駅徒歩1分でイトーヨーカドーが隣にあるこちらの物件評判どうですか?
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8406/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス
こちらは過去スレです。
パークホームズグランファーストの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-03 15:45:00
駅徒歩1分でイトーヨーカドーが隣にあるこちらの物件評判どうですか?
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8406/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2010-03-03 15:45:00
要するに君、早く寝なさいよ
ブックオフが店舗拡大で大正堂のあとに店を出すという事は社内の厳正な市場調査の結果、このエリアはこの先、数年間で人口増加、それに伴う需要が確実に見込めると踏んでの決断だと思います。その調査結果はそのまま、ヨーカードーの需要にも比例します。
港町タワーの1500戸は単純に計算しても5000人近い人口が一気に増える事になります。その際、本町のOKの規模だけでは間違いなくキャパオーバーになります。
港町タワーから一番近いスーパーはヨーカドーかOKで、それぞれ徒歩5分位です。
人口が増えず、需要が増える可能性のほとんどない郊外店舗は真っ先に閉鎖でしょうが、今後のこの周辺のマンション計画を考えたら、ここのヨーカドーを閉鎖するほど経営者は馬鹿ではないのでは…。
ここのマンションだけでもざっと1000人は人口が増えるし、目の前のメルシャンもいずれマンションになるでしょ。
確かに万一閉鎖になれば日常買い物で一々府中街道を渡る必要があるのでそれだけは勘弁ですね。
川崎の60平米がいいに決まってるだろ
でも金はないけど4LDKがほしいって人はこんな辺鄙な場所を選ばざるをえんだろ
60じゃディンクスしか暮らせないだろ?
こんな事を言うのもなんだけど
今日、店に人に聞いたらヨーカドーは本業の衣類品が振るわない店を閉店する意向らしいよ。
前の書き込みにも書いてあったけど。
そしてブックオフの進出は、ヨーカドーの衣類品の売り上げに打撃を与えてるって言ってました。
隣で中古を格安で売られると、更に衣類品が売れなくなるらしい。
実際、今日も衣類品売場はガラガラでした。
食料品の売り上げだけだとロスや利益率の関係で、全てのフロアを維持するには厳しいらしい。
やはり衣類品が奮わないとダメだそうです。
あとブックオフの交通渋滞も懸念していました。
駐車場も有料化して無断駐車の対策もしようと話しが出ているそうですが、車で来る人が減ると逆効果だし、苦労していると言っておりましたよ。
ヨーカドーの業績不振はGMS(ゼネラルマーチャンダイズストア)の弱みが影響してるからね。
正直、食料品だけ需要が増えても、他で足を引っ張っていたら意味がない。
問題なのは、あの広大な敷地の売場や駐車場などの維持費・人件費などをトータルで考える事。
特に本業としている利益率が高い衣類品の売上の伸び悩みは致命的。
だからあれだけニュースになってるし、店舗閉鎖が相次いでいる。
あと、いくら個々の店舗が頑張っても、あれだけ本体の業績が悪化するとヨーカドーという組織自体も存続が危うくなる。
企業の行く末なんて誰も約束できない。
それに何よりも一番問題なのは、ヨーカドーの業績がどうというよりも、たった一つの企業が無くなる事でマンションの居住環境が一変してしまうという恐ろしさでは?
価格が安くて立地も最高との書き込みもあるが、果たして…
イトーヨーカドーって業績悪いの?
知らなかった。。。
わざわざ調べての書き込み、ご苦労様です。
ヒマッスね
悲惨かお買い得かは、その名の付いたスレでやって下さいね。
こちらは検討スレなので、いちいち煽りに来なくて結構ですよ。
できればブックオフより生活に密着した店舗が来て欲しかったですね。
テナント制で融通が利くような商業施設に新たにスーパーが出来ればベストだった。
せめてダイエーとかがもう一つあれば…
ヤマダ電機や大正堂も撤退しちゃったし。
ブックオフでもいいけど、べつにすぐ隣りじゃなくてもいいんですよね~
ヤマダ電機や大正堂はマンション建設を知っていたはずですよね?
それでも撤退したって事ですよね?
経営者が馬鹿だったって事?
このスレでヨーカードー港町店の存続について正確な情報・見込みなんてないでしょう。
この建物の持ち主が外国のファンドなのかどうかもわからないし。
ただ、この物件はヨーカードーが近いと言うのがかなり大きな訴求点なわけで、
万が一ヨーカドーが撤退して、日常生活に縁遠い店とか趣味的な店
またはドンキホーテのような店になった場合、リスクが大きいと思うわけです。
ヤマダはいるよ!
しかもヨーカ堂で十分よ
大正堂は根本的に会社が駄目でしょ。立地がどうこうではない。ニトリとかに客全部持ってかれてるからね。
ブックオフに衣類客を取られる話もあったけど、それは需要人口が今のまま変わらない場合ですね。
例えば港町タワーで5000人の人口が増えれても5000人全員がブックオフの衣類に行く訳じゃない。ブックオフに取られる割合は多くともブックオフ3500人、ヨーカドー1500人という割合なら、結局ヨーカドーからすれば1500人の需要が増えるという事だと思うのです。
ヨーカ堂退去しないよ大丈夫です
客が取られるようなことかいてあったが、ブックオフとヨーカ堂の需要はそもそも違うから…(間違っても、肌着とか買わないでしょ)
古着を毛嫌いする人たちっていっぱいいるからね
むしろ集客力の増強という意味で、ヨーカ堂にもかなりの恩恵があると思うよ
ブックオフで衣料品買うという方は、よっぽどの古着好きだねw
そんなに大丈夫!大丈夫!って皆で唱えてもね~
だからさ。
何度も指摘されてるけど、ヨーカドーがどうなるなんか誰も分からないし、そんなの問題じゃない。
要はたった一つのスーパーがあるかないかで大騒ぎするような環境が問題だってこと。
それほど何もないのだよ。ここの立地は。
現にちょっとヨーカドーの撤退について問われただけで、大丈夫!大丈夫!と大騒ぎ。
そんな立地を自ら選んでおいて、大騒ぎしてるから滑稽だね。
「ヨーカ堂は絶対に無くならない!!!」
そう信じるしかないのです。
だってヨーカ堂しかないのですから…
でも、ヨーカドーで衣料品買う!?
滅多に買わない・・・売場もガラガラだし。
でも、新しいマンションが出来ると肌着が売れるらしいよ。
1500人くらいが買いにくるんだって
イトーヨーカドーで日用品買う?
そういえば近くに小中学校がないけど、不便じゃないかな?
ちなみに小学生がいるのですが、川中島小になるのかな?地元の評判はいかがですか?
そもそもヨーカドーが徒歩1分という超身近にあるから「無くなったら大変」みたいな話になってるだけで、スーパーまで5分10分歩くマンションなんてたくさんあるでしょ。川崎大師駅も徒歩7分な訳だし…。
無くなったら今より不便にはなるけど「問題視」するほどの事じゃないよ。駅は1分〜2分だし…。
それよりも今後も開発余地がたくさんあるエリアである事がポイントです。今より環境が悪くなる事は100%ないでしょうから。
周辺状況が良くなってから買うんじゃ遅いのだよ。ぐちぐち言う人は既に環境が整備されハイレベル価格に達した幸区の西口駅周辺で探せばえー。
ネガネガしてる人は10年後見てて下さい。よろしく。
そもそも港町タワーって、需要あるの?
>943
100%、今より環境が悪くならない?って言い切れるのかな?
用途地域が工業地域ってこと忘れてない?
どんな工場でも建てられる地域ですよ。それに学校、病院、ホテルなどは建てられませんよ。
開発余地がたくさんあるなら、尚更では?
周りが工場だらけになる可能性もあるってことで?
住宅地域と違って、工場地域は短いスパンで周りが大きく変わる可能性がありますし、
危険性、騒音、公害等の懸念される工場が近接する可能性ありますよ。
真横に、産廃施設ができるなんてこともありえる話では?
ごもっとも。じゃあ99%にしとこう。
用途地域はずーっと前に設定されたもの。今、わざわざこの辺に工場もって来る企業ないよ。
産廃もね。っていゆうよりその発想は可能性0ではないけど時代を逆行してますね。川崎区の20年前の状況知ってますか?相当な数の工場、町工場なくなってます。これからもそれは続きます。大規模工場だったら郊外の方が固定資産税安いし、危険な工場ならわざわざ大反対される民家があるとこに作らないです。それは分かるでしょう?
また、学校も病院もホテルも近くにいらない。
あっでも時代はまた繰り返すって言葉もあるか…
港町タワーの需要は値段次第。
100%でも99%でもいいけど、そもそもよりによってそういう議論の対象になるようなところを選ぶという感覚が理解できない。
学校も病院も要らないという感覚の人達ですからねぇ。
工場地帯でも大丈夫なのでしょう。
>今、わざわざこの辺に工場もって来る企業ないよ。産廃もね。
でも1%は可能性があるんだよね。
万一、その1%になったら困るでしょう。
バクチのつもりならともかく、ほかにいくらでもマンションはあるわけでね、
多くの人は堅実な選択をしているということだよ。
今、工場が少なくなっているからといって、
今後、このマンションが存続する間、ずっとその状態が続く補償があるのかなぁ。
946さんの持論は全く根拠がない、ただの理想であって、
用途地域の変更が無い限りリスクは続きますよ。
そもそも99%の根拠は?どういう計算をすると99%が出てくるのか、良くわかりません。
今後の数十年間、99%って言えるの?
なんか大変そうですねw
どんなリスクもゼロではないし、どんな予定も100%ではないよ。
そんなこと言い出したら、例の「大地震がきたとき、この辺は液状化~」
って話もでてくるし、考えればキリがない。
100なのか99なのかは知らないけど、このマンション周辺で、あとどこが
工場になっちゃうんですか?
味の素?既に工場ですよw
あえて言えばメルシャン?
これも可能性ゼロではないけど、多摩川沿いの工場跡地で、移転前よりも
エグイ工場ができた例ってあります?
殿町ですらそうはなってません。
現在~の日本の産業構造と川崎市の方針からして、この周辺に新たに
住環境に適さない工場を誘致するって、かなり考えにくいですよ。
仮に第一種低層住居地域だって、その気になれば用途地域なんて変えられちゃう
んだから、どのみち保証なんてないでしょう。
ちなみにメルシャンは味の素グループ。
ここ鈴木町は、味の素のお膝元でございます。
工場ばかりでございます。
いいじゃないですか、どんな地域でも。
選んだ人は、全て受け入れられての購入なんでしょうから。
現に、順調に売れているようですし。
だから、なんでわざわざそんないわくつきの場所を選ばないといけないのか、理解できないってこと。
ここじゃなくたって、他にもいくらでもあるじゃない。
そう。
そう言ってくれると理解できるわけです。
日本としても川崎としても、単純な製造業をがんばっていく
時代じゃないってことですよ。
【日本の産業構造】
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004660/index.html
【川崎市の方針】
http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyougaiyou/tamariver/ta...
残り6戸になりましたね。
完売間近となり、このスレもいよいよ終わりが近いですね。
A棟の竣工までまだ一年以上期間がありますが、既に残り3戸となり販売については好調でしたね
立地のことなどいろいろ意見がありましたが、価格の魅力が大きかったのでしょう
この物件は購入には至りませんでしたが、今後この付近がどのようになっていくのかみていきたいと思います。
いままで情報をくださったみなさまありがとうございました。
だい大師駅前にもパークホームズ出来るみたい。こっちが本格か。まだまだ出来る大師線沿い。運行もっと増えんかね。。。
950
予想通りの反応ですね。
のこり1%の可能性について反応してるようなので、第一種低層住居専用地域と言えども、宅地である以上、日本全国全ての場所でリスク0%の場所ないという事でよろしいですね?
用途地域を変更すればどこでも危険工場が建つ可能性は0%じゃないからね。
951
15年遡っても、このエリア、少なくとも半径1km圏内位で新たな工場が建設、移設された形跡はないよ。既にこの時点で0%。改築は別よ。あと10年経過しても状況は同じ。15年間0なんだから普通の人ならもう0だと考えるのではないでしょうか。計算は苦手なのでこれを真実と仮定してあとは勝手に計算して。それが80%でも50%でも構わないけど、計算方法なんてあるのかな?よく分かんないけど…
955
いわく?面白いね。
金がなくて川崎区が良くて駅徒歩5分圏内ならここしかない。それで勘弁して下さい。
その他、リスクを殊更過大に表現したい方がたくさんいますがもっとあればどうぞどうぞ。
ちなみに私はこのマンション買ってないので参考までに…