マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-12 16:08:39
売主:阪急阪神不動産、三信住建株式会社
施工会社:新日本建設
人気の船橋駅北口エリアにマンションできますね。
所在地 千葉県船橋市夏見1丁目1143番1,1143番5の一部,1147番1,1147番2,1147番3(地番)
交通 JR総武本線「船橋」駅 北口徒歩11分
JR中央・総武線「船橋」駅 北口徒歩11分
東武野田線「船橋」駅 北口徒歩11分
京成本線「京成船橋」駅 徒歩13分
東葉高速鉄道「東海神」駅 駅徒歩10分
総戸数 88戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上7階建
竣工時期 2024年1月下旬(予定)
入居時期 2024年3月中旬(予定)
販売提携(代理) 東急リバブル株式会社
管理会社 株式会社阪急阪神ハウジングサポート
【物件概要を追記しました。2022.12.20 管理担当】
公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/funabashi/
[スレ作成日時]2022-12-17 13:09:44
ジオ船橋夏見
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県船橋市夏見一丁目10-5(地番)
-
交通:総武本線 船橋駅 徒歩11分 (北口)
- 価格:5,398万円~7,098万円
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:59.31m2~70.50m2
-
販売戸数/総戸数:
11戸 / 88戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市夏見1丁目1143番1、1143番5の一部、1147番1、1147番2、1147番3(地番) |
交通 |
(1)JR総武本線「船橋」駅 北口徒歩11分、シャポー口徒歩10分(利用時間5:30〜24:00) (2)JR中央・総武線「船橋」駅 北口徒歩11分 (3)東武野田線「船橋」駅 北口徒歩11分 (4)京成本線「京成船橋」駅 徒歩13分 (5)東葉高速鉄道「東海神」駅 徒歩10分
|
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
59.31m2〜70.5m2 |
価格 |
5398万円〜7098万円 |
管理費(月額) |
1万4080円〜1万6740円/月 |
修繕積立金(月額) |
7120円〜8460円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
88戸 |
販売戸数 |
11戸 |
完成時期 |
2024年3月28日 |
入居時期 |
即引渡可(諸手続き完了後) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ船橋夏見口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
設備は床暖房と食洗機は備え付け、ディスポーザーは確認中だそうですが公式サイトでは設備仕様は確認できないんですね。
SUUMOを見てみましたが探せず…ディスポーザーについてはどちらに記載されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
eマンションさん
>>226 マンション検討中さん
メディカルタウン構想の駅前にできる訳じゃないから、めちゃめちゃな説明ですね。
しかも、メディカルタウン構想のある駅は運賃がめちゃめちゃ高くて人気の無い東葉高速鉄道です。沿線の各駅のマンションを見れば分かりますが、都内へ直通する路線としては最も資産価値の低い路線です。
土地勘の無い不動産会社が間違って高値で土地を落札してしまったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
口コミ知りたいさん
>>242 eマンションさん
大手だろうが、中小企業だろうが、使えない、本当にアホな社員はいるので226さんはそんな営業マンに当たってしまったんですね。
ジオと東葉高速の新駅を絡めるとか、有りえないですよ。市場を知らなすぎですね。不動産営業としては最低レベルかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
マンション掲示板さん
>>241 匿名さん
記載ないでふすよね。
価格はある程度決まっていて、高いのはしょうがないとし思いますが、せめて設備は最先端であって欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
マンション検討中さん
>>241 匿名さん
部屋の間取り図2つ掲載されていて、その図の中に書いてありますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
マンション掲示板さん
>>243 口コミ知りたいさん
新駅の駅力とか路線力の話ではなくて、新駅に伴うメディカルタウン構想による、周辺一帯開発のことを仰ってるのかと思います。
船橋市のホームページをご覧になって見てください。スーパーや飲食店などの商業施設、水辺空間、フィットネスクラブ、温浴施設などさまざまな開発が予定されています。こちらの物件からは徒歩圏内なので、地域としての価値は上がるという予想は間違いではないかと。
かといって、この価格が適正か?と言われるとプロではないので分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
検討板ユーザーさん
>>248 マンション掲示板さん
建設エリアである焼肉いちばんの周辺は囲いが出来て工事始まっていて、徒歩で20分程度かかります。船橋駅周辺からもこちらの物件は外れています。
みなさんおっしゃっているのは本物件は価格があがる地域というのか?というところではないかと。
マンマニさんがジオ北戸田のレビューをあげていますね。売主建築主一緒ですので似たような感じなのかしら。どうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
マンション掲示板さん
>>249 検討板ユーザーさん
駅より南側(ジオ側)にも商業地区がかかっていますので、20分もかからず行けるエリアもあるのでは。遊歩道や水辺公園、スポーツ施設などが整備されれば、ファミリー世帯にもささるかもしれません。
とはいえ、どんな開発になるかはわからないので、今の段階からそれに期待して高値で買う、というのが納得いかないのは分かります。
こんな街になったらいいなーとか便利なるなー、とかいう話ではなく、使える訳ない!社員がアホ!という投稿が並んでいて面白かったのでついコメントしました。安く買えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
マンション比較中さん
今日メディカルタウン構想エリア見てきましたけど
東葉高速線の北側は工事が加速してる感じでしたが
南側はまだ動きなしで川を広げる工事もまだでした
マクドナルドはまた作るんですか すぐ近くの
潰れた店一度行きましたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
通りがかりさん
メディカルタウン構想は本当に実現するんですかね…
洪水リスクの解決が十分されておらず、ハザードのある土地にわざわざ宅地、商業、中核担う病院を作るって近年の異常気象を鑑みると頓挫してもおかしくないと私はみています…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
マンション検討中さん
>>253 通りがかりさん
そうなんです。そもそも本当に必要なものなのかといわれてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
通りがかりさん
そんな古い資料出してこなくても
2月に出された、令和5年の船橋市の予算案をみるとしっかり予算採りされてましたよ。まあ地盤問題はどうなんでしょうね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
マンコミュファンさん
>>255 通りがかりさん
掘り出すと利権関係とか色々出てくるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
マンション検討中さん
>>255 さん
この会議から有識者会議の議事録が出されていないので、公表されているものとしては一番最新と思います。
船橋市は進める気しかなさそうですよね
でも、人命とか安全性第一と思うのに、近年の線状降水帯リスク等を考慮していない安全策しか取っておらず、有識者達から危険と指摘されています
安全策について改善案がなされたという記録を探してもネットには出てこなかったので、危険と言われたまま進めてるとしたら反対運動とか大丈夫なのかなぁと不安にみています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
口コミ知りたいさん
>>257 マンション検討中さん
船橋市長がやる気満々ですから、頓挫はまずないでしょうね。
最終的な着地として、災害対策にお金を割きすぎての開発スケールダウンとか、大幅な工期遅れとかそんな所でしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
マンコミュファンさん
>>258 口コミ知りたいさん
そうですね。
一応夏見周辺の人はメリットが大幅に上回ると思います、
新駅作れるチャンスなんて滅多に無いです。街も新しくなります。
災害の被害を受けるのは海老川下流域の住民です
その方々から反対無ければ問題ないです
あと、災害起きたら結局私達の税負担で公助することになります。
それを市民が受け入れるかどうかですね
下流域の人にリスクを強いるのってどうなのかなぁ…と感じてしまいますが、このマンションに取ってはプラス材料です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
通りがかりさん
>>258 口コミ知りたいさん
市町自分の任期中にやりたいこと、新駅しかないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
マンション検討中さん
実は今後、新駅・市場・船橋駅前の開発にそれぞれ広く恩恵を受ける良物件では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
マンション掲示板さん
>>261 マンション検討中さん
安く買いたい?謎の勢力に煽られそうで怖いですが、私もそう思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
2~3日前まではネガのオンパレードみたいな感じでしたが昨日あたりからパタッと止まりましたね。風向きが変わりましたか。アンチさんは別のスレに移ったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
eマンションさん
これからは、船橋駅、西船橋駅徒歩15分以内、70平米 6000万は普通ですよ。高くも安くもない。
昨年あった、70平米4500万円程度であった、リビオ船橋夏見とか、少し離れてるけど、人気のメトロ東西線西船橋の、シャリエ西船とかかなりお得だったんですね! これらを買った人は勝ち組ですね。
中古で、ぼろもうけ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
eマンションさん
>>266 eマンションさん
確かにリビオやシャリエを買った方は高く売れますね。
ただ、儲けるには住む場所を相当下る等、利便性を捨てないとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
マンション検討中さん
夜工事現場通ったんですが中からカチカチ ゴーって機械音が延々としていて、今通っても同じ音がしていてなんだなんだとなってます。
夜中に作業はしてない、はず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
マンション掲示板さん
>>266 eマンションさん
シャリエは実際3年経っても売れ残ってますからね、考え方によるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
検討板ユーザーさん
たけーよってなって、周辺ぐるっと検討しましたが、またここに辿り着きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
検討している方は、こちらの物件のどの点に惹かれているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
マンション比較中さん
東葉高速線にも新駅を設置確定してます
夏見地区は更に発展します
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
あっ、本当ですね。キッチンにディスポーザー、浄水器or活水器の記述があります。
ディスポーザーは直接の決め手にはならないものの設備の中でもついていると嬉しい設備なので、もう少し大々的に公表してもいいんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
通りがかりさん
>>273 マンション比較中さん
ジオから新駅まで徒歩18分前後
もう少し近ければなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
匿名さん
新駅は決定ですか?将来を見越して買うのもありなのかもしれません。※ただし自己判断で
友人が幕張豊砂駅の開業を喜んでいました。
イオンに行きやすくなると言って。
便利になります。
新しい駅ができると経済効果もありそうです。資産価値も上がりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
買い替え検討中さん
幕張豊砂駅と一緒にされても(笑)
幕張豊砂の新駅はイオンモールの為にできたのでいいなーと思いますが、ここの新駅は病院位しか無い何もない場所ですので資産価値はありません。
夏見に人々を集める土地の力はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
マンション検討中さん
ほんと盛り上がらないね、この掲示板は。みなさんモデルルーム行ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
通りがかりさん
だってここ買う理由見当たらないもん
北口なら天沼公園までくらいでしょ、静かな環境が良くて北口の駅遠にするなら東船橋の駅近に住んだ方がコスパ的にも良い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
評判気になるさん
価格帯が出てから、人が一気に減りました。
資産価値についてコメントする人が一部いますが、それらを考慮して魅力がないと判断した人が多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
マンション検討中さん
どの開発にも大して関わらないのに、こじつけ感がすごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
通りがかりさん
市場西地区の再開発、まだこれといった情報が出てませんが、1番近くで恩恵を受けれる開発と言えるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
検討板ユーザーさん
>>284 名無しさん
ご自身で考えたらよいかと。
よく分からないなら見送りましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
ジオマンションっていうことでの価格設定なのでしょうか。
確かに、駅からもちょっと距離がありますし
6000万円台が主となっている価格設定はかなり強気だと思います。
間取りが特別広いとか、駅駅まで5分程度というのであればわかりますが。。。
完売までかなり苦戦するかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
評判気になるさん
>>288 通りがかりさん
モデルルーム説明まで行きました。
金額に見合うマンションではないと感じたのでリタイアを決めました。
高い割にローン減税のランクも低いですし、リビング以外は柱が迫り出していて邪魔だったり、トイレはタンク有り、フチ有り等々、設備や間取りもいまいちです。
おそらく、完売には時間が掛かるでしょうね。
これならEC船橋グラン等を買っておいた方が良いですし、
周辺の中古も含めて再検討かと。
管理費、修繕費もスタートから相当高いですよ。
10年後のリセールとなっても、駅も遠いですし、今後はブランズも建つのでここは暴落でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
マンション検討中さん
ようやく新居が決まりました。
東船橋は築浅駅近マンション、ジオと同じ徒歩では財閥系戸建がでてきたり 上にかかれてる方いますが、確かにコスパよし。栄えてはないですけど。
あとは新船橋と船橋北口で悩みました。
ジオの管理費等々びっくりしました。機械式駐車場と、ディスポーザー以外にお金がかかりそうなありましたか? 私はわからなかったです。
水路が近くて対策が必要とか、船橋駅周辺はどうしたって塩害が出てくるのでそのあたりの費用は早めに積み立てるならわからなくもないんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
マンション検討中さん
>>289 評判気になるさん
私もモデルルーム行きました。金額に見合うマンションではないと思います。
直床だったのは、びっくりでした。トイレもタンク有りで、がっかりしました。
全部コストカットですと言っていました。
駐車場も思ったより高いです。
今後ブランズとは、どこに建つのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
>>291 マンション検討中さん
色々検討されてどちらにされたのでしょうか?
東船橋マンション、東船橋戸建、新船橋プラウド?、船橋北口夏見辺りの中古?
決断のポイントについてもご教授いただけると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
マンコミュファンさん
>>292 マンション検討中さん
船橋市場隣接のJR社宅跡地ですよ。1000戸の大規模開発です。南船橋も若松団地建て替え1300戸が決まりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
通りがかりさん
>>292 マンション検討中さん
相場状況としては、金利上昇などの懸念もあり、中古市場がだぶついてきており、ピークの価格からも下がり始めています。この状況でこの新築は相場の逆をいく高値を追及するギャップから、かなり苦戦するのではと思います。価格変更ありそうな物件かなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
297
eマンションさん
>>293 さん
1.予算内
2.築浅 駅10分以内
3.街や建物にときめいたか
永住になるかもしれなくても後悔ないこと
人によって価値観や予算が異なると思うので、物件やエリア等は参考にならないかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
検討板ユーザーさん
私もここを第一希望で見ていましたが、結局築浅の中古に決めました。
価格発表を見た時に相当強気だな、と思いましたが他の新築を見ても同じくらいの値付け(稲毛でも5000万超)だったので、昨今の物価上昇が直撃してるんですね。
新築にこだわりはなかったので、すんなり中古にシフトできました。中古物件の価格上昇はピークアウトしている感ありますし。(そもそも中古になった途端2割下がると言われているので、それに戻りつつあるかと)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
駅からちょっと離れていたとしても学校が近い、スーパーが近いといった条件があれば
色々変わってきますけどね。ここはどれもちょっと離れているかなあと思います。イオンでも徒歩14分で。
ポジションを見ていたら小学校が二つ書いてあったのですが、これはどちらかを選べるということでしょうか。
地域のことがあまり分からなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
名無しさん
>>300 マンション検討中さん
ランドロームで買うのはシュークリーム位かなぁ。大分小さいスーパーだから、メイン利用にはちと頼りない。メイン利用するなら、イオンモール船橋、船橋ヨーカドー位の品揃えが欲しいよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
マンション検討中
>>301 名無しさん
ネットスーパー、通販派なのであまりいかないんですよ
ちょっと醤油というときにイオン ヨーカドーか。。。となるところをふらっと5分くらいかな?で、買いに行けるのは助かるかなと。
シュークリームと野菜肉魚がこの辺では品質いけてるほうです!
※ひき肉が次の日変色しないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
マンション検討中さん
>>301 名無しさん
ランドロームの弁当美味しくない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション検討中さん
ここ価格やっちゃったね~
何年も好評販売中~が続くんじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
津田沼奏の杜を見た後にここを見るとここが割安に見えますよ。
津田沼が高すぎるというだけかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
マンション検討中さん
>>305 匿名さん
ほんとですね。あちらは奏の杜ブランドが価格に反映されているということなのでしょうか。
こちらも高いと思っていましたが、現在の市況を踏まえると妥当な価格なのかもしれないという気もしてきました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
他の方も指摘されていますが、小学校は市場小学校と八栄小学校があるようですが指定校はどちらになりますか?
船橋市の通学区域表を確認してもよくわからなかったのですがこちらのマンションの正確な住所は1丁目の何番になるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
通学区はこれまでは八栄小だったものが今年の春から市場小に変更になったんですかね。
兄弟で別々の小学校は親が大変ですし特例はありがたいと思います。
ご親切に教えて下さってありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション検討中さん
2LDK5300~、3LDK5500~、最多価格帯6000~は市場横や駅前タワマンも控えている中でかなり強気な気がします…正直、今のタイミングで買うメリットを見出せる方はいらっしゃるのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
評判気になるさん
この前現地見に行ったんですが、船橋駅前に街宣車がいたり、日曜昼から大声で喧嘩してる人がいたり治安が心配になりました。
船橋駅にファミリーで住んでる人に質問なんですが、そのあたりの治安は気にしない感じですか?
それとも極力家族で駅前には近づかない(通勤する親だけ)って感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
検討板ユーザーさん
>>311 評判気になるさん
南口は飲み屋街で夜の店も多いため、特にガヤガヤしてますよね。こちら物件側の北はどちらかといえば静かな方です。この物件はさらに駅から距離があるため割と静かな住環境だと思いますよ。ただ、最寄駅にそういった繁華街があるのを子育て世帯がどう判断するかは分かりません。
交通アクセスや買い物の利便性とトレードオフで、どっちも両ドリできちゃうオイシイ物件なんてなかなかありませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
eマンションさん
>>311 さん
船橋はじめてさんですか?
これでも綺麗にはなったんです。
元々居酒屋さんが多い街です。
船橋駅だけではなく、同じくらいで通勤可能な駅みてみると、住んでも良い条件がみえてくるかもです。
南口でも市役所前までの大通りは整備されたかな。
北口は本町はのんびりしてます。改札からシャポーの中を抜けていくようにしてますよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
評判気になるさん
>>312 検討板ユーザーさん
>>313 eマンションさん
ご返信ありがとうございます。
船橋は昔何度か遊びに行ったくらいです。
うちは共働き(都内勤め)なので、津田沼までが限界かなと思っています。
このマンションの近くは落ち着いていて良いなと思ったのですが、どうしても駅前や南口の繁華街の光景を思い出してしまい…
まだ子供がいないので、子育てのイメージがなかなか湧かないんですよね。
夫婦で住むだけなら全然良いんですが、車も持たない予定ですし、子供が一人で駅まで行く時にちょっと心配かなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
eマンションさん
>>314 評判気になるさん
子育て世代は、津田沼がオススメですよ!
津田沼駅南口の奏の杜エリアは、電柱が地中化されており歩道が広く、綺麗で素敵な街並みです。
防犯カメラも多くて安全(そもそも飲み屋街は駅の反対側の北口にある)で、スーパーも多いです。
が、小学校は、住むマンションによって、
近場のマンモス小学校に通うことになるか、バスで遠くの小学校に通うことになったりします。
加えて、もしかすると絶賛子育て期に、
南口の駅前再開発で、不便なこともあるかもしれません。※その代わり文化ホールが新しくなって再建されたり、バスロータリーが整うはずなのですが。
ただ、津田沼南口は、ここは本当に少子化なのか!?
と思うくらい子どもがいますし、
病院もたくさんあり、小児科にも行きやすいです。
是非検討してみてください。
私は、夫婦二人暮らしのときに、賃貸で奏の杜に住み、
子どもが生まれたので、広い住処を買うところなのですが、
こうやって船橋や稲毛の近隣駅も検討しています。
でも結局、奏の杜で選びそうです。。
ただなぜか相場が船橋より高いので、中古で納得するところを見つけられると良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
評判気になるさん
>>315 eマンションさん
住んでいた方のご意見、参考になります。
津田沼南口も見に行きましたが、雰囲気はそっちの方が気に入りましたね。
新しい街並みで、道も広く綺麗でとても良かったです。
駅前や公園にたくさん子供たちがいて、同じ世代が多そうだなと思いました!
ただ価格がとても高いんですよね…
同じく新築マンションが出てて、そっちも見に行ったのですが、この価格なら都内に住めるな、と思いました。
船橋北口と奏の杜で、新築中古問わず色々見ていこうかなと考えています。
船橋の方が都内に近くて価格も抑えめなので、現時点では船橋の方が良いかなと思ってます(子供ができれば価値観が変わるかもですが)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
マンション掲示板さん
>>316 評判気になるさん
315です。
夫婦2人の時は、身動きがとりやすいですから、
気になった地域を賃貸で住んでみるのもオススメですよ。
新築にこだわらなければ、中古市場は徐々に落ち着いてくると思いますし、
奏の杜のマンションも築8~10年モノが多く、
大規模修繕を迎える時期もそう遠くないので、
中古価格は下がりやすいのでは?と思っています。
船橋は、繁華街ですので、
夫婦2人暮らしは楽しいと思います!
ただ、子どもができたら、やはりベビーカーがつきものなので、
歩きやすく、遊びやすい公園がちょこちょことある奏をオススメします。
保育園も奏エリアにたくさんありますし。
小さな子がたくさんいるので、みんなで子どもを守っている感じはします。
ただ、もし子どもは要らないなど考えが変わったりすると、子どもが多いので、ちょっと鬱陶しく感じるかもしれません。。
私も夫婦で都内まで通勤しますが、
津田沼駅始発の電車が多いですし、
終電も津田沼止まりだったりするので、便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
名無しさん
>>314 評判気になるさん
奏の森は人気があって綺麗ですが、高いと感じたら、新船橋のプラウド船橋の中古を見てみると良いかもしれません。奏よりも街の規模は小さくなりますが、船橋駅に程よく離れていつつアクセスが良いので、静かな環境と利便性、奏よりも安い点を考えると子育て世代に人気もありおすすめです。
奏の森は選ぶ物件によって、小中学校が遠い問題があるそうですので、よく注意して検討してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
名無しさん
習い事は小学生1年生頃から活発になり、4年生位から子供だけの行動範囲もぐっと広がりますので、ここだと船橋駅が行動範囲になり心配ですよね。
また、車は持たないと考えていても、子供ができると考えが変わる方が多いので、駐車場設置台数は気にした方が良いと思います。駐車場設置台数はマンションの資産価値にも影響します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
マンコミュファンさん
>>314 さん
今までよい住環境に住まわれてきているのかな?と感じました。船橋経由で中学から電車通学していました。なので気になるかというと、受け入れるというより、日常なんです。
お家選びは悩みます。
折角なら街並みや環境にときめいてほしいです。
見た中だと
新船橋プラウドは緩い坂で広さは奏の杜よりありました。
イオンは便利。車なくてもカーシェアリングがありました。あと。街並み。共用施設が素敵。
東武線一駅が、急行電車挟むと15分待つことがあり悩みました。
奏の杜は、道はフラット。お子様1人なら全然いけます。
始発が東西線もあるので通勤便利です。
まだ2人世帯なら規模があるけど、お部屋はコンパクトな駅近を買って、お子様が大きくなってきたらお住み替えでもよいような。たまに適正価格の中古がでると奪い合いなので大変でした。
ジオは夏見で市場通りを超えると一気にのんびりしてきます。価格が気合入ってて、交通量の多さが気になる人はネック。
ジオさんが即売り切れる様子ではないなら、新しい開発地中心に街を見に行っていいなと思ったところに絞って。うちが中古でおうちを決めた時は仮審査済ですぐ返事状態だったので、新築も中古も受付可能な広域検討のプロの方々に相談してもよいかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
評判気になるさん
>>317 マンション掲示板さん
子供が生まれる前に買って引っ越さないようにしたいのと、ローン返済を定年までに終わらせたいので、今がちょうど買い時かなと思っていました。
(妻が早く買いたいと言っているのもありますが…)
新築にこだわりはないですが、長く住むことを考えると、中古なら築浅かなと思っています。
子供がなかなかできずにしばらく共働きの可能性もありますし、子供ができて子供中心の生活になるかもしれないので、どっちの場合でも満足できるところが良いんですよね…(欲張りすぎでしょうか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
マンション掲示板
>>321 評判気になるさん
317です。
うちはしばらく子どもが出来なかったので、
子どもが出来ないなら3LDKも要らないし、
それであれば、1~2LDKでもいいから
都心で住もうと思ってたので、
子どもが出来てからの購入になっているところです。汗
津田沼北口でも、イオンモールがあるエリアあたりなら、
踏切を1回渡らなければならないですが、
そこだけ気をつければ、駅も近く、イオンモールが目の前で環境は悪くないのかも、と思います。(いま出ている物件ですと、プラウド津田沼前原東)
欲張り過ぎていいと思います。
それだけの買い物だと思いますし。
ただ、全部を叶えてくれる物件なんてないので
奥様と相談しながら優先する順位を決めておくと良いかもしれませんね。
うちは、子どもが生まれたので、道の歩きやすさと公園があることとスーパーが近いことが、外せない条件です。
なので、繁華街は諦めました。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
評判気になるさん
>>318 名無しさん
>>320 マンコミュファンさん
これまでたまたま落ち着いたエリア(路線)に住んでいたので、治安はそんなに気にしたことはなかったですね。
新船橋のプラウドを調べてみました。
大規模物件で、船橋駅から徒歩15分なんですね。
子供のコミュニティを考えると、街の規模があった方が良いのかもしれませんが、個人的に小~中規模マンションが落ち着くんですよね(実家が一軒家だったため)。
駅まで10分程度が良く、家の周りはそこそこ落ち着いた環境が良いので、ジオが条件に合ってそうかなと思っています。やや高いので中古も見てますが。
千葉に縁があって、交通利便性を一番重視してるので、船橋か津田沼に絞って見ていました。
今のところ総合的に考えると船橋北口かなと思っています。
ちなみに市場小や船橋中の評判ってどうなんでしょうか。
船橋中はちょっと不安な書き込みがあったりしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
評判気になるさん
>>322 マンション掲示板さん
プラウド津田沼前原東、やや高いですが良いですね!
津田沼北口だと、ルサンク津田沼も見に行きましたが、遠いし坂もあって断念しました。
少しずれれば雰囲気も変わってくるのですね。
やっぱり子供ができれば価値観も変わりそうですね笑
ある程度割り切って買ってしまえば、案外気にならない気もします(現に船橋も津田沼もファミリー多く住んでますし)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>>323 評判気になるさん
ちゃんとブレない条件持ってるじゃないですか。頑張ってよいおうちに辿り着けますように。
新築も中古も経験して、人気物件は情報がきたら本当スピード勝負なので譲れないところを整理して。応援してます。
うちは来年小学校なので学校は正確な情報持ってないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
検討板ユーザーさん
荒らしや煽りがいない。珍しく有益な意見交換ができていて、見ていていい気持ちになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
eマンションさん
>>323 評判気になるさん
新船橋駅前の方が落ちつく環境でイオンモールがあり便利かと思いますが、小中規模マンションが良ければ船橋駅北口の10分圏内でも良いかもしれませんね。
補足すると、新船橋の場合は5棟のうち2棟は、船橋徒歩15分に加え新船橋駅1分であり、船橋駅10分より通勤時間は短く、雨風も気になりません。部屋もジオや奏の森のマンションと比べると広めが多く仕様も高めです。
新船橋は駅前2分に築浅ライオンズがあるので、小規模が好みのでタイミングが合えば、となります。
小中規模が落ちつくについては、大規模より小中規模の方が濃密な関係を築きやすいのかもしれませんが、濃密な関係が築き安い割に共用施設が乏しく、私も寂しい経験をして、今は大規模が一番です。
こちらも大規模ですが、北口10分には東急の1000戸の大規模マンションができる予定です。
ジオはかなり割高で資産価値としては非常に厳しいと思いますが、新築で船橋北口10分野の小中規模一択であれば他にはないでしょう。
ジオから自転車すぐの湿地たいにはザリガニ沢山いますし、ブラックバスもつれます。スーパーがランドロームしかなく少し不便ですが、海老川も近いし子育てには悪くはない環境かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
名無しさん
>>327 eマンションさん
すみません、マンションと全く関係ないのですが、ブラックバス釣れる湿地帯の場所教えて頂きたいです!
しかも私は南口在住のため検討者でもありませんが、笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
名無しさん
>>327 さん
>>327 eマンションさん
補足が、わかりやすいです(拍手
夏見は20年前は畑だったので自然豊かです。
徒歩10分ちょいを夏に1人はベビーカー
1人は小学生で押して歩くの、無理。と悟りました。
ジオさんはバス停近いからまた年をとって歩くのが大変になってもまだ楽な駅10分かもです。
ベビーカー出して、車から起きない子抱っこして買い物した荷物もあってマンション移動すること考えたら機械式駐車場だけはしんどくて。
プラウドさん検討で聞いたのは
・マンション内保育園
・子供向けのイベント ハロウィン 夏祭りとか
・船橋駅も行き来している住民専用バス
・コインランドリー
・自走式駐車場
・ライブラリ
・ゲストルーム
まだあったのですがぱっとはでてこないです。
1街区2街区は改札目の前なので助かるのと、まだ出口戦略が決まってなくて実家を継ぐなら徒歩5分戸建になるのです。いずれにしろ売りやすい物件にしておいたほうがよさそうとなりました。
奏の杜はスーパーはフォルテ、モリシア、駅の反対側にイオンモール ヨーカドー スーパーたくさん!
このあたりの、同級生は目の前のフォルテが便利っていってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
皆さんの前向きな検討のご意見交換、とても参考になります。やはり子育て中の方はお子さん中心の条件を大事にされているのだなと思いました。
このマンションは2LDK~4LDK、50.87m2~93.45m2とプランにバリエーションがあるので、単身から大ファミリーまで検討されている方がいらっしゃるのだろうなと思います。
だから、決め手になる条件も様々だろうと思います。今後も参考になりそうなご意見が出てきそうな雰囲気、楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
マンション検討中さん
船橋は交通の便は便利。船高も近いし、学区もいい。
ただファミリーで住むには治安悪いし、景観も今ひとつ。
総武線だったら、上でも出ている通り、津田沼南口(奏の杜)か市川北口(真間)が圧倒的に環境が良い。
もう少し値段下げて、東葉高速の北習志野-八千代緑が丘か、北総線千葉NT-牧之原も住環境いい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
ある程度子供が大きいファミリーだったら、ここはありだな、と思います
高校も大学も電車で通うようになると
都内まで出やすい方が学校の選択肢自体が広がる。
お子さんがまだ乳幼児の場合は
小学校へ通うことも考えなければならないですから、その判断が難しいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンコミュファンさん
>>329 名無しさん
ホンダドリーム船橋を北上した辺りの湿地たいです。
週末いけば誰か釣り人がいるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンション掲示板さん
>>332 匿名さん
ここは市場小学校が校区ですが、評判良くないんですか?
小学校も中学校も徒歩10分圏内で、繁華街も通らないようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
検討板ユーザーさん
>>334 マンション掲示板さん
市場小というより、
大人の足で10分だと子供の足では?どうでしょうか。
通学路が遠まわり。かつ事故が多い通りを通学路指定しているので判断力のある大きい子がよいのは事実なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
マンション掲示板さん
>>335 検討板ユーザーさん
徒歩10分は一般的と思っていましたが…平坦な道ですし。
調べてみましたが、通学路として川沿いの遊歩道は使えないんですね。
このマンションからだと正面の道路をまっすぐ行って曲がるだけなので、遠回りではなさそうと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンション検討中さん
販売開始との事ですが、DMとか毎週来ますね。。
よほど事前要望書が少ないんでしょうね。
設備やデザインもいまいちですし、
価格高すぎて、売れ残り確実ですかね?
ザパーク船橋と同等価格、むしろこちらの方が高い部屋有りとか、信じられないですよ。
三菱と阪急ですよ。。。
このマンションで坪320万超えは笑えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
eマンションさん
>>336 マンション掲示板さん
遊歩道のほうが安全で断然近いんですよ
こちらだと信号ひとつですし 30秒でかわることないし
ただ、遊歩道は整備が必要なんです
JR社宅跡地の開発と被せてくるなら当分先かなと
まっすぐなんですが、事故が多いんです
車や自転車や人の接触事故です
頻繁にみかけるので地元の人はわかる話です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
通りがかりさん
このあたりを以前見て回ったのですが、遊歩道沿いは自転車通行禁止にもかかわらず、スピードを出している自転車が結構いましたね。
道も狭いし逃げ場がなさそうだなと。
一方、真っ直ぐ行く道路は、歩道と車道が分かれていますし、ちゃんと自転車が車道を走ってくれれば問題なさそうという印象を受けました。
まあ地元民ではないので、詳しいことは分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ジオ船橋夏見
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県船橋市夏見一丁目10-5(地番)
-
交通:総武本線 船橋駅 徒歩11分 (北口)
- 価格:5,398万円~7,098万円
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:59.31m2~70.50m2
-
販売戸数/総戸数:
11戸 / 88戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件