- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。
浦和の今後の発展について色々と話しましょう。
[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44
マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。
浦和の今後の発展について色々と話しましょう。
[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44
>>6795 マンション検討中さん
浦和区民だけど、このスレでハザードリスクに触れると常盤や仲町小を取り上げて誤解を与えがちになっているなと思っているが。現状として、広い常盤地区の個別エリア以外殆ど高台に位置し、地震と水害にかなり強いエリアだぞ。地域行政機関の多数はなぜ常盤エリアに配置しているかというと災害に強いんだからだ。例え、浦和水道局は仲町小に隣接する高台にあるよな。例の仲町小でも斜面にあるとしても標高は武蔵浦和より高いな、ほぼ発生しないと思うんだが、万が一仲町小に浸水する災害になった場合、武蔵浦和は既に深さ数メートルの水に浸かっているよな。纏めると、両エリアのハザードリスクの程度が全然違うんだよ。比較対象の選択ミスだな。一つ提案として、今後、このような話題で同じ埼京線仲間の戸田と比較したら優位性が出るかもな。