大阪の新築分譲マンション掲示板「キングス夢咲シティ ひかりの街どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. 安治川口駅
  8. キングス夢咲シティ ひかりの街どうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-03-23 12:54:24

(仮称)キングマンション安治川口プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

(正式名称にスレッドタイトルを変更しました。2010.08.16)

所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通:
桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.85平米~90.29平米
売主・事業主:阪神住建
販売代理:阪神住建不動産販売
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/キングス夢咲シティ ひかりの街



こちらは過去スレです。
キングス夢咲シティ ひかりの街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-03 15:20:14

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キングス夢咲シティ ひかりの街口コミ掲示板・評判

  1. 767 匿名 2010/08/23 11:08:11

    会社としては完売さえしたらいいんで、格安とか高級とか関係ないし。ユニバの近辺は、同じような物件が乱立しすぎ。外から見たら、どれも同じに見えるから迷いが出やすいんやろ。特にここの立地は微妙やし。

  2. 768 匿名 2010/08/23 11:20:44

    売れてる売れてないは入居後も長く売れ残ってるかどうかでしょ。販売当初は客足鈍くても、最終的に完売したら良いわけで。

  3. 769 匿名 2010/08/23 12:16:41

    入居開始時にどうなるかですね。

  4. 770 匿名 2010/08/23 13:26:09

    市内の3LDKが二千万以下で買えるってすごい。

  5. 771 匿名 2010/08/23 13:31:19

    買えないよ

  6. 772 匿名さん 2010/08/23 13:38:49

    さすがに2000万円以下のは
    もう売れているでしょう。
    早い者勝ちですよ。

  7. 773 購入検討中さん 2010/08/23 14:17:14

    いまさらになって、他のマンションが気になって仕方がありません、
    今から、別のマンションに行って、夜の周辺環境を見てこようと思います。
    もう少し、テンション上がる情報ありませんかね~。

  8. 774 匿名さん 2010/08/23 14:17:42

    潮風で建材、車、エアコンの室外機などが傷むのはやそうですね。

  9. 775 匿名 2010/08/23 15:44:38

    まだサーパスの方が立地マシかも・・・?ここは危険がたくさんありそうですよ。外見は良さげなのですが~

  10. 776 購入検討中さん 2010/08/23 16:23:58

    大阪ベイも比較対象になりえますね~。値段があまり安くはありませんが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ポレスター谷町六丁目
    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE
  12. 777 匿名 2010/08/23 16:41:55

    中古?

  13. 778 匿名さん 2010/08/23 17:10:47

    はい、中古です。あんまり違いもないかなと思って。
    リバーと比べる人がいる中で、案外大阪ベイもありかなって。

  14. 779 匿名 2010/08/23 21:59:21

    USJと安治川口周辺だけで新築中古あわせて約300戸は売りに出てるのと、どのマンションも決め手に欠けるので、迷走はあり得る。来年以降は、きっと訳がわからない位、値引き競争になりそう。

  15. 780 匿名 2010/08/24 00:13:12

    300?そんなに出てますか?あっ、新築と中古合わせてってことか!中古だけで300かと思い、びっくりしました(笑)

  16. 781 匿名さん 2010/08/24 02:51:48

    ルナやキングの中古も検討していましたが駐車場に空きが無いからね

  17. 782 匿名 2010/08/24 03:25:55

    確かに駐車場は最大のメリットで、物件価格差を埋めるだけの価値はありますよね。

    市内だと、2万近く毎月かかるからローンにして数百万円分は違いますもんね。

  18. 783 申込み済み 2010/08/24 12:15:49

    市内の駅近、広いのに魅力的なお値段にひかれて申し込みしてきました。
    アリスと迷ってましたが、最終的にはこちらを選びました。
    決め手となったマンションの外観や部屋の雰囲気は、抜群にこちらが上だと思いました。
    立地的にはアリスの方が良いかと思いますが、キングスのMRの土地も阪神住建?の持ち物らしく、将来マンションが建つかもしれないとの事で、今はまだ閑散としていますが、今後賑やかになっていってもらえたらと、期待しています。

  19. 784 匿名 2010/08/24 12:42:34

    マンションは立地と言われ悩んでいます。
    外観はキングスの方が好きです。部屋はどっちも一緒。決めかねています。
    ただこちらの方が上の方が空いてて好きなお部屋が選べそう。

  20. 785 匿名 2010/08/24 13:11:22

    立地や周辺の環境や雰囲気は大切です。
    大袈裟でなく、将来的にその人の人間性まで変えてしまいます。

  21. 786 匿名 2010/08/24 13:31:53

    そこまで?ではここは暗ーーくなりそう?お部屋選べないけどシティの方が明るいね。

  22. 787 匿名 2010/08/24 17:53:23

    朝、踏切を渡るのが大変になりそう。

    Cタイプのメニュ―2が良い。(単身向き)
    Dタイプは、人とは違うものを求める人に適してる?

  23. 788 匿名さん 2010/08/24 18:05:21

    小さい頃から住んでいたら、きっと環境は性格に影響するでしょうね。
    ただそれよりも家庭環境の影響の方がはるかに大きいと思っています。
    夫婦関係・親子関係など、子供は親の背中を見て育つものだと思います。

    ここのマンションは孤立している分、かえって自分達のマンションを
    意識できる気がしますし、環境を守っていきたいという発想に繋がる
    かもしれません。

    たとえば、ユニバーサルシティはusjに来た若者達の動向によっては、
    騒々しい環境となり住人だけではどうしようもありません。その一方で、
    キングスでは外周はトラックが往来する点はどうしようもありませんが、
    阪神住建の敷地エリア(MR側を含む)をウチと捉えて考えると、外部
    からの進入はほとんどありません。日本人特有気質のムラ意識が働いて
    静けさや平和を守るように結束できるかも知れません。

    安全な広い公園がある地域に住んでいれば、統計的には活発な子が多く
    なるかもしれません。マンション出てすぐ線路では、飛び出して遊ぶ
    感覚は養えないかも知れません。

    でも、外に繋がる窓口が限られている分、外部の悪影響も小さく抑えられ
    家庭での方針がしっかりと人格形成に影響をあたえるのではないでしょうか。

    家庭生活を非常に重要な人格形成の場だと考えているので、このような考えに
    至りました。学校が私立・公立といった分かりやすい話ではなく、有形・無形
    の環境が大きな影響を及ぼすことを理解したうえでの意見です。

    長文、申し訳ありません。

  24. 789 物件比較中さん 2010/08/24 18:19:52

    >788さん

    夜中に、長文すぎです。
    でもマンションの立地だけで人格に影響あり、というのはあまりに
    短絡的と思います。
    家庭環境を大切にしようという意見には賛成です。

  25. 790 匿名 2010/08/25 01:18:00

    長文だっていいじゃないですか。
    みんなで色んな意見を交換しましょうよ。

    私も家庭での環境が1番だと思います。
    どんなに最高の環境が揃っていようとも、家族の会話がなかったりすれば意味は無いですよ。

    環境が性格に影響を与えるのは確かにあると思います。
    でも、それだけでは無いですし。

    駅が近いと家にも帰るのが少しでも早くなり、その分家族の時間を大切にできるのではないでしょうか。

  26. 791 匿名さん 2010/08/25 02:42:53

    住環境や教育環境重視であれば、此花区はやめといたほうがいいという結論になりますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE
    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ
  28. 792 匿名 2010/08/25 02:44:00

    友人でも大きく変わります。人間一人では生きていけませんし多少の影響は良くも悪くも受けるものです。
    環境が大きく人間を左右すると思うならまず地域を選んだほうがいいと思います。
    いい学友が出来そうな地域を選んだほうが無難です。言葉遣いから違いますもの。
    平均5000万円のマンションに住むと自然と周辺も高い収入の人が多いですから色々な方と接し勉強になります。

    もしかしてお金がなくてここを選ぶしかないっていうことなら的なずれでごめんなさい。

  29. 793 匿名 2010/08/25 02:54:46

    いきって、上から目線は別にいいが大阪に平均5000万のマンションなんか街中の一部やん。東京ならわかるが。

  30. 794 匿名 2010/08/25 03:10:58

    5000万が一部ってことはない。

    792も「予算の都合でここを選ばれる方は…」と書けば良いのに。
    かなり低レベルな表現。きっとマンション買えないんだろうね。

  31. 795 匿名 2010/08/25 03:37:32

    ↑あなたも低レベルな表現。何かあるとマンションが買えないとかこれだけ安くなったらあり得ない。そう思うのは自分自身がそうだから?こんな掲示板で人に注意する人の方が低レベル。

  32. 796 匿名 2010/08/25 03:51:45

    795も変わらんやん(笑)

  33. 797 匿名 2010/08/25 04:07:33

    そうそう皆同じ。ただ資産は違うよね~買えないって人を馬鹿にする人ほどギリギリ買えて優越感な人って感じ。

  34. 798 匿名さん 2010/08/25 04:17:46

    子供のケンカみたい…

  35. 799 匿名 2010/08/25 04:36:35

    金持ち喧嘩せず・・・でもあれってウソだよ。

  36. 800 匿名 2010/08/25 05:47:13

    でもある意味本当かも? お金持ちは気持ちにも余裕がありますから…

  37. 801 匿名さん 2010/08/25 06:16:16

    お金持ちのあなたはどちらの物件を選択されるんですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 802 匿名 2010/08/25 08:26:22

    価格帯から見て、5000万代の物件買える人が、この辺の物件と5000万代の物件とを迷うわけないでしょ。ふつーのサラリーマンの一般市民が迷うとこなの!価格帯が違い過ぎて、意味わかんない。

  40. 803 匿名 2010/08/25 09:45:26

    5500万円の物件とこの付近の3000万円の物件を比較してる人が身近にいますが変だとは思えません。

    市内に引っ越したいらしいので。金銭的にどちらも買える場合は高い方買うべきなのですか?

    いくらの物件が買える人がお金持ちですか?逆にいくらの物件までは一般サラリーマンが買うの?

  41. 804 匿名 2010/08/25 12:02:42

    収入で買えるレベルが変わりますが、一般的なサラリーマンだから何千万までなんて全ての人に当てはまりませんよ。
    コツコツ貯めて、何千万もの金額を頭金にしたら買えます。
    全ての人ができるわけじゃないですが、そういった人も居てるんだから、周りの事ばっかり気にせず自分の事を気にすればいいじゃないですか。
    ほんと子供みたい。
    あくまでもの目あすが知りたいならネットでなんぼでも出ますよ。

    だいたい、こんだけマンションが建って、色んな地域の方々が引っ越しされてきて、その方々がご近所さんになるんですよ?
    昔ながらの人が多ければ、ここらの地域も柄が悪いとか言われるんでしょうが。
    周りになんにも無いからこそ、影響される物が少なく、大人が手本となる地域の良い例だと思います。

  42. 805 匿名 2010/08/25 12:12:12

    目あすって何ですか?子供だからわからないのでしょうか?

  43. 806 匿名さん 2010/08/25 16:37:56

    目安と書かれたかったのでは?
    一々そんな事をコメントされるなんて(笑)
    人なんだから間違いくらいあるでしょうよ。

    いくらの稼ぎで、どれだけの家が買えるかシュミレーションは色々できますよ。
    知りたいなら自分で勉強なさってください。
    むしろそれくらい把握しないと家は買えません。

    こんな子供染みた話題はそろそろ止めませんか。
    ここを検討されず、ただの荒しでこられる方は迷惑です。

  44. 807 物件比較中さん 2010/08/25 17:17:46

    こんばんわ。

    いろいろと資金計画を立てる上で、収入と貯蓄が比例するわけじゃないことは
    本当に痛感したので、その人がどのくらい先読みして貯蓄していたかとかが、
    すごく大きな影響力をもってますよね。

    普段、遊ぶ金を持っているとか、煙草代もないとかそんな小さいことでなくて、
    将来を見据えた貯蓄生活ができていたか。

    が、今の低金利時代ですので、貯蓄なしでもマンション買えちゃいますけどね。

    さ、今日もキングスのお話していきましょう!!

  45. 808 匿名 2010/08/25 23:32:59

    流れを見ているとここは収入が低い人が購入を検討する物件なのか

  46. 809 匿名 2010/08/26 00:37:30

    過去ログ見れば、みんな最高の物件を探しているんじゃなくて、手頃でちょうどいいマンションを探しているって分かりますよ。
    結果的に収入は低めに収まるかもしれないけど、安いだけでもなく、なんらかの判断基準を持っているってとこは確かだと感じています。

  47. 810 匿名 2010/08/26 00:51:08

    たとえ収入が低い人が集まったからといって何か問題があるんですか?
    そんな考えの人ってモラルが低いですね~。

  48. 811 匿名 2010/08/26 03:51:24

    そういうあなたは収入が低いけどモラルは高いって言いたい方ですか?

    世間では収入の高さは信用に比例します。そしてモラルも高いと思われがちなのは気のせい?どっちでもいいけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア大阪谷町
    グランアッシュ住吉万代東REVE
  50. 812 匿名 2010/08/26 06:04:57

    収入によってモラルの高さを決めるのが、おかしいと言ってるんです。

    世間一般で収入=モラルていう説が確かにありましたが、それって古すぎます。

  51. 813 匿名 2010/08/26 11:18:47

    今世間でモラルのない行動をしている人全般はお金に困っている人ですよ。

  52. 814 申込予定さん 2010/08/26 12:26:23

    >813
    モラルのない人はまぎれもなくあなたです。あほちゃう?

  53. 815 匿名 2010/08/26 13:04:57

    人にあほと言う人があほだと習いませんでしたか?モラルは知識とも比例するのかな。

    失くすものがない人は怖いものなしなのですよ。

  54. 816 匿名さん 2010/08/26 13:25:40

    家かえるだけマシでしょうね・・・。

  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー中之島
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Umeda 7 Project
スポンサードリンク
ソルプレサンス 三国レジデンス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

4380万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

グランアッシュ住吉万代東REVE

大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.31m2~75.33m2

総戸数 65戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸