購入検討中さん
[更新日時] 2012-03-23 12:54:24
(仮称)キングマンション安治川口プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
(正式名称にスレッドタイトルを変更しました。2010.08.16)
所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通:
桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.85平米~90.29平米
売主・事業主:阪神住建
販売代理:阪神住建不動産販売
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理
こちらは過去スレです。
キングス夢咲シティ ひかりの街の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-03-03 15:20:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番) |
交通 |
桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
384戸(A棟182戸、B棟98戸、C棟104戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(A・B・C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社阪神住建
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
キングス夢咲シティ ひかりの街口コミ掲示板・評判
-
267
匿名
-
268
購入検討中さん
正直、アリスとどっちにしようか考え中です。
色々他のも見てきましたが、市内の駅近で予算内なのはどちらかでした。
個人的意見として
アリスのいいと思っているところ
・USJのすぐ近く ・収納が多い
悪いと思っているところ
・スーパーが遠い ・虫がいっぱい ・営業の態度悪い
キングスの・・・
いいと思っているところ
・タイル張り ・駐車場料金 ・(アリスより)スーパー、学校が近い
悪いと思っているところ
・駅まで踏切がある ・周りがホントに工場のみ
また、両方とも大規模なので、完売できずに管理費等の値上げも心配です。
他にあれば色々教えてください。
ここは悪い事が多く書かれているので、良かったら肯定的な意見が聞きたいです。
-
269
匿名
我が家も検討中です。
総合的に…アリスかな?と思います。
子どもが生まれるので、公園やUSJが近い事、リバーの商業棟に小さなスーパーやパン屋、保育所、内科や歯科があるので便利かな、と。
ホテルやユニバーサルシティウォークもこちらの方が近いので、お客さんが来た時も便利だと思いました。
駅の雰囲気も全く違いますし、第2ユニバーサルシティウォークが出来ればまた賑やかになるでしょうから。
長々と失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名
掲示板を見てると、なぜかリバーは住民間で色々と問題が噴出するみたいだからキングの方が良いかも。理由は分からないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名
掲示板は一部の人だけですよね。しかも信頼性無し。
こんな掲示板だけで購入マンションを決めるのってすごいですね!
荒れないマンションはみんな関心無くて注目度も低いですけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
購入検討中さん
268です。
確かに269さんのおっしゃる通り雰囲気が全然違いますよね。
我が家では、日常的に使用するもので考えています。
車、学校、スーパー、外観等。
リバーモールにあるスーパーは品ぞろえが悪く日常的に使うにはむいていないとの
意見が多い事や、小学校、中学校までがキングスの方が近いですし。
たまにある事が日常的になると価値が下がりそう。
価格が同じなので、私は、より日常的なキングスよりです。
共感してくれる人いてます?
-
273
匿名はん
-
274
匿名
>、良かったら肯定的な意見が聞きたいです。
営業に聞けば?
-
275
購入検討中さん
>274さん
営業からは聞いてますよ。
ただ、説得力ないし、言うのは価格、外観、駐車場、眺望くらい
そんなの行く前からわかってるって・・。営業がハズレだったのかもしれないですね。
-
276
物件比較中さん
こちらはまだ見てないのですが興味があり覗きました。
某物件も「安いですよ」「安いので売れてますよ」「眺望いいですよ」帰ってきてパンフレットを見て聞いていないことだらけで驚きました。確かに価格と広さと眺望に勝るものはないのかも知れませんが不安です。
私は良いことも含め悪いことも知りたいです。是非教えて下さい。
-
-
277
匿名
子供がいて、自転車移動が主な主婦です。小学校・幼稚園・スーパーが近いのと、結局は子供の習い事とかも西九条まででることが多いし、安治川のほうが便利だと思います~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名
幼稚園バスがリバー前に送迎で来てくれますよ。小学校も集団登校ですし。
塾や習い事もリバー内にありますよ?
品揃えがなくても、ちょっとした野菜や日用品は賄えますし、焼きたてパンも楽しみです。需要があれば、また大きなスーパーも出来るでしょう。
やはりこちらとは規模が全く違いますから、それなりに便利になるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名
春日出商店街にあった生鮮食料品スーパーが閉店したから
安治川口なんかに大きなスーパーなんて出来ないよーん。
-
280
匿名
ベストウエスタンホテルは2011年夏に開業だそうです♪確かスポーツジムなんかも入るみたいですし、ますます楽しみですね(*^-')
他のトピでは、「ホテルは撤去して転売」とか「ホントに工事のおじさんが言ってた」とかありましたけど…、やっぱりデマばかりだな〜と改めて感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名
279
何を根拠にした発言か解りませんが…それを、何年先まであなたは保証しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
購入検討中さん
>>幼稚園バスがリバー前に送迎で来てくれますよ。小学校も集団登校ですし。
たぶんキングスもそうなると思いますよ。
>>塾や習い事もリバー内にありますよ?
?って・・・
>>品揃えがなくても、ちょっとした野菜や日用品は賄えますし、焼きたてパンも楽しみです。
確かにその通りです。
>>需要があれば、また大きなスーパーも出来るでしょう。
住友の土地はUSJが濃厚、できるとしたら北東側なので、キングスに住んでいる方も大喜びだと思います。
>>やはりこちらとは規模が全く違いますから、それなりに便利になるんでしょう。
正直ひと駅だしユニバーサルシティ周辺が賑わえば、安治川口もに賑わってくると思います。
とりあえず、人が集まらない事には、何も始まらないでしょう。
リバーにしろキングスにしろ駅近の低価格は非常に魅力的だと思います。
-
283
匿名
-
284
匿名
>280
君こそデマでしょ。
2011年夏開業なら間に合わない。
-
285
匿名さん
>>283さん
住友の土地はUSJのとなりの工場だよ。
リバーの方ではそういう事になってるね。
いつの話だか・・・
-
286
申込予定さん
>276さん
いいところは、駅近、低価格、物件、駐車場料金 眺望(中層階以上)、USJの近く(自転車圏内)とかですか。
梅田まで電車10分程度で行けるところではまずない価格、駐車場料金ですね。
あと、バルコニーから天保山の花火が見えるかな。
悪いところ
周り工場 線路近く スーパー、学校が遠い 此花区
とにかく周りに何もないです。自転車5分くらいで、商店街には着けます。
正直、立地重視の方や、徒歩、自転車の方にとっては魅力を感じないですが
車持ってる方で駅近希望の方には魅力的だと思いますよ。
数年じゃ変わらないが、梅田10分のところが工場地帯のままで終わるわけがない。
将来、「この辺りは昔工場ばっかだったのに、変るもんだね・・」って、言えたらいいな
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件