埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. 浦和の今後の発展について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
評判気になるさん [更新日時] 2025-02-18 10:49:05
【地域スレ】浦和の今後の発展| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。

浦和の今後の発展について色々と話しましょう。

[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
バウス新狭山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦和の今後の発展について

  1. 581 通りがかりさん

    >>578 eマンションさん
    都内から通う人が多い気がする。

  2. 582 eマンションさん

    >>572 通りがかりさん
    さいたま市は都心が大宮・さいたま新都心・浦和、副都心が日進・宮原・岩槻・武蔵浦和・美園と策定してるw
    さすがに東浦和は論外だろw

  3. 583 匿名さん

    >>580 eマンションさん

    京葉線の団地ってどこのことだ?

  4. 584 匿名さん

    浦和の景観が最悪だって嘆いてる人が多いが団地だらけの街より全然マシだぞ

  5. 585 匿名さん

    東浦和には明の星があるから上手いことブランディングすれば面白い街になると思うよ

  6. 586 名無しさん

    市役所跡地の具体的な計画が出るのって5年後とかになりそう

  7. 587 eマンションさん

    >>585 匿名さん
    思うだけなら自由だしなw

  8. 588 検討板ユーザーさん

    住みたい街ランキングの内訳を見たら浦和は9割弱が埼玉県民からの投票だった
    浦和ブランドは県外の人には全然届いてない

  9. 589 名無しさん

    プラウド浦和とか平均坪単400くらいなんでしょ?
    どういった属性の人達が買ってるんだろ?そういう人達の子供の受け皿になるような学校が今の浦和にあるか?

  10. 590 通りがかりさん

    >>589 名無しさん
    都内だと同じような設備・仕様のマンションで1割以上高いからね。
    都内に買うのは無理だから埼玉→大宮や川口は治安が悪いから嫌、武蔵浦和は埼京線→それだったら浦和でという流れかと。
    それぞれのモデルルームで聞いた感じだと都内組の相当数が買ってる模様。
    学校は埼玉県は公立が中心で浦和周辺は偏差値上位の高校が集まってる。
    それほど気にしていないのでは。

  11. 591 名無しさん

    >>590 さん

    所得の高い都内組が公立校で満足するかどうかの問題はありそうだね。大半が浦和から都内の私立に通わせることになりそう。
    浦和にも所得が高い家庭が通わせたいと思える私立校が一つでもあればいいんだが。

  12. 592 eマンションさん

    >>588 検討板ユーザーさん
    住みたい街ではないが、都内で買う余裕がない層が消去法で検討した時に候補に入ってくる街ということ

  13. 593 検討板ユーザーさん

    >>589 名無しさん
    都内で買えないから浦和に落とす層だから教育費にもそれ程余裕がなさそう
    公立重視の地域性と相性もよいのでは

  14. 594 通りがかりさん

    >>591 名無しさん
    都内に買えない層が浦和で買ってるわけだから、そこらへんは折り込み済みでしょ。
    どうしても私立という層は買う諦めて都内で賃貸だろうしね。

  15. 595 検討板ユーザーさん

    594は都内で買えないやつが逃げてきてることにしたいらしいが
    実態は588が言うように県内の金あるやつが流れ着く先なのだよ
    見苦しいから都内のスレに帰れ
    買えない腹いせに仮想敵作ってここで鬱憤晴らしてるの?w

  16. 596 通りがかりさん

    >>595 検討板ユーザーさん
    こうやって仮想的に発狂し出す浦和民を見るとやっぱりさいたまのリーダーは大宮って思うわw

  17. 597 eマンションさん

    >>596 通りがかりさん
    大宮こそ狂った議員と住民だらけじゃんw

  18. 598 名無しさん

    ということは浦和より安い都内のエリアはどうなってるだ?。。。

  19. 599 匿名さん

    浦和も大宮も埼玉という狭い村の中ではマシな方ってだけで県外と比較したらショボい地域でしかない現実

  20. 600 通りがかりさん

    >>598 名無しさん
    23区内だと城東エリアは浦和と同じくらい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ルピアコート本川越ステーションビュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸