東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-03-15 22:55:26

2016年の国土交通省交通政策審議会答申198号に計画が盛り込まれ、2022年11月25日に東京都が事業計画を発表しました。
どこを通るか、どこに駅や駅出入口ができるか、どんな駅名になるか、どんな沿線開発があるかなどを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を極力示すようにしましょう。
臨海地下鉄・TX延伸反対派、臨海地下鉄・TX延伸とは関係のない書き込み、誹謗・中傷はお断りします。

[スレ作成日時]2022-12-18 20:41:15

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう

  1. 706 マンション検討中さん 2023/02/14 09:58:53

    土浦はグリーンが快適じゃないですかね。ラッシュ時でも座れる。

  2. 707 匿名さん 2023/02/14 10:43:30

    >>706 マンション検討中さん

    常磐快速のE531?
    軌道状態が古く蛇行動が多い。

  3. 708 匿名さん 2023/02/15 06:18:13

    あと27年後に開通か。おじいちゃんになってしまう。

  4. 709 匿名さん 2023/02/15 10:06:12

    既に63才のおじいちゃんだと、もはや厳しい

  5. 710 名無しさん 2023/02/15 11:20:59

    >>709 匿名さん
    全米が泣いた。

  6. 713 匿名さん 2023/02/19 13:10:08

    >>708
    >>709
    >>710
    >>711
    >>712

    「臨海地下鉄・TX延伸反対派、臨海地下鉄・TX延伸とは関係のない書き込み、誹謗・中傷はお断りします」

  7. 714 匿名さん 2023/02/20 23:29:14

    あとは、臨海地下鉄とTXが接続されると臨海地下鉄の潜在能力は大きくなる。
    これは小池のおばちゃんも意識していたのではないだろうか?
    臨海地下鉄の路線はあまりにも短いため車両基地の問題の他に車両の規格も浮上してくる。
    東京メトロの車両は全線狭小トンネルのため旧国鉄時代からある在来線の20m級で幅広の車両は走行できない。
    この幅広車輌はJRの特急の他に通勤車輌、TX?1000/2000、相鉄・JR直通線で採用されている。

  8. 715 匿名さん 2023/02/21 14:08:45

    混雑緩和は2階建て車両でと言っていた小池さんの意識と言われても・・・

  9. 716 匿名さん 2023/02/21 21:43:59

    百合子は世間の注目を浴びるのが好き。
    だから地下鉄車両を二階建てにするなんてアホなことをいったりする。
    打ち上げ花火なんですよ。
    臨海地下鉄の検討も同じレベル。

  10. 717 匿名さん 2023/02/21 22:31:45

    >>715 匿名さん

    メトロの東西線を2階建にするとかの事でしたな。
    しかし、あんな狭小トンネルで2階建車両なんて組み込めるはずがないと思ったが。
    昔からあるロンドンの地下鉄かよ? でしたが。

  11. 718 匿名さん 2023/02/23 21:33:23

    ロンドンの地下鉄車両はびっくりするほど小さいよね。
    天井がものすごく低い。
    大江戸線よりずっと小さいよな。

  12. 719 匿名さん 2023/02/23 22:39:31

    >>718 匿名さん

    確かに色々な情報を見るとトンネル内径が小さく車両は天井が乗降ドアも含めてカールしている。

    臨海地下鉄を大江戸線の車両規格に合わせるとしたら、今更、、だけどさ。

  13. 720 通りがかりさん 2023/02/24 01:18:14
  14. 721 マンコミュファンさん 2023/02/24 09:38:09

    >>719 匿名さん
    大江戸線に合わせる?何のために?
    あのさ、大江戸線に臨海地下鉄が乗り入れるなんてできるわけないんだけど。
    そんなことしたら、今の運行形態がメチャクチャになる。

  15. 722 検討板ユーザーさん 2023/02/25 02:48:00

    >>721 さん

    それならば、臨海地下鉄の車両規格はどんなものになるか予測できるか?

    大江戸線のトンネル内径と勾配・最小曲線半径、車両の寸法規格がコストが安い。

    最近の都営地下鉄は新宿線、京成京浜に準じた18m級は、J?TREC製になっている。

  16. 723 匿名さん 2023/02/25 09:55:20

    >>720 通りがかりさん

    実際は北へ行くほど設計速度は160km/hになっている。
    あまり知られていないが、東葉高速鉄道も160km/hの設計速度になっている。
    この類は旧国鉄時代の湖西線から始まった踏切が一切ない高規格在来線ではあるのだが。

    まだ、東京都は臨海地下鉄の構造物・車両規格をTXに合わせるとかの発表は無いけど。

  17. 724 匿名さん 2023/02/25 10:03:57
  18. 725 匿名さん 2023/02/25 13:25:20

    >>724 匿名さん

    >>車庫は練馬に一票

    意味が分からん。
    木場車両検修場があるのに何で??

  19. 726 匿名さん 2023/03/07 10:34:57

    TXの秋葉原~東京駅間が今後どうなるか、まだ何も聞こえてこない。
    首都圏新都市鉄道会社は東京都も出資していることからどうするかが見もの。
    仕方無く、、だったら。

  20. 727 匿名さん 2023/03/08 10:30:39

    TWRとTXの相互乗り入には問題なさそうだが、羽田新線に乗り入れるとJR東の常磐線とTXが競合相手になってしまう。元々JR東が羽田新線を全額出資して施工すると言っていたが、大井埠頭からのトンネル区間と空港島までのトンネルと駅舎などはJRTT施工に変化した。
    つまりこの区間のインフラは国のもの。
    そこでTXに準拠したと仮定した臨海地下鉄を乗り入れさせるかどうかは東京都の手腕になると思う。
    成田空港第一・第二ターミナルの駅舎のホームは相対的に京成とJR東が使用している(元々旧成田新幹線の規格。)、中部国際空港においては、南海とJR西とも1067mmの軌間で軌道も駅舎も相互に併用している。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸