まるこ
[更新日時] 2009-11-10 12:45:35
千里中央駅前に建築予定のタワーマンション楽しみですね?
竣工はいつごろですかね?
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
こちらは過去スレです。
ザ・千里タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-10-27 22:07:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
851
T急他物件購入済み
問題があったなら早急に公表、対応策の発表をして頂きたいですね。
スレを見ても解るように、余計なせん索までされて、会社的にもマイナスだと思います。私も他タワーマンションを購入し、入居まちです。大丈夫なのか心配です。
人が作るものだから完璧は無いと思いますが・・・・隠すのはね・・・・安い買い物じゃないんだから、顧客ありきに対応してほしいです。
蚊帳の外で騒いでいるくらいの認識なんでしょうかね。
皆で情報を集約して、良い方向に向かえるように協力しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
サラリーマンさん
阪急なんで補償力は大丈夫ですね? 焦っても仕方ないので、数年住んだとして、売却した際の、金額と同等に値引きしていただければ、とんとんで我慢できるかなぁ。
とりあえず、最終値引きは買値の半値八掛けは難しいか? 資材の鉄筋が少ないんでしょう?? 腹の虫が収まらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名はん
誠意を持って公表しても、イメージダウンやトラブルは避けられん。公表するメリットが無い。
て考えてんのかな。
「公表する」と決断できるのは幹部クラス。
でも、担当の部長が正直に上に報告するとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
建ちゃあどこでもいい他の大手の失態に巻き込まれた阪急カワイソス。(T_T)
名前だけでふんぞり返る他の大手のいい加減な仕事ぶりに腹がたつ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
契約済みさん
昨日電話をもらった者ですが、800さんのような詳しいことは言われず、
キャンセル時のことについても何も決まってない、納期もわからない、検査がいつまで
かかるかもわからない、強度は大丈夫だが検査は入居者が心配だろうから念のため全力でやる
ネット上の書き込みは大げさ、たいしたことはなく、単にコンクリートがはがれただけ、
としか言われていません。
第三者機関に委託して検査する予定があるとも聞いていません。
800さんがウソをついているとも思えませんので、与える情報が契約者ごとに
違うところが、非常に腹立たしいです。
キャンセルに応じるか否かも個々人で違うとしたら、由々しきことです。
中・低層階顧客へのフォローなんて、どうでもいいと思ってるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
絶対的な安全性が確保されていない以上
千里中央という土地の価値まで下げかねない。
今はあの近辺には行きたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
単にコンクリートがはがれただけって、そんなに躯体のコンクリートって簡単にはがれるものなの?
作業員がコンクリートがはがれただけで、急いで地下に非難して当分出れなくなるほどのものなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名はん
現地視察したら?契約者なら、工事中でも見る権利は、あるのでは?個々では、無理でも、団結してお願いしたらどうでしょうか?
現場作業員も18階には立ち入り禁止らしいですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
契約済みさん
800番さんみたいに担当から電話あるんですか?
購入の時の担当は次のマンションの現場に移動しているので、今担当はいないはずなのに?
柱が折れたのでないことは、購入者はわかっていますよね?
なんだかんだ騒いでいるのは部外者?
大きな買い物なのでとても心配です。
でも大きな問題になってこのマンションがキャンセル許す状態になったら、
豊中市も竹中工務店も阪急ほかもたいへんですよね?
隠すことができる問題ではないでしょう?
今の経済状態ひどいですよね。
手付金返ってくるならそれもいいかな?
問題なくここに住めるのが今は一番の望みですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
契約済みさん
契約者じゃないのにそうと名乗って、批判レスしてるひとは何なんだ。
柱でない、と連絡されてるといってるのに、作り話で叩きレスして
どういう人間なんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
861
匿名さん
作業員が外ではなく、地下に避難させられたのは、明らかに世間に事態を知られたくなかった
からなのでしょうね。
とにかく全ての真実をきちんと公表すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
契約済みさん
だからその作業員が避難したって話が、作り話だっての。完全な嘘。
嫌がらせもほどほどに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
しかし、物件以上に風評被害は拡大しているようですね。
他物件の掲示板を見ても、ここの話題でいっぱいです。
マンション倒壊などありえないと思いますが、契約者以外の近隣の方も
不安な毎日だと思います。
一般庶民には、高嶺の花、あこがれの千中のはずがこれではブランドも
地に落ちたとしか言いようがありません。
周辺物件や同社施工の他物件が同じような扱いにならない事を願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
作業員
862さんは、竹中の広報部の方ですか?
話を小さくしようとしてませんか?
避難は、本当ですし事故が嘘なら18階部の目隠しは、なぜ?
私は、当日現場に居ました。凄い音と振動がありましたよ。
翌日は休みでしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名はん
カバーはずっとしてるね。
工事も外からはやってるようには見えないなぁ。
毎日動いていたクレーンも止まってるし。
自分は契約者じゃないけど、近くを毎日通っているので正直怖いし不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
写真、写真と現場に見に行けばいいのに
でもカバーかかっているからよくわからないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
正直者
写真がないのは竹中工務店は知ってるはず!上のズレてる写真を公開してみようかな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
コンクリートがはがれただけで凄い音と振動??
18階は立ち入り禁止???
やはりデベと竹中は何か隠してるとしか言いようがないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
サラリーマンさん
クレーンや作業員さんが動いているか事実確認です。今すぐ、見にいけないのでお願いしています。 夜行っても分かりにくいので。 時間有れば、昼間確認行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名はん
昼間は凄く人多いし
あんな人目がある場所で写真なんか撮りたくないな。
写真が無いと信じられないっていうなら別に構わないじゃないですか。
自己責任ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
タワー検討中
契約者の方の不安はよくわかります。一度府庁の宅地建物関連の部署に報告入っているか問い合わせてみては如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名はん
この物件は建築住宅性能評価を受けてるんですか?(取得予定だったんですか?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
なんか昨日から急に事態の沈静化を狙った契約者を騙る
投稿が増えてますね。
竹中の方でしょうか?
削除依頼出すのをやめて作戦を代えてきたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
876
匿名さん
正直者さん
ズレてる写真あるなら、アップしてあげたら?
今はカバーしか撮れないから、それをアップしても
工事中だからカバーしてるんでしょうと言う人も出てくるかと思います。
心配なら見に行くのが早い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
契約者の中で大丈夫とか、
問題ないとか書き込む理由がわからない。
例え些細な事でも高額なお金払うのに、心配じゃないのかな?
デベからの手紙、ネットでの書き込み。
普通に考えても不安や心配がよぎるでしょう
問題ないなら、正式に発表させないと、風評で契約者も困ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
サラリーマンさん
ひとつ心配しているのは、ご近所の方が、大きい音が聞こえた。仮に柱が落ちたのではなく、組み上げ中の鉄骨が落ちただけで、小さな話が大きくなっているとかではないですよね?
デベの方も書込みに参入されて、小さな話を、大きな話にに変えていっている。
実際は、事実と異なる。
阪急不動産の担当の話も分からなくはないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
通りすがり
T工務店とH不動産の悪口を別々に書いてごらん。
どちらが削除されるかを見れば、だれが隠蔽工作をしているかが判る。
772〜776がザックリ削除されたように、この書き込みも消されるだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
契約済みさん
契約済みの方につかぬことをお尋ねしますが・・・・
今週末からの第2回インテリアフェアはとりあえず参加キャンセルですか?
それどころではないですよね。
うちは、まだ予約をしてなかったのですが・・・
キッチン用品の輸入物オプションなんかは締め切り後では価格が変わる、と前回のフェア時に言われました。
こんな事態になってる以上、それも含めて「待った!」ですよね?
とにかく「本体」問題が進展しないと先へ進めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
なにも工事していないところの壁のコンクリートがいきなり剥がれる・・・
上の書き込みにただコンクリートが剥がれただけ=大したことじゃない
みたいなことが書かれているが、入居してからいきなりタイルが剥がれました!
は尋常じゃない事態だと思うが?そこに人がいたらどうするんだ?
今の状況に楽観視できる材料は無い!まあ、あえてあるとすれば、入居前でよかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
契約済みさん
855さん 859さん
800に書き込みしました契約済みのものです。うちの販売担当者も千里タワーの担当は外れますと以前御挨拶がありましたが、1か月ほど前に資金計画の書類を提出しましたよね?その時もですが、何かあると今でも担当者から電話がかかってきます。
「竹中に検査を任せるのは信用面でどうかと思いますので、まだ未定ですが第3者機関に検査を依頼する方向です。」と担当者の方から言われました。
解約のことに関してはこちらから質問したら、「手付金は返す方向で検討中」と言われました。
17日の夕方にお電話を頂いたのですが、ネット上の書き込みのことは何も言われませんでした。
やはり、契約者を集めての説明会はこちらから声をあげるまでないんでしょうか…他の方もおっしゃっていますが、このままだと個別の異なる対応で闇に葬られそうですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
886
匿名さん
まあ、私が現場担当者ならいきなり上からコンクリートの塊が落ちてきたら
普通に緊急避難、もしかして地下にとりあえず非難もありかなぁ。
逆に逃げずに作業させるほうが責任者失格では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
住宅性能評価なんて、民間企業がすでに定められた基準にしたがって評価するだけで、住宅性能評価があれば、いかにも高品質な住宅だと錯覚したらそれは間違っている。住宅性能評価書をよく見て見よ。最低ランクのスコアとか平気であったりするよ。だから住宅性能評価を取得予定だからといって、何の参考にもならない。 中身が問題だ。 しかしその評価書も引き渡し直前にしかもらえない。ここに建築行政の問題がある。 とりあえず竹中と阪急、なめんなよ。 誠実に対応しろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
そのうちこのタワーの一軒 MBSのNEWSコーナー「憤懣本舗」でやってくれるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
契約済みさん
昨日見に行きました。破損近辺は大きなシートで覆われ状況は確認できませんが、クレーンも稼動していて柵内の工事現場は特に変わった様子はありません。また私にも阪急不動産から電話があり、とりあえずのお詫びを言っていました。そのうち説明会をやるのですかときいたら、それも検討中とのこと。1,2週間くらいでいずれなんらかの報告なり連絡があるようです。
皆さん、柱が折れたとかはがれたとか色々言っておられますが、竹中の報告書から見ますと、事故はおおよそ次のようなことと推察されます。
このマンションの躯体構造はプレキャスト工法といって、鉄筋コンクリートの部材を工場で予め製作してそれを現場に持ち込んで組み立てていきます。昔は現場で型枠を使ってコンクリート打ちをしていたのですが、最近は生産性、品質の面から多く採用されている工法です。外側に20本ある柱も勿論その工法です。昨日見たところでは、1フロア分の高さ(3M強でしょう)に対し、2個の部材を積んでいっています。この工法で一番肝心なのは部材間の接合部です。種々の接合方法があるようですが、いずれにしても各部材には所要の鉄筋が通っていますから下の部材の上に上部部材を位置付け、両方の鉄筋を溶接したり、あるいは片方の貫通すべき穴に通したりして締結します。それだけでは当然隙間ができます(多分数センチくらい)のでそのまわりをスリーブで囲った後、空隙部にモルタル系の充填剤を注入します。鉄筋だけでは膨大な荷重に耐えれませんし、勿論裸のままでは錆びますから充填剤で固めるわけです。この接合部の工事は躯体工事のなかでも一番の要で、場合によっては資格を持った管理者が指揮してやらないといけないとか、充填剤にも厳しい規格があったり、新しい接合方法で特許が申請されたりとかしているくらいです。今回の事故は、なんらかの理由でその充填剤が注入されていなかったため、上からの荷重が鉄筋のみにかかって、多分鉄筋がいくらか座屈(セルロイドの定規などを上下から押すとある程度の力までは耐えますが、それ以上になると急にしなります)して上下の部材が接近するように変位したと思われます。その位置ずれのため部材表面のコンクリートやタイルが剥離したのでしょう。
驚きに耐えないのは、肝心要の工事でポカがあった(多分故意の手抜きではないでしょう。充填剤をけちっても大したことはないでしょうから)という工事の体制、管理です。単に一作業員がぱっぱとやる工事ではなく、例えば雨の日はやらないとか非常に神経を使って施工する部分なのです。このような基本的な部分で信じられないようなミスを犯す竹中の工事管理体制が信用できないということになります。接合部はアウターだけでも2千箇所くらいあり、他にも未充填部があるかもしれません。
やがてなんらかの報告があると思いますが、少なくとも今回の19F以上は例えミリ単位でも位置ずれしたはずですから、それを修復するというのはいかにも困難だろうと思います。
とにもかくにも今は騒いでも仕方ないので、事業主からの報告を待ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
正直者
竹中工務店は本当に大丈夫なのなら
「事故原因は注入忘れで柱との隙間に空洞がありそのため柱が重さに耐えきれず折れたのではなく空洞部分が押し潰れていました。今は鉄骨などで補強しています。当日上でコンクリートを打設していました。今まではクレーンがありその支えもあったので分からなかったのです。この事故につきこれからはこんな形で工事を進めていきますので作業員の皆さん協力してください」なの作業員にちゃんとした説明が必要だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
契約済みさん
消されてるレスに何が書いてあったか気になります。
事実のみ記載している自分の投稿は、消されていないので、
あきらかな誹謗中傷のみ消しているのではないかと思いますが。
『鉄骨と鉄骨を繋ぐ接着用のコンクリートを入れ忘れたから、それを入れるために空けてあった空間が
(上からの重さで)潰れて、その周囲を覆っていたコンクリートが落ちた』
というのが発表されている内容です。 ※( )内は、当方の補足
ですから、鉄骨柱自体が折れたわけではありません。
強度のない鉄骨を使った事実が確認されたわけでもない。
これについては、内容は信じていいと思っています。
ただ、イメージ的には、糊をつけずに積み木をそのまま積んだだけだったのね、と
その杜撰な管理体制には唖然としました。
接着用コンクリートのための空間がなくなったのだから、今、上の柱は下の柱の上に直接載っているだけのはず。
繋ぎの接着なしの状態だと思います。
上にあれだけ既にモノが載っている状態で、もう一度持ち上げて間に接着コンクリートを流し込むことができるのでしょうか?
また、このままずれないように横から側面を補強するつもりでしょうか?
構造上の強度がそれで保たれたとしても、これでは、当初の設計どおりとはとても言えません。
我が家は、当初の設計書どおりに建て直しでない限り、キャンセルすることにしました。
契約書にも
「毀損の場合は、売主は自己の負担においてこれを 当 初 の 設 計 ど お り に
修復して買い主に引き渡すものとする」
「毀損の程度が甚大で、修復に多額の費用を要すると売主が認めたときは、売主は既に受領した金員を無利息にて 買 主 に 返 還 す る」
と明記されていますから、全額返金に応じなければ契約違反ではないでしょうか。
今後のあちらからの連絡を待ちますが、キャンセルに応じなければ、即弁護士を入れるしかありません。
補強で対応しても、他の階と同一の強度は無理でしょうし歪みを生むと思います。
数十年の尺度で考えれば、小さな欠損でも歪みが広がり全体のバランスが崩れるのではないかと
不安に怯えて暮らすには、安い買い物ではありません。
まして地震に強い構造と地盤・あの竹中工務店と阪急不動産だから、というのが、購入の決め手でした。
残念ですが終の棲家としての購入は断念せざるを得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名はん
竹中工務店は真実だけを公表して後購入者や地域住人に説明すればいいだけなのに!それすら出来ないのかな?
何を一番に考えるか名誉なのか?お客なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
891
構造については、889さんが詳しく書かれていましたね、失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
座屈した鉄筋はもうどう修復しても二度と元の強度を得ることはない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
補強とは現状よりさらに強度を上げる事で、今回の場合いくらやっても最初の
計算どうりにもいかないのでは?新築ですよね。前代未聞の工事ミスです!
100%有ってはならない出来事で、人命に関わる(現場の作業者も含め)と言う意識の欠落の管理体制と言わざるを得ない。夢を描いていた契約者のみなさんへの裏切りです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
896
契約済みさん
コストの関係で、あれだけの建物ですから、建て直しは難しいですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
建て直しは現実論として厳しいと思います。
一端解体して、また建て直す事になると思いますから、
普通に考えれば補強で安全性が確保出来れば、そのまま行くかと。
建て直しは補強でも無理とわからないとしないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
これは当然違約金発生せず解約できるでしょ。
あきらかにあっちの落ち度です。
安心して住めない家に何千万も出す価値ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
契約済みさん
その
>補強で安全性確保
これが、当初の設計書通りに明記されている耐震強度などが保たれているレベルならいいですけど、
『普通に住む分には安全です。ちょくちょくある地震のレベルなら大丈夫ですよ』
なら話になりません。
阪神大震災レベルでも大丈夫という安全も価格に含まれていたはずです。
全額返金は当然ですし、慰謝料もつけてもらいたいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
倒壊の恐れがない限り、建て替えはあり得ないです。
対策を立てて、補強なりして、基準を満たせばそのまま続行すると思います。
施工主としては、問題ないと現時点で言えれば大丈夫ですからね。
裁判をしても建て替えは致命的に事になっていなければ厳しいでしょう。
ですので、先方からの説明に納得して、そのまま住むか。
納得出来なくてキャンセルするかのどちらかかと・・・・
とりあえず、1,2週間で方向性はでるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
889さん
ご指摘通りです。
補強で安全性が示されたらそれで本件については解決となるでしょう
ただし、住む人にとって、補強で当初予定通りに安全性が確保出来ているのかは
いつまでたっても疑問が残りますし、また、卓上の計算では大丈夫となっても、
阪神大震災クラスの地震が起きても本当に大丈夫との話になります。
起こらないとわからないですからね
あくまでも、建築基準上大丈夫との話しかなり得ないと思います。
仮に、その時に何か不具合があっても、今回の件との因果関係を証明するのは
非常に厳しいのではないかと思います。
ですので、示される補強なり対策をどこまで信用して納得するかになると思います。
こうなってしまったら、証明だけでなく、気持ちの問題が絡むのでややこしいと思います。
納得出来なければ解約となるのではないでしょうか?
慰謝料を要求してももらえるかはよくわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
実際は現実に地震が起こってから結果がわかるってことか・・・・・。
いくら人間が机上で計算、実験、実物構造試験、しても自然には想像を絶する力があるからなぁ・・。
検査機関が大丈夫って判断したらとりあえづは信用するしかないってことで。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
いまの状況から推測すると大変危険な状態でしょうね。
信じられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
契約済みさん
契約上、地震による毀損は補償の対象外ですからね。
補強するにしても、地震がない限り崩れないレベル、建築基準をクリアしていれば、
契約上は問題ないということ。
慰謝料なしでキャンセルでいいです、もう。
オプションに振り込んだ分も結構な金額なので、全額返して欲しい。
ジーマティックのキッチン楽しみにしてたのに…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
906
匿名さん
交渉次第では、手付けの返金は全額いけると思いますが、
今回は先方に非があると思いますので、オプション分も当然返金可能かと思います。
でも、これまでの時間と苦労が・・・・と思うとお金が返ってきても納得出来ないと思います
あと、周辺住民への配慮ってどうするんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
建て直しができないのなら、やはり第三者の専門家のお墨付きが欲しいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
入居予定さん
契約者の方々にお伺いしたいのですが、今回の建築事故?の案内、報告は、
契約者全員に知らされるものなのでしょうか?
そういうものについてはまだ届いてないと思うのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
今回のは偽装ではなく、施工ミスのようですが、もう他にはないと信じてもよいので
しょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
施工ミスだから他にもあるのではと思ってしまいます。
管理・チェックが出来ていない、ずさんは工事ではないかと受け止めています。
だから、他にもあるのでは?と疑うのですが如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
契約済みさん
>908さん
契約者全員に通知だと思いますよ。
うちには月曜に速達が届いていましたし、その夜のうちに担当さんから電話がありました。
他の物件にまわっていたけれど、今回帰ってきたとのことでした。
速達で全契約者に送っているはずですから、少なくとも昨日には届いていないとおかしいと思います。
もしかしたら、問題の階より上の契約者から連絡をとっているのかも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
サラリーマンさん
こんな欠陥マンションなんてお金もらっても住みたくないです。
資産価値ゼロ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
ぼちぼち色々な掲示板で取り上げられてますよ。
とりあえずキャンセル料払って様子見したらどうですか。
この件が無くてもマンション不況で来年になれば3割引は当たり前だし、
こんないわくつきの物件であれば半額は当たり前でしょ。
キャンセル料払って来年買いなおせばお釣りがきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
施工ミスが他にも色々あるとすると、軽い地震でボロボロと壊れる部分が出てくるのかも
しれない。いずれにせよ、もう一度同じような崩壊があれば大変なことになりそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
契約書なんて絶対じゃないよ。
「社会通念上」の方が勝ります。民事訴訟で。
極端ですが、震度2で壁が崩れて「契約書には地震による損壊は、、」なんて通りませんよね。
ケースが違いますが、携帯会社も「一定期間解約できない」なんてのもユーザーからの苦情により当局から修正をさせられてたしね。
損害保険会社の不払い問題では、客が契約内容に疎いのを良いことに丸めこんでましたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
購入検討中さん
以前から、阪急不動産 営業様より電話を頂戴していました。
建て直しは、現実問題無理なお話ですが、 補強工事が完了したとして、
安くで販売していただくことは可能なんでしょうか?
資産価値を差し引いたとして、当初の60%割引以下でしたら購入希望です。
おそらく、次に転売するときは、買い手がつきにくいと思いますので。
利用趣旨は、セカンドハウスでの使用です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
地元不動産業者さん
悪いけど、ポッキンタワーって言われ始めたら資産価値は減っています。まさに風評被害です。お気の毒だけど相応の値段でお求めになったら悪い物件じゃないと思う。
特に公式見解も出さずに削除依頼しているあたり、誠実さがないから信用がないですね。
資産価値はゼロになったわけでないから、回復して完売できるかどうかはデベロッパーの姿勢次第ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
物件比較中さん
千里タワー 安くなったら、間違いなく絶対買いですよ!!
風評被害いわれますが、こんな物件、他所ではありません。
補強工事を完璧に行っていただき、
バーゲンセールです。 元々、高い物件です。
デメリットをメリットに変えましょう。
中傷を書くのはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
ポッキンタワーには絶対住みたくない。
ってゆうか近隣にも迷惑をかけそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
事故の第1報が別の掲示板にありました。
836 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/14(金) 15:30:44 ID:BXkbRSUz
千里のマンションで柱が折れたって話、本当?
837 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/14(金) 19:50:23 ID:ZGwlSVdD
千里マンション、柱の折れた件、本当にみたいですね!
竹中やから、隠蔽でしょうか?買った人は、〇〇やな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
契約済みさん
私の所へは営業担当者からの連絡はありません。
契約者によって対応が違うのは心配です。
高額な物件での重大な問題です。
色んな情報を持ち合い協力すべきだと思います。
一致団結して頭金とオプション代半金の返還を求めましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
物件比較中さん
それでも、85㎡が 1000万円だったら 買いたくなります。
プレミア宮殿 150㎡ が 2000万円だったら 欲しくなります。 通常、1.5億以上です。
こんな安い買い物はないです。
車で、ベンツのロング買うよりも、資産価値はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
契約済みさん
マンションパビリオン、定休日なのにTELつながりますね。竹中の技術者もいました。まあこんな事態の後ですから当たり前ですけど・・・
以下のことについて改めて質問しましたが、すべて検討中、決定次第お知らせするということでした。
・書面での報告は分かりづらいので今後書面だけでなく、例えば契約者を集めてもしくは個人と対面しての対応はあるか。
・解約となった場合、手付金+オプション料金は戻ってくるか。
・今月中に何らかの報告は頂けるのか。
・第3者機関による検査の有無はいつごろ決定か。
なかなかはっきりしませんね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
>>916
現状ではデベに問い合わせたとしても、誰も答えられないでしょうし
今不安になられている契約済みの方に失礼ではないでしょうか。
>>919 と同じ方にも見えますので、釣りだったら釣られてすみません。
>>921
事故の件は、そこ以外の掲示板でもこのサイトの別のマンションスレでも
数日前から既に多くの書き込みがありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
風評被害で安くなったら絶対お得とか言ってる人いますけど・・・
倒れるか、折れるか、破損するかそのときが来ないと判らない建物を購入するのは勇気がいるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
私はタダでもいりません。
命のほうが大事ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
マンション投資家さん
竹中工務店の社長は「竹中統一」という、冗談のようなご芳名であることをご存じの方はこの中にどれほどいらっしゃるか。
統一、何を意味するかはあえて言わない。
隠蔽体質はどこかの国かとさえ思ってしまう。フロント企業じゃないなら、ここの購入者のみならずタワーマンションを持っている日本国の全員のために誠意を見せろ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
----------銘銘--------------
千里中央駅前ポッキンタワー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
崩壊の事実も大変なことですが、ここの投稿を「嘘」だと断言して削除以来を出して
隠ぺいをはかってることがもっと問題だと思います。
ここで嘘だというのなら、きちんと事実を投稿して欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
毎月の修繕積立費が跳ね上がりそう。通常10年に1度の大規模改修が5年後に起きたり。
どちらにしろ、あのマンションの将来の資産維持は購入者の方々全員の責務になりますね。
今回の件がデベへの企業淘汰の警鐘になって欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
この状況では手付金を戻さないと全ての契約者は納得しないでしょう。
一旦すべての契約を白紙に戻すべきです、補修でも納得して購入する方もいるでしょうから。勿論可能であれば建て直しがベストですが。事故が起きてすぐの対応があまりにも不味かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
物件比較中さん
全て建ててから建て直すよりも、今の時点で建て直す方がずっとまし。
本当に他に施工ミスはないのだろうか? 下の階でも同じようなミスがあったら
大変なことになりうるのですよね? まずは徹底的な検査を。 検査が無理なら
取り壊して立て直すしかない。 低層マンションでなく高層マンションなのだから、
間違いないものをきちんと建ててほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
公式見解も発表せずに削除依頼するのは誠実な対応ではない。しょせん竹中だろ?なめんなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
膨大な人工で一品生産品つくるんだから、施工ミスナシなんてあり得ない。
配筋から仕上げまで膨大な検査指摘事項が挙がるのが普通。
原発なんかでもそうだよ。
きちんと是正されてるか、が肝要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
物件比較中さん
皆さん ここは、竹中に一斉に電話を入れましょう!!!
オリックスや阪急不動産は、販売代理なので、竹中に電話を入れましょう!
せっかく、本社は大阪なのだから
〒541-0053
大阪市中央区本町4丁目1-13
TEL:(06)6252-1201
FAX(本社):(06)6271-0398
FAX(大阪本店):(06)6266-0012
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
物件比較中さん
竹中工務店は補償します。 騒がず、安心してください。
********************************************************
品質経営
1.TQM活動の目的
当社は「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」という経営理念に基づき、創業以来、総合建設業として社会の要請に応えた空間づくり、環境作りを行なってきました。建築は生命、財産を守る器である上に、さらに建築そのものが時代の文化を後世に伝えるものであるとして、あえて「作品」と捉え、真に価値ある作品を社会に提供するためには、「建築の品質」が第一であると考えています。
そのためには、設計と施工を一体で行なう「設計施工一貫方式」が最良の方式であると考え採用しています。
2.TQM活動の歩み
1976年にTQCを導入し、1996年にTQMに呼称を変更し推進してきました。
TQM活動が企業に体質化して定着することを目指して業務と一体となったTQM活動を実践しています。表−2.1に活動の歩みを示しています。
3.品質保証の基本的な考え方
当社の品質保証活動に対する基本的な考え方は、「建築主が安心して発注することができ、企画段階から竣工後の長期にわたり、安心感、満足感及び誇りを持ちうる作品の質を請合う」ことです。それを実現するために、各工事を対象とした品質保証活動の手順を示した体系、「個別工事品質保証体系」を定め、その活用を推進しています。
又、国際規格ISOの導入により品質管理の国際化が進む中で、当社も全国の本支店、海外現地法人およびエンジニアリング部門では、「9001、9002、および14001」の認証取得が行なわれています。ISOの優れた点を従来の当社の品質保証体系に取入れ、両者を融合させたものとしています。
顧客指向にもとづくCS活動は当社のビジョン経営が目指す姿です。最近の企業を取り巻く急激な環境変化に対応して、CS活動を実践するためにはお客様のニーズに、Q(品質)、C(原価)、D(納期)、S(安全)、E(環境)の観点で的確に応えられるしくみが不可欠です。TQM活動はこのCS活動の構築並びに維持・改善のためには有効な手段であり、当社では各種の手法が活用されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
ポッキンタワーの施工主ですね。
苦情電話の嵐でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
契約済みさん
施工業者は仕事は我々購入者から仕事をもらっているわけではない。施工業者はデベロッパーから仕事もらっているだけ。我々が竹中に文句たれても鬱陶しいがるだけで意味はない。
文句を入れるべきは阪急不動産!!!我々は阪急の客だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
契約済みさん
建て直しというか「やり直して」下さい。
18階でしたっけ?そこまで戻ってやり直したらいいんです。
勿論、それより下の階の点検が先ですよ。
過ちを改むるにはばかる事なかれ、です。
完成時期が遅れるのは、構いません。ちゃんとやり直して頂けるのでしたら私は待ちます。
せっかく北摂、豊中、千里中央そしてザ・千里タワーに愛着を持ち完成を楽しみにしてきた当初からの契約者をこのまま手放すようなことをしてはいけません。
マンションの値打ちは住人で決まるのです。
目先の損得だけを考えずに「やり直し」を決断して下さい。
信頼回復の好機です。
何回も言いますが、マンションの価値はそこに住まう人で決まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
確かにやり直しして頂ければ心配がなくなります。
完成が遅れてもかまいませんしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
物件比較中さん
竹中に言っても進まないならば、阪急不動産の宅建主任者に文句を言えば何とかなるの
でしょうか?
とどのつまりだと思います。
補償力のある企業で補償はしていただけると思いますので、なるべく感情的になるのは
抑えましょう。
【管理担当です。個人名の記載について、一部テキストを削除しました。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
その頃には住宅ローン減税が亡くなったり、消費税が10%もあり得る・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
契約済みさん
宅建主任者って、売買契約の重要事項説明しただけのやつだろ。そいつに文句言うのははなはだ筋違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
ネットで個人名を書くのは問題あるかと思います。
宅建主任者に言うより、営業に言った方が良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
物件比較中さん
日曜日に阪急不動産から携帯へ電話ありましたが、そのときに電話に出れませんでした。
では、阪急不動産に対して、どんな風に言えばよいですか?
直通の番号を知っているので、言い方を教えてください。
電話して話を進めてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
購入経験者さん
こら、阪急不動産の不動産事業部を呼び出すしかないで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
個別の対応だとうやむやになるから、
契約者に対しての説明会の実施(土日で至急 説明会は数回実施)
契約者に対しての文書だけでなく、口頭での説明実施(上記に対して参加出来ない人のために)
説明会での質疑含めた内容についての議事録の作成及び契約者への配布
契約者への今回に事に対する要望の収集
契約者に対して個別含めて対応した内容のオープン(個別対応で不利にならないように)
要望に対してのデベ、施工主として回答。
今回の事による責任の明確化
今回の事に対する相談窓口の設置
今後の予定の明確化と予定内容の契約者への配布
あとは・・・・何があるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件