Fタイプの者ですが、
洋室(1)を寝室にしております。
Gタイプの方の浴室のシャワー・水の音が
気にになりませんでしょうか。
Dタイプの方もCタイプの方の音は、どうでしょうか。
No.102さま
Hタイプのものです。
寝室の横はIタイプの浴室ですが、特に音は聞こえませんよ。
もしかしたら生活時間帯が違うのかも知れませんが・・・
Fタイプは聞こえやすいのでしょうか。
No.105 匿名さん
駅近・2路線利用が決め手で購入しました。
設備・仕様等は、他のマンションと変わらないと思います。
通学路は、小さなお子さんがおられる方は気にされると
思いますが、高校生以上になると電車通学なのでウチでは
検討材料になりませんでした。
家庭によって何を重視するかは、違うと思いますので
一概には言えませんが、小学校への通学路を重視し、ラブホ
前が気になるなら、他の物件を検討されたほうが良いと思います。
大きな買い物なので後悔がないよう、家族で十分に相談してくださいね。
駅前、2路線利用、大きい道路にすぐに出られる。
買い物などは、私はほとんど車なので問題ナシです。
自転車5~10分内でいろいろとありますよ。
設備、仕様は、106さんの言われるとおり、他のマンションと変わりません。
やっぱり土地の値段や、駅近で値段が高くなってくるのでは?
カラス多いよね。そのかわりスズメとハトが少ない。
近くに公園とか緑があれば多少の野鳥は我慢せなアカンと思う。
まぁ、ハトと違ってベランダに巣作らないから良いんじゃない?
一戸建てでもツバメに巣作りされるし。共生とゆ~ことで辛抱・我慢。
今日マンションの前を通ったら残り3邸となってました。
しかも「わがまま なんとかなるね(値)」って書いてました。
値引きしますってコトですよね。
どれぐらい引いてくれるのかなぁ。。。
どっちでもイイよ。真面目にレスするな。
で、本題に戻って
公式HPではC・D・Hタイプが売れ残ってるみたいやけど
他の部屋はないんかな?
堺東の三井物件のほうが安いようやけど、立地の違いかな?
それとも仕様とかに差があるんかな?
両方見に行った方・情報ありの方いたら教えてほしいです。
Dが2、Eが1売れ残っているようです。
3ヶ月前から値下げをはじめたこともあり、20邸くらいから一気に売れ始めたみたいですね。
悩むのですが、値下げされてもやっぱりちょっと割高な気がします。。。
立地がいいのは分かるんですが。
周辺の中古マンションのおすすめがあれば情報いただければ幸いです。
中古物件も見てきました。阪和線の百舌鳥駅までの間にあるマンションを見学しましたが
窓を開けた時の電車の音が気になりました。。。
部屋は綺麗で良かったんですけどね~。
そのうちパークホームズの中古が出るのではないでしょうか。
三国ケ丘駅周辺の駅近中古物件ってあまり出ないですよ~。。。
駅前は賃貸は多いけど分譲は少ないですから。
不動産屋さんに物件が出たら連絡してもらうようお願いしておく
のが一番だと思います。
中古で売り出されてる物件に興味があるのですが、少し高いと感じています。
新築当時の値段などわかる方おられましたらご教授頂きたく、宜しくお願いします。
8F、角部屋78.14平米、3980万を検討中です。
マンションに住んで居るものです。
とにかく駅近で便利!
数年前に駅ビルが新しくなったおかげで
快適さが大幅にUPしました。
(以前の駅はかなりショボかったです。)
マンション内の掃除も行き届いているし
管理人さんも親切で安心できます。
ちなみに夫婦二人暮らしです。
車がなくても電車やバスが便利なので問題ないです。
購入時は金額面で少し悩みましたが、購入して大正解だったと思います。
最近マンション大修繕工事をしているが円滑に進んでいないらしい。なんでもランボルギーニ所有者が車を動かさないためだとか。マンションは住んでみないとわからないものです。動かすにもとんでもない金額要求してきてるってよ。これでマンション価値下がることも考えられます。