- 掲示板
大阪市内で1番高級感あるマンションってどこだと思いますか?
地歴や利便性は考慮せず雰囲気だけでお願いします。
あと高級感がある理由も考察していけたらなぁと思います。
[スレ作成日時]2022-12-25 12:42:55
大阪市内で1番高級感あるマンションってどこだと思いますか?
地歴や利便性は考慮せず雰囲気だけでお願いします。
あと高級感がある理由も考察していけたらなぁと思います。
[スレ作成日時]2022-12-25 12:42:55
グランフロントって
マンションの壁が普通すぎない?
1階部分の高級感は大阪トップだし水盤や立地は見事だけど見上げてバルコニーある2階?3階?の壁見てアレ?普通だなって思うんだよな
グランフロントの高級感は大阪最強だけど東京で高級感あるマンショントップ20には入らないぐらいの高級感だと思う。
>>23 通りがかりさん
大阪って古い歴史ある街故に
区画がゴチャゴチャで狭い道ばかりだし
土地も狭い
帝塚山や北畠ですら車がまともに通れる道なんて3割あるかないか
1度出来てしまった区画はなかなか治らないから
そりゃ戦前の金持ちが芦屋・西宮や北摂みたいな山奥に東洋の別荘地だ!って
高級住宅街作るわけだわ
阪神間モダニズム
最近はタワマンっていう大阪市の秘密兵器あるけどまだ郊外高級住宅街の牙城は崩せない
利便性諦めて高級感求めるなら郊外に
利便性求めて高級感諦めるなら大阪市内に
何かを得るには何かを犠牲にしなければいけない。
高級感も利便性兼ね備えてる東京の都心だと郊外に気持ちよくマウント取れるけど
大阪だと都心でマウント取れない
北浜ミッドタワーって
モノは良いけど
うるさい通り沿いの立地と駅直結って事で高級感は出てないよな……
駅直結だと誰でも出入りしてる印象でプライベート感も特別感もなくなる。
あと車通り多いうるさい立地は高級感半減
あと植栽薄いかな
利便性求めると高級感なくなる典型
ブリリア堂島もタバコ休憩の場になってるしあそこにマジでフォーシーズンズ建つの大丈夫なんか?
ホテルやマンション出るとタバコの煙が風で流されて受動喫煙だぞ……
家出るたび受動喫煙は大人でもキツいのに子育てにはキツいな
オフィス内に喫煙者用意しないのかな?