京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート京都 河原町二条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. ヴィークコート京都 河原町二条ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-16 20:46:00

ヴィークコート京都 河原町二条についての情報を希望しています。

所在地:京都府京都市中京区河原町通二条下る清水町346,347-1
    京都府京都市中京区新椹木町通二条上る角倉町219,221-1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩5分
   京阪本線・鴨東線「三条」駅徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.62㎡~88.21㎡
売主:清水総合開発株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
価格上昇の「京都市役所前」駅。皆様、お待たせしました! 『ヴィークコート京都 河原町二条』公式HP公開!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/69727/
『財政難』克服への道筋が見えた京都市。竣工分譲となる京都市役所北側『ヴィークコート河原町二条/清水総合開発』の情緒価値【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/74377/
札幌からYさん上洛!! 祇園祭と共に竣工販売『ヴィークコート京都 河原町二条/清水総合開発』完成見学会に参加!! その感想と『京都愛』について【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/81744/

[スレ作成日時]2023-01-01 17:16:56

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
ブランズ京都河原町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート京都 河原町二条口コミ掲示板・評判

  1. 242 検討板ユーザーさん

    >>240 匿名さん
    誰の話ですか?このマンションを見てる人はこのマンション買える人なので、賃金あがってない民の話は別にいいと思うのですが。東京も不動産価格の上昇ほどにそんなに賃金上がってなくて共稼ぎのカップルが二人でローン組んで物件買ってること多いみたい。

  2. 243 マンション検討中さん

    >>242 検討板ユーザーさん
    このマンション買えない人もこのマンション見てまーす

  3. 244 マンコミュファンさん

    >>242 検討板ユーザーさん

    私もそう思いました。
    マンションは投資商品の性質を帯びているので、価値があると思えば給料で生活してないような人たちがキャッシュで買うだけですし、そうなれば一般的なマンションも値段が上がるので、売る時に困らずむしろ良いことだと思います。

    仮にこのマンションが6,000万円で売り出されていて、10年後に4,000万円にしかならないって言われたら誰も買わないでしょう。
    世間平均の給料の上昇率以下だと、このクラスのマンションを検討してる層は困るのでは。

  4. 245 評判気になるさん

    東京とは経済規模が全く違うので、東京の話を出しても意味がないのでは。京都で45億とか100億の集合住宅って出てるの?

  5. 246 マンコミュファンさん

    みんなが買いって言い始めたらバブルの崩壊が近いですがこれだけ懐疑的な意見が多いってことはまだ上がるんでしょうね。

    そのうち2階70㎡の普通のマンションが1億円を超えてくるようになるのかな。

  6. 247 匿名さん

    そうですね、1億円のマンションに驚かなくなってきました。
    政府は2019年10月から「50年ローン」を認める方針になったし。住宅のために死ぬまで働く社会になったということですかね。

  7. 248 評判気になるさん

    >>247 匿名さん

    住まいサーフィンで京都市役所前のマンション(70平米)適正価格が9590万円だと書いてありました!しかも2021年時点です(笑)

    2年後の今だともっと高い???

  8. 249 評判気になるさん

    訂正。
    適正価格ではなく、相場価格でしたー
    ちなみに、烏丸御池は8050万円。これはちょっと安いかな?

  9. 250 周辺住民さん

    京都中心部は土地が狭いですから、マンションは高騰するいっぽうですね。地元の若い世代がもはや購入できないので、隣の滋賀にしぶしぶ逃亡してはる(笑)京都市役所前は富裕層のエリア。烏丸御池よりこちらの方が楽しい雰囲気ですね。

  10. 251 周辺住民さん

    明日14時から抽選。現地へ行かれる方いますか?どのくらいの倍率になるのでしょうか?第1期の売り出しは全体の半分くらいですが、すぐに完売しそうです

  11. 252 口コミ知りたいさん

    >>251 周辺住民さん

    烏丸御池は大阪に通うために静かかつ都会的なところに住みたい人が多いイメージですが、河原町通沿いは東京の人が京都の繁華街や鴨川を楽しむセカンドハウスのために買っているイメージです。
    購入目的が違うのでそれぞれの目的に応じて決めればいいと思います。

    河原町通でも四条より南はリーズナブル で、御池~丸太町通は1番市場価値が高いように感じます。

  12. 253 匿名さん

    京都では御所が近いというのがプライドの1つだから(御池以北の、戸建てに昔ながら暮している人たちは、祇園祭は町衆のお祭りだからウチラ関係ありません、とお高くとまってます)、自尊心を満足させたい人は四条通以南は避けたほうがいいかも。

  13. 254 名無しさん

    >>251 周辺住民さん

    参加します!
    早く申し込んで牽制をかけたのですが、営業担当さんによるとその後も申し込みがどんどん入ってきたので低くない倍率だそうです。。

    第2期は同じ間取りでも値段を上げて調整するかもしれないと言われているので第1期で当選したいです!!

  14. 256 マンション掲示板さん

    抽選会ご参加された方レポート希望します!
    何部屋くらいが重複して抽選になったのか、倍率がどれくらいだったのか、知りたいです。

  15. 257 検討板ユーザーさん

    >>256 マンション掲示板さん

    私が検討した部屋は無抽選でしたが、人気な間取りで最高5、6倍だったと聞きました!

  16. 258 検討板ユーザーさん

    営業担当から聞いたけど、抽選漏れの検討者には第二次分譲の部屋を早めに案内するらしいです。興味ある方はもう行かないと申込すらできないかもしれません。

  17. 259 マンコミュファン

    >>257 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます!
    このご時世に、決して安い物件ではないのに5倍とか凄い人気ですね!
    パラドール寺町二条のように即完売になるのでしょうか?
    恐るべし京都市役所前。。

  18. 260 周辺住民さん

    >>257 検討板ユーザーさん
    5、6倍ってどのタイプの部屋なのでしょう?人気物件とは聞いていましたが、すごいですね。抽選見てないのですが、ガラガラポンですか?外れた人は再度抽選になるかもしれませんね。

  19. 261 周辺住民さん

    >>254 名無しさん
    当選されましたか?ここは良いマンションですよね。第2期販売で完売するかもしれませんね。パラドール寺町二条と同じ感じでしょう。いろいろ言う人はいるけど、すぐに完売する物件はみんなが欲しいんですよね。

  20. 262 匿名さん

    >>261 周辺住民さん
    やはり京都市役所前の評価が変わったのかもしれませんね。同じ並びのジオなんかは竣工後も売れ残ってましたが。

  • [スムラボ]20230721「ヴィークコート京都河原町二条」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ジオ島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸