福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR大分サーパスコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 大分県
  5. 大分市
  6. 南春日町
  7. 南春日町
  8. MJR大分サーパスコートってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-16 20:26:32

MJR大分サーパスコートについての情報を希望しています。
総戸数220戸のマンションが新しくたつようです!

所在地:大分県大分市南春日町815番2(地番)
交通:「春日町」バス停徒歩4分、JR日豊本線「大分」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.84平米~95.00平米
売主:九州旅客鉄道株式会社・株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/oita-bigbase/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153979

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-21 13:38:42

MJR大分サーパスコート
所在地:大分県大分市南春日町815番2(地番)
交通:「春日町」バス停 徒歩4分
価格:3,670万円~3,750万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:73.08m2~76.63m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 220戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR大分サーパスコート口コミ掲示板・評判

  1. 101 ご近所さん

    >>99
    「実際に売れてるかはデベしか知らないです」
    これ本当にある話なんだ。

  2. 102 匿名さん

    どれくらい売れているかは担当者に聞いたらだいたいの数は教えてもらえましたよ。

  3. 103 マンション検討中さん

    第1期一次で75戸販売して完売。
    第1期二次では7戸販売してたので、220戸の内80戸近くはもう売れてそうですね。

  4. 104 検討板ユーザーさん

    前の道路が幅狭くて、大規模となると
    渋滞や事故多発しそうで心配。

    更に隣に100戸のマンション出来るし、
    車、人、自転車のすれ違いが大変だな~。

  5. 105 マンコミュファンさん

    車の出入りが高架下のところになるから通勤通学時間帯は混むでしょうね。

  6. 106 通りがかりさん

    分けて売らないと、売れないのでそうしているのでしょうが、買い手がいるのですね。ビックリ。タイムスリップできないのと、インフレでしょうがないのでしょうが、5、6年前は駅近で販売されてたマンションと比べ、駅から遠くて高すぎる印象です。つべこべ言っても手遅れ、しょうがないのかな。。

  7. 107 匿名さん

    今時のサーパスネットがどんなものか気になる。

  8. 108 マンコミュファンさん

    あまり土地勘のない市外からのファミリー層がメインかな。

  9. 109 マンション比較中さん

    >>108
    なぜ土地勘のない市外からと思いますか?

  10. 110 マンション比較中さん

    駅から遠いから候補に外してたけどフィットネスルームやスタディルームが気になる。
    大分でこういうマンションができるの珍しい。

  11. 111 マンション掲示板さん

    共用施設を充実させて良さそうと思わせるところがMJRの戦略でもあって同時に将来的な維持や管理の難しさも感じる。内装設備に関しては並で特徴があまりない。

  12. 112 マンション検討中さん

    共用施設、必要な人にとってはいいけど、そうでない者から言わせると管理維持費削って住居スペース増やしてもらった方がありがたいですね。なので比較検討に入らなかったです。他マンションにもありましたが、コンシェルジュとかラウンジとかもいらない。必要最低限でいいと思うのですが、差別化を図るために必要なのですかね、、

  13. 113 マンション検討中さん

    私はフィットネスルームなどの共用施設が欲しかったのですが、妻の「いらない」の一言で断念しましたwフィットネスは月額払って店舗に行けば良いと・・・(泣)

  14. 114 購入経験者さん

    マンション内のフィットネスはいらんよ。
    ライブラリ、スタディルーム、ミーティングルーム、ゲストルームも全部外部で間に合う施設。
    年に数回使うかどうか判らんものに固定費払ってマンション内に設ける必要ある?

  15. 115 マンション検討中さん

    価格も公に公表しないで完売とは?

  16. 116 マンション検討中さん

    >>113 さん
    妻も同じことを言ってます。お客さま用の部屋も抽選でほとんど取れないだろうし、もし固定費を払うぐらいなら近所のホテル予約したらいいじゃないと・・・。しょうがないので妻の言うことを聞く吸収男児になります。

  17. 117 マンション検討中さん

    >>113 ×
    >>114 〇 購入経験者さんへでした。

  18. 118 マンション検討中さん

    ブランドが付くと高いですねー。
    信用も出来ますが、お金か安心感を
    買うか悩みます。

  19. 119 匿名さん

    敷地内にできるスーパーは、大型店ですか。
    県外の人間なのですいません、わからなくて。

  20. 120 匿名さん

    坪単価170くらいみたいです

  21. 121 マンコミュファンさん

    >>118 マンション検討中さん
    MJRはブランドマンションじゃないよ。大分にもブリリア、パークハウス、グランドメゾンぐらいのマンションが欲しい。

  22. 122 通りがかりさん

    >>121 マンコミュファンさん
    県民所得から需要がないと思われてるん
    でしょう。一流ブランドマンションが一つも
    ないという事は。

  23. 123 検討板ユーザーさん

    ブランドマンションとかいらねー。値段が高くなるだけだから。設計会社は違うかもしれねーけど大して設計内容変わらず、施工会社はブランドマンションでも地元設会社になる。値段が高くなるだけなんだよ。

  24. 124 マンコミュファンさん

    >>123 検討板ユーザーさん
    まあ知らないからしょうがないか。

  25. 125 匿名さん

    >>124 検討板ユーザーさん
    まあ知らないからしょうがないじゃないか。

  26. 126 マンション掲示板さん

    >>125 匿名さん
    住んでみたいな財閥系マンション。

  27. 127 購入経験者さん

    ブランド物には安心面のメリットがあるのです。
    もし施工不良などがあった場合、小さなデベロッパーだと倒産して逃げるケースがありますが、
    大手だとそうはいきません。
    大手不動産が割高なのはそうした安心料もあるのですよ

  28. 128 マンション掲示板さん

    >>119 匿名さん

    コープ大分

  29. 129 通りがかり君

    >>127 →これ多分売主の営業マン投稿かと。。。。

  30. 130 購入経験者さん

    >>129 通りがかり君

    それ投稿したの私ですが、そんなわけないでしょw
    ネットに毒されすぎですよ。
    私ならこんなところ買いません。
    買うならもっと駅近がいいかな

  31. 131 通りがかりさん

    ホームページ分かりづらい

  32. 132 匿名さん

    駅から若干距離あるし、、ここはファミリー向けっぽいね。

  33. 133 マンション検討中さん

    私は1人ですがスーパー隣接という点が魅力的で検討中です。ここもなかなかの価格ですが駅周辺は4000万超えは絶対なので無理してもなぁと迷っているところです‥

  34. 134 マンション掲示板さん

    買うときの高揚感は一瞬の気の迷いだからね、それが35年続くことを現実視してちゃんと手取りに占めるローン、固定資産税、修繕費(10年後には2倍)などを勘案して無理しない金額、最大値を計算したほうがいいですよ

  35. 135 口コミ知りたいさん

    >>123 検討板ユーザーさん
    メジャー7知らないからか?地場の施工会社なんか使わないよ。中堅以上の施工会社ばかりだよ。

  36. 136 通りがかりさん

    >>135 口コミ知りたいさん
    パークハウスと同じ人でしょうが実際に手を動かすのは地場企業のおっちゃんたちです
    東京から来たばかりの都会風情のゼネコンとは地場のまともな下請けは一緒に仕事しません

  37. 137 eマンションさん

    穴吹か残念だなあ。

  38. 138 検討板ユーザーさん

    >>136 通りがかりさん
    パークハウスなんて大分にあった?

  39. 139 eマンションさん

    >>136 通りがかりさん
    他のスレにあった傾斜マンション情報みると心配だわ。

  40. 140 評判気になるさん

    >>137 eマンションさん
    穴吹工務店って会社更生法の後は大京の子会社だっけ?

  41. 141 マンション検討中さん

    ここのマンションは省エネ基準3000万の住宅ローン減税対象の物件ですか?

  42. 142 マンコミュファンさん

    >>141 マンション検討中さん
    ゼッチじゃないが流石に減税は対象だろう。

  43. 143 マンション検討中さん

    >>132 匿名さん
    距離あってもこんな田舎で電車通勤者なんかいるの?

  44. 144 口コミ知りたいさん

    >>143 マンション検討中さん
    電車に乗る生活って都会っぽくて憧れるじゃない?

  45. 145 マンコミュファンさん

    >>144 口コミ知りたいさん
    流石に大分では憧れないだろう。というか他の駅近にマンションがあまりないじゃん。

  46. 146 評判気になるさん

    >>145 マンコミュファンさん
    そうだよね。まずタワマンすら無い田舎だった事忘れてた。

  47. 147 検討板ユーザーさん

    お隣の第一交通と悩んでます。
    みなさんはこの2つだと決めてはどんなところですか?

  48. 148 eマンションさん

    正直どっちもどっちです。
    この規模のマンション2つ建つのに道が狭くて混雑心配ですし、線路の側ですし、校区もあまり…附属狙いなら良いですけどね!

  49. 149 マンション掲示板さん

    縦列平置きで2台置きできるのがよかったです。

  50. 150 マンション検討中さん

    駅近ならマンション前の道路が混んでなくても、ちょっと出たらどこも混んでるでしょ。。。(私は駅近だと思ってます。)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

MJR大分サーパスコート
所在地:大分県大分市南春日町815番2(地番)
交通:「春日町」バス停 徒歩4分
価格:3,670万円~3,750万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:73.08m2~76.63m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 220戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3190万円~6430万円

1LDK~4LDK

43.29m2~92.89m2

総戸数 188戸