横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア武蔵小杉(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. ブリリア武蔵小杉(その2)
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-09-15 23:02:17

横須賀線新駅で脚光を浴びる武蔵小杉駅徒歩2分の免震オール電化マンション、その掲示板パート2です。

掲示板その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49466/

<全体物件概要>
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目地区土地区画整理事業2街区1画地他(仮換地)、新丸子東三丁目928番1他(従前地)
交通:東急東横線目黒線JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩2分
総戸数:131戸(店舗1戸含む)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:63.59~98.74平米
入居:2011年8月末予定

売主:東京建物伊藤忠都市開発、東京機械製作所
施工会社:鴻池組
管理会社:東京建物アメニティサポート


【住民板に移転しました。管理人 2010.06.03】

[スレ作成日時]2010-03-03 22:25:20

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    いよいよ明日抽選ですね。申し込んだ人には最終倍率の連絡が行っている頃でしょうか。
    中には最終倍率を見て申し込む人もいるのでしょうね。
    いずれにしても、今後の小杉の試金石として楽しみです。

  2. 103 周辺住民さん

    周辺のマンション住民です。
    この物件に限らず、小杉のタワマン購入を検討されている方は、
    次のことも考慮に入れてみてください。
     ・一般にマンションは窓を閉めたときの防音性は高い。
      しかし窓を開けると当然音がするので、それが気になるかよく考えること。
      (夏場や、魚を焼いた直後、カビキラー使用後など窓を開けたいときが
       どのくらいあるか?)
     ・電車があることはすぐに意識できるが、綱島街道の騒音、
      中原消防署の救急車・消防車の音があることも見落とさないこと。
      クラクション、トラックのウィンカーアナウンス(「右へ曲がります」等)、
      最近頻度は減ったが深夜の綱島街道の暴走族の音などがある。
    それらを承知の上で購入したのであれば、住み始めてからも
    不満はそれほどないと思われます。
    (基本的に窓を閉めていれば音は小さいわけなので。)

  3. 104 匿名さん

    ここって、目の前にすごいタワーマンションがあるので、
    夜景は壮観でしょうね。

  4. 105 匿名

    ネガ発言はもう少し前に聞きたかった。すでに抽選必至だから早めに頑張ってくれれば良かったのに。

    明日は抽選楽しみです

  5. 106 匿名さん

    防音性が高いって数字だとどのぐらいなのかな。

  6. 107 匿名さん

    どなたか抽選の状況を教えてくださいね。

  7. 108 匿名さん

    第一期分は即日完売でした。

  8. 109 匿名さん

    倍率は?

  9. 110 ご近所さん

    確かに全部販売済みになっていましたね。
    倍率は教えてくれなかったから最上階のプレミアムはじめほんとに全戸売れたかは解らないが、概ね好評だったようですね。

  10. 111 匿名

    やはり坪280位では、安すぎたと言うことでしたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    MJR新川崎
  12. 112 匿名さん

    残りは、まだ販売していない5戸だけってこと?

  13. 113 匿名さん

    次期販売は角部屋4戸を含む6戸です。

  14. 114 匿名さん

    倍率がわからないということは、今回申し込んだ人は
    ここにはいないということだよね。

  15. 115 匿名さん

    次期販売の倍率は、物凄いことになりそうですね。

  16. 116 匿名さん

    今回の倍率もわからないのに、なんで断言できるの?

  17. 117 匿名さん

    >>111 おいおい、それは言いすぎでしょう。ここは平均坪270くらい。

    ボリュームゾーンは坪270台、280越えの部屋はさすがに数えるほど。
    とは言っても、坪260台になると条件的にイマイチのところしか選べない。
    よって今小杉で駅近くのある程度条件が良いところは270は出さないと無理と言うことになる。
    倍率は?でも全戸数の9割以上を第一期としてそれが一気に掃けたというのは、
    やせ我慢込みとは言ってもかなりのものですね。

    ここから想像するとこれから出る東急脇は最低260~上は300超、最上階付近はMax320、
    ボリュームゾーンは290台、平均280-290と言ったところか?

  18. 118 匿名さん

    数年すると電車の音がうるさくて10や20戸は売りに出されるんじゃないか?そのころ今の価格が維持されているかわからん。

  19. 119 匿名さん

    音はその内慣れますよ。
    かく言うモレはもっとやかましいところ
    (新幹線じゃないが多数の15両編成の電車が全力疾走する線路脇のMS)に住んでいたことがある。
    かなり速度がでている、おまけにカーブ区間なのでさらに輪を掛けてやかましかった。
    それに比べりゃ小杉の再開発地区の騒音なんてなんてかわいいもの。

    自分のMSのモデルルームでT4とかT3のサッシがどうのこうと説明を受けていたものですから
    やパリ線路に囲まれていると騒音から逃れられないものと思っていたが、いざ実際入居したら拍子抜けするほどでした。南武線はとろとろ走っているから大して五月蠅くはないし、横須賀線は駅で停まるようになったから全く気にならない。
    東急の音は向きによっては聞こえるでしょうけどこの物件ではあまり問題にならないと思う。
    唯一新幹線の音は、窓開ければ気になると思うが、それが許せないなら小杉の再開発地区は避けるしかないですね。

  20. 120 匿名さん

    >>117
    坪270あたりでそんなに売れたの?
    そうだとするともう少し高い値付けをしても売れたということか。
    小杉も人気になったものだね。

    80平米超えるようなのだとちょっと多く給料もらってるサラリーマン程度には手がでないね。
    これからは小さめの3LDKってのが多くなるのかな。

  21. 121 匿名

    売れまくったせいか、一気に過疎りましたね、この板。

  22. 122 匿名さん

    順調に売れちゃうと面白味が無くなって誰も来なくなります。

    他人の幸福なんて誰も興味がないんですよ。

  23. 124 匿名さん

    第1期だけかも

  24. 125 匿名さん

    申込して来週契約できることになりひと段落つきホッとしてます。
    ここではいろいろ参考にさせてもらいました。

    ここも他の掲示板も登録開始後は登録者ならわかるはずの疑問文の書き込みが多かったので、
    ほんとの登録者はあまり書き込みしてないことに気づきました。
    だから自分も倍率などの情報は書き込みしません。

    業者の方なのかはわかりませんが、参考になった部分もあったのでありがとうございました。

  25. 126 匿名さん

    たぶん、どの住戸も惑高倍率にはならず、ほとんど一倍とかで、
    実は一期も完売していないのではないかと予想しています。

  26. 127 匿名さん

    来週の本契約時にキャンセル続出だと思う。
    だってさーいくらなんでも高過ぎるってば。
    買うの本当に?
    大丈夫か?
    一度買ったら借金だぞ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    MJR新川崎
  28. 128 匿名さん

    まー当選しても何割かは実際に契約しない人がいるでしょ。
    あとローン仮審査が通らない人とかもいるだろうから・・・これは通常よくあること。

  29. 129 匿名さん

    ここに住んでから新駅使う人って、南武線の改札から
    出入りするのかな?

  30. 130 匿名さん

    残念ながら抽選に漏れてしまいました。でも、実際の払いのことを考えたらうちにはちょっと荷が重たかったかもしれないのでかえってはずれて良かったのかもと思うようにしています。やはり武蔵小杉の駅近は高いですね。

  31. 131 匿名さん

    130さん
    それは残念でしたね。不動産は縁もあるみたいなので、その物件には縁がなかったのかもしれません。
    ところで倍率は何倍だったのでしょうか?

  32. 132 匿名さん

    残念じゃないよ。
    部屋まだ余ってるから今からMRに急いで行けばいいのだ。

  33. 133 住民

    5年前にマンション買ったときは、支払い能力が確実そうな人は、抽選を回避できたけど、今は違うのかな?

  34. 134 匿名

    去年、久しぶりに札幌行って地下鉄乗ったら、ビックリしたよ。電車がすいてるのに、高校生も若いサラリーマンも誰も座らない。よく見たら、札幌の地下鉄は、全席優先席らしい。それでも、あれだけすいてても、一部のおばちゃん以外はみんな習慣づいてるのは大したもんだと思ったよ。

  35. 135 匿名

    抽選なんて有ってないものと言う話もよくありますよね。意欲満々で審査間違いなく大丈夫な人にあの手この手で細工するといった。都市伝説みたいなものでしょうが。

  36. 136 匿名さん

    人気物件では抽選落ち、普通にあります。

    場所が良く高めの物件のほうがそうなりやすいですね。
    でも全部の部屋が抽選になることはまずないでしょう。売りにくい部屋がないなんて普通はありえないんで。

  37. 138 匿名さん

    キャンセルでないかな~。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 139 匿名さん

    全部売れたタイプ(C、D、E)はほんとに抽選となったものと思われます。
    次回販売分があるタイプの部屋はほとんど1倍でしょう。営業がうまくお客を散らすはずですから。
    最上階のプレミアムは1つや2つ残っていそうなものですが、痩せ我慢で売れたことにしたのか分かりませんね。
    2期で6戸のほかにいくつ出るかお楽しみ。

  40. 140 匿名

    >>138
    本当にこの物件が欲しかった人は次の物件を探しつつ、気長ににキャンセル状況をヒアリングし続けるべきです。
    理由はイロイロですがキャンセルは必ず出ますよ。

    ①買うか買わないかを決めきれず取り合えず抽選に申し込み→当選して真剣に考え直した結果キャンセル。
    ②単純にローン審査が通らなかった。
    ③手付金まで払って竣工待ちの状態の契約者が海外赴任等でやむなくキャンセル。(会社の先輩や同僚だけで3人このケースでキャンセルした人を知ってます。)
    ④竣工待ちの状態の契約者に不幸(或いはそれに準ずる状態になる)が発生した場合(ケースによっては手付金戻る)

    ①②は比較的早い段階で現れ、且つ竣工までに時間もあることから、デベも補欠当選順に案内を行うが、③④のケースは引き渡し直前に発生することもあり。このようなケースの場合、
    ・既に客が離れた後
    ・引き渡しまで時間がない。
    ・今更大きな広告も打てない。
    等の理由によりデベは、、
    『ローン審査が確実に通り、即決出来るくらいの購入意思がある優良顧客』から優先的に声をかけて行きます。

  41. 141 匿名さん

    他の武蔵小杉のスレに書いてありましたが、武蔵小杉にタワーがあと4棟も出来るって本当でしょうか?

  42. 142 匿名さん

    駅直結 東急
    駅隣接 三井
    区役所近くのタワー
    3棟は間違いなく建設されます。

    4棟目はどこの話でしょう。
    東京機械跡地ですかね?

    まぁ4棟は間違いなく計画されていますね。
    テクノポリスムサコになるのか?
    ありえない。

  43. 143 匿名さん

    東京機械跡地の南側です

  44. 144 匿名さん

    なるほど、これからまだ沢山マンションが出てくるんだな。
    それでデベが変に買い煽ってるのか。

  45. 145 匿名さん

    ブリリアタワーですか?

  46. 146 匿名さん

    できるのが、今あるモデルルームの跡地だからね。

  47. 147 匿名さん

    ヨーカ堂の横あたりにできる45階タワーは賃貸だと聞きましたが。

  48. 148 匿名さん

    タワーは分譲。
    賃貸は隣に建つ板状のほう。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 149 匿名さん

    なんだ、これからまだ新築物件いっぱいでるのか。

  51. 150 匿名

    たしか東京機械の跡地は、当初、タワーマンションと大規模複合施設の予定だったな。マンションはともかく、大規模複合施設って、その後どうなったんだろ?あと駅前に高島屋が入るって話もあったけど、このご時世にデパート進出はないよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸