東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-03-15 22:55:26

2016年の国土交通省交通政策審議会答申198号に計画が盛り込まれ、2022年11月25日に東京都が事業計画を発表しました。
どこを通るか、どこに駅や駅出入口ができるか、どんな駅名になるか、どんな沿線開発があるかなどを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を極力示すようにしましょう。
臨海地下鉄・TX延伸反対派、臨海地下鉄・TX延伸とは関係のない書き込み、誹謗・中傷はお断りします。

[スレ作成日時]2022-12-18 20:41:15

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう

  1. 974 匿名さん 2023/11/11 13:48:23

    臨海地下鉄はTX飛躍のための踏み台だよ。

  2. 975 匿名さん 2023/11/12 02:26:54

    個人的予測。青が今回の臨海地下鉄の計画で将来構想として赤で延伸して東京テレポートから羽田アクセス線臨海部ルートに乗り入れ。緑が駅。
    ビッグサイトに行く人は市場前か有明テニスの森でゆりかもめに乗り換えて東京ビッグサイト駅で降りたほうが終点の有明・東京ビッグサイトで降りて歩くより楽。
    終点を湾岸線より南に持ってきてしまうとりんかい線乗入れが困難。国際競争力や空港アクセスを謳っているからそちらを優先すると見た。

    1. 個人的予測。青が今回の臨海地下鉄の計画で...
  3. 976 マンコミュファンさん 2023/11/12 07:07:39

    >>970 eマンションさん

    中央区ゆりかもめ潰したのは、
    自分達のツバが付いたゆりかもめ並の駅間が短い地下鉄を敷きたいんだよ。

  4. 977 匿名さん 2023/11/12 07:50:32

    >>975

    本当、鉄道を知らない妄想だな。
    こんなに施工するなら、羽田新線西山手ルートが先だろ。
    その西山手ルートすら二層式単線シールドトンネルを解体する難工事になる。
    TWRのこの付近は一部箱型トンネルがあるとは言え新造車輌の埼京との共通仕様のE233準拠もありJR東との調整はどうするんだ?
    東京都としても難問多すぎ。

  5. 978 eマンションさん 2023/11/12 09:48:41

    >>975 匿名さん
    臨海地下鉄が空港アクセスを謳ってるなんてどこに書いてあるんだ?そんな話はまったくないがね。

  6. 979 匿名さん 2023/11/12 09:55:44

    臨海地下鉄のりんかい線乗り入れ構想は何回か出てきたと思う。

  7. 980 匿名さん 2023/11/12 12:18:05

    >>979

    あくまで鉄道を知らない政治家の妄想の様なもの。
    じゃあ、東海道新幹線と東北新幹線を東京駅で直通運転させろ! とJR東と東海に命令した政治家が居るか?
    構想は構想で東京都すら3会社の間でコラボするのは超難問で構想だけで消えるわ。

  8. 981 匿名さん 2023/11/12 12:24:43

    TWRとして第一の問題は、羽田新線の臨海ルートの運賃問題をどう解決するか? その次に西山手ルートの超難工事をどうするか? だろう。
    東西線木場駅改良工事では世界初のシールドトンネル解体で箱型の函体駅舎を作る施工は数メートル掘っただけで中止になり、施工ノウハウも得られなくなってしまっている。

  9. 982 匿名さん 2023/11/12 13:00:13

    臨海地下鉄を羽田に繋げる必要無くない?

  10. 983 匿名さん 2023/11/12 16:08:58

    >>978 eマンションさん

  11. 984 匿名さん 2023/11/12 23:21:57

    >>982 匿名さん
    それはあなたが判断することではないですよ。臨海地下鉄は都心の基幹路線なので繋がるべきという意見が出ている。

  12. 985 匿名さん 2023/11/13 12:01:19

    基幹路線だと勝手に思ってるのは晴海、有明住民だけ。
    思い上がりも甚だしい。

  13. 986 匿名さん 2023/11/13 12:51:20

    東京都が言ってるんじゃない?

  14. 987 マンション掲示板さん 2023/11/13 12:55:06

    >>985 匿名さん
    基幹路線だと認めたくないのは地下鉄の通らない港南住民だけ。

  15. 988 匿名さん 2023/11/13 15:32:42

    臨海地下鉄がコケると東京、日本は三流国へ落ちていくのか。。
    可能性が高くて嫌になっちまうな。。

  16. 989 検討板ユーザーさん 2023/11/13 16:20:30

    >>988 匿名さん
    臨海地下鉄ネガは卑屈すぎます
    自分に自信が無い証拠です
    再開発は決して怖くなーい
    勇気を持ってください

  17. 990 匿名さん 2023/11/13 16:55:37

    このスレは
    「臨海地下鉄・TX延伸反対派、臨海地下鉄・TX延伸とは関係のない書き込み、誹謗・中傷はお断りします。」
    ですよ。それらを言いたい人は↓で思う存分どうぞ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/

  18. 991 eマンションさん 2023/11/13 18:11:50

    >>983 匿名さん
    接続であって乗り入れじゃないんだよね。有明・東京ビッグサイト駅から乗り換え。

  19. 992 匿名さん 2023/11/13 22:22:50

    >>991 eマンションさん

    その通り。
    東京都は、3社間で何も出来ない。
    逆に東京都JR東へ塩を投げる気か? と思える。
    羽田新線へ営業運転してくるのは、特急の他に常磐・高崎・宇都宮線のグリーン車込みのE231/233の15両編成のみと計画がある。そこへ将来8両編成しかないTX3000以降が乗り入れてくるのは大迷惑運転。

  20. 993 匿名さん 2023/11/14 00:16:33

    大阪万博の建設費が予定の約2倍に膨れ上がって大変なことになっている。
    こんなタイミングで臨海地下鉄の工事費なんかに触れたら炎上してしまう可能性があるので、
    小池さんは黙ってるのかもしれない。

  21. 994 評判気になるさん 2023/11/14 00:36:44

    百合子ちゃんも国には逆らえないんじゃない?
    そして秘密裏に、別班のごとく。。。

  22. 995 匿名さん 2023/11/14 00:41:52

    小池さんは経歴詐称も出てきてるし、
    今は余計なことはしないと思う。

  23. 996 匿名さん 2023/11/14 04:24:41

    こういう人達が頑張って妥協案での早期実現を叶えてほしいな

  24. 997 匿名さん 2023/11/14 06:49:12

    臨海地下鉄が2040年ごろだとすると、
    勝どきや晴海の既存マンションは2回目の修繕工事辺りかな?
    地下鉄開通による中古価格値上げと修繕費値上げのタイミングが重なって、
    売却する人が増えそう。

  25. 998 eマンションさん 2023/11/14 09:21:22

    >>994 評判気になるさん
    こういう詐欺師に騙されてはいけない。
    投資詐欺なんかでよくやる手口。

  26. 999 マンション検討中さん 2023/11/14 09:57:48

    >>998 eマンションさん

    かわいそうな人。

  27. 1000 匿名さん 2023/11/14 10:22:39

    臨海地下鉄乗入れや京葉線直通のフラグ

    2024年度入社のりんかい線技術職(建築)の正社員を募集します!
    https://www.twr.co.jp/tabid/101/Default.aspx?itemid=943&dispmid=86...

  28. 1001 匿名さん 2023/11/14 10:46:18

    また政治の話か?
    我田引鉄と言うと岐阜羽島駅かね?

  29. 1002 マンコミュファンさん 2023/11/14 10:56:01

    >>1000 匿名さん

    妄想し過ぎですよ笑

  30. 1003 評判気になるさん 2023/11/14 20:17:26

    >>1000 匿名さん
    何でも自分に都合よく解釈するんだな。
    呆れてしまう。

  31. 1004 評判気になるさん 2023/11/14 21:42:37

    >>1000 匿名さん
    キタコレ

  32. 1005 匿名さん 2023/11/15 00:20:32

    >>1000 匿名さん

    具体的には
    <日常点検、緊急対応>
    ・設備改修・補修工事の業者手配や工事監理
    ・立ち会いなどの現場管理
    <点検・年間工事の計画策定や長期事業計画の立案>

    ・駅舎
    ・鉄道関連施設
    ・消防施設
    ・給排水衛生設備
    といった設備等を扱い『りんかい線』の安心・安全を支えます。

    作業概要から、既存の設備の保守・点検マンの募集に見えるが・・・

  33. 1006 匿名さん 2023/11/15 00:25:28

    >>1000

    >>臨海地下鉄乗入れや京葉線直通のフラグ

    フラグの意味分かってんの?
    それに何で埼京が既に直通運転しているのに京葉線直通と技術職と関係あんのか?
    マン質各スレで叩かれている脳が異常になってる奴の妄想か?

  34. 1007 匿名さん 2023/11/15 00:26:14

    >>996 匿名さん

    > 課題はあるがLRTなどではダメなのだろうか?
    > 地下鉄より早期の開業が可能だと思うが。

    これこそゆりかもめ延伸でいいのでは?
    ゆりかもめだけでは輸送力足りないと思うけど、既に整備進んでるBRT併用なら問題ないでしょ。
    ゆりかもめは永遠に豊洲で止まっていただきたい」と発言してしまった中央区のプライドから絶対にないと思うけど。

  35. 1008 匿名さん 2023/11/15 00:30:11

    >>1000

    京葉直通には、第一に運賃問題を解決しなければ進まないんだろ。
    事例には東西線と総武各停の直通運転の事例を見てみな。
    西船橋駅はメトロとJR東の改札は分離されてる。

  36. 1009 eマンションさん 2023/11/15 00:38:31

    >>1005 匿名さん
    有明ポジは頭がおかしいからな。
    なんでも地下鉄開通に結びつけないと気が済まないんだよ。

  37. 1010 マンコミュファンさん 2023/11/15 00:49:13

    >>1007 匿名さん

    大阪万博と一緒。
    住民の生活より政治家の面子が大事なんだよ。
    困るのは住民なのにね。

  38. 1011 匿名さん 2023/11/15 01:31:11

    中央区は、急増した晴海、勝どき住民の交通の便が良くなればいいんでしょ?
    であればゆりかもめとBRTで十分じゃん。
    臨海エリアの輸送は中央区は全く関係ないのに、なんで臨海地下鉄に拘るのかな?

  39. 1012 匿名さん 2023/11/15 01:48:59

    >>1009

    有明ポジと騙されない方がいい。
    この掲示板に中卒のマンション買えない奴が色々なりすまし、荒らしまわっている。
    マンション質問各スレを見ればわかるが。

  40. 1013 匿名さん 2023/11/15 01:51:07

    >>1010

    ゆりかもめの地域エリアが何故大阪万博に飛ぶのか?
    あんた頭が異常でないの?

  41. 1014 マンション検討中さん 2023/11/15 02:09:24

    >>1013 匿名さん

    政治家のプライド、面子の話だよ。
    大阪万博の話をしたい訳じゃないよ。

  42. 1015 匿名さん 2023/11/15 02:15:38

    中央区がやりたいことは勝どき、晴海エリアの交通利便性の向上。
    東京都のやりたいことは臨海エリア開発に伴う輸送や羽田空港への乗り入れ。
    どちらも目的が異なるんだから、
    別々にやればいいのに。

  43. 1016 評判気になるさん 2023/11/15 02:27:22

    >>1007 匿名さん
    そもそも、ゆりかもめだと輸送力足りないって根拠ないよ。
    今の都バスやBRTで輸送してる程度の客数なら余裕で輸送できると思うけど。

  44. 1017 通りがかりさん 2023/11/15 02:35:32

    >>1015 匿名さん
    空港じゃ無くて海の森方面への将来延伸想定で作って欲しい江東区とも目的がズレてるからな

  45. 1018 匿名さん 2023/11/15 03:15:03

    副区長は、勝どき晴海住民の交通利便性なんて本気で考えてないでしょ。
    このあたりの住民はふるさと納税目一杯やるから、で区の税収は少ないだろうし、
    正直どうでもいいと思う。
    そんなこと口が裂けても言えないだろうけど。
    不便な場所に好き好んで住んだ田舎者だから放置しておけって思ってると思うな。
    自分の実績や隅田川内側の地権者へのアピールのための臨海地下鉄だと思う。

  46. 1019 マンション検討中さん 2023/11/15 03:17:52

    >>1015 匿名さん
    羽田空港に乗り入れしたいって東京都は言ってました?

  47. 1020 名無しさん 2023/11/15 03:56:59

    >>1018 匿名さん
    ふるさと納税目一杯やらない住民なんて23区内におるんか?笑
    確かに中央区の住民の利便性云々は建前で他にも目論見ありそうだけど

  48. 1021 評判気になるさん 2023/11/15 04:03:58

    >>1020 名無しさん

    やらないよ。
    自治体のサービスが低下したらイヤだからね。

  49. 1022 評判気になるさん 2023/11/15 06:27:58

    >>1020 名無しさん

    目一杯やらないよ。
    地元愛があるし、地元自治体のサービス低下につながるから。

  50. 1023 匿名さん 2023/11/15 06:45:01

    >>1019 マンション検討中さん

    羽田への直通運転なんて東京都は言ってないですね。
    そんな事言い出したら、JR東へケンカを売る気か? と。
    そうなったら、西山手ルートも臨海ルートも暗礁に乗り上げるわ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸