたいさん
>>40 匿名さん
記念館や梅林公園、鶴見川沿いの遊歩道はいいと思いますよ。
箕輪町は野村のマンションのおかげで新しくなったところと、特にレジデンスⅢの北側みたいな余裕のない設計のため街の美しさが損なわれた部分がある。新綱島や綱島は変わるのでしょうが、やはり周辺の街並みとの調和がどうかなと思う。
大倉山3,4丁目は敷地にかなりの余裕がある設計の大倉山ハイムが作り出した街並みの美しさはすごいと思う。
今のデベではできないし、建物が古くなっても街並みは美しい。ただ、もはや3,4丁目は大きな適地がなくて、ハイムの建て替えまで待たないとならない感じですね。
プレミストはハイム的な感じもあるがやはり今風の設計。よいとは思いますがプラウドシティ野村に感じたせせこましさ感は拭えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
評判気になるさん
>>55 通りがかりさん
隣のオリンピックも大倉山店と名乗ってるので。
プレミスト菊名はもうすでにありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
東横ブランドとかブームに乗せられている感があるので個人的にはチャラくて嫌ですね。
トー横とか連想されてイメージ悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
口コミ知りたいさん
>>61
あなたの趣味嗜好は興味ないのでチラ裏にでも書いてどうぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
買い替え検討中さん
自分の住みやすい街が1番ですよね。大倉山が良いと思う人が住めばいいと思いますし、悪いイメージはないです。個人的に住みやすくて通勤も便利な憧れな街は武蔵小杉です。横浜市で子育てしやすく住みやすいのは通勤を抜いてセンター北、南。
あと川崎駅周辺も随分と変わり便利で驚きました。
横浜駅は治安の問題もありますが住んでいる人はわざわざ治安の悪いエリアには行かないので、横浜駅周辺、みなとみらい、新たな開発の横浜北口を見ると西区、神奈川区もおすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
通りがかりさん
わかりやすいコストカット。安っぽい。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
通りがかりさん
ホームページの大倉山にすがりつく感じがなんとも醜い。ここ、大倉山ではないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
>>59 口コミ知りたいさん
>大倉山ハイムが作り出した街並みの美しさはすごい
言いたいことは分かる部分はあるが、いちいち大袈裟、過剰。てか、そんな雄弁に語る程に美しいのだろうか。
みなとみらいと比較してどうなんだ、港北NTの緑道とシームレスに繋がる初期の建築とかさ。
ただ道が真っ直ぐで中層の集合住宅ちょっとした植栽設けてブロックみたいに並んでるようにしか見えない。高低差が無い土地はつまらないってタモリも言っていたな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
通りがかりさん
大倉山物件と見せかけて高値チャレンジしたいデベロッパー。菊名のヴェレーナ見てからだとクオリティは相当目劣りするだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
検討板ユーザーさん
大倉山ってそんなにネームバリューありましたっけ?実際菊名であるこの立地はほんと何もないんですかね?大倉山らしさが無いことは確かでくが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
通りがかりさん
>>70 匿名さん
みなとみらいは人造的で好きにはなれません。お台場も同じ。まあ、好みは人それぞれなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
大倉山のイメージよりも、利便性において快特の止まる菊名に一票。特に東京方面へのアクセスはこの一駅の差が大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
検討板ユーザーさん
無理して大倉山物件に見せかけるより、潔く菊名物件としてのメリットを訴求した方が良かったね。JVだから合意とれなかったのかな。それにしても5社JVの割にしょぼ過ぎる。賃貸かと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
マンション検討中さん
>>76 匿名さん
快特とおっしゃっている時点で東横線利用者ではないですね。
あなたもイメージでお話しなさらないほうがよろしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>>78 マンション検討中さん
何もそんなに重箱の隅をつつかなくても。あなたはこの立地をどう評価されますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
評判気になるさん
綱島街道沿いなので騒音や排気ガスが心配ですが、ご近所物件のパークホームズ大倉山はリバブルのサイトで売出し待ち25件の大倉山ではかなりの人気物件なので、気にしない人も多いのでしょうね。
なのでこちらも価格次第ですね。
パークホームズは当時70平米5000万切る部屋もあったりして、今から思えばいい時代でしたね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
事業者JVはそれぞれの会社の個性がなくなる傾向が強いようです。プレミストは大和ハウスブランドですので50%くらいのシェアをもっているのかな。でもプレミストらしくはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
マンション掲示板さん
>>81 匿名さん
プレミストらしさとはどういうものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
マンション比較中さん
綱島街道沿いだけど敷地が大きくて環状道路から少し距離があるからそれほど騒音は気にならないのではないかと。
周辺では羽沢、新横浜2棟、大倉山のパークハウス等が競合するがいずれも相当騒音が大きくて、プレミストは静寂か(そんなはずはないが)とすら錯覚する。菊名は少し違うから外した。
既存で近くの人気がある三井のパークホームズ大倉山も品質は比較的いいが環状道路、綱島街道、東横線、新幹線の騒音がある。
個人的に勝手に順位付けすると、プレミスト>メイツ(新横浜)>羽沢横国大>レジェイド(新横浜)>パークハウスだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
口コミ知りたいさん
私は新横浜はパスかな。特に片方はラブホ街の近くでは??
羽沢横国は周りに何も無さ過ぎて不便そう。
結局、こちらとパークハウスが残りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
名無しさん
>>85 口コミ知りたいさん
各不動産会社が金利上がる前に売らないとと焦り、前倒しで今後まだまだ駅近のあたためてた良い物件がでてくるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
通りがかりさん
>>86 名無しさん
大倉山駅から徒歩10分のところ、大曽根商店街入口にあるファミマの前あたりに新築マンションの建設予定看板がでてました。確か40戸ぐらいの規模でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
口コミ知りたいさん
>>87 通りがかりさん
ディベどちらですか?
大倉山もパークハウス、プレミスト、大曽根と続きますね。
駅近ならパークハウス、規模感ならプレミストに軍配があがるかと思うので、価格と仕様次第ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
マンション検討中さん
東横線2駅利用できて、このスケールでプレミストブランド。
貴重な物件なので高くなりそう。
坪単価400切るくらいの良心的な価格で出てほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
ヴェレーナが300万くらいとのことなので1割高の330万程度でしょう。お見合い住棟等デベとしては強気になれない要素が満載のような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
マンション検討中さん
>>90 匿名さん
プレミストって反町も人気だけど何故に低層マンションが多いのか、デザインも昭和の団地見たく垢抜けなくてモリモトとかとは雲泥の差と個人的に思う。
でも人気なんだよね、大和ハウスだからかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
通りがかりさん
>>89 マンション検討中さん
坪400って、、大丈夫か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
マンコミュファンさん
プレミストってブランドとしては中の下くらいだろ
三井、住友、野村あたりのトップブランドとはだいぶ差がある
ブランド力、立地考慮しても坪単価330~350程度が適正価格かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
評判気になるさん
>>93 マンコミュファンさん
そのトップブランドのひとつ野村は新丸子で炎上しかかってるけどな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
評判気になるさん
>>94 口コミ知りたいさん
その妥当の斜め上いくのが最近の流れ。
坪400ってのも予想としてはいい線かも。
だって代わりのマンションって無くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
名無しさん
>>95 評判気になるさん
世間では全く知られていない案件の話されてもね。
培われたブランド力は昨日今日変わるもんじゃないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
口コミ知りたいさん
坪400はない。坪350、20坪66㎡で7千万も厳しい。坪340、70㎡、7200万程度でないと売れないと予想。坪320、74㎡、7200万なら売れそう。
駅近くでもタワマンでもない。大倉山へは環状道路を渡る幹線道路向こうの物件、菊名へも微妙な道のり。ブランドは悪くないが良くもない。普通のブランドだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
通りがかりさん
>>98 口コミ知りたいさん
昨今は希望の斜め上を行くでしょうから、350以上でサクッと売れちゃうんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
マンション検討中さん
>>99 通りがかりさん
坪380~410の間にbet!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
これだけの規模のマンションになると、
住民が多いため共有設備が充実していていいですね。
雨の日は外出できなかったりしますし、
マンション内にキッズルームなどあると助かります。
施設を綺麗に維持していくのは大変かなと思いますが
お掃除などはどういう形になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
ブランドを吹聴してる人がいるけど、ダイワハウスは戸建てでは大手だけどマンションでは中堅クラス。ここの弱者連合の中では名が通っている程度。パークハウスと比べたら…。
川崎市の物件では売れ残って業者に転売なんてお粗末ぶり。
-
104
匿名さん
ブランドを吹聴してる人がいるけど、ダイワハウスは戸建てでは大手だけどマンションでは中堅クラス。ここの弱者連合の中では名が通っている程度。パークハウスと比べるなんて…。
川崎市の物件では売れ残って業者に転売なんてお粗末ぶり。
-
105
匿名さん
>102
共用部分の清掃は管理会社で実施だけど、1日一回だったりするから住民が使った後にきちんとかたずけないと悲惨なことに。新築分譲って、入居しないとその辺のことはわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>104
勘違いして高値トライしたら二の舞かも。東建も値付けの下手さで有名。バーゲンセールしちゃったり、高値設定して二期で値下げしたり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンコミュファンさん
>>103
ブランドってそこまで重要?
パークハウス大倉山よりもここの方が良くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
マンションマニアさんもキツキツな配棟計画には残念ってライブ配信で思わず苦言していましたね。。
その分価格転換してくれれば良いですが。
坪単価310万円以下でないと候補から外れる人多そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
マンコミュファンさん
>>108
多そうってよりも自分がそうなだけ、もしくは希望なだけなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
名無しさん
>>108 匿名さん
条件悪いところで配慮はあると思いますが、310万は無いでしょ。
坪単価350万円と想定している人多そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
マンション掲示板さん
同じ規模感でいうと武蔵小杉のNEC社宅跡地もそろそろ出てくるか?ファミリーなら喉から手が取るほど欲しい立地。東横線ではなく武蔵小杉に欲しいという層で殺到しそう。駅北側の再開発もまた続くことも考えると伸び代は十分。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
マンション検討中さん
個人的には川崎アドレスは抵抗あるし、武蔵小杉はパス。アドレス我慢して利便性重視で武蔵小杉選ぶなら、駅近タワマンじゃないと。利便性重視なのに徒歩10分超とかあり得ないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
マンコミュファンさん
これだけきつきつの配棟プランだとあんまりきつめの価格では売れ残るだろう。
野村の元住吉に駅距離は似てるが周辺は公園が多く配棟も良かったから坪400でも売れたんだろう。プレミストはマンション業界ではまだセカンドブランド。坪370万円平均辺りを狙って72平米8千万切れ辺りが上限。設備も結構節約してくると思う。
金利も上がり物価も上がり実質賃金もマイナス。今の中古と同じく新築も下げるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
急行も停まらない大倉山や狭くてごちゃごちゃした菊名が最寄駅のプレミストより、NEC社宅跡地の方がいいなあ。菊名も大倉山も、新横浜線開業の恩恵は無いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
名無しさん
>>115 匿名さん
好みはそれぞれなので否定はしません。
そちらでご検討ください。さようなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
マンション検討中さん
>>114 マンコミュファンさん
その理屈の中で、なぜ賃金が据え置きなんですか?
ちゃんと上がっている人もいて、そういった人を対象にしているだけだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
口コミ知りたいさん
>>113 マンション検討中さん
なんちゃらアドレスは昨今は気にする人も少ないですよ。
むかしは地方出身者がロンダリングでアドレスを気にしてマウント取り合ってましたが、もう時代は令和です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
>>112 マンション掲示板さん
話がそれちゃいますが、この写真、いい色ですね。いいカメラで撮ったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
通りがかりさん
いまの時代でも〇〇アドレスにこだわるのって見栄の塊だよな。
そりゃ港区白金とかああいうレベルなら見栄張ってもいいけど、横浜とか川崎とか、大倉山とか菊名とか正直どんぐりの背比べですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件