横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア武蔵小杉(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. ブリリア武蔵小杉(その2)
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-09-15 23:02:17

横須賀線新駅で脚光を浴びる武蔵小杉駅徒歩2分の免震オール電化マンション、その掲示板パート2です。

掲示板その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49466/

<全体物件概要>
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目地区土地区画整理事業2街区1画地他(仮換地)、新丸子東三丁目928番1他(従前地)
交通:東急東横線目黒線JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩2分
総戸数:131戸(店舗1戸含む)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:63.59~98.74平米
入居:2011年8月末予定

売主:東京建物伊藤忠都市開発、東京機械製作所
施工会社:鴻池組
管理会社:東京建物アメニティサポート


【住民板に移転しました。管理人 2010.06.03】

[スレ作成日時]2010-03-03 22:25:20

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 164 匿名さん

    >>163
    低周波に意味なんかある訳ない。発生源は?なに
    自分は何も感じませんが、耳鳴りですか?医者に見てもらったほうが・・・

  2. 165 匿名さん

    タワー住民ですが、電車の音しますけどうるさいってほどではなく、いい感じですよ。
    近所のおばさんや子供の歓声に囲まれる暮らしより、よっぽどいいですね。

    どこに住んでも無音はありえないから、自分の好きな音を選ぶってことでしょうかね。

    低周波ってなんですか?
    どうやったら聞こえるんですか?

  3. 166 匿名さん

    低周波知らないんだ。
    まだ小杉暦浅いね。

  4. 167 入居済みさん

    こんな記事でてますが やっぱ完売だったのか

    http://housing.nikkansports.com/news/f-hs-tp0-20100324-609765.html

  5. 168 匿名さん

    一部のエリアではとくに低周波が聞こえるね。

  6. 169 匿名さん

    中原区の人が多いんですね~自分もですが。

  7. 170 購入検討中さん

    >>167

    『登録者の属性は、地元の川崎市中原区在住が約50%(川崎市内全体では約60%)を占め、東京23区約18%、横浜市約10%だった。30代、40代が75%を占めた。』

    川崎市中原区在住50%!!

  8. 171 匿名さん

    地域外から客を呼べるマンションの方が珍しい。
    普通の数字だよ。
    むしろ都落ちが2割もいるのがいかにも小杉らしいな。

  9. 172 匿名さん

    平均1.77倍、最高6倍か。
    やっぱり大した倍率にならなかったね。

  10. 173 匿名さん

    つまり値付けが絶妙だったって事だな。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 174 匿名さん

    ミニバブルですね。
    本当に色々な路線を使うのでしょうか。
    無駄な金利、税金を収めながら。

  13. 175 匿名さん

    あの場所で良く買うよね。便利だろうけど、何度も言われているように窓は開けられないだろうし。
    30代と40代が多いってことは、多分永住するつもりはないのでは。

  14. 176 匿名さん

    武蔵小杉に購入する人は、永住目的の人、少数でないか?
    資産運用みたいな感じでしょ。
    売却したときに、家賃に換算すればお得みたいなのを狙ってるでしょ。

  15. 177 匿名さん

    >>176
    おいおい素人みたいな質問するなよ。
    もうちょっと勉強してから書き込みなさい。

    今はマンションでの資産運用だなんて・・・・・。
    とりわけ新築だと難しいでしょう。

    中古をリノベーションした方が利回り良いでしょう。

  16. 178 匿名さん

    でも、将来あわよくば新築価格+αで売却したいと
    思ってる人は大勢いるでしょ。

  17. 179 匿名さん

    東京建物/ブリリア武蔵小杉、第1期最高倍率6倍で即完( 2010年03月25日 )」

    この不景気に・・・凄いね。

  18. 180 匿名さん

    平均1.77倍か…大した倍率にはならなかったな。
    あまりに駅近すぎてちょっと微妙な物件だし。

    これからまだ武蔵小杉にはマンションがいくつも出来るみたいだからそっちのほうが得しそうだな。

  19. 181 匿名さん

    >>177
    業者みたいな、売却益を狙った転売や賃貸収益での資産運用とは言ってないよ。
    結果として、同地域に賃貸するより、安く済む、長期の減価償却っていう思惑は絶対あるだろ。
    人に勉強云々言うなら、一般消費者の視点を持ってくださいよ。

  20. 182 匿名さん

    それって庶民すぎませんか。

  21. 183 匿名さん

    ここ、変な買い煽りが多いね。しばらくしたら沢山賃貸で出回るパターンかな。

  22. 184 匿名さん

    http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=34538

    東京建物/ブリリア武蔵小杉、第1期最高倍率6倍で即完( 2010年03月25日 )

     東京建物伊藤忠都市開発、東京機械製作所が川崎市で開発中の分譲マンション「ブリリア武蔵小杉」(総戸数131戸、販売戸数101戸)の第1期販売95戸が最高倍率6倍、平均1.77倍で即日完売した。今年1月のモデルルームオープン以降、約2900件の問い合わせがあり、約830組の来場があった。第1期売り出し分の価格は4940万~8930万円で、最多価格帯が6100万円台(11戸)。

     登録者の属性は、川崎市中原区が50%程度、東京23区約18%、横浜市約10%だった。年齢別に見ると、30歳代が約45%で、40歳代が約30%となり、2人世帯が55%、3人が約25%。

     同物件は、全戸南向きの地上20階建てで免震構造、オール電化マンションとして来年8月に誕生する。今年3月に開通したJR横須賀線武蔵小杉駅から徒歩2分に位置する。

  23. 185 匿名さん

    新駅から徒歩2分は嘘だよね。

  24. 186 匿名さん

    新駅2分とは誰も言ってない。
    東横線2分、新駅5分とちゃんと書いてある。
    ケチをつけたいならきちんと調べてからにしろ。

  25. 187 匿名さん

    登録者情報、ちょっと興味深いです。
    約半数が地元に住まわれている方で、都内からの転居も意外に多い事に
    驚きました。
    通勤の関係上、という方もいらっしゃるかと思いますが、
    都内へのアクセスも良く、都内よりは手頃な価格帯と言うのが理由でしょうか?

  26. 188 匿名さん

    >>186
    184の記事にはそう書いてあるだろ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    クレストプライムレジデンス
  28. 189 匿名さん

    >186カッコ悪!

  29. 190 ビギナーさん

    第1期即日完売ですか・・・・・
    これは榊先生もビックリの展開ですね。
    他のもこれにつられて売れてしまうのでしょうか?

  30. 191 匿名さん

    都内より手頃な価格…といっても庶民にはなかなか手が出ないですよね。
    これが小杉バブルかー。
    いつまで続くんでしょう。

  31. 192 匿名さん

    まさかの即日完売。
    あれだけ線路に近いのによく売れたもんだ。

  32. 193 匿名さん

    クラッシィも買える価格帯の住戸が売れてしまい、
    特急停車が決まった新駅が開業して焦ったのかもね。

  33. 194 匿名さん

    このまま全員住むと仮定し地権者住戸を合わせると
    中原区 77戸
    23区  17戸
    横浜市 10戸
    他   20戸
    残    6戸
    合計して見ると都内23区は少ないですね。

  34. 195 匿名

    これからこのエリアにタワーマンションが幾つか出来るみたいですね!
    焦らなくて良かった!
    駅直結マンションもあるみたいだから資産価値が全然違ってきそうだし。

  35. 196 匿名さん

    駅近が吉と出るかどうかは、今後の状況次第でしょうね。

  36. 197 匿名さん

    もはや武蔵小杉は、タワマンで無くても坪280では安いということが
    明らかになったかと。タワマン+駅直結の方はタワマン補正で坪400ぐらいでもおかしくない。

  37. 198 匿名

    400って30坪で1億2000万か。タワー最上階プレミアならあり得る。

    まあ次のタワーは平均310あたりでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 200 匿名

    ここデベしか書き込み無いじゃんw

  40. 201 匿名さん

    >>186
    横須賀線に乗るときはJR北口から入って歩く?
    それとも新駅までいく?

  41. 202 匿名さん

    ここデベしか書き込み無いじゃん

  42. 203 再開発エリア住民

    >>199
    ライズは絶対額が高すぎて普通のサラリーマンでは買えないだけ。個人的にはお金があれば買いたかった。
    武蔵小杉の物件も売れ残っているのは絶対額が高すぎる物件ばかり。

    よく坪単価が上がる・上がってきた、みたいな書き込みをよく見るけど、武蔵小杉もここら辺が限界。これ以上値上がればサラリーマンでは買えない。つまり売れない。

    ブリリア(ほぼ)完売の最大の勝因は、すべての住戸の広さを控え目にして絶対額を6000万前後に押さえたこと。

    これから出てくる物件も坪単価高めで絶対額6000万前後の狭めな物件が中心になりそう。

  43. 204 匿名さん

    二子玉川ライズ売れてますよ。
    願望で書き込みしないようにね。

  44. 205 匿名さん

    本当にデベしかいないな。完売とか言ってすぐ賃貸で出回るんじゃね?

  45. 206 匿名さん

    二子玉川ライズよりブリリア武蔵小杉の方が完売までに時間かかるんじゃないかな。

  46. 207 匿名

    ここ、住民の不在とデベだけのコメント、変な買い煽り投稿ばかりでなんか不気味。

  47. 208 匿名さん

    絶対額が6000万縛りになると、今度は広さが狭くなって単価が上がってくる。

    年ごとの絶対額と広さの関係は市況を映す鏡で、数字を追ってると面白い。

  48. 209 匿名さん

    目先の絶対価格だけで判断するのはどうなんだろうね。売却するときは、占有面積が狭いと不利だよ。
    やっぱり購入時の坪単価がで考えるべきだと思うけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 210 匿名さん

    広い方が売却・賃貸ともに不利です。

  51. 211 匿名さん

    それは、同じ坪単価で売却、賃貸するときのはなしでしょ。

  52. 212 匿名さん

    当選して、契約も済ませました。
    自分にとってはとっても素晴らしいマンションなので、普通に嬉しいですよ。

  53. 213 匿名さん

    賃貸は確実に広いほうが不利ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸