東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-03-15 22:55:26

2016年の国土交通省交通政策審議会答申198号に計画が盛り込まれ、2022年11月25日に東京都が事業計画を発表しました。
どこを通るか、どこに駅や駅出入口ができるか、どんな駅名になるか、どんな沿線開発があるかなどを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を極力示すようにしましょう。
臨海地下鉄・TX延伸反対派、臨海地下鉄・TX延伸とは関係のない書き込み、誹謗・中傷はお断りします。

[スレ作成日時]2022-12-18 20:41:15

[PR] 周辺の物件
リビオ上野池之端
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう

  1. 858 検討板ユーザーさん 2023/10/03 05:44:09

    >>857 匿名さん

    田舎を馬鹿にした言い方するな!

  2. 859 匿名さん 2023/10/03 06:05:19

    田舎と言うか土浦

  3. 860 匿名さん 2023/10/03 11:06:09

    さすがに年に1回くらいは進捗を発信してほしい。年1ペースじゃ先は長そうだけど

  4. 861 匿名さん 2023/10/06 03:29:43

    >>857 匿名さん

    >>鉄道作れ、と訴える大会ですか。
    >>田舎みたいだね。

    この大会の書き方は間違っている。
    我田引鉄と言う。
    古くからの整備新幹線がそうだ。

  5. 862 匿名さん 2023/10/06 15:33:26

    >>861 匿名さん
    >我田引鉄と言う。
    それは、誘致できる力がある政治家による利益誘導のことであって、
    トリトンの集まりは、鉄道を作れと訴える大会のほうが正確に表現していますよ。

  6. 863 匿名さん 2023/10/06 16:25:13

    鉄道作れと言い続けるのは大事だと思いますよ。
    江東区が1972年から豊住線を言い続けて、2016年にようやく計画具体化、2019年に確定し、2023年になってようやく着工開始、2030年代半ばに完成予定です。
    これは江東区が本気で言い続けたのでかなった典型例でしょう。
    臨海地下鉄は2015年から中央区が言い続けて、2022年には具体化してる時点でまあまあ優秀ですよ。
    この調子でいけば20年後から30年後には完成するかもしれないですね。

  7. 864 口コミ知りたいさん 2023/10/06 22:00:15

    >>863 匿名さん
    どこが具体化しているのかな?
    運行する事業者も白紙なんだが。

  8. 865 匿名さん 2023/10/07 02:07:56

    >>864

    具体化していないと言うのは、中央線の三鷹~立川間の複々線化事業だが、とりあえず高架立体化で複線化のみ地下に快速線を建設する複々線化は棚上げ、京葉線の東京以西の延伸と市川塩浜~津田沼間も具体化していない。
    そもそも鉄道事業とは何なのかを理解していないな。

  9. 866 eマンションさん 2023/10/07 10:54:19

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  10. 867 匿名さん 2023/10/07 11:39:47

    鉄道事業として北海道新幹線の札幌延伸が、札幌五輪開催の年度が無くなった事で開通時期が後ろ倒しになった。
    海外では加州高速鉄道のサンフランシスコ~ロサンゼルスのフェーズ1が建設費の増大で知事が施工している区間だけ先にやれ! と後退。
    英国のHS2も建設費の増大で着工している区間だけ優先し、首相の意向で残り区間は白紙に戻された。
    だが本来、温暖化効果ガスの削減は待ったなしで、幾らコストを掛けてでも建設しなければならないはずだが、無駄な税金を使うな! の方向になっている。
    そのわりには日本の鉄道建設は世界的に恵まれているとしか言いようが無い。

  11. 868 匿名さん 2023/10/10 19:27:41
  12. 869 匿名さん 2023/10/11 03:39:02

    >>868 匿名さん

    かつて武蔵野線も6両だった。
    それとなんか似ている。
    10両は非対応。

  13. 870 eマンションさん 2023/10/11 08:11:16

    >>868 匿名さん
    つくばエクスプレスは朝夕の通勤時間帯と昼間の混雑の差が激しいんだよ。
    朝夕に合わせて編成を増やすと輸送力過剰。

  14. 871 匿名さん 2023/10/12 07:30:36

    >>867 匿名さん
    鉄爺さんはそう考えるかもしれないが、インドネシア・ジャカルタ―バンドン高速鉄道の開業、フィリピンの初の地下鉄の着工、中国の第2京滬高速鉄道建設もルートが決まった。

  15. 875 匿名さん 2023/10/12 13:00:06

    >>871 匿名さん
    ついに、東南アジアで高速鉄道が開業したね。
    世界中で、高速鉄道を有する国が増えていくのは素晴らしいこと。

  16. 876 匿名さん 2023/10/12 13:08:58

    >>875

    あんた誰?
    何にも理解していない事が書かれている。

  17. 877 管理担当 2023/10/12 13:19:08

    [No.872~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  18. 878 匿名さん 2023/10/12 13:30:31



    US初の一部高速新線であるフロリダ高速鉄道のBrightline。
    電気式ディーゼル機関車のシーメンス製であるが、最高速度は125マイル。

  19. 879 匿名さん 2023/10/13 12:17:04

    >>871

    >>インドネシア・ジャカルタ―バンドン高速鉄道の開業

    一体どんな情報を得ているのか?
    中国に発注したことで散々叩かれている。



    中国なんか、日欧の鉄道車輌の技術供与でコピペし(日本の川重とJR東がE2系のデッドコピーを供与)、それをいじくってヘンテコリンなのを作った。
    その結果、合衆国もラスベガスの高速鉄道計画を中国排除した。
    なんでか? 完成時期を守らない、安全性に疑問、売ったらそれで終わり、

    あんたシーチンピンを信じているのか?
    >>中国の第2京滬高速鉄道建設
    中国の高速鉄道が現在どうなっているのか? 知っているのか?

    https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%AB%...





    上記の高速鉄道は何処の国の主体だと思う?



    しかるに西側諸国は中国を信用していない。

  20. 880 匿名さん 2023/10/15 00:12:46

    鉄道事業としては、東側の共産圏で特に中国は収支を無視した高速鉄道整備をしている。
    温暖化効果ガス削減としてコストを掛けることは間違っていないけども、とにかく財源が無いとその国の財政を悪化させてしまう。
    中国に発注したインドネシア高速鉄道は、国の財政を苦しめる結果になりつつある。
    当初、日本連合が受注していたがコスト高すぎと日本側を裏切って中国に発注した。
    その環境影響評価などの計画はそもそも日本連合がやっていた物でそれをコピペして横取りしたようだ。
    結果的にバチ当たり状態になったかも。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸