マンション住民さん
[更新日時] 2024-12-01 15:03:34
レーベン長崎 ONE LUXEについての情報を希望しています。
リバービュー、いいですね!
長崎駅からも近いので気になっています。
所在地:長崎県長崎市旭町351番外3筆(地番)
交通:JR長崎本線「長崎」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.11平米~82.11平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-12-29 13:06:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
長崎県長崎市旭町351番(地番) |
交通 |
長崎本線 「長崎」駅 徒歩10分 「稗田橋」バス停まで 徒歩4分 バス所要時間6分 とさでん交通後免線 「長崎」駅 (長崎バス(日中約5分)) 「稗田橋」バス停まで 徒歩4分 バス所要時間6分 西九州新幹線 「長崎」駅 (長崎バス(日中約5分)) 「稗田橋」バス停まで 徒歩4分 バス所要時間6分 長崎本線 「長崎」駅 (長崎バス(日中約5分)) 長崎電気軌道本線 「五島町」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
84戸(他、管理事務室、パーティールーム各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
鉄建建設株式会社 九州支店 |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン長崎 ONE LUXE口コミ掲示板・評判
-
301
マンコミュファンさん 2023/11/21 11:42:46
>>300 マンション比較中さん
それは建設中の今でも思いますね。グレーのネットで覆われてるのもあるけど対岸から見ると目立ちますね。
-
302
評判気になるさん 2023/11/26 10:51:39
売ってあげます的に上からくる営業が居たけど、会社としてそうなら
買えたもんじゃない。そういうイズムは微に入り細に入り出てくるから
そしてホントに人気なら期分けせずにあっというまに完売だから
あの周辺だと夢彩都とアミュ両方に行きやすいマンションがそうだった
立地も設備もそれなりというのをレーベンの営業さんよおく理解して販売頑張ってほしい
-
303
評判気になるさん 2023/11/27 03:02:48
>>302 評判気になるさん
期に分けるのは長く宣伝して名前を売る目的があるらしいですよ。長崎では佐世保に次いで二棟目だから今後のことも考えてらみたいです。
と、営業の人が言われてました。
必ずしも人気だからすぐ売ってしまうというわけではないみたいですね。
-
304
マンション比較中さん 2023/11/27 08:39:23
モデルルームでもらえるクオカードペイってPayPayのポイントがもらえるんですか?
-
305
名無しさん 2023/11/28 08:59:21
>>304 マンション比較中さん
QUOカードPayがもらえる
-
306
評判気になるさん 2023/11/28 09:01:12
>>302 評判気になるさん
買ってあげます的な客も売ってあげます的な販売も減るといいよね。
-
307
マンション比較中さん 2023/11/28 09:25:19
>>305 名無しさん
ということはクオカードをカードで貰えるわけではなく、Pay?でもらえるんですね…
Payがよくわからないですけど…ありがとうございます;
最近はキャッシュレスやら便利になっているんでしょうが、ややこしくてかないません
-
308
匿名さん 2023/11/29 01:23:57
>>307 マンション比較中さん
QUOカードPayって単純にデジタルギフトですよ
コンビニやドラスト、書店など使い方はQUOカードと変わりません
-
309
口コミ知りたいさん 2023/11/29 05:59:18
どの部屋も眺望が良さそうですね。どのタイプが人気なんだろう
-
310
口コミ知りたいさん 2023/11/29 06:01:10
完売間近と言ってる方がいますがあと何部屋残っているんだろうか
-
-
311
eマンションさん 2023/11/29 06:31:02
>>310 口コミ知りたいさん
残ってるみたいですよ!第5期って書いてあるのを見ました。
-
312
eマンションさん 2023/11/29 06:32:01
>>309 口コミ知りたいさん
4階までは微妙、目の前、電線らしいです。
-
313
評判気になるさん 2023/11/29 08:18:09
-
314
口コミ知りたいさん 2023/11/29 08:56:05
>>312 eマンションさん
なるほど。低層界でもある程度はいい眺望だと思っていましたが、そうなると4階は電線目の前です?
-
315
口コミ知りたいさん 2023/11/29 08:58:36
>>313 評判気になるさん
情報ありがとうございます。
まだまだ選べるようで良かったです
-
316
評判気になるさん 2023/11/29 09:11:40
-
317
マンション検討中さん 2023/11/29 10:05:44
この掲示板嘘つきばっかで呆れた。完売って書いてあったの鵜呑みにしてしまった。
-
318
マンション検討中さん 2023/11/29 10:14:24
>>317 マンション検討中さん
買えなかったか?
-
319
マンション検討中さん 2023/11/29 10:46:48
>>312 eマンションさん
投資マンションで住まないから関係ない。
-
320
名無しさん 2023/11/29 10:53:15
-
321
匿名さん 2023/11/29 13:46:32
>>313 評判気になるさん
1期から均等に減っているので、最初に振り分けた数だと思われます。残り少ない事は確かのようです。
-
322
匿名さん 2023/11/30 00:50:18
>>304 マンション比較中さん
PayPayポイントなら成約時に先着でもらえるとかいうやつですね。
-
323
eマンションさん 2023/11/30 04:15:17
>>314 口コミ知りたいさん
外観見る限り、4階と言うより3階が電線目の前な気がする。
4階は電線の少し上かなーって気がしますね。
-
324
検討板ユーザーさん 2023/11/30 04:25:25
>>316 評判気になるさん
これ見ると浦上川沿いの整備を期待しますよね。
稲佐山側はあまり書かれてないがww
-
325
検討板ユーザーさん 2023/11/30 04:26:51
このマンションだけやたら盛り上がってますね。それだけ気になる人が多いってことかな。
-
-
327
検討板ユーザーさん 2023/12/01 03:50:51
-
328
口コミ知りたいさん 2023/12/01 12:16:02
-
329
名無しさん 2023/12/01 12:41:12
-
330
匿名さん 2023/12/02 03:30:23
-
331
検討板ユーザーさん 2023/12/02 05:29:59
-
332
名無しさん 2023/12/02 05:37:45
>>331 検討板ユーザーさん
第5期があるんじゃないの?
-
333
マンション掲示板さん 2023/12/02 14:16:07
-
334
評判気になるさん 2023/12/04 03:43:50
>>324
どこにも橋の低床化が書いてないのが・・
-
335
eマンションさん 2023/12/04 03:57:33
>>334 評判気になるさん
書いてないね。
浦上川のスタジアムとか駅側しか書かれてないね笑
-
337
eマンションさん 2023/12/04 14:33:59
-
-
338
通りがかりさん 2023/12/04 14:35:05
>>335 eマンションさん
ヨボヨボで歩けなくなる頃に低くなるかもですね笑
-
339
評判気になるさん 2023/12/05 06:04:47
>>338 通りがかりさん
ある意味バリアフリーじゃん^ - ^
-
340
口コミ知りたいさん 2023/12/07 21:25:55
-
341
口コミ知りたいさん 2023/12/08 03:06:10
-
342
マンション検討中さん 2023/12/08 05:21:13
橋を渡ると丸尾中校区なんだよな・・・笑
子供の事考えてマンション検討するなら
桜町小・伊良林小・諏訪小の校区になるんだわ
-
343
評判気になるさん 2023/12/08 11:39:02
>>342 マンション検討中さん
157参照ください。
某人回答
校区も大事ですが、両親が納得して選んだ場所に住むという選択を見せることも子供の成長には大事なことだと思っています。
-
344
口コミ知りたいさん 2023/12/09 03:17:35
>>343 さん
その親の考えを子供が理解するのかな???
それより校区を考えた方がいい気がする。
ここの校区でいいのならレーベン長崎でいいし。
別の校区がいいなら別のマンションにすればいい。
校区選択は何年も先で引っ越す事前提かつ、まずマンションがいいならとりあえずここでもいいし。
-
345
eマンションさん 2023/12/09 05:46:55
>>344 口コミ知りたいさん
ちょっと誤字った。
-
346
匿名さん 2023/12/10 02:09:47
-
347
口コミ知りたいさん 2023/12/10 09:12:52
>>342 マンション検討中さん
丸尾中は何か悪いんですか?
-
-
348
マンション掲示板さん 2023/12/10 09:14:36
>>343 評判気になるさん
両親の自己満じゃねぇか、高い買い物せずに子どもにちゃんと還元してやれよ。
-
349
匿名さん 2023/12/10 09:15:26
>>344 口コミ知りたいさん
親の考えを子どもが理解する←親ガチャ失敗、子ども可哀想だなぁ…
-
350
マンション検討中さん 2023/12/12 03:44:14
>>347 口コミ知りたいさん
丸尾区が悪いというより、桜町小、伊良林小、諏訪小の環境がすごくいいんです。
先生たちも長崎市も力の入れようが明らかに違います。
いじめなどの対策もきちんとされていますし、障害のある子供たちのケアも行き届いています。
ローカルテレビの取材等もほとんどの取材がこの三校(芋ほりやらは違いますが、入学式、始業式、終業式、卒業式などのイベントはほぼこの三校です)
マンション掲示板さん2024-04-14 16:04:10普通のやめた方がいいです笑
周辺の物件の中古相場を見たら割高すぎることがわかるでしょう。
イーストの中古がここ最近ちらほら売りに出て買われてるけど、最近2500弱で最上階も売りに出たし、お得感は全然ない。デザインや立地の良さをうたってるが、実物ちっこいし、何本も電線がベランダ側にあるしちょっと.....
長崎の人にとってマンションの選択肢は都内に比べて少ないと思うし、マンションのメリットデメリットをしっかり勉強すると、東京で検討した経験がある人からすると買う選択肢はない。
モデルルーム行ったが、30ちょいの勘違い営業マンが、ゴリゴリサブリースを押して営業していたので悪徳か無理かどっちかだと思った。
そもそも長崎の物件でサブリースつけたところで、まず売りにくくなるし都合悪くなって解約できるのは会社側でオーナーによるサブリース解約は違約金かできにくくなるシステムであることをわかって購入者は買ってんだろうか。
資産?都内に比べてなるわけがない。
それなら中古物件を駅近でできるだけ安く買ってリノベして入居者つけたがまし。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件