物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目地区土地区画整理事業2街区1画地他(仮換地)、新丸子東3丁目928番1他(従前地) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 (北改札(南武線口))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
131戸(うち、店舗1戸、事業協力者住戸29戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月下旬予定 入居可能時期:2011年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]株式会社東京機械製作所 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
369
匿名さん
>>368
武蔵小杉のすさまじいまでのポテンシャル、というほかない。
-
370
匿名さん
-
371
匿名さん
武蔵小杉の始まりは川口のエルザ大京超え、三井が威信をかけた日本一の住居棟最高峰パークシティ59階建てタワーやらかしちゃってからでしょ
川崎のラゾーナもしかり、三井様々です。はたから見ると川崎に贔屓しすぎだろと嫉妬してしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
-
373
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
あの市庁舎は名物市庁舎だから移せないだろ、
ドラマとか映画のロケでも引っ張りだこ。
-
375
匿名
建物の意味じゃないだろ?(笑) 建物が重要ならそのまま残して別に使えばいいんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
市庁舎って第1~4庁舎まで4つもあるんだが、
小杉にそんなに建てる場所あるの。
-
377
匿名さん
-
378
匿名さん
-
-
379
匿名
ニコタマの話なんか、もういいって。環境いいのも、カネ持ちが住んでるのもわかってるよ。ただ、小杉の再開発は、交通の便を含めて、今までとは別次元になる可能性があるから、みんな騒いでるんだよ。ここに一度住んだら、ニコタマなんて不便でいられないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
ここ検討してる人は二コタマは論外でしょう、検討するのもあほらしい、シッシあっちお行き!
-
381
匿名さん
>>376
川崎の第3市庁舎は100m近いタワーなんだが、、、
-
382
匿名
なにも市庁舎の人間と仕事を全部移す必要はない。川崎はムダも多いから。その割にやることはやってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
第3市庁舎は80m
武蔵小杉のタワマン5棟中、最低高コスギタワーは160m
でも、移転は税金の無駄って言われるだろうね。リストラが先か・・・。
-
384
物件比較中さん
小杉大好きな人多いんですね。
今後、法改正でもあって名字が小杉にかえられるようになるといいですね。
子供に武蔵ってつけてもいいですね。
-
385
匿名さん
景気も多少回復なんですかねー、高いにもかかわらず売れたし。高額白物家電も売れてると。。ニュース番組では「節約疲れ」と説明してました。
そういえば我が家でも、来年3月までに高機能エアコン2台、大型LEDかプラズマTV2台購入予定しています(笑)エコポイント合計10万くらいになるかな。3Dなんかはまだキワモノですかねー
-
386
匿名さん
-
387
匿名さん
-
388
匿名さん
>>387
近々、契約者か住民スレに移動するんじゃないの。
>>385
暗い話題ばっかりでは落ち込む一方ですからねぇ~。
小金持ち煽って少しでも景気回復ってとこなんじゃない?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件