福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レーベン長崎 ONE LUXEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 旭町
  7. 長崎駅
  8. レーベン長崎 ONE LUXEってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-01 15:03:34

レーベン長崎 ONE LUXEについての情報を希望しています。
リバービュー、いいですね!
長崎駅からも近いので気になっています。

所在地:長崎県長崎市旭町351番外3筆(地番)
交通:JR長崎本線「長崎」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.11平米~82.11平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-29 13:06:28

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ出島水辺の森
デュオヒルズ出島水辺の森

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン長崎 ONE LUXE口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンコミュファンさん

    >>300 マンション比較中さん

    それは建設中の今でも思いますね。グレーのネットで覆われてるのもあるけど対岸から見ると目立ちますね。

  2. 302 評判気になるさん

    売ってあげます的に上からくる営業が居たけど、会社としてそうなら
    買えたもんじゃない。そういうイズムは微に入り細に入り出てくるから
    そしてホントに人気なら期分けせずにあっというまに完売だから
    あの周辺だと夢彩都とアミュ両方に行きやすいマンションがそうだった
    立地も設備もそれなりというのをレーベンの営業さんよおく理解して販売頑張ってほしい

  3. 303 評判気になるさん

    >>302 評判気になるさん

    期に分けるのは長く宣伝して名前を売る目的があるらしいですよ。長崎では佐世保に次いで二棟目だから今後のことも考えてらみたいです。

    と、営業の人が言われてました。
    必ずしも人気だからすぐ売ってしまうというわけではないみたいですね。

  4. 304 マンション比較中さん

    モデルルームでもらえるクオカードペイってPayPayのポイントがもらえるんですか?

  5. 305 名無しさん

    >>304 マンション比較中さん

    QUOカードPayがもらえる

  6. 306 評判気になるさん

    >>302 評判気になるさん
    買ってあげます的な客も売ってあげます的な販売も減るといいよね。

  7. 307 マンション比較中さん

    >>305 名無しさん
    ということはクオカードをカードで貰えるわけではなく、Pay?でもらえるんですね…
    Payがよくわからないですけど…ありがとうございます;

    最近はキャッシュレスやら便利になっているんでしょうが、ややこしくてかないません

  8. 308 匿名さん

    >>307 マンション比較中さん
    QUOカードPayって単純にデジタルギフトですよ
    コンビニやドラスト、書店など使い方はQUOカードと変わりません

  9. 309 口コミ知りたいさん

    どの部屋も眺望が良さそうですね。どのタイプが人気なんだろう

  10. 310 口コミ知りたいさん

    完売間近と言ってる方がいますがあと何部屋残っているんだろうか

  11. 311 eマンションさん

    >>310 口コミ知りたいさん

    残ってるみたいですよ!第5期って書いてあるのを見ました。

  12. 312 eマンションさん

    >>309 口コミ知りたいさん
    4階までは微妙、目の前、電線らしいです。

  13. 313 評判気になるさん

    5期は18戸ってHPの概要欄に書いてありますね。

  14. 314 口コミ知りたいさん

    >>312 eマンションさん
    なるほど。低層界でもある程度はいい眺望だと思っていましたが、そうなると4階は電線目の前です?

  15. 315 口コミ知りたいさん

    >>313 評判気になるさん
    情報ありがとうございます。
    まだまだ選べるようで良かったです

  16. 316 評判気になるさん
  17. 317 マンション検討中さん

    この掲示板嘘つきばっかで呆れた。完売って書いてあったの鵜呑みにしてしまった。

  18. 318 マンション検討中さん

    >>317 マンション検討中さん
    買えなかったか?

  19. 319 マンション検討中さん

    >>312 eマンションさん
    投資マンションで住まないから関係ない。

  20. 320 名無しさん

    >>319 マンション検討中さん
    借りたくない

  21. 321 匿名さん

    >>313 評判気になるさん
    1期から均等に減っているので、最初に振り分けた数だと思われます。残り少ない事は確かのようです。

  22. 322 匿名さん

    >>304 マンション比較中さん
    PayPayポイントなら成約時に先着でもらえるとかいうやつですね。

  23. 323 eマンションさん

    >>314 口コミ知りたいさん

    外観見る限り、4階と言うより3階が電線目の前な気がする。

    4階は電線の少し上かなーって気がしますね。

  24. 324 検討板ユーザーさん

    >>316 評判気になるさん
    これ見ると浦上川沿いの整備を期待しますよね。
    稲佐山側はあまり書かれてないがww

  25. 325 検討板ユーザーさん

    このマンションだけやたら盛り上がってますね。それだけ気になる人が多いってことかな。

  26. 327 検討板ユーザーさん

    まあまあ落ち着いて( ̄∀ ̄)

  27. 328 口コミ知りたいさん

    頑張れ レーベン

  28. 329 名無しさん

    完売したね

  29. 330 匿名さん

    >>329 名無しさん

    何を根拠に言ってるの?

  30. 331 検討板ユーザーさん

    >>330 匿名さん
    二戸予約済み

  31. 332 名無しさん

    >>331 検討板ユーザーさん
    第5期があるんじゃないの?

  32. 333 マンション掲示板さん

    >>332 名無しさん
    5期なさそうですね

  33. 334 評判気になるさん

    >>324
    どこにも橋の低床化が書いてないのが・・

  34. 335 eマンションさん

    >>334 評判気になるさん
    書いてないね。
    浦上川のスタジアムとか駅側しか書かれてないね笑

  35. 337 eマンションさん

    >>329 名無しさん
    嘘つきすぎ…

  36. 338 通りがかりさん

    >>335 eマンションさん
    ヨボヨボで歩けなくなる頃に低くなるかもですね笑

  37. 339 評判気になるさん

    >>338 通りがかりさん
    ある意味バリアフリーじゃん^ - ^

  38. 340 口コミ知りたいさん

    >>339 評判気になるさん

    え…

  39. 341 口コミ知りたいさん

    >>340 口コミ知りたいさん

    え?

  40. 342 マンション検討中さん

    橋を渡ると丸尾中校区なんだよな・・・笑
    子供の事考えてマンション検討するなら
    桜町小・伊良林小・諏訪小の校区になるんだわ

  41. 343 評判気になるさん

    >>342 マンション検討中さん
    157参照ください。

    某人回答
    校区も大事ですが、両親が納得して選んだ場所に住むという選択を見せることも子供の成長には大事なことだと思っています。

  42. 344 口コミ知りたいさん

    >>343 さん

    その親の考えを子供が理解するのかな???

    それより校区を考えた方がいい気がする。
    ここの校区でいいのならレーベン長崎でいいし。
    別の校区がいいなら別のマンションにすればいい。
    校区選択は何年も先で引っ越す事前提かつ、まずマンションがいいならとりあえずここでもいいし。

  43. 345 eマンションさん

    >>344 口コミ知りたいさん
    ちょっと誤字った。

  44. 346 匿名さん

    >>345
    どこが誤字った?

  45. 347 口コミ知りたいさん

    >>342 マンション検討中さん
    丸尾中は何か悪いんですか?

  46. 348 マンション掲示板さん

    >>343 評判気になるさん

    両親の自己満じゃねぇか、高い買い物せずに子どもにちゃんと還元してやれよ。

  47. 349 匿名さん

    >>344 口コミ知りたいさん

    親の考えを子どもが理解する←親ガチャ失敗、子ども可哀想だなぁ…

  48. 350 マンション検討中さん

    >>347 口コミ知りたいさん
    丸尾区が悪いというより、桜町小、伊良林小、諏訪小の環境がすごくいいんです。
    先生たちも長崎市も力の入れようが明らかに違います。
    いじめなどの対策もきちんとされていますし、障害のある子供たちのケアも行き届いています。
    ローカルテレビの取材等もほとんどの取材がこの三校(芋ほりやらは違いますが、入学式、始業式、終業式、卒業式などのイベントはほぼこの三校です)

  49. 351 匿名さん

    長崎市議会では、アミュプラザ長崎の本館と大波止方面(元船町)をつなぐ高架の歩道の建設計画案が取り扱われていましたね。
    ドラゴンプロムナードの付近も長崎県が再開発を予定していますし、今後の開発は海辺のエリアを中心に進んでいくのですかね?

  50. 352 マンション検討中さん

    >>351 匿名さん

    市役所ホームページ参照下さい。
    過去ログ参照下さい。
    旭大橋の件確認下さい。

  51. 353 マンション検討中さん

    このマンション3月末入居し始めるのに2月下旬に18戸も売るの?

  52. 354 匿名さん

    そのようです。売って売って売りまくります!

  53. 355 口コミ知りたいさん

    >>354 匿名さん

    面白いこと言うね。

  54. 356 評判気になるさん

    散々売れまくっているって流れだったのに完全に売れ残りのようですね
    販売会社および販売員変えたほうがいい

  55. 357 通りがかりさん

    まあ好きなように言っとけばいいさ( ̄∇ ̄)

  56. 358 eマンションさん

    今日、対岸を通ったんですけど外観かっこいいですね。

  57. 359 匿名さん

    外観だけで判断するのですか? 内部の造りが大事ですよ。

  58. 360 eマンションさん

    所得層が低い田舎だからしょうがないか

  59. 361 評判気になるさん

    >>360 eマンションさん

    お、ここにも現れたね笑

  60. 362 マンション検討中さん

    >>360 eマンションさん

    よくこんな事を書けますね
    恥ずかしくないのかな

  61. 363 マンコミュファンさん

    >>361 評判気になるさん

    元々書いたのあなたですよね。

  62. 364 評判気になるさん

    >>363 マンコミュファンさん

    ??

  63. 365 匿名さん

    第5期完売まであと1戸!
    3F 55.11㎡ Dタイプ 304号室 3,418万円!
    ヤバい!
    急がないと!!


    ちなみに空きは10戸以上ありました・・・
    何期まで売るんでしょうか orz

  64. 366 eマンションさん

    ワロタww

    あと一部屋で全戸完売なのわかってて書き込んでるんだろうね。

  65. 367 マンション検討中さん

    >>366 eマンションさん
    公式の第6期予告物件概要には以下の文章がありましたよ
    ※第6期の販売住戸が未確定の為、本概要は第6期以降の予定販売住戸全体(10戸)を対象として記載しております。販売戸数、販売価格等の数値は本広告時にお知らせいたします。

  66. 368 マンション検討中さん

    >>367 マンション検討中さん

    ^ - ^

  67. 369 匿名さん

    >>366 eマンションさん
    え?
    あと一戸で完売なんですか?
    いつの情報ですか?

  68. 370 口コミ知りたいさん

    >>365 匿名さん

    この立地で売れ残るって、きっとお高いんですね。
    物件概要では10戸残っている、みんな焦るな
    ここまできたら500万くらい値下げしてくれるだろ

  69. 371 口コミ知りたいさん

    向こう岸のガソリンスタンドが24時間営業のため、眩しくないか気になります。

  70. 372 検討板ユーザーさん

    >>371 口コミ知りたいさん

    そこ?

  71. 373 マンコミュファンさん

    >>372 検討板ユーザーさん

    これ気になるなら駅の明かりも…。
    ヒルトン眩しいんじゃね

  72. 374 匿名さん

    夜遅くに通行したら分かるけど、ヒルトンや長崎駅以上に光り輝いているのですよ。
    周りが明るくなるレベルで。
    カーテン閉めたら関係ないでしょうが。

  73. 375 通りがかりさん

    >>374 匿名さん

    JIS規格の照度基準がありますので、そこはガソリンスタンドが悪いわけでは無いですね。

    夜はカーテン閉めましょう、外から丸見えになりますよ。

  74. 376 ご近所さん

    >>375 通りがかりさん
    川が反射して眩しさ2倍なんですかね?w

  75. 377 匿名さん

    >>376 ご近所さん

    川の近く羨ましいですけどね~
    氾濫した時は道まで跳ねるそうでそれが嫌だなとは思いましたが…

  76. 378 ご近所さん

    >>377 匿名さん
    「あびき」というのも怖いですよね。
    海岸や河口付近の低地での浸水、港湾施設の破損、係留している船舶の流出・転覆といった被害が発生するそうです。
    特に長崎湾はその影響が顕著で、最大全振幅(海面昇降の谷から山までの高さ)が
    278センチに達したこともあるそうです。
    長崎県庁付近もこれにより冠水したりするそうですよ。

  77. 380 周辺住民さん

    >>379
    購入時に水害ハザードマップについて説明受けなかった?
    長崎市の防災情報マップで高潮にチェックを入れたら平成28年の高潮でどこが水没したかわかります
    https://hzdmap.doboku.pref.nagasaki.jp/map/map/?mid=417&cid=1

  78. 382 マンコミュファンさん

    重要事項説明のに説明とかあったはずだけどね。

  79. 385 匿名さん

    >>378 ご近所さん

    ここの掲示板の最初の方で、あびき、という言葉を初めて聞きやめました。塩害は避けられないのかと。

  80. 387 検討板ユーザーさん

    >>380 周辺住民さん

    これか…これ知ってたら買わないかも。
    真っ赤やん…

    1. これか…これ知ってたら買わないかも。真っ...
  81. 389 匿名さん

    長崎県が公示している津波災害警戒区域
    http://sabo-hzdimg.doboku.pref.nagasaki.jp/data/kouzui/001/1_74.pdf

  82. 390 マンコミュファンさん

    と言うものの、長崎で大きな地震はないだろうなーと思ったりもしている。

  83. 391 マンション掲示板さん

    >>388 名無しさん

    ガチで完売してないw
    地震も津波も怖いけどリバービュー最高やけどな

  84. 392 匿名さん

    >>390
    橘湾に立派な活断層が2から3本あるから、震度6弱程度の地震なら今後30年以内に起きても不思議ではない。

    地震ハザードステーション
    https://www.j-shis.bosai.go.jp/maps-pshm-prob-t30i55

  85. 393 マンション検討中さん

    >>392 匿名さん

    怖…

  86. 394 評判気になるさん

    あびきの様子も夏の潮位が高い時も知った上で購入。地震のリスクはどこに住んでもあるでしょ。

    今は内覧会で見たリバービューで心踊っています。

  87. 395 通りがかりさん

    >>394 評判気になるさん

    そそ。

  88. 396 匿名さん

    >>394 評判気になるさん

    知ってる人と知らない人がいる時点で…
    営業さんそこはしっかり伝えてあげないと

  89. 397 通りがかりさん

    >>396 匿名さん

    もうおそい

  90. 398 マンション検討中さん

    ここ買えるだけ勝ち組だと思います。地震ガーとか言ってるのは買えない人たちの集まりなので何言われても気にせずにです。

  91. 399 ご近所さん

    地震のリスクは日本国内であればどこでもある事ですので理解はできますが、高潮や液状化、土砂災害、洪水等のリスクは防災マップ等である程度事前に防ぐことができます。
    営業マンはその旨のリスクに関して説明責任があるのですが、「初めて聞いた」は良くないですね。
    安易に「大丈夫」などとも言えないはずです。
    そのリスクも含めて、金額に見合うと判断した人が買っているはずです。

  92. 400 周辺住民さん

    今日は大潮だから、満潮の21時ぐらいにマンション前の浦上川を見に行くといいよ。
    海抜の低さが良く分かる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ出島水辺の森
デュオヒルズ出島水辺の森

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ出島水辺の森

長崎県長崎市梅香崎町30番2

4598万円~6698万円

2LDK

50.24m2~65.03m2

総戸数 44戸