京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ラ・アトレ レジデンス京都ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 京都駅
  8. ラ・アトレ レジデンス京都ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-04-15 14:36:53

ラ・アトレ レジデンス京都についての情報を希望しています。
デザイン性の高いマンションですね!

所在地:京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番、479番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「京都」駅 徒歩6分
京阪本線 「七条」駅 徒歩6分
東海道本線JR西日本) 「京都」駅 徒歩8分
間取:1LDK
面積:38.09平米~41.91平米
売主:株式会社ラ・アトレ
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:田丸産業株式会社

公式URL:https://la-kyoto.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153974

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
心理的距離が遥か彼方だった『京都駅』がもうすぐ京都の中心に「ラ・アトレ レジデンス京都、ユニハイム京都七条通り、ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE」【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/95226/

[スレ作成日時]2022-12-19 17:12:51

ラ・アトレ レジデンス京都  [第1期・第2期]
所在地:京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 京都駅 徒歩6分
価格:4,348万円~4,798万円
間取:1LDK
専有面積:38.09m2~41.91m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 42戸
[PR] 周辺の物件
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・アトレ レジデンス京都口コミ掲示板・評判

  1. 47 匿名さん 2024/09/07 11:09:06

    単身用のマンション物件、このあたりってニーズがあるのでしょうか?
    駅に近いという点は、メリットですが
    資産価値があるのかどうか。
    ひとりで住むにしても狭すぎるので、ターゲット層がわからないですね。

  2. 48 匿名さん 2024/10/03 00:08:42

    公式サイトに近所にスーパーマーケットが開業予定とありました。
    今よりも買い物環境が良くなるのは純粋にいいことだと思います。

    専有面積は都会のよくある単身者向けっていうかんじなんですが
    間取りがちょっとクセ強めかなぁ。
    書籍コーナーとか、何なんだろう?

  3. 49 匿名さん 2024/10/13 07:00:53

    スーパーマーケットが近くにできるのは良いですね。どんなスーパーがくるんでしょうか?便利なとこだと良いなあ。

  4. 50 匿名さん 2024/10/18 01:29:52

    スーパーできるんですね。
    ということは、やっぱりニーズがあるということですよね。
    ここであれば、ロピアとか元々スーパーもある立地。
    まだまだマンションが増える感じなのかしら。
    周辺の雰囲気が変わっていきそうですね。

  5. 51 匿名さん 2024/10/20 09:18:00

    久しぶりに京都に来てみたけど、駅の周りはだいぶ変わってきてますね。
    観光客が多いのでホテルとかが建つのかなぁ?
    駅の北側に大学もできたみたいで他にもいろいろ建つと雰囲気も変わりますね。

  6. 52 匿名さん 2024/10/20 13:14:51

    >>51 匿名さん
    大学出来たのは駅の南側。京都市芸大が崇仁地区に移転してきた
    https://www.nhk.or.jp/kyoto/lreport/article/001/12/

  7. 53 匿名さん 2024/10/28 07:38:59

    1LDKのニーズがあるかどうかということですけれど、さすがに売り主さんもデータを取っているでしょうから、
    それなりのニーズがあると考えたのではないでしょうか。
    周辺に単身用マンションが少ないとか?
    大学の学生さんを対象に賃貸にすることも考慮されているのかな?
    将来性についてのページを見ても、どうも対象にしているのがどういう人たちなのかが伝わってこないです。
    単身の永住希望者ということなのかなぁ。
    契約者が決めたポイントというのを見ても、自分用に買った人半数、セカンドハウスと投資が1/4づつ。
    購入者の居住地も首都圏が多めで地元が続き、その他の地域もけっこうあり。

  8. 54 マンション掲示板さん 2024/10/28 23:45:18

    二人暮らしにはいくらなんでも狭いのでおひとりさま女性を狙っていると思います。ネベル四条堀川の営業に1LDK需要について聞いたら教えてくれました。
    周辺に40m2弱の1LDK物件は確かに少ないです。投資用ワンルームはたくさんあります。学生一人暮らしは芸大で需要はありますがワンルームが競合してつらそうですね
    近くに住んでますが、京都駅にあまりに近いとホテル動線になっていてポイ捨てや観光客侵入で困るのでこのマンションの立地は遠くもなく近すぎもしないという点では良いと思いました

  9. 55 匿名さん 2024/11/17 04:59:57

    狭い間取りばかりのマンションなので、単身者向けでしょう。
    或いは、セカンド的な感じでの利用か学生さん向きに貸すとか。

    駅に近くてアクセスが良いのですが
    治安は気になるのかなとは思いますね。

  10. 56 匿名さん 2024/12/06 08:44:41

    最近、少しずつですが京都駅徒歩圏内にマンションが増えつつありますよね。
    いわゆる京都の繁華街とは離れていますが
    新幹線を使って出張に行くスタイルの仕事をされている方だと
    京都駅まで近いのは何かと便利かもしれません。

    気になるのは、民泊…マンションとしては民泊化はNGとしているのでしょうか。
    それともそれはそれでOKだったりするのでしょうか。
    そこが一番確認したいところです。

  11. 57 マンション検討中さん 2024/12/07 03:07:34

    >>56 匿名さん
    どのマンションも基本民泊NGですよ。逆にOKにしてそれを売りにしてるマンションもあるぐらい。

  12. 58 匿名さん 2024/12/29 09:27:58

    最近見たマンション情報では、階数が決められていて、何階から何階までは民泊可となっていました。最初からきちんと決めてあれば、買う人もわかっていて買うので問題は少ないかなと思いました。とはいっても、実需の人と民泊が混在してしまうと、何らかの問題は出てくるかもしれませんが。1LDKばかりのこのマンションのような場合だと、資産として所有する人もいるでしょうから、きちんと確認したほうが良いかもしれませんね。

  13. 59 匿名さん 2025/01/21 23:39:17

    一人暮らしには良さそうですね。
    民泊OKのフロアがあるのもいいですね。

  14. 60 匿名さん 2025/02/08 08:04:49

    民泊、特にこちらの公式サイトでは触れられていないと思いますが…
    見ている限りでは、投資にも転用できますよ、ということが書かれているくらいで
    基本的には実需向けなのかな、と思いました。
    流石に実需がメインの新築分譲マンションで民泊はNGでしょう…

  15. 61 匿名さん 2025/02/28 05:16:16

    >>投資にも転用できますよ
    そうなんですね

    確かに民泊としても使えそうな1LDKでした。
    民泊って詳しくないんですが、許可など必要ですか?

    住居と民泊で同じように買って、民泊だと誰かに自由に貸してもいいんですか?
    住む用なのか、貸す用なのか、契約が違ったり、何か書類が必要だったりするのかなど思いました。

  16. 62 匿名さん 2025/02/28 06:05:54

    >>61 匿名さん
    契約時の規約で民宿を禁じている新築マンションも少なくありませんが、ここはどうでしょう。不特定多数の人がマンション内に自由に出入り出来てしまうのは防犯上心配です。

  17. 63 匿名さん 2025/02/28 06:06:35

    >>62 匿名さん
    ↑「民宿」でなく「民泊」でした。

  18. 64 匿名さん 2025/03/20 07:21:26

    契約者から回答アンケート結果は自己住戸が半数・投資用25%・セカンドハウス25%という
    アンケート結果が出ているようです。自己住戸で住まれている方が半数いらっしゃいますが、
    その他半数は自分が住むわけではなく賃貸として貸し出す可能性が大きくあるということですね。

  19. 65 マンション比較中さん 2025/03/25 05:43:57

    昔、内見に行きましたが、民泊はNGでした。

  20. 66 匿名さん 3日前

    民泊とは旅行者等に宿泊サービスを提供するというものなのだそうです。
    資産として運用する場合は賃貸にして契約を結んだ人が生活するということが一般的だと思います。
    なので普通に生活していて誰が賃貸で誰が永住者なのかというのはわかりにくいのでは。
    引っ越しなどが頻繁にあるとあの部屋は賃貸らしいというのがわかるかもしれませんが。
    民泊はいろいろな問題があるようなのでNGで良かったかもしれません。

  21. ラ・アトレ レジデンス京都
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ラ・アトレ レジデンス京都]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ラ・アトレ レジデンス京都  [第1期・第2期]
    所在地:京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番(地番)
    交通:京都市営地下鉄烏丸線 京都駅 徒歩6分
    価格:4,348万円~4,798万円
    間取:1LDK
    専有面積:38.09m2~41.91m2
    販売戸数/総戸数: 4戸 / 42戸
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~8630万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~71.58m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

    63.98m2~131.14m2

    総戸数 65戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3740万円~6890万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4300万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円・7290万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    58.13m2・71.3m2

    総戸数 22戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    6,740万円

    4LDK

    80.37m²

    総戸数 59戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    5498万円~8598万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.2m2~90.41m2

    総戸数 108戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3599万円~4159万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.25m2・73.71m2

    総戸数 708戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4690万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸