横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト大倉山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 大豆戸町
  8. 大倉山駅
  9. プレミスト大倉山ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-07-25 18:49:58



売主:大和ハウス工業株式会社・東京建物株式会社・中央日本土地建物株式会社・三信住建株式会社・ナイス株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社 プレミスト大倉山について語りましょう。

住所:神奈川県横浜市港北区大豆戸町114-1
交通:東急東横線「大倉山」駅まで徒歩9分
東急東横線JR横浜線「菊名」駅まで徒歩11分
面積:68.35m2~85.64m2

[スムラボ 関連記事]
『プレミスト大倉山』エリア歴代2棟目の大規模開発!このゆとりを見よ。【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/77542/


【物件概要を追記しました・管理担当 2023/01/10】

[スレ作成日時]2023-01-04 18:58:51

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト大倉山口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    >>160 検討板ユーザーさん
    ヴエレーナも徒歩15~20分?内で十分に生活できますよね。

  2. 162 マンション検討中さん

    ここ大倉山駅からフラットアプローチでも、最後は結局歩道橋を渡らなければならないのかな?
    ベビーカーや高齢者には歩道橋が酷。歩道橋にエレベーター付いてればいいけど?

  3. 163 匿名さん

    >>162 マンション検討中さん
    歩道橋を渡らないルートもありますよ。遠回りだけど・・・

  4. 164 マンション検討中さん

    歩道橋渡らないルートだと何分位なんでしょうか?
    ずっと住み続ける事考えると
    歩道橋を難なく渡れる世代のみだとかなり限定されちゃうような‥

  5. 165 匿名さん

    >>164 マンション検討中さん
    11分くらいですね。

  6. 166 マンション検討中さん

    坂だらけの横浜だけど、ここは坂とほぼ無縁で生活可能なのはいい。
    元々は鶴見川沿い平地で水害リスク高かったけど、河川改修とか進んでかなり安全。
    気になる人はハザードマップ見てね

  7. 167 匿名さん

    JR新横浜駅まで歩いて徒歩22分、地上出入口まで徒歩20分くらい。大豆戸町や大倉山3,4丁目よりは遠いけど以外に歩いて行けます。バスも結構本数があります。

  8. 168 マンション検討中さん

    間違えていないと思うけど、ここの住所は、マメドだからな。
    オオマメドとか言って恥かくなよ

  9. 169 周辺住民さん

    横浜市洪水ハザードマップだと、このマンションは3m未満浸水エリアですね。

    https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-sai...

  10. 170 ご近所さん

    プレミスト大倉山の中心分譲会社大和ハウス工業の分譲マンション(リゾート)をめぐりコンクリート剥離問題が話題になっています。
    最大手でも三井不動産のパークシティLALA横浜の構造不正による建て替えや三菱地所のコアぬき新築マンションが建て替えになったことも。
    材質の見た目や設備性能に気を奪われがちですが、本当は目に見えないとことろが一番大切です。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4e1578e980081a624ae5e18d049f1324e68c...

    https://biz-journal.jp/2018/01/post_22125.html

    https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK17035_X10C14A3000000/

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ新横浜
  12. 171 口コミ知りたいさん

    >>169 さん

    >>169 周辺住民さん
    多摩川反乱、鶴見川暴れ川ヤバっ!
    交差点交通量や排気ガスは怖い?

  13. 172 匿名さん

    >>168 マンション検討中さん
    菊名6丁目あたりと勘違いしていました。そうですね、大豆戸は何故か飛地がありますからね。

  14. 173 マンコミュファンさん

    >>171 口コミ知りたいさん

    日産スタジアムが釣り堀になるから大丈夫かと

  15. 174 マンション検討中さん

    3/18から菊名始発が新横浜線になった分、大倉山通る電車減っちゃいましたね。

  16. 175 匿名さん

    >>174 マンション検討中さん
    大倉山の民よ、新綱島と新横浜の中間に新大倉山駅を誘致するのだー!

  17. 176 通りがかりさん

    >>174
    本数は減るかもしれませんが、空いてるのではないかと期待しています。

  18. 177 eマンションさん

    >>176 通りがかりさん
    本数減ったら資産価値に影響ある!

    益々本数減ったら逆に新横浜駅の資産価値が高まりそうだから駅徒歩5分のメイツにしようかな

    何より子どもなら徒歩20分くらいかかりそうだし、歩道橋排気ガスは大切な子供に吸わせたくない

    ネーミングは大倉山と相撲の大関みたいで素敵だけど





  19. 178 口コミ知りたいさん

    >>177 eマンションさん
    便利さだと新横浜かもしれませんが、東横線駅を利用したい民からすると新横浜はちょっと違いますよね。
    ちゃんと切り離されてることでメリットを感じる部分もあります。

  20. 179 マンション検討中さん

    >>178 口コミ知りたいさん
    ごめん、日本語の意味が分からない

  21. 180 名無しさん

    >>170 ご近所さん
    で、見えないところはどの様にして見れば良いのですか?
    こんな事が起きても、大手ディべなら世間体もあるし、潰れたりしないのである意味安心って言いたいのかな。
    資本少ないディべだとそれは心配。

  22. 181 匿名さん

    ここは住所は大豆戸ですが、学区の影響でファミリー向けは人気が出そうです。私立に行くコストと比較したらいしてるファミリーが多数いました。

  23. 182 評判気になるさん

    >>177 さん

    >>177 eマンションさん
    メイツ見てきましたが、メイツの方が交通量と排気ガスがすごくないですか?
    駅近は魅力でしたが。

  24. 183 評判気になるさん

    メイツの南西向きの大通り沿いは結構排気ガスすごそうですね。南東向きはそこまで道幅広くないので買うならそっちかなぁと。

  25. 184 名無しさん

    >>175 匿名さん
    新大倉山駅出来たらプレミスト徒歩2分とかになりそうですね(妄想でしかないですが)

  26. 185 匿名さん

    そうなったらいいけど
    現状小さい子2人連れたママの徒歩はちょっとしんどいかなー?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 186 通りがかりさん

    >>182 評判気になるさん

    車関係の仕事していますが、もうアナログTVを世の中に見ないように、今後自動車はEVに取って代わっていきますよ。EVになると排ガスも騒音も激減する

    世の中の変化でデメリットが払拭されることは、買ったときよりもリセール上がる大きな要因になります

  29. 187 通りがかりさん

    >>186 通りがかりさん
    確かにEV車の流れできてるけど、それに反発する勢力もあるよ。米ワイオミング州ではEV車禁止の法案を議会に提出している。今後世界が順調にEV車に切り替わっていくかはまだ誰にも分からないよね。

  30. 188 匿名さん

    ヨーロッパでは2035年以降ガソリン車の販売は禁止されるようです。中国でも流れは完全にEVで、世界の自動車メーカーはEVに舵を切っています。
    日本だけがガソリン車のままだとガラパゴス化して世界からとりのこされてしまい、日本の自動車メーカーもEVとガソリン車の両方の開発を行わなければならず競争力が落ちるので、世界の動きに右へ倣えとなるでしょう。
    今後EVに切り替われば、排気ガスや騒音問題はなくなるので今とは価値観が変わるかもしれませんね。

  31. 189 ご近所さん

    >>180 名無しさん
    見えないところは見れませんよね。

    ただ、発見時期等もあるのででしょうけど全面建て替えを選んだ三井や三菱に比べ修繕はしたけど再修繕が必要になった時に補償期間が等と態度を明らかにしないように見える(でも裁判に突入?)大和ハウスさんの対応は消費者目線では今一歩?かなとも。法的責任はないのかもしれませんが。
    しっかりと対応されるところも多いのでしょうけど、新興でしたら姉歯事件のようなこともありました。

    今は、中間検査や、会社の独自検査や、性能検査などで担保されていくのでしょう。本件はジョイントベンチャーなのでいざというときの責任や体制をしっかり持ってほしいとも思います。

  32. 190 匿名さん

    >>186 通りがかりさん
    分かります。恐らくそうなるけど、例えば通行車両の半分がEVになるのは何年後だとお考えですか?
    その間に受けるデメリットの蓄積とか考えると、上がるかも知れないリセールなんて期待するの虚しい気もしますが。

  33. 191 匿名さん

    EVとかどうでもいいですよ。物件の話しませんか。

  34. 192 匿名さん

    物件の話で言えば、EVが普及した時駐車場の充電対応が問題になりそう。

  35. 193 eマンションさん

    3/18から大倉山駅に止まる電車、1割も減るんですね

    https://shin-yoko.net/2023/02/20/tokyu_line2023/

  36. 194 通りがかりさん

    >>193 eマンションさん

    あんたも不動産業者書き込み?だいたい業者買い込みの
    サイトになるね、意味あるのかこのサイト

  37. 195 周辺住民さん

    大倉山減便ですが、このマンションは菊名もあるから使い分けれる。通勤快速、快速も使える。日吉も止まらない快速は東急一くらい(東急は速度遅いのが多い)早いです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 196 名無しさん

    >>195 周辺住民さん

    やっぱあんたも販売業者だな

  40. 197 匿名さん

    >>196 名無しさん
    御理解願います。

  41. 198 評判気になるさん

    >>196 名無しさん

    あんたは競合の販売業者だな

  42. 199 匿名さん

    業者しか来ないスレ (笑

  43. 200 匿名さん

    ところで、このマンション施行業者はどこ?
    大和ハウス?
    売主がこんなに共同なのも初めて見た。

  44. 201 匿名さん

    >>200 匿名さん
    公式サイトの物件概要に「施工会社はファーストコーポレーション株式会社・三信住建株式会社の共同企業体となります」と書いてあった。

  45. 202 匿名さん

    ありがとうございます
    評判とかどうなんでしょう?
    今までの実績など見てみます・・

  46. 203 通りがかりさん

    >>202 匿名さん
    お言葉ですが、人に訊く前に自分でググるクセつけたほうがいいですよ

  47. 204 匿名さん

    お言葉ですが、って??
    ググる内容は同じで、生の口コミが重要です。
    業者の方ですか?

  48. 205 マンション検討中さん

    まあ、フラットな敷地だし、低層で凝った造りでもないので、こんな建物すらまともに建てられなかったら、廃業したほうがいいね

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    MJR新川崎
  50. 206 マンコミュファンさん

    >>204 匿名さん
    業者の方が業者ですとは言わないでしょ。
    世の中は与える人より奪う人が多いから気を付けたほうがいいですよ。

  51. 207 匿名さん

    業者しか来ないスレ

  52. 208 匿名さん

    価格を見ましたが、この価格なら瞬間蒸発に近いと考えています。気になるのは設備仕様を落としてないかですが、床暖房が2部屋についていたりと表面上は良いように感じます。

  53. 209 周辺住民さん

    >>208 匿名さん
    190戸のマンションにエレベーター2基のレジェイド新横浜や118戸のマンションにエレべーター1基?のメイツザマークス新横浜、プレミスト大倉山は241戸にエレべーター何基なのでしょうか?
    南棟の東西スパンがぎゅうずめなので、北棟の縦4列の1,2列目の2基?なのでしょうか?本来なら50~100戸に1基は欲しいのですが。4基あればいいマンションですね。

    建築費高騰のおかげで最近はエレベータ―設置を節約しています。利用者は不便で高層マンションでなくてもかなり待たされることも。管理費も修繕積立金も少なくなりますが。
    なかなか来ないエレベーターは不便だし、エレベーターの台数不足は防災上も問題です(消防隊、消防ポンプの搬入のためにも本来は必要)。

    住んでるマンションは50戸位ですが1基、100戸の時は2基でした。昔のマンションの方が良心的でした。

    あと、上空高圧線が走ってるのご存じですか?ちょうど敷地の北西部。高圧鉄塔の電線なので結構幅が広い。上を見ないときづかないのですが気になる方は気になるレベルです。

    かなり環境も敷地が大きいので作られると思うのですが。

  54. 210 評判気になるさん

    >>209 周辺住民さん

    そんなに気になるなら低層階に住んでは?

  • [スムラボ]yossy「プレミスト大倉山」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸