横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズグランファーストってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 鈴木町駅
  9. パークホームズグランファーストってどうですか?その2
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-14 17:08:20

駅徒歩1分でイトーヨーカドーが隣にあるこちらの物件評判どうですか?
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8406/

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークホームズグランファーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-03 15:45:00

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズグランファースト口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンコミュファンさん

    この物件はもともとニチモとセントラル総合開発のJVで、“トリニティレジデンス”という名称で販売が行われる予定でした。

    ところが、販売開始を目前にリーマン・ショックがおこり、この影響でニチモが民事再生法を申請、セントラルもプロジェクトから降りてしまいました。それでプロジェクトが中断していたものを三井が引き継いで販売するものです。

    なお、トリニティレジデンスのスレッドが既にありますので、あわせて参考にして下さい。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8406/

  2. 2 購入検討中さん

    ここってどうなったんですか?
    三井のHPから物件情報が消えてるんですが、また中止?

  3. 3 購入検討中さん

    フォレシアムを検討してましたが迷ってる間に手の届く価格の部屋は売れてしまいました。ここはいくらになるんでしょうね。フォレシアムより便利で売り主も三井だと高いのかな~。4000万以下で南向きとか有れば、再チャレンジするつもりです。

  4. 4 マンコミュファンさん

    HPのアドレスが変わっていました。
    http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/C9911001/

  5. 5 周辺住民さん

    フォレシアムの高層棟は、東門前のわりに高いかなぁと思いました。
    この物件は、駅前でヨーカドー隣というのがいいなぁと思い、間取りや価格が出るのを楽しみにまってます。
    川近くですし、きちんと建設してくれることを願うばかりです。

  6. 6 匿名さん

    パンフレット来ましたが、間取りが4種類しか載ってない…。

  7. 7 周辺住民さん

    やっぱり価格はまだ書いてませんでしたか?

  8. 8 購入検討中さん

    パンフレット来ましたね。
    全てファミリー向けにしているのでしょうかね。
    あんなに部屋数いらないのだが…。

  9. 9 匿名さん

    >>7

    価格は書いてありませんでした。
    間取りは、71平米と90平米の4パターンのみです。
    Bのうんちゃらって書いてあるので、他の間取りもあるとは思いますけど。

    >>8

    わが家は2人なので、2LDKぐらいの大きさで十分なので、小さい間取りがあることを期待しています。


    白い外壁は、何年後かには雨の後が黒くなったりするので、気になります。

  10. 10 購入検討中さん

    トリニティの計画を引き継いでるとしたら、60㎡台のプランもあったと思います。

  11. 11 匿名さん

    販売は三井自身じゃなく長谷工(アーベスト)ですか・・・?

  12. 12 匿名さん

    >>11

    最近、マンションを探し始めたため、無知ですみません。
    ぜひぜひ、教えてください。

    三井じゃなく、長谷工アーベストが代理で販売するということは、どんな影響があるのでしょうか…?
    川近くで地盤が比較的悪い地域なのに、基礎工事が手抜きになるとか…?

  13. 13 匿名さん

    なんでアーベスト=手抜きと考える??
    しかも販売会社

  14. 14 マンコミュファンさん

    >11、12さん
    このスレッドの冒頭でコメントしましたが、もともとはニチモとセントラル総合開発のJVで、長谷工アーベストが販売を担当することになっていました。その流れかもしれません。

  15. 15 購入経験者さん

    >>12
    長谷工を擁護したり嫌味を言うつもりはありませんが、
    書き込みの内容からして、1年くらいかけてじっくり勉強した方がいいですよ。

    売主、施工、販売のそれぞれの意味や関係性も分かっていないというのでは、
    どのマンションがいい・悪いという以前の問題です。

  16. 16 購入検討中さん

    売主は三井に変わりましたが、設計・施工は長谷工のままです。ただし、建築確認を取り直してますね。三井仕様に変えたのでしょうね。
    価格がハネ上がらないことを祈るばかりです。

  17. 17 匿名

    近くの河川敷にブルーシートのアレはいますか?

  18. 18 匿名

    その昔アクアリーナを検討したのですが、
    ホームレスとスラム街に囲まれていたので辞退しました。
    この辺は大丈夫でしょうか?

  19. 19 匿名

    競馬場横なのも心配です。

  20. 20 匿名

    この辺のURを検討した事が有ります。
    やはり道の真ん中に住まわれている方々がいました。

  21. 21 物件比較中さん

    急にネガが増えたな。。ブランドが三井になったんで、フォレシアムなど買った人が「しまった。。」という感じか。

  22. 22 匿名

    今三井に住んでて川崎周辺が欲しいところに、
    ここのパンフが届いたので、本気で質問してます。

  23. 23 匿名さん

    周辺施設を見ましたが、競馬場と競輪場が近いんですね。
    川崎はこの収益により潤い、公益事業や公共施設に役立っていますが、
    マンションには何かマイナスの影響が出てきますでしょうか。

  24. 24 匿名

    基本的にこちらは、川崎駅側でないので特に問題は無いかと。。たまに馬糞が落ちてるとか噂に聞くくらい。ただし競輪開催日は、競輪場から川崎駅までの通りがカーニバル状態になります。競馬開催日とかなり違う、より土着的な雰囲気に包まれます。。

  25. 25 匿名さん

    >21

    ブランドが三井でも、施工がハセコーってことは、やはり直床でしょうか?
    フォレシアムも検討したのですが、直床独特のフワフワした感触が
    どうにも納得できず断念しました。
    ここが直床だとしたら残念でなりません。。。
    でも、トリニティーの時点で直床だったから、やはり同じですよね・・・。



  26. 26 ご近所さん

    自分だったら売主よりも施工会社を見るけどなぁ
    だから三井になってもあまり変わらない
    転売するなら三井の名が入ってたほうがちょっとはいいのかも知れないけど
    この辺を検討する人にとってはあまり気にされないのではないかと思いますね

  27. 27 ご近所さん

    ちなみに三井の管理会社はいいうわさをあまり聞きませんが
    どうなのでしょう?

  28. 28 匿名さん

    確かに私も中古物件を見ていたとき、施工会社は必ず確認していました。
    三井の名前が入っていることにこしたことはないですが、
    その分、価格に上乗せってことですよね?
    長谷工物件で、三井価格はなんだか違うぞ?って感じです。

  29. 29 購入検討中さん

    フォレシアムを見送った俺としては、ここの価格超気になるな。

    川崎で働いて20年立つが、競馬場は最近若いお姉ちゃんや家族連れが増え、昔の雰囲気とはかなり変わったと思える。(俺もたまに嫁と子供連れて行くが、結構癒せる。)

    一方競輪は・・・家族連れにはやや近寄りがたし。
    ただ、ここからだと競輪の影響はほとんど無い。
    経営上も厳しいみたいだから直につぶされるのでは。

    セメント通りの焼肉屋も最近はホルモンヌやホワイトカラーが目立つ。
    川沿いの住民も最近は都内側に引っ越してるみたいだし。

    もともとはブルーカラーの街だったが、最近は南武線・大師線沿線は完全にテクノクラートの街に変わった。
    俺の同僚も何人かフォレシアム買ってたし。

  30. 30 匿名

    今や歩道は勿論、川沿に住まわれている人達は0人ですか。
    それなら行ってみようかな。

  31. 31 近隣住まい

    ここは、川崎市の北部じゃないですよー。
    南部も南部の川崎区
    しかも川沿い。
    ホームレスが0人な訳ないでしょ。

    ホームレス、いたとしてもそんなに気になりますか?!
    ホームレス慣れしてないと、気になるかもしれませんが、ホームレスなんて臭いだけで、危害加えませんよ。
    ホームレス、いたとしても別になんてことないですし。
    ホームレスがいても治安が悪いわけじゃないし、ホームレスより南部の住民の質を気にしたほうがいいような。
    このマンションの学区の中学生のガラ、かなり悪いですから。
    まぁ、色々マイナスイメージを気にされるなら、川崎南部はお辞めになられたほうがよろしいでしょうね。

  32. 32 周辺住民さん

    新百合ヶ丘行きなよ。

  33. 33 匿名

    本社がソリッドにあるもので、
    川崎がなにかと便利なんですよね。
    ホームレスと博打好きだけでなく
    ヤンキーもいますか。。。

  34. 34 川崎大師

    新百合もたまぷら(犬蔵)も武蔵小杉も溝の口も川崎西口も大師線沿線もみんな『川崎』。
    カワサキに誇りをもとうぜ。

  35. 35 匿名

    生まれも育ちも地元で、この周辺環境はよ〜く知ってますが、超有名な〇〇素とトラックが行き交う490号線に挟まれた立地ですよね?両方の臭いが我慢出来れば購入されても宜しいんじゃないですか?ただし、凄い臭いですけど。

  36. 36 購入検討中さん

    >>35
    490号線・・・・

    いいかげんにしろっつーの。
    『生まれも育ちも地元』が聞いて呆れるわ。

  37. 37 検討中

    409号線でしょう。書き間違えただけでしょ?(笑)でも、確かに挟まれてる物件だよね。臭いが気になるなぁ。フォレシアムの住民も、〇〇素の臭いが、風向きによっては流れて来て臭いって聞くし。真裏だからなぁ〜この物件は。もろ臭いが来そうだね。要検討かな。

  38. 38 匿名さん

    川崎南部というと、教育環境がやはり心配かな。先日、地元出身の法政大教授で作家の島田雅彦の経歴見たら「底辺高の県立川崎高校から一流国立大(東京外語大)に這い上がった」なんて書いてあったので吹き出してしまいました。当時はまだ東大に1〜2人入ってたんだけど。でも今底辺高なんですか・・・OBとしては複雑です(苦笑)ついでに南高と川高が合併した時、新校歌を島田雅彦が作ったらしい・・・

  39. 39 匿名さん

    すみません、○○素って、あの有名な食品会社の事ですよね。
    臭いが出るとしたらスープやダシの類、中華材料の臭いだと思いますが、
    そんなに強い臭いがするのでしょうか。
    少なくとも、悪臭ではないと思うのですが・・・。

  40. 40 匿名さん

    普通に想像したらそう思うだろ?
    でも、なぜか美味しそうな臭いはしないんだ。
    悪臭というと語弊があるが、確実にテンション下がる臭いではある。

  41. 41 近所さん

    そうそう、確実にテンション下がる臭いだよ。
    今現在、臭ってます。

    『臭いがキツイ時は、近いうちに雨が降る』という噂、地元では有名。
    しかも、事実だったりする。

    まぁ、東京にも横浜にも近い、便利な場所ではありますが、あくまでも工業地域という自覚は持ったほうがいいですよ。

  42. 42 匿名さん

    あの辺って元々工場ばっかだったから、長年臭い対策もおざなりにされてたっぽいけど、
    ここ数年でマンション住民が一気に増えたから、少しは周辺への臭い対策も
    考えてくれないんですかね。
    周辺住民が諦めずにちょくちょく苦情入れるようになれば変わるんじゃない?

  43. 43 周辺住民さん

    「百聞は一見(一臭)に如かず」
    是非一度、工場が稼働している平日に行ってみてください。

  44. 44 匿名

    川崎市に貢献している企業だから、苦情を言ったところで、企業が多少改善してくれるかもしれませんが、たいして行政は動きませんよ。

    分かってて住むわけだから、文句いっちゃあいけません。
    そんな地域じゃ、ございません。

    悪臭のおかげで、川崎は成り立ってるのです。

  45. 45 近所をよく知る人

    アミノ酸?的は不思議な匂い

  46. 46 匿名

    かなり強烈!な臭いなので、窓を開けられない時もしばしば。未だに慣れませんよ(苦笑)

  47. 47 ご近所さん

    臭いについては、一昔前の川崎から比べると、全く気にならんぞ。
    ここ鈴木町は味の素創業者の名前が地名になった所。
    気になる人は工場見学会に行ってみれば。
    その近代的設備にきっと驚くよ!!

    隣に港町も開発されるので、この辺もきっと様変わり、買うなら今だよ!
    (あの土手本町も今じゃ人気の住宅地だからな。)

  48. 48 匿名さん

    41さん
    >『臭いがキツイ時は、近いうちに雨が降る』という噂、地元では有名。
    何だか笑ってしまった。○の素、地域の天気予報に一役買ってる!
    臭いは湿度に関係してくるんでしょうね。
    会社のHPを見ましたが、工場見学は一度行ってみたいですね。
    http://www.ajinomoto.co.jp/kfb/kengaku/kawasaki/index.html

  49. 49 購入検討中さん

    ここって本当に駅前ですよね。
    すぐ隣にはイトーヨーカドーも有るし。

    ちなみに、この辺の保育園事情ご存知の方いますか?

  50. 50 周辺住民さん

    この辺もそうですが川崎市は保育園、非常に入りにくいですよ。

  51. by 管理担当

スムラボ とり「パークホームズグランファースト」のレビューもチェック

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸